アロマトピア(aromatopia) 発売日・バックナンバー

全121件中 16 〜 30 件を表示
1,925円
1,705円
【特集】現代に生きる、活かす世界の伝統医療

世界には、昔から面々と受け継がれ、現代もなお活用され続けている伝統医療が数多くあります。現代医学の進歩により、私たちは多大な恩恵を得ましたが、対症療法的な診療や副作用などで健康を取り戻すことが困難になることもあります。一方で古典的と思われがちな伝統療法が治療に役立つこともあります。複雑化する現代社会においても、今なお伝統医療が継承し続けられている理由はどこにあるのでしょう?未来に向かってそれらの伝統療法を私たちの生活に活かすことができるのか?その可能性や課題などを考えてみます。

●伝統医学を学び、温故創新を!
 …ハリウッド大学院大学 上馬塲和夫
●インド伝統医療─アーユルヴェーダで個別予防医療の可能性が広がる
 …医療法人社団KYG医療会 ハタイクリニック 及川史歩
●これからも進化し続ける中国伝統医学
 …上海TOWAクリニック 中医科 藤田康介
●チベット医学が日本の現代社会に貢献できること
 …チベット医 小川 康
●日本固有の医療、和方と民間薬
 …東京薬科大学名誉教授 指田 豊
●現代に息づくユナニ医学
 …自然療法ラボ 中村裕恵
●南太平洋の島国フィジーの伝統医療としての植物療法─フィジアンメディスン Wai Vaka Viti
 …㈱トトラボ 村上志緒
●ブッシュに伝わる生きるための知恵─先住民族の植物療法
 …フリーライター デニーズ・アターマン(Deniz Ataman)
●ネイティブアメリカンの薬草の知恵が、現代の私たちにもたらすもの
 …一般社団法人サイエンティフィックアロマセラピー協会 寺澤里佳
●現代に生き続けるブラジルの伝統医療
 …ブラジルハーブ研究家 長田順子

〈Focus in〉
●多様化するインドネシアの伝統生薬ジャムウ
 …㈱共同通信デジタル 西川知子
●アイヌ民族伝承の薬草
 …北見工業大学名誉教授 山岸 喬

〈巻頭言〉
●「御書印」集めをきっかけに

〈World Report〉
●カンボジアから カンボジアの先住民族ブノン族の植物の精霊信仰と伝統医療
 …高橋奈央子
●オンラインから 英国IFPAカンファレンス 2020 開催「新世代のアロマセラピー」
 …冨野玲子
●イギリスから 英国における補完療法の現在─コロナ禍の中で
 …木島陽子

〈Report〉
●英国ガーデンサロン 「ガーデナーの秋と英国の収穫祭」と「森で学ぶ ガーデンデザインとボタニックセラピー」
●池兄と行くMiniフィールドワーク 植物の『生き方』探訪
●英国メディカルハーバリスト協会カンファレンス
 …石丸沙織

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(7):ローズヒップ/クラリセージ/メドゥスイート/レディースマントル
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●最終回:京都香り探訪(10):水尾
 …木田順子
●英国メディカルハーバリストからのメッセージ(2):そのハーブはどこから来たのか?─ハーバリストのエシカルなハーブ栽培
 …石丸沙織
●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(7):Life force from the Forest
 …吉水純子
●池兄の植物のかたち探訪(5):おいしいインドア植物形態学
 …池村国弘
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(43):科学者の矜持が問われる時代を迎えて
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(121):ゴツコラは記憶を改善し、抗酸化におけるシグナル伝達を促進する
 …村上志緒

*連載「ラベンダーの来た道」は筆者の都合によりお休みします。
1,925円
1,705円
【特集】植物と化粧品─未来を見据えて

昨今、健康嗜好の高まりからか、植物原料入りをうたった化粧品が数多く出回っています。
「自然化粧品」「オーガニック化粧品」と銘打って、植物原料の機能性をアピールし、
また「無添加表示」は、安全性が担保されているかに見えます。
今号では、植物の肌への機能性や安全性、市場の動向など、
植物原料と化粧品の関係を多面的に見ていきます。

