<巻頭特集>
★2024年 重大ニュース
今年もやります! 年末恒例の人気企画「重大ニュース」。
2024年もいろいろなニュースがありました。能登半島地震、中東で広がる戦火、
激戦のアメリカ大統領選、大谷翔平選手の大記録達成、石破茂内閣発足――。
そんな多くのニュースの中から、覚えておきたい出来事をピックアップしました。
ジャーナリスト、池上彰さんのインタビューもお読みください。
<ニュース特集>
★令和に起きた米騒動!?
毎日食べているコメが夏に店頭から姿を消し、一時さわぎになりました。
コメは自給率がほぼ100%だというのに、なぜでしょう?
背景には、猛暑による不作や、訪日外国人の急増で飲食店での需要がふえたことがありました。
★衆院選 与党大敗 過半数割れ
衆院選の投開票が10月27日にあり、自民党と公明党が計215議席で過半数を割り込みました。
一方で、野党の立憲民主党や国民民主党が躍進しました。
自民党の裏金事件など「政治とカネ」をめぐる問題が大きくひびいたようです。
★日本被団協にノーベル平和賞
今年のノーベル平和賞に日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が選ばれました。
1945年に広島と長崎に落とされた原爆の被害者らによる全国組織です。
「ノーモア・ヒバクシャ」を合言葉に核兵器をなくす運動を続けてきた点が評価されました。
★広がるラーケーション
ラーケーションとは、ラーニング(学習)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語です。
今、平日に学校を休んでいいラーケーション制度を導入する自治体がふえています。
親が仕事を休めるに日に子どもも休み、親子一緒に楽しく学習体験してもらうことが目的です。
★新幹線で荷物を運ぶ!? 連載「小一郎も知りたい」
新幹線で荷物を運ぶサービスが注目されています。
人手不足などでトラック輸送が難しくなる中、スピードの速さを売りにしています。
大量輸送はできませんが、新鮮な野菜や魚を各地に届けたりできそうです。
★ランニングシューズメーカーで働く人に会いたい
長距離走が得意な読者の中3男子がランニングシューズメーカーの開発担当者にインタビュー。
自分に合ったシューズをはくといい記録が出ることに感心し、興味を持ったそうです。
開発で心がけていること、色やデザインの工夫などをたずねました。
ほかに、次のような9月末~10月のニュースを解説しています。
・ドラえもんの「声」26年、大山のぶ代さん死去
・死刑判決を受けた袴田巌さんの無罪が確定
・イスラエルとイラン、報復合戦
月刊ニュースがわかる
2024年12月号 (発売日2024年11月15日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
<巻頭特集>
★2024年 重大ニュース
今年もやります! 年末恒例の人気企画「重大ニュース」。
2024年もいろいろなニュースがありました。能登半島地震、中東で広がる戦火、
激戦のアメリカ大統領選、大谷翔平選手の大記録達成、石破茂内閣発足――。
そんな多くのニュースの中から、覚えておきたい出来事をピックアップしました。
★令和に起きた米騒動!?
毎日食べているコメが夏に店頭から姿を消し、一時さわぎになりました。
コメは自給率がほぼ100%だというのに、なぜでしょう?
背景には、猛暑による不作や、訪日外国人の急増で飲食店での需要がふえたことがありました。
★衆院選 与党大敗 過半数割れ
★日本被団協にノーベル平和賞
★広がるラーケーション
★新幹線で荷物を運ぶ!? 連載「小一郎も知りたい」
★ランニングシューズメーカーで働く人に会いたい
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがあります。
はじめに
目次/購読案内
10月のニュースファイルいちばん!
2024年 重大ニュース
令和に起きた米騒動!?
衆院選 与党大敗 過半数割れ
日本被団協にノーベル平和賞
広がるラーケーション
ナゾ解き科学
小一郎も知りたい <新幹線で荷物を運ぶ!?>
カグヤとエコ神サマ
未来の仕事図鑑
レキッパ!!+ニュース勝手に品定め!
