アロマトピア(aromatopia) 発売日・バックナンバー

全121件中 1 〜 15 件を表示
0円
0円
1,925円
1,705円
【特集1】自然療法の未来
アロマテラピーをはじめハーブ療法、フラワーエッセンス、ホメオパシーといった自然療法の発展を目指し、国内外の科学的根拠に基づいた情報を提供することを基本理念としてきた「アロマトピア」。最終号では、教育そして医療分野を中心に、自然療法の未来について考えていきます。

●自然療法の未来を考える 22名からのメッセージ
●医療現場における統合医療・補完代替医療・自然療法の現状とこれから
 …神奈川歯科大学大学院 統合医療学講座 特任教授 川嶋 朗
●大学での植物療法の教育
 …グリーンフラスコ代表 林 真一郎

【特集2】植物とクレイでアプローチする更年期
女性の体にはさまざまなステージが用意されています。閉経に前後する時期を指す「更年期」もその一つ。近年では更年期ロスという言葉も生まれ、経済的損失という視点から社会的な対策も模索されつつあるようです。本特集では、更年期とその周辺時期の女性の心身の状態について、そして植物・オイル・クレイの活用のための知識をより深めていきます。女性たちが踏み込む新たな人生のステージに、少しでも生きやすくなる手助けができますようにー。

●更年期とは─プレ更年期、更年期障害、その後
 …小山嵩夫クリニック 院長 小山嵩夫
●フィトケミカルの女性ホルモン様作用
 …トトラボ代表 村上志緒
●更年期以降の女性へ、ホルモンのゆらぎ対策オイル
 …日本オイル美容協会 代表理事 YUKIE
●プレ更年期・更年期における クレイと蒸留⽔でのアプローチについて
 …クレイテラピー教授・研究家 前原 ドミニック
●【コラム】イギリスの更年期をめぐる運動とハーブ療法
 …メリンダ・マックドゥガル メリンダ・マックドゥガル
●カンファレンスレポート更年期を語る
 …石丸沙織

【特集3】フィトテラピーの植物を探る⑧ クロモジ 
●【植物学/Botany】クロモジの植物学
 …東京大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授 谷田貝光克
●【歴史/History】クロモジの歴史─香り文化を中心に
 …香りの通信舎 伊藤由起子
●【精油成分/Components of Essential oil】クロモジの多彩な香り
 …養命酒製造株式会社 松見 繁
●【安全性/Safety】クロモジのハーブとしての歴史的利用法と安全性
 …北里大学 薬学部生薬学教室教授 小林義典
●【研究/Research】クロモジの研究とその進展
 …株式会社令和メディカル リサーチ医学研究所所長 神保太樹
●【ハーバルマップ/Herbal map】
 …五感で学ぶハーブ教室 Herbal MOMO 園藤祐子
●【Column】アロマテラピーにクロモジを使う?
 …自然配植技術協会 髙田研一

〈エッセイ〉
●【essay1】ペルシャのネロリ…新井美月
●【essay2】心地良いハーブを見つける…飯田智子
●【essay3】自分で自分を癒す…田中のり子

●小笠原諸島母島の植物を訪ねる旅…平垣美栄子
●フランス植物研究学者 ナタリーさんと見た日本のヨモギ…木村章鼓
●ソルーナを訪ねて…藤田 円
●アゼルバイジャンのローズの生産地を訪ねて…小泉和貴
●『ホメオパシーと錬金術』書評 賢者と巡るワンダーランドの旅…片桐 航
●レポート「ポリヴェーガル理論とアロマセラピー」オンラインセミナー開催報告…冨野玲子
●レポート「がんケアとアロマセラピー」オンラインセミナー開催報告…冨野玲子
●ワールドレポート世界最先端のホメオパシー研究…藤田 円
●精油の香りの脳科学…上田一貴

〈Series〉
●イタリア薬草古書をめぐる旅(2):イタリアにおける本草書と印刷の歴史のあゆみを覗く…林 由紀子
●植物学者 牧野富太郎博士からのメッセージ(3):〈最終回〉はじまりの場所・植物園が私たちに与えてくれるもの…和田文緖
●究極の香りを求めて 錬金術・調香師の道(5):五感を超えていく…野口裕也
●サトケンのビブリオトラベル(6):自分の心の風景をのぞいてみよう…佐藤研一
●マオリ族のまなざしを辿って 暮らしに学ぶ自然観(7):「マオリのフラワーエッセンス」…濱 美奈子
●Aromatopia Information Reference…池田朗子/Mamiko/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(132):ニキビ用乳化ローション中のベチバー精油の抗菌活性…村上志緒
1,925円
1,705円
【特集1】お香の魅力を知る
仏教や茶道とも縁深く、日本の風雅な文化を彩ってきた「お香」。デジタル化が進み社会生活が著しく変化を遂げる一方、近年は五感を使った体験の価値が見直され、“香り”に対する注目も高まりつつあります。本特集では、香原料についての基礎知識をはじめ、お香の歴史や文化的な背景、現代の暮らしにおける楽しみ方の提案まで、さまざまな角度からお香の魅力を紐解いていきます。

●お香の基礎知識
 …長川仁三郎商店 代表取締役 田中剛史
●日本の香り その歴史
 …株式会社松栄堂 代表取締役社長 畑 正高
●古代における世界のお香と宗教 現代に活かす祈りの力
 …香研究家 香研究会IRI代表 渡辺えり代
●調香師が創造するお香 日本とフランスの感性が融合した香りの世界観
 …インタビュー:東京香堂 ペレス千夏子さん

