アロマトピア(aromatopia) No.172 (発売日2022年09月25日)

フレグランスジャーナル社
特集1/植物の言葉を読み取る  観察から見えてくる植物療法

アロマトピア(aromatopia) No.172 (発売日2022年09月25日)

フレグランスジャーナル社
特集1/植物の言葉を読み取る  観察から見えてくる植物療法

ご注文はこちら

2022年09月25日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。

アロマトピア(aromatopia) No.172 (発売日2022年09月25日) の目次

【特集1】植物の言葉を読み取る
     観察から見えてくる植物療法

「クルミは脳の形によく似ているから、脳に良い」
そんな話を聞いたことはありませんか?
古くから人々は、植物の形、色、香りなどといった外見と生育環境などの特徴から、その薬理作用を読み取り、病の治療にあてていました(doctrine of signatures=特徴表示説とも言います)。特集では、過去の偉人たちの植物の捉え方、そして植物の観察方法ゲーテ的観察法についてご紹介します。

●「植物からのメッセージ」を受け取り活かす古代からの知恵
 …認定ヒルデガルトヘルスケアアドバイザー 長谷川弘江 
●ゲーテ的植物観察法について
 …理学博士、津田塾大学名誉教授 丹羽敏雄
●植物の言葉を読み取る おすすめの一冊!
 …長谷川弘江・村上志緒・東 昭史・澤元 亙

【特集2】眠りと植物療法
●なぜ眠れなくなるのか? 睡眠のメカニズム
 …東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 駒田陽子
●眠りの悩みの症例とハーブを中心とした処方例
 …薬剤師・フランス植物療法士 梅屋香織
●不眠とアロマセラピー 臨床における不眠患者へのアロマセラピー効果
 …一般社団法人ICAA会長 岩橋知美
●【コラム】眠りの民俗史 古代から中世ヨーロッパを中心に
 …NPO睡眠文化研究会 鍛治 恵

【特集3】フィトテラピーの植物を探る④カモミール
●【Botany/植物学】カモミールの植物学
 …大阪府立大学名誉教授 山口裕文
●【Components of Essential oil/精油成分】カモミールの化学成分について
 …セダーファーム代表 長島 司
●【History and research/歴史と研究】カモミールの薬草としての歴史と最新の研究
 …北里大学 小林義典
●Research/研究】カモミールの研究とその展望
 …株式会社令和メディカルリサーチ医学研究所 神保太樹
●【HERBAL MAP】
 …五感で学ぶハーブ教室Herbal MOMO 園藤祐子
●国産カモミールプロダクト

〈エッセイ〉
●essay1 風と水をめぐる旅
 …前田せつ子
●essay2 アロマのルーツ、南フランスを訪ねて
 …塩田知恵子
●essay3 私たちの意識は宇宙全体を治癒する可能性を秘めている?
 …イズモアリタ

---------------
●初夏の奥四万十探訪記:高知県のブレンド精油「実葉土」のルーツを訪ねて
 …小林彩子
●ワールドレポート Botanica 2022
 …石丸沙織

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(15):グレーターセレンダイン/セルフヒール/プランテーン&リブワート/オレガノ
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●マオリ族のまなざしを辿って 暮らしに学ぶ自然観(2):神話と植物
 …濱 美奈子
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(8):眼輪筋/尾毛下制筋/皺眉筋/前頭筋
 …小澤智子
●(新連載) 究極の香りを求めて 錬金術・調香師の道(1):外側と内側の錬金術
 …野口裕也
●サトケンのビブリオフィリア(2):自然界との古くて新しいかかわり方を学ぶ
 …佐藤研一
●体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(4):赤ちゃんが元気に育つ妊娠中からの「食事」と「温活」
 …小川原智子
●古代エジプトの香り(8):ハトシェプスト女王の香り
 …新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/櫻田麻美子/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(129):心血管疾患(CVD)および関連する危険因子(糖尿病および高脂血症)に関与する受容体に対する精油成分の影響の可能性の調査に向けたin silicoアプローチ
 …村上志緒

アロマトピア(aromatopia) 2022年09月25日発売号掲載の次号予告

特集1 アルコールと植物
特集2 肩こりとアロマテラピー
特集3 フィトテラピーの植物を探る⑤ジュニパー
レポート オーストラリアレポート

アロマトピア(aromatopia)の内容

アロマテラピーと自然療法の専門誌
アロマテラピーやハーブ療法などの香りや自然療法に関連する領域で、その知識や有用性、そして美と健康に役立つ最新情報をユニークな特集スタイルで紹介する学際的専門誌です。“Herbal Schedule”では、 講座・教室・セミナー等のスケジュールはもちろん、イベントやショップからのお知らせ等、初心者の方からセラピストの方へ幅広い情報をご提供しています。セラピスト、医療従事者、エステティシャンなど、各分野の方々の香りにまつわる情報交換や研究発表ができる場をめざします。

アロマトピア(aromatopia)の無料サンプル

No.172 (2022年10月01日発売)
No.172 (2022年10月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

アロマトピア(aromatopia)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

アロマトピア(aromatopia)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.