マジか!!ルニュース探り隊 <ランニングシューズメーカーで働く人に会いたい>
落語で英語
かんじもんのかんじもんだい
ニュース検定 模擬問題
9月末~10月のニュースファイル 死刑判決を受けた袴田巌さんの無罪が確定/イスラエルとイラン、報復合戦
ニュースファイルワイド
Newsがわからん!!
あなたの言葉を
うんち新聞
サンタクロースクリスマス外伝
答えよ
おいしいニュース
ふりかえり時事ドリル
マナブとオカン
パトラっち+編集部より+ドリル答え
きわめろ!!パズル道
アンケート
★2024年 重大ニュース
今年もやります! 年末恒例の人気企画「重大ニュース」。
2024年もいろいろなニュースがありました。能登半島地震、中東で広がる戦火、
激戦のアメリカ大統領選、大谷翔平選手の大記録達成、石破茂内閣発足――。
そんな多くのニュースの中から、覚えておきたい出来事をピックアップしました。
★令和に起きた米騒動!?
毎日食べているコメが夏に店頭から姿を消し、一時さわぎになりました。
コメは自給率がほぼ100%だというのに、なぜでしょう?
背景には、猛暑による不作や、訪日外国人の急増で飲食店での需要がふえたことがありました。
★衆院選 与党大敗 過半数割れ
★日本被団協にノーベル平和賞
★広がるラーケーション
★新幹線で荷物を運ぶ!? 連載「小一郎も知りたい」
★ランニングシューズメーカーで働く人に会いたい
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがあります。
はじめに
目次/購読案内
10月のニュースファイルいちばん!
2024年 重大ニュース
令和に起きた米騒動!?
衆院選 与党大敗 過半数割れ
日本被団協にノーベル平和賞
広がるラーケーション
ナゾ解き科学
小一郎も知りたい <新幹線で荷物を運ぶ!?>
カグヤとエコ神サマ
未来の仕事図鑑
レキッパ!!+ニュース勝手に品定め!
マジか!!ルニュース探り隊 <ランニングシューズメーカーで働く人に会いたい>
落語で英語
かんじもんのかんじもんだい
ニュース検定 模擬問題
9月末~10月のニュースファイル 死刑判決を受けた袴田巌さんの無罪が確定/イスラエルとイラン、報復合戦
ニュースファイルワイド
Newsがわからん!!
あなたの言葉を
うんち新聞
サンタクロースクリスマス外伝
答えよ
おいしいニュース
ふりかえり時事ドリル
マナブとオカン
パトラっち+編集部より+ドリル答え
きわめろ!!パズル道
アンケート
月刊ニュースがわかる 2024年11月15日発売号掲載の次号予告
楽しくあけよう パッケージ
知れば知るほどおもしろい。その工夫を大解剖します!
知れば知るほどおもしろい。その工夫を大解剖します!
月刊ニュースがわかるの内容
- 出版社:毎日新聞出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月15日
- サイズ:A4
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
月刊「Newsがわかる」は、おもに小中学生向けにニュースをわかりやすく解説する月刊誌です。新聞やテレビのニュースって難しいですよね。それをやさしいことばで説明し、図表や写真、イラストを多く使って、事件やできごとの核心をズバリとお伝えします。大人の方からも好評をいただいており、親子で愛読する家庭が増えています。中学・高校受験や資格試験対策にもご活用ください。「ニュース時事能力検定試験」の入門誌として、3~4級模擬問題 も毎号掲載しています。読めば必ず社会科の実力がつきますよ!オール カラー、68ページ。定期購読でのご予約がお得です!
月刊ニュースがわかるの無料サンプル
2024年5月号 (2024年04月15日発売)
2024年5月号 (2024年04月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
月刊ニュースがわかるの目次配信サービス
月刊ニュースがわかる最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
月刊ニュースがわかるの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊ニュースがわかるの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!