【特集2】お香と暮らしの結びつきー研究とお香づくりを中心に
香を焚くまでの細やかな過程。細く立ち上り溶けていく煙。精油とはまた異なる広がり方で、ゆるやかに空間を満たしてゆく香り。この国では繊細極まりないそれらに長く文化的な楽しみを見いだしてきました。特集2では視点を変え、植物療法的な角度からお香の役割を探る試みに挑戦します。同時に現代の暮らしの中で私たちが気軽にお香を楽しむコツもお伝えしていきます。

●香りと脳機能 白檀の抗不安効果を中心に
 …国際医療福祉大学 薬学部 佐藤忠章
●白檀の新しい機能から見るお香の可能性
 …長崎国際大学 薬学部 正山征洋
●暮らしの中で楽しむお香 癒しのお香
 …薫物屋香楽 認定香司2期生 長谷川弘江
●【コラム1】徳川家康の香り
 …香りの通信舎 伊藤由起子
●【コラム2】枕と香りと眠り
 …NPO法人睡眠文化研究会 鍛治 恵

【特集3】フィトテラピーの植物を探る⑦ 乳香
●【安全性/Safety】乳香の生薬としての安全性
 …北里大学 小林義典
●【歴史/HISTORY】フランキンセンスの歴史と医療的効果
 …IFA認定校LSA Japan校長 バーグ文子
●【精油成分/Components of Essential oil】フランキンセンス精油の香気成分について
 …セダーファーム 長島 司
●【研究/Research】実際のところ、フランキンセンス精油にボスウェル酸は含まれているのか?
 …Tisserand Institute ロバート ティスランド
●【ハーバルマップ/Herbal map】
 …五感で学ぶハーブ教室 Herbal MOMO 園藤祐子

〈エッセイ〉
●【essay1】香りのワークショップ、美術と香りについて
 …関口涼子
●【essay2】アーユルヴェーダジャーニー 自然を感じ自然に生きる
 …西川眞知子
●【essay3】色は生きている
 …maquimalo

●土佐の酢みかん文化とアロマテラピー 小林彩子土佐の酢みかん文化とアロマテラピー…小林彩子
●インタビュー:新しい時代の精油との向き合い方…ロバート ティスランド
●ワールドレポート:アロマサミット 2023…冨野玲子
●レポート:IFPA会員活動発表フォーラム…冨野玲子

〈Series〉
●マオリ族のまなざしを辿って 暮らしに学ぶ自然観(5):スターゲイジング 星を見つめるマオリ 
 …濱 美奈子
●【新連載】イタリア薬草古書をめぐる旅(1):小さな中部イタリアの町フェルモの秘宝ー中世のマニュスクリプト本草書…林 由紀子
●植物学者 牧野富太郎博士からのメッセージ(2):牧野博士の「植物標本」「植物図」…山本ちえり
●究極の香りを求めて 錬金術・調香師の道(4):上質な天然香水を創る基本…野口裕也
●サトケンのビブリオトラベル(5):植物の愛人…佐藤研一
●Aromatopia Information Reference…池田朗子/櫻田麻美子/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(131):2型糖尿病ラットの認知障害に対する持久力トレーニングとジャーマンカモミール花水性エタノール抽出物の改善効果…村上志緒
1,925円
1,705円
【特集1】水を巡る世界と自然療法

私たちが生きていくためになくてはならない「水」。アロマテラピーやフラワーエッセンスなど自然療法にもかかせない存在です。現在、そんな水の研究が躍進を見せています。今回の特集では水の最新研究事情をはじめ、フラワーエッセンスと水の関係、水と森の関係性、そして水源地を中心に展開するアロマプロジェクトをご紹介します。

●水の最新研究アクアフォトミクス水の最新研究アクアフォトミクス
 …株式会社重岡 重岡昌吾
●水と光、花と風がもたらすシンプルな自然療法「水のパターン」から観る
 …フラワーエッセンス フラワーエッセンス・プラクティショナー 樋渡志のぶ
【コラム】
●水の循環を考えるー誤解だらけの森と水の常識 
 …大栄環境グループ 株式会社総合農林 佐藤浩行
【レポート】
●山梨の水源地を訪れる 早川町の取り組みと「みずともりプロジェクト」

【特集2】春の養生と植物療法

やわらかな日差しが降り注ぎ、命の息吹に溢れる春。穏やかな季節ですが、同時に多くの人が心身に不調をきたす時期でもあります。本特集では、春に起こるからだの変化、不調との向き合い方や対処法、薬草を用いた春ならではの食養生についてご紹介します。

●春に起こる体の不調とそのメカニズム春に起こる体の不調とそのメカニズム
 …医学博士 野溝明子
●アロマテラピーの現場から春の養生に活かすアロマテラピー
 …アロマセラピスト 和田文緖
【コラム】
●イタリアに見る春の養生とエルボリスタの世界
 …ラファエロの丘から/土着文化研究家 林 由紀子


【特集3】フィトテラピーの植物を探る⑥ ハマナス 
●【植物学/Botany】ハマナスの植物学について
 …大場秀章
●【精油成分/Components of Essential oil】ヘッドスペース分析法を用いたハマナスの香気成分の分析
 …花王株式会社 感覚科学研究所 外間貴美
●【歴史/History】ハマナスの香料史
 …香りの通信舎 伊藤由起子
●ハマナスアブソリュートができるまで
●【ハーブの安全性/The Safety of Herbs】ハマナスのハーブとしての安全性
 …北里大学 小林義典
●【研究/Research】ハマナスの機能性についての研究状況
 …北見産学医協働センター 金澤 勉
●【ハーバルマップ/Herbal map】
 …五感で学ぶハーブ教室Herbal MOMO 園藤祐子