●植物と私たち─化粧品の未来を見据えて
 …㈱永廣堂本店営業部 前川喜美
●日本の伝統化粧に見る植物
 …香りの通信舎 伊藤由起子
●植物素材と地域活性化―地域と植物と化粧品の新しい関係
 …㈲re・make(ゆらぎスタイル) 岡山栄子,ヤラブの木 三輪智子,NPOリトコス 三田かおり,㈱クレコス/アルデバラン㈱ 暮部達夫
●植物成分の選択と配合の留意点
 …一丸ファルコス(株)開発部企画開発課 伴野規博
●ナチュラル・オーガニックコスメ技術革新の現状
 …ロゴコス ナチュラルコスメティックAG社 セバスチャン・ゲオルギ
●化粧品のオーガニック認証制度
 …㈱Blue ink/ARTQインスティチュート アネルズあづさ
●本当に安心安全なオーガニックコスメ基準を求めて 
 …日本オーガニックコスメ協会 水上洋子
●小規模事業者が植物由来成分を配合した化粧品を製造する方法
 オプティマルビー㈱ 宮地祥子
●自然派・オーガニック化粧品市場の動向と将来展望
 …㈱矢野経済研究所 ライフスタイル&ビューティーG 浅井潤司
●インタビュー:東福由香理氏
 注目されるクリーンビューティー テルメ・フェリーチェ ブランドプロデューサー 
●植物原料やオーガニックに強いOEM工場

〈巻頭言〉
●グリーンビューティーの勢い

〈World Report〉
●オンラインから Botanica 2020 開催─テーマは「有効性、安全性、持続性」
 …石丸沙織
●カンボジアから カンボジアの先住民族ブノン族の伝統的な植物知識と民族植物学
 …高橋奈央子

〈Series〉
●ゴルゴ13のハーブカード(6):セントジョーンズワート/レモンバーベナ/チコリー/コンフリー
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●〈最終回〉セラピストのための結果の出せる解剖学(12):肩甲骨周りで触れる深層の筋肉 大円筋・小円筋・棘上筋・棘下筋・大菱形筋・小菱形筋
 …小澤智子
●池兄の植物のかたち探訪(4):ロゼット!ロゼット!ロゼット!
 …池村国弘
●京都香り探訪(9):山椒
 …木田順子
●ラベンダーの来た道(5):第2章 「北海道ラベンダー」の軌跡 5キロの種子、フランスから北海道へ
 …伊藤由起子
●〈新連載〉英国メディカルハーバリストからのメッセージ(1):ハーブ療法をすべての人々へ─ハーバリストが進めるアクセシビリティ
 …石丸沙織
●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(6):小さな立場で見てみよう
 …吉水純子
●〈最終回〉新井ひろ子の巡礼レポート ヒルデガルトに会いに行く(6):聖ヒルデガルトの自然療法
 …新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(42):新型コロナウイルスワクチンの強制摂取に反対する!
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(120):クラリセージの含有成分スクラレオールは、卵巣摘出による骨量減少を生体内で防ぎ、NF-κBおよびMAPK/ERKシグナル伝達経路を抑制することにより、破骨細胞形成を阻害する
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集】発達障害と自然療法

かつては“個性”とも捉えられ、現代では発達障害と診断されるケースもある行動パターン。
近年、子供だけでなく、大人の発達障害に悩む人も増えていると言われます。
症状がさまざまだからこそ、多角的な対応が求められるなか、
自然療法による症状の軽減も期待されています。
今号では、発達障害の現状と、症状に変化をもたらす自然療法を見つめます。


●発達障害・自閉症医療の最前線
 …統合医療センター福田内科クリニック 福田克彦
●発達障害のための自然療法からの実践的アプローチ
 …自然療法の国際総合学院IMSI 冨野玲子
●発達障害児のためのアロマセラピー
 …オリエンタル・アロマセラピィ・カレッジ(OAC) 朱田永真・久保浩子
●発達障害とタッチセラピー─神経、生理学的視点からの検討
 …桜美林大学 リベラルアーツ学群 山口 創
●発達をサポートするための運動アプローチ
 …自然療法の国際総合学院IMSI 嵯峨慈子
●ホメオパスが実践する発達障害へのアプローチ
 …自然療法クリニック「ココカラ」 リンディング戸井みちよ
●発達障害の子供のために必要な栄養素と食事作りのコツ
 …ハッピー食卓プラネット 小林浩子
●発達障害児への音楽療法
 …日本大学 芸術学部  土野研治
●発達障害児の色イメージに関する研究
 …島根大学 田中直人
●自閉症スペクトラム児へのアニマルセラピーにおける犬の介在効果
 …一般社団法人R.E.A.D.D. 竹花正剛
●発達障害と園芸療法
 …HERB AND CRAFT 宍戸多恵子
●発達障害を持つ方やご家族のための場
 …ウエマツ自然療養センター/Kids Yoga Tokyo/スタジオそら/LDサポート・療育 ソラアルSSE(ソラアル株式会社)/東京ABA発達支援協会/ペングアート

