<巻頭特集>
★「沸騰」する地球の未来
昨年、世界の平均気温が観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなる可能性があります。
地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。
このままいくと、21世紀末の日本はどうなるのでしょう。どんな対策が必要でしょうか。
<そのほかの特集>
★世の中をうつす名前のふしぎ
名前には親の願いが込められています。それとともに見のがせないのが世相の影響です。
赤ちゃんの名前人気ランキングには、活躍した有名人と同じ名前がよくあがっています。
命名の流行から、大正時代から現代にいたる社会のできごとをふりかえります。
★裁判のはなし 司法のこと
法律にもとづいて人の権利を守ったり、ルール違反をただしたりすることを「司法」といいます。
司法の重要な手段である裁判が正しく行われることで、公平な社会が守られます。
そんな法律や裁判の基本的なしくみを学びます。
★円安 日本経済にどう影響
円の価値が下がる「円安」が急に進み、社会に影響をあたえています。
円安は輸出産業には追い風になりますが、日本はエネルギーや食料を多く輸入しているので、
物価高につながります。それなのに賃金はなかなか上がらず、困っている人が少なくありません。
★藤原定家の自筆本 見つかる
鎌倉時代初期の大歌人、藤原定家が自ら筆をとった書物が京都市の子孫の家から見つかりました。
和歌の家元として天皇に仕えた定家は日 記なども大量に書き残しており、
それらは当時の政治や文化のありようを伝える第一級の史料になっています。
★ギョーザの街でギョーザアート見つけた
名物のギョーザを使った街おこしに1990年代から取り組んでいる栃木県宇都宮市。
有名専門店がある「餃子通り」を訪ねたら、ギョーザの街角アートをいくつも見つけました。
そこには、若い人たちに食べに来てもらうためのイメージアップ戦略がありました。
★建築のノーベル賞 プリツカー賞
すぐれた建築家におくられるアメリカのプリツカー賞に山本理顕さんが選ばれました。
「建築界のノーベル賞」ともいわれる栄誉で、日本人では9人目です。
山本さんが手がけた建物は「人々が交流する機会を生み出している」と高く評価されました。
ほかに、次のような4月末~5月のニュースをのせています。
・男子フィギュアスケートの宇野昌磨さんが競技を引退
・衆議院の補欠選挙三つ、自民党が敗れる
・アメリカの大学生ら、イスラエルの「虐殺」に抗議
・離婚後の父にも母にも子の親権―改正民法が成立
・イラン大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡
月刊ニュースがわかる
2024年7月号 (発売日2024年06月14日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
<巻頭特集>
★「沸騰」する地球の未来
昨年、世界の平均気温は観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなると言われています。地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。このまま暑くなると21世紀末の日本はどうなるでしょう。私たちにできることは何でしょう。夏本番を前に考えます。
<そのほかの特集>
★世の中をうつす名前のふしぎ
名前には親の願いが込められています。それとともに見のがせないのが世相の影響です。
赤ちゃんの名前人気ランキングには、活躍した有名人と同じ名前がよくあがっています。命名の流行から、大正時代から現代にいたる社会のできごとをふりかえります。
★裁判のはなし 司法のこと
★円安 日本経済にどう影響
★藤原定家の自筆本 見つかる
★ギョーザの街でギョーザアート見つけた
★建築のノーベル賞 プリツカー賞
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがあります。
はじめに
目次/購読案内
5月のニュースファイルいちばん!
「沸騰」する地球の未来
世の中をうつす名前のふしぎ
裁判のはなし 司法のこと
円安 日本経済にどう影響
藤原定家の自筆本 見つかる
ナゾ解き科学
未来の仕事図鑑
小一郎も知りたい
カグヤとエコ神サマ
レキッパ!!+ニュース勝手に品定め!
マジか!!ルニュース探り隊 <ギョーザの街でギョーザアート見つけた>
落語で英語
かんじもんのかんじもんだい
4月末~5月のニュースファイル 衆議院の補欠選挙三つ、自民党が敗れる/アメリカの大学生ら、イスラエルの「虐殺」に抗議
4月末~5月のニュースファイル 離婚後の父にも母にも子の親権――改正民法が成立/イラン大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡
ニュースファイルワイド
Newsがわからん!!
ニュース検定 模擬問題
『あなたの言葉を』
答えよ
おいしいニュース
ふりかえり時事ドリル
マナブとオカン
パトラっち+編集部より+ドリル答え
きわめろ!!パズル道
アンケート
★「沸騰」する地球の未来
昨年、世界の平均気温は観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなると言われています。地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。このまま暑くなると21世紀末の日本はどうなるでしょう。私たちにできることは何でしょう。夏本番を前に考えます。
<そのほかの特集>
★世の中をうつす名前のふしぎ
名前には親の願いが込められています。それとともに見のがせないのが世相の影響です。
赤ちゃんの名前人気ランキングには、活躍した有名人と同じ名前がよくあがっています。命名の流行から、大正時代から現代にいたる社会のできごとをふりかえります。
★裁判のはなし 司法のこと
★円安 日本経済にどう影響
★藤原定家の自筆本 見つかる
★ギョーザの街でギョーザアート見つけた
★建築のノーベル賞 プリツカー賞
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがあります。
はじめに
目次/購読案内
5月のニュースファイルいちばん!
「沸騰」する地球の未来
世の中をうつす名前のふしぎ
裁判のはなし 司法のこと
円安 日本経済にどう影響
藤原定家の自筆本 見つかる
ナゾ解き科学
未来の仕事図鑑
小一郎も知りたい
カグヤとエコ神サマ
レキッパ!!+ニュース勝手に品定め!
マジか!!ルニュース探り隊 <ギョーザの街でギョーザアート見つけた>
落語で英語
かんじもんのかんじもんだい
4月末~5月のニュースファイル 衆議院の補欠選挙三つ、自民党が敗れる/アメリカの大学生ら、イスラエルの「虐殺」に抗議
4月末~5月のニュースファイル 離婚後の父にも母にも子の親権――改正民法が成立/イラン大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡
ニュースファイルワイド
Newsがわからん!!
ニュース検定 模擬問題
『あなたの言葉を』
答えよ
おいしいニュース
ふりかえり時事ドリル
マナブとオカン
パトラっち+編集部より+ドリル答え
きわめろ!!パズル道
アンケート
月刊ニュースがわかる 2024年06月14日発売号掲載の次号予告
テーマから探す!ミラクル自由研究
楽しみながら3ステップで取り組みましょう!
楽しみながら3ステップで取り組みましょう!
月刊ニュースがわかるの内容
- 出版社:毎日新聞出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月15日
- サイズ:A4
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
月刊「Newsがわかる」は、おもに小中学生向けにニュースをわかりやすく解説する月刊誌です。新聞やテレビのニュースって難しいですよね。それをやさしいことばで説明し、図表や写真、イラストを多く使って、事件やできごとの核心をズバリとお伝えします。大人の方からも好評をいただいており、親子で愛読する家庭が増えています。中学・高校受験や資格試験対策にもご活用ください。「ニュース時事能力検定試験」の入門誌として、3~4級模擬問題 も毎号掲載しています。読めば必ず社会科の実力がつきますよ!オール カラー、68ページ。定期購読でのご予約がお得です!
月刊ニュースがわかるの無料サンプル
2024年5月号 (2024年04月15日発売)
2024年5月号 (2024年04月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
月刊ニュースがわかるの目次配信サービス
月刊ニュースがわかる最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
月刊ニュースがわかるの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊ニュースがわかるの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!