〈エッセイ〉
●【essay1】マヌカハニーの思い出…入谷茂樹
●【essay2】湯たんぽの癒し…木村章鼓
●【essay3】和菓子と香り…彗星菓子手製所

●インタビュー:イタリアの薬草文化を見つめて…林 由紀子×吉水純子
●チンキ剤をつくる・活かす 原料ハーブと活用法…村上志緒
●セミナーレポート:ルボアフィトテラピースクール×アニック・シーザン 女性のウェルネス

〈Series〉
●マオリ族のまなざしを辿って 暮らしに学ぶ自然観(4):マオリ伝統の薬草学 
 …濱 美奈子
●究極の香りを求めて 錬金術・調香師の道(3):香りと五感を磨く
 …野口裕也
●サトケンのビブリオトラベル(4):自然を見て、自然を真似る
 …佐藤研一
●〈最終回〉ゴルゴ13のハーブカード(17):ホワイトデッドネトル/シェパーズパース/カウスリップ/グレートバーネット
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●〈新連載〉植物学者 牧野富太郎博士からのメッセージ(1):赭鞭一逹を読み解く 
 …谷本丈夫
●〈最終回〉体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(6)
 …小川原智子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/櫻田麻美子/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(131):スイカズラ花は酸化ストレス阻害により好中球性炎症を軽減する
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集1】アルコールと植物

アルコールの歴史は古く、その起源は古代メソポタミアまでさかのぼるとも言われています。植物療法でも欠かせないアルコールですが、今号では植物療法の視点から見たアルコールの歴史、チンキ剤の作り方や使い方のほかに、お酒と植物の香りについても紐解いていきます。

●アルコールの発見と蒸留術、錬金術、そして植物療法
 …錬金術史研究家 ヒロ・ヒライ
●チンキ剤の特徴・基剤となるアルコールの性質
 …トトラボ代表 村上志緒
●クラフトジンと日本のボタニカル
 …ジン研究家 きたおかろっき
●【対談】カクテルと芳香蒸留水
 …カクテルバー ネマニャ 北條智之×グリーンフラスコ代表 林 真一郎

【コラム】 
●木の香りがするお酒で癒される? ― 枡酒や「木の酒」の香りと人への効果
 …(国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所 松原恵理

【特集2】こりへのアプローチ
●「こり」とは何か
 …医学博士 野溝明子
●筋肉と筋膜(ファシア)からこりを捉える
 …エフェクティブタッチ・セラピスト 小澤智子
●精油でアプローチするタイプ別こりケア
 …Aroma House Inedo スクール&サロン 熊澤稲子

【特集3】フィトテラピーの植物を探る⑤ ジュニパー

●【植物学/Botany】ジュニパーの植物学
 …東京大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授 谷田貝光克
●【歴史/History】ジュニパーとジンと長崎・出島をめぐる物語
 …香りの通信舎 伊藤由起子
●【精油成分/Components of Essential oil】 ジュニパーベリー精油の成分組成
 …一般社団法人サイエンティフィックアロマセラピー協会 富 研一
●【ハーブの安全性/The Safety of Herbs】ジュニパーのハーブとしての安全性
 …北里大学 小林義典
●【研究/Research】ジュニパーの研究状況とその展望
 …株式会社令和メディカルリサーチ医学研究所 神保太樹
【ハーバルマップ/Herbal map】
 …五感で学ぶハーブ教室Herbal MOMO 園藤祐子

〈エッセイ〉
●【essay1】故郷の香り
 …宮﨑 泰
●【essay2】蓄声を聴く
 …黒木裕行

●持続可能なサンダルウッド(S.album)農場 2巡目の植え付けとその栽培と供給の意義について
 …Quintis Sandalwood Pty., Ltd. 廣瀬亜希子
●ワールドレポート ハーバルメディスン カンファレンス 2022
 …石丸沙織

〈Series〉
●マオリ族のまなざしを辿って 暮らしに学ぶ自然観(3):マオリと万物との対話 濱 美奈子
●〈最終回〉セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(9):後頭筋、側頭筋
 …小澤智子
●ゴルゴ13のハーブカード(16):スイートバイオレット/ブラックコホシュ/シルバーバーチ(バーチ)/ローレル(ベイ)
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●究極の香りを求めて 錬金術・調香師の道(2):調香と身体の結晶化
 …野口裕也
●サトケンのビブリオトラベル(3):人生の真髄 Eau de Vie(オー・ドービー)
 …佐藤研一
●体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(5):自然派ママの食べ物を使った「お手当て法」
 …小川原智子
〈最終回〉古代エジプトの香り(9):古代エジプトのインセンス「キフィ」の効果
 …新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/櫻田麻美子/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(130):新型コロナウイルス感染脳関連後遺症へのローズマリー由来カルノシン酸の治療効果の可能性
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集1】植物の言葉を読み取る
     観察から見えてくる植物療法

「クルミは脳の形によく似ているから、脳に良い」
そんな話を聞いたことはありませんか?
古くから人々は、植物の形、色、香りなどといった外見と生育環境などの特徴から、その薬理作用を読み取り、病の治療にあてていました(doctrine of signatures=特徴表示説とも言います)。特集では、過去の偉人たちの植物の捉え方、そして植物の観察方法ゲーテ的観察法についてご紹介します。

●「植物からのメッセージ」を受け取り活かす古代からの知恵
 …認定ヒルデガルトヘルスケアアドバイザー 長谷川弘江 
●ゲーテ的植物観察法について
 …理学博士、津田塾大学名誉教授 丹羽敏雄
●植物の言葉を読み取る おすすめの一冊!
 …長谷川弘江・村上志緒・東 昭史・澤元 亙

【特集2】眠りと植物療法
●なぜ眠れなくなるのか? 睡眠のメカニズム
 …東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 駒田陽子
●眠りの悩みの症例とハーブを中心とした処方例
 …薬剤師・フランス植物療法士 梅屋香織
●不眠とアロマセラピー 臨床における不眠患者へのアロマセラピー効果
 …一般社団法人ICAA会長 岩橋知美
●【コラム】眠りの民俗史 古代から中世ヨーロッパを中心に
 …NPO睡眠文化研究会 鍛治 恵

【特集3】フィトテラピーの植物を探る④カモミール
●【Botany/植物学】カモミールの植物学
 …大阪府立大学名誉教授 山口裕文
●【Components of Essential oil/精油成分】カモミールの化学成分について
 …セダーファーム代表 長島 司
●【History and research/歴史と研究】カモミールの薬草としての歴史と最新の研究
 …北里大学 小林義典
●Research/研究】カモミールの研究とその展望
 …株式会社令和メディカルリサーチ医学研究所 神保太樹
●【HERBAL MAP】
 …五感で学ぶハーブ教室Herbal MOMO 園藤祐子
●国産カモミールプロダクト

〈エッセイ〉
●essay1 風と水をめぐる旅
 …前田せつ子
●essay2 アロマのルーツ、南フランスを訪ねて
 …塩田知恵子
●essay3 私たちの意識は宇宙全体を治癒する可能性を秘めている?
 …イズモアリタ

---------------
●初夏の奥四万十探訪記:高知県のブレンド精油「実葉土」のルーツを訪ねて
 …小林彩子
●ワールドレポート Botanica 2022
 …石丸沙織

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(15):グレーターセレンダイン/セルフヒール/プランテーン&リブワート/オレガノ
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●マオリ族のまなざしを辿って 暮らしに学ぶ自然観(2):神話と植物
 …濱 美奈子
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(8):眼輪筋/尾毛下制筋/皺眉筋/前頭筋
 …小澤智子
●(新連載) 究極の香りを求めて 錬金術・調香師の道(1):外側と内側の錬金術
 …野口裕也
●サトケンのビブリオフィリア(2):自然界との古くて新しいかかわり方を学ぶ
 …佐藤研一
●体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(4):赤ちゃんが元気に育つ妊娠中からの「食事」と「温活」
 …小川原智子
●古代エジプトの香り(8):ハトシェプスト女王の香り
 …新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/櫻田麻美子/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(129):心血管疾患(CVD)および関連する危険因子(糖尿病および高脂血症)に関与する受容体に対する精油成分の影響の可能性の調査に向けたin silicoアプローチ
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集1】 持続可能な社会を考えて 私たちができること

“持続可能な社会”“SDGs”と叫ばれて久しい昨今。
自然療法家は社会に対して何を提案していけるのでしょうか。
今号では、人と人との繋がりを考え、自ら行動を起こし、社会に一石を投じるそんな人々をご紹介します。
一歩を踏み出すことで繋がり広がる世界。
「私」そして「私たち」ができることを考えていきます。

●コミュニティとハーブ療法 コミュニティハーバリストとしての取り組み
 …英国メディカルハーバリスト 石丸沙織
●Via Aroma -香りを経由して- 今わたしができること
 …日本オーガニックアロマ協会代表 近田梨絵子
●ハマナスをめぐるSDGsにかかわる取り組み 石狩浜ハマナス再生プロジェクト
 …合同会社いしかり植物ラボ代表 内藤華子
●ブラジルにおける薬用植物やローズウッドの持続可能な保護や活用の取り組み
 …ブラジルハーブ研究家 長田順子
●コンポストで変わる「私」と「社会」
 …ホメオパス、自然療法ジャーナリスト 藤田 円

【特集2】 精油の安全な使い方を考える
●精油の安全な使用法と効果のバランス
 …IFA認定校 ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー・ジャパン校長 バーグ文子
●精油の効果、経路、そして注意点
 …インディアナ大学医学部 小山幸子

【特集3】フィトテラピーの植物を探る③マツ
●【Botany】マツの植物学
 …宇都宮大学名誉教授 谷本丈夫
●【History】松の文化史 食用、薬用、精油の利用を中心に
 …香りの通信舎 伊藤由起子
●【Components of Essential Oil】マツ精油の成分組成
 …一般社団法人サイエンティフィックアロマセラピー協会 富 研一
●【Tips for Phytotherapy】マツその効果と効能
 …東京大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授 谷田貝光克
●【Herbal map】
 …五感で学ぶハーブ教室Herbal MOMO 園藤祐子

【エッセイ】
●1 森と五感
 …大栄環境グループ 株式会社総合農林 代表取締役 佐藤浩行
●2 フェムテック(Femtech)とフィトテラピー
 …株式会社サンルイ・インターナッショナル代表 森田敦子
●3 生にしがみつく
 …アーティスト ジョアンナ・タガダ・ホフベック●日本アロマセラピー学会理事長インタビュー

 ---------------
日本のアロマセラピーを大きく動かしていく原動力を! 工藤千秋×林 真一郎
●ハーバリズムにおいて米国ハーバリスト組合が目指すもの―すべての人に届くツール、ウェルネス、そしてコミュニティを
 …エリカ・ガレンティン

【Series】
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(6):口輪筋、上唇鼻翼挙筋、鼻筋、鼻根筋
 …小澤智子
●最終回:ラベンダーの来た道(12):ずっとお目にかかりたかった!熊井明子さんに会いに行く
 …伊藤由起子
●新連載:サトケンのビブリオフィリア(1):SDGsの先駆け、2人の「M・K」
 …佐藤研一
●新連載:マオリのまなざしを辿って(1):暮らしに学ぶ自然観
 …濱 美奈子
●ゴルゴ13のハーブカード(14):レッドクローバー/ゴールデンロッド/ティーゼル/ミスルトウ
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(3):体にやさしい!おいしい母乳を作る食事
 …小川原智子
●古代エジプトの香り(7):ワインとハチミツ
 …新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/櫻田麻美子/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(129):セントジョンズワート油、ザクロ種子油とクルクミンとの併用は創傷治癒についての相乗効果をもつ
 …村上志緒
1,925円
1,705円
特集/フィトテラピーの植物を探る② ローズゼラニウム

フィトテラピーの視点から一つの植物を深掘りしていくシリーズ第2弾は、ローズゼラニウムです。さまざまな種類があるゼラニウムですが、特にアロマテラピーで用いられるのがPelargonium graveolensです。香り高きこのゼラニウムを、植物学、歴史、成分・安全性の面から新たに捉え、フィトテラピーの現場で役立つ最新研究をご紹介します。

●ローズゼラニウムの植物学─分子系統学の知見を踏まえて
 …大阪府立大学名誉教授 山口裕文
●国産ゼラニウム油の歴史
 …香りの通信舎 伊藤由起子
●ローズゼラニウム精油の成分組成
 …一般社団法人サイエンティフィックアロマセラピー協会 富 研一
●ローズゼラニウム精油の安全性について
 …一般社団法人サイエンティフィックアロマセラピー協会 永井克也
●ローズゼラニウムの研究とその進展
 …株式会社令和メディカルリサーチ医学研究所 神保太樹
●ホルモン療法に対するゼラニウムの可能性
 …山形大学 医学部法医学講座 水野 大
●ゼラニウム精油の抗アレルギー作用
 …長岡香料株式会社 杉本圭一郎,千里金蘭大学 生活科学部食物栄養学科 小林優子・佐藤晴美・実宝智子
●HERBAL MAP
 …園藤祐子
●ゼラニウムは私たちの原点 80年の香りの歴史を刻む、開聞山麓香料園
 …伊藤由起子
●ローズゼラニウム蒸留レポート
●ハーバルエピソードブーケ
 …アイダミホコ

〈巻頭言〉
●原点へ、そして未来へ

●アイヌに触れる 語り部アシリ・レラさんを訪ねて
 …平垣美栄子

●冨野玲子の国際セミナー通信―免疫・呼吸器のためのアロマセラピー from イギリス
 …冨野玲子

●日月倶楽部・富士山靜養園―3つの蒸留で比べる野草のハーブウォーター作り

〈セミナーのノートから〉
●ハーバルメディスンカンファレンス2021レポート
 …石丸沙織
●和精油の日―11月21日(いい匂いの日)スペシャル企画 和精油アカデミックアワー

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(13):リンデン/コルツフット/グレーターペリウィンクルとレッサーペリウィンクル/イエロードック
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(5):頬筋、大頬骨筋、小頬骨筋、上唇挙筋、口角挙筋
 …小澤智子
●ラベンダーの来た道(11):第3章 記憶と痕跡を訪ねて ラベンダーからシソへ 天然香料の歴史をつなぐ―上富良野町
 …伊藤由起子
●体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(2):深部体温を上げるために
 …小川原智子
●古代エジプトの香り(6):キフィのレシピを比較する
 …新井ひろ子
●最終回:ナラティブアロマテラピー ―人と出会い、書物と出会い、旅で出会う―(6):漱石とクロモジ―新時代を拓く1町1村1アロマ
 …德田育子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/頓宮美樹/中村智美
●最終回:しんいちろうの物申す!!(49):セルフケアの時代は自己責任の時代
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(127):ヒノキ葉のエタノール抽出物はLPS誘発性マクロファージの阻害により抗炎症作用を示す
 …村上志緒
1,925円
1,705円
特集/30周年特別企画 日本産精油のはじめ方

なぜいま「はじめ方」なのか―。
ここ十数年ほどで多種多様な日本産精油が市場に登場しています。
けれども、ユーザーの方々からは「使い方がよくわからない」「もっと学術的な情報が欲しい」といった声をよく耳にします。
日本産精油の第二の黎明期にあたる今、本誌では、3つの視点から日本産精油を捉えてみました。
1つめはアロマセラピストの視点。
2つめは学術研究者の視点。そして3つめは調香師の視点です。
この特集は、読めばすぐ日本産精油を使いこなせるというものではないかもしれません。
それでも日本産精油を、1カ月、3カ月、半年、1年…と使っていくうちに、きっとここに書かれていることが腑に落ちてくるはずです。未知の可能性を秘めた日本産精油。アロマテラピーに携わる皆さんに贈る、アロマトピア30周年特別企画号です。

●〈巻頭言〉 広がりつつある日本産精油の利用
 …谷田貝光克

●日本産アロマ資源植物を活かしたアロマテラピーへ~現場からの一考察~
 …アロマセラピスト 和田文緖
●日本産精油植物38種 各論
 …東京大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授 谷田貝光克
【樹木】クスノキ/クロモジ/コウヤマキ/コブシ/サワラ/サンショウ/スギ/トドマツ/ニオイコブシ/ニセアカシア/ハマナス/ヒノキ/ヒバ/ヒメコマツ/ホウショウ/マツ/ミズメ/モミ
【柑橘】イヨカン/ウンシュウミカン/カボス/シークヮーサー/シラヌイ/スダチ/ダイダイ/タチバナ/タンカン/ナツミカン/ハッサク/ヒュウガナツ/ブンタン/ポンカン/ユズ
【草本】イブキジャコウソウ/ゲットウ/シソ/ハッカ/ヨモギ
●調香で使用した精油
●調香の立場から語る 日本産精油の香りとその課題
 …調香アドバイザー 吉原正明
●〈インタビュー〉日本の香りを海外へ伝え広げていく
 …株式会社日本香堂 青西絵理子さん・株式会社日本香堂 調香師 堀田龍志さん
●岡山の森林を訪ねて見えたヒノキ
 …InTouch Natural合同会社 古川玲子
●国造ゆずの香りがつなぐ モノづくりからコトづくり
 …編集部
●日本の精油・芳香蒸留水生産者一覧

*本号26 ページの「日本の精油・芳香蒸留水生産者一覧」で生産
者の記載漏れがありました。
記載漏れがあった生産者の情報は弊社HPよりご確認ください。
https://www.fragrance-j.co.jp/book/b591405.html
1,925円
1,705円
【特集】植物と魔除け

人類は、古くから植物を魔除けとしても使用してきました。その背景には、いつの時代も無病息災を願い、平和で幸せに暮らしたいといった人々の思いが込められています。今号では、植物を魔除けとして使用してきた歴史や、地域におけるそれぞれの信仰などから植物と魔除けの関係性を探ってみます。

●魔除けで使われる植物種
 …エスノボタニスト 高橋奈央子
●魔除けの植物文化史―縄文時代から現代まで
 …東京大学名誉教授 辻 誠一郎
●アイヌの衣服に見る色、植物と魔除け
 …文化学園大学 深田雅子
●京都の魔除け、スペインの魔除け
 …京都大学大学院 人間・環境学研究科 文化人類学分野 博士後期課程 土谷 輪
●カンボジアの先住民族ブノン族の魔除けの儀式と植物
 …エスノボタニスト 高橋奈央子
●宗教儀式と魔除けに使われる香り
 …香りのデザイン研究所 吉武利文

〈コラム〉
●集めてみました!世界の縁起の良い植物
 …ブラジル 長田順子/古代エジプト 新井ひろ子/日本 池村国弘/イタリア 石橋志保/インドネシア 坂口あや
 
〈巻頭言〉
●言葉に隠されたもの

●神山さん家の裏山探索 植物と生きる暮らし、そして山を受け繋いでいく
 …神山聖子×池村国弘

●難民支援におけるハーブ療法の存在意義を考える―北フランス・カレーの難民キャンプより
 …メリッサ・ロナルドソン

●冨野玲子の国際セミナー通信(1):from オランダ 英国発祥の痛みの緩和ケア「HEARTS」
 …冨野玲子

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(12):コモンマロウ/ゼラニウム/ローズマリー/パッションフラワー
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(5):下唇下制筋、オトガイ筋、口角下制筋、咬筋
 …小澤智子
●aromatopia 30周年記念トーク(5):西洋医学と自然療法の共存を目指して
 …稲葉俊郎×藤田 円
●〈最終回〉森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(12):森づくりのその先へ
 …吉水純子×佐藤浩行
●ラベンダーの来た道(10):第3章 記憶と痕跡を訪ねて ラベンダーのおかげでかまどが建った―北海道岩内郡共和
 …伊藤由起子
●〈最終回〉英国メディカルハーバリストからのメッセージ(6):ハーブ療法と人道支援―連帯感をもって臨む
 …石丸沙織
●ナラティブアロマテラピー ―人と出会い、書物と出会い、旅で出会う(5) :柚香の香り―時間泥棒のいない町
 …德田育子
●〈新連載〉体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(1):身近な食べ物を活用した自然療法
 …小川原智子
●古代エジプトの香り(5):キフィのレシピが描かれた2つの神殿
 …新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/頓宮美樹/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(48):アロマ・ハーブ・バッチの併用の勧め
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(126):ベチバー根の精油エマルジョンは、ラット胸部大動脈を弛緩させる
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集】フィトテラピーの植物を探る① ローズマリー

フィトテラピーの視点から一つの植物を深堀りしていくシリーズです。第1弾は皆さんがよくご存じのローズマリー。日本にローズマリーがやってきたのはいつか? ローズマリーの学名が変更されていた? オーストリアの王妃はなぜ若返ったの? など、ローズマリーの最新研究をフィトテラピーをベースにさまざまな角度から探っていきます。

●古文書と植物画に見るローズマリーの足跡
 …伊藤由起子
●文化多様性から見たローズマリーの植物学
 …山口裕文
●ローズマリーの成分分布
 …富 研一
●ローズマリー精油の安全性について
 …永井克也
●ローズマリーと美容─ハンガリアンウォーターの若返り効果を検証する
 …山田直史 中西 徹
●ローズマリー抽出物における心身への影響
 …萱島知子・海野美月・町田正直・松原主典
●ハーバルエピソードブーケ
 …アイダミホコ
●ローズマリーの研究とその発展
 …神保太樹
●アロマセラピストの現場からローズマリー精油を用いた急性肝炎へのアプローチ
 …大木いずみ

〈巻頭言〉
●植物と対話する。

●新刊記念インタビュー 長島 司氏 ビジュアルガイド 精油の化学2日本の精油と世界の精油

●花いっぱいの街づくり「佐倉ラベンダーランド」誕生物語
 …樋渡志のぶ

●浜松のフォレストガーデン―パーマカルチャーの取り組み
 …藤田 円

●ベチバーの里・星野村を訪ねて―本当の自分に還り、心身をととのえるための場所として
 …小林彩子

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(11):マーシュマロウ/モンクスフード(アコナイト)/エキナセア/クランプバーク
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(4):広頸筋、顎舌骨筋、顎二腹筋
 …小澤智子
●aromatopia 30周年記念トーク(4):抗菌アロマテラピー研究から生まれた商品が、健康を応援する時代
 …安部 茂×松川泰治
●(最終回)サンダルウッド精油の復活(4):part2 後編 皮膚バリア機能の崩壊と皮膚がん
 …ロバート・ティスランド
●ラベンダーの来た道(9):第3章 記憶と痕跡を訪ねて ラベンダーオイルはお父ちゃんの汗―北海道札幌市
 …伊藤由起子
●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(11):生命の源の海と守り育てる森―The secret life of Forest
 …吉水純子
●ナラティブアロマテラピー ―人と出会い、書物と出会い、旅で出会う(4):徳島の風―スダチの香り
 …德田育子
●古代エジプトの香り(4):古典から読み解く3つの樹脂―フランキンセンス・ミルラ・マスティック
 …新井ひろ子
●(最終回)植物・人・社会
 ・・・杉山清彦
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/頓宮美樹/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(47):SDGsとフェアワイルド認証
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(125):ブロッコリースプラウトは、肥満における炎症の誘発を予防し改善する
 …村上志緒

*連載「英国メディカルハーバリストからのメッセージ」筆者の都合によりお休みします。
1,925円
1,705円
【特集】メンタルヘルスにアプローチする植物療法

生活スタイルが急速に変化している今日、ストレスなどでうつ傾向の症状を患うケースが増えていると言われています。心身が疲弊してしまったとき、植物の力を借りてストレスマネジメントを心掛けることで、気持ちや行動にプラスの変化が現れ、精神面の健康維持や回復につながることがあります。本特集では、メンタルヘルスに対する植物療法の可能性について、新たな知見を含めて探ってみます。

●メンタルヘルスの最新の事情と植物療法に期待されること
 ・・・三重大学名誉教授 小森照久
●メンタルヘルスとアロマセラピー ―五行の観点による精油選び
 ・・・自然療法の国際総合学院IMSI 冨野玲子
●精神医学とメンタルヘルスにおける植物療法の可能性
 ・・・株式会社ホリスティックハーブ研究所 橋口智親
●メンタルヘルスとジェモセラピー
 ・・・日本ジェモセラピー協会・カレッジ 盛山葉子・根建美也子
●〈コラム〉心の平和を取り戻すフラワーエッセンス
 ・・・株式会社プルナマインターナショナル 河野典子
●〈コラム〉精神科作業療法におけるアロマセラピー
 ・・・東京YMCA医療福祉専門学校 加藤和貴
●植物の力を活かして心をサポートする商品

〈巻頭言〉
●『わざ』として生かす

●白川敬裕先生に聞きました:セラピストが知りたい法律・著作権Q&A
●たなこさんの薬膳講座:体いたわる季節の薬膳 塩こうじ
 ・・・田中幸子

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編
●サンダルウッド精油の復活 
●aromatopia 30周年記念トーク
●古代エジプトの香り
●ラベンダーの来た道
●英国メディカルハーバリストからのメッセージ
●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界
●ナラティブアロマテラピー ―人と出会い、書物と出会い、旅で出会う
●植物・人・社会から見るナチュロパシーとアロパシー
●Aromatopia Information Reference 
●しんいちろうの物申す!!
●ハーブリサーチレビュー
1,925円
1,705円
【特集】エンドオブライフケアとアロマテラピー

人は誰しもが死を迎えます。人生の最終段階におけるケアをエンドオブライフケアと言います。現場では、アロマセラピストとしての精油の知識、手技はもちろんのこと、それ以上に求められる資質があります。本特集ではエンドオブライフケアにおけるアロマテラピーやタッチケアの可能性、またセラピストに求められる資質について考えていきます。

●エンドオブライフケアの今―良いエンドオブライフを送るために必要なこと
 …奈良県立医科大学附属病院 緩和ケアセンター 四宮敏章
●緩和ケアにおいてアロマセラピーは有効か?
 …ホリスティックケア プロフェッショナルスクール 相原由花
●在宅ホスピスケアにおけるアロマテラピーの実際と課題
 …Toriセラアロマ研究所 所澤いづみ
●【コラム】家族を看取るということ―五感を活かした在宅療養の可能性
 …あさいマッサージ教育研究所 浅井隆彦
●小児緩和ケア領域でのアロマテラピーとタッチケア―その実践と可能性
 …ホリスティックケアルーム&スクールつむぎの森 はやしひろこ
●鼎談 死生観とはなにか―幸ハウス富士の活動から見えてきたもの
 …幸ハウス富士看護師・共同代表 植竹真理、薬剤師・アロマセラピスト 久保田 泉、NPO法人幸ハウス代表・医師 川村真妃
●【コラム】おばあちゃんのお看取り日記
 …英国IFPA認定アロマセラピスト/真宗僧侶 中村智美

〈巻頭言〉
●眠りのはざまで

〈FREE THEME ARTICLE〉
●新型コロナウイルス感染後の嗅覚障害にアロマセラピーは有効か?
 …神保太樹

〈World Report〉
●オランダから 「発達障がい、自閉症、ADD/ADHDとアロマセラピー入門」オンラインセミナー開催報告
 …冨野玲子

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(9):ネトル/カリフォルニアポピー/バードック/ヤロー
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●セラピストのための結果の出せる解剖学:フェイシャル編(2)側頭骨と上顎骨と下顎骨
 …小澤智子
●サンダルウッド精油の復活(2):part1後編 サンダルウッドの品質管理および鎮静作用と精神皮膚科学
 …ロバート・ティスランド
●aromatopia 30周年記念トーク(2):セラピストとして学び続けることの大切さ
 …池田朗子×八木知美
●古代エジプトの香り(2):クレオパトラ7世と薔薇(後編)
 …新井ひろ子
●ラベンダーの来た道(7):第2章 「北海道ラベンダー」の軌跡 世界に誇る優良品種、誕生と衰退と
 …伊藤由起子
●英国メディカルハーバリストからのメッセージ(4):現代のニコラス・カルペパーを目指して―ハーバリストのホリスティックな視点
 …石丸沙織
●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(9):Double Standard
 …吉水純子
●ナラティブアロマテラピー ―人と出会い、書物と出会い、旅で出会う―(2):古都京都伏見の薔薇を訪ねて
 …德田育子
●新連載:植物・人・社会から見るナチュロパシーとアロパシー(1):治療とは何か?
 …杉山清彦
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(45):持続可能な医療への転換
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(123):ブラックベリーおよびラズベリー果実は高いSPF値を示し、日焼けからの保護効果が期待される
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集】セラピストのための情報リテラシー

世の中にはさまざまな情報が存在しています。セラピストが自然療法を学び続ける過程においても、情報を取捨選択するための自分なりの基準を持つことが必要です。一方で、自信と責任を持って自らも発信していくためには、守らなければならないルールもあります。本特集では、セラピストのための情報リテラシーのあり方について考えてみます。

●アロマセラピストに求められる情報リテラシー
 …グリーンフラスコ㈱ 林 真一郎
●セラピストが知っておくべき法律・著作権
 …原・白川法律事務所 白川敬裕
●〈対談〉自分を守るためにまずは知ってほしい セラピストが発信するときに気をつけたい著作権
 …リエコ・大島・バークレー先生×小林彩子先生
●エビデンスの信頼性と考え方
 …㈱令和メディカルリサーチ 医学研究所 神保太樹
●アンケート あなたの情報リテラシー教えてください
 …アネルズあづさ アロマセラピスト・㈱Blue ink 代表取締役
 …伊藤由起子 香りの通信舎 主宰
 …杉山晴彦 ニードインターナショナルジャパン㈲ 代表取締役
 …久保田 泉 AEAJ認定アロマセラピスト 日本ホリスティック医学協会理事
 …冨野玲子 自然療法の国際総合学院IMSI学院長 英国IFPAアロマセラピスト
 …山本淑子 山本淑子ハーブ・アロマアカデミー 校長
 …長島 司 セダーファーム 代表
 …村上志緒 ㈱トトラボ 代表
 …小澤智子 Well-being㈱ 代表取締役
 …和田文緖 アロマセラピスト・シーズ 代表

〈巻頭言〉
●接続と切断。

〈World Report〉
●オランダから 医療現場で行うクリニカルアロマセラピー オンラインセミナー開催報告
 …冨野玲子

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(8):ローマンカモミール/グラウンドアイビー/マレイン/バレリアン
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●新連載:セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(1):皮筋と骨格筋
 …小澤智子
●新連載:サンダルウッド精油の復活(1):part1前編 サンダルウッドの歴史とサスティナビリティにおける課題
 …ロバート・ティスランド
●新連載:aromatopia 30周年記念トーク(1):ハーバリストの活動とハーブ業界のこれから
 …林 真一郎×石丸沙織
●新連載:古代エジプトの香り(1):クレオパトラ7世と薔薇(前編)
 …新井ひろ子
●ラベンダーの来た道(6):第2章 「北海道ラベンダー」の軌跡 富良野ラベンダー王国の誕生
 …伊藤由起子
●英国メディカルハーバリストからのメッセージ(3):植物とのかかわりを見直す―ハーバリストが提唱するエンパワメント
 …石丸沙織
●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(8):足元にある森のめぐみ
 ・・・吉水純子
●新連載:ナラティブアロマテラピー ―人と出会い、書物と出会い、旅で出会う:天青の青に出会う(青森・白神山地)
 ・・・德田育子
●最終回:池兄の植物のかたち探訪(6):花咲く植物の「かたち」
 ・・・池村国弘
●Aromatopia Information Reference
 ・・・池田朗子/末光早苗/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(44):コロナの嘘と精油の真実
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(122):EUで胃腸障害のために伝統的に使用されているハーブの有効性についての腸内細菌叢の役割
 …村上志緒

アロマトピア(aromatopia)の内容

アロマテラピーと自然療法の専門誌
アロマテラピーやハーブ療法などの香りや自然療法に関連する領域で、その知識や有用性、そして美と健康に役立つ最新情報をユニークな特集スタイルで紹介する学際的専門誌です。“Herbal Schedule”では、 講座・教室・セミナー等のスケジュールはもちろん、イベントやショップからのお知らせ等、初心者の方からセラピストの方へ幅広い情報をご提供しています。セラピスト、医療従事者、エステティシャンなど、各分野の方々の香りにまつわる情報交換や研究発表ができる場をめざします。

アロマトピア(aromatopia)の無料サンプル

No.172 (2022年10月01日発売)
No.172 (2022年10月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

アロマトピア(aromatopia)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

アロマトピア(aromatopia)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.