〔巻頭言〕
●ソーシャルディスタンスへの憂い

〔Free Theme Article〕
●西オーストラリアにおける イーストインディアンサンダルウッドの復活、その有効性と可能性
 …廣瀬亜希子 
●スペイン人医師Dr.マンサナレスによる 新型コロナウイルス感染症患者へのリフレクソロジー
 …五十嵐桂子

〔Report〕
●セミナーのノートから
 英国ガーデンサロン ガーデナーの夏と英国の暮らし

〔Series〕
●ゴルゴ13のハーブカード(5):タイム/オレゴングレープ/ジンジャー/バーベイン
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●セラピストのための結果の出せる解剖学(11):前腕で触れる筋肉 前腕部伸筋群・前腕部屈筋群
 …小澤智子
●池兄の植物のかたち探訪(3):あれでも科・これでも科─植物の「科」にまつわる小話
 …池村国弘
●〈最終回〉自然調和の料理法「重ね煮」(3):料理や食事をするときの世界観
 …サトケン
●京都香り探訪(8):お菓子
 …木田順子
●ラベンダーの来た道(4):第1章 渡来の謎をひもとく 主要かつ不可欠な天然香料として
 …伊藤由起子
●〈最終回〉植物の繋ぎ人たち(7):山下智道
 …平垣美栄子
●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(5):トポフィリア
 …吉水純子
●新井ひろ子の巡礼レポート ヒルデガルトに会いに行く(5):聖ヒルデガルトのハーブとスパイス─ハーブの解説とやすらぎのレシピ
 …新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(41):ホリエモンの予防医療活動に物申す!
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(119):シナモン樹皮とブドウの搾りかすによるメタボリックシンドロームの症状改善には、抗菌ペプチドやタイトジャンクションによる腸内細菌叢の腸壁でのバリア機能の変化に関連している
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集】
植物の力を感染防御に活かす
抗菌アロマテラピーとフィトテラピー

ウイルス、細菌、真菌といった微生物をはじめ私たちはこの地球でさまざまな生物と共生しています。しかしそれらはときに、ヒトにとって不都合な存在にもなります。
今回の特集では、昨今話題となっている新型コロナウイルスをはじめ白癬菌やヘルペスウイルス、カンジダなどの微生物から身を守るために精油やハーブ、フラワーエッセンスなどのフィトテラピーをどのように活かすことができるのか検証していきます。

●抗菌と抗ウイルスとアロマテラピーへの質問
●抗菌アロマテラピーとは何か
 …抗菌アロマテラピー研究会 安部 茂
●呼吸器感染に対するアロマテラピー ―特に新型コロナウイルス感染の防御を中心に
 …抗菌アロマテラピー研究会 安部 茂
●免疫とメディカルハーブ
 …株式会社トトラボ 村上志緒

〈世界の研究事情〉
●アロマセラピーによる感染症対策研究の現状と課題
 …株式会社令和メディカルリサーチ医学研究所 神保太樹
●抗菌・抗ウイルスとハーブの研究
 …株式会社トトラボ 村上志緒

 
●外出制限後も、精油で身を守り続ける
 …アロマテラピー/薬理学研究者 ピエール・フランコム
●フラワーエッセンスを使って感染力に負けない心の力を
 …花療法家 谷口みよ子
●古のレシピから見る修道院のフィトセラピーと感染症
 …フィトアロマセラピスト 大木いずみ
●感染症とアロマセラピー ―風邪・インフル予防と歯科領域の大きなかかわり
 …八千代歯科クリニック 千葉栄一
●皮膚の感染トラブルとアロマテラピー
 …帝京平成大学 健康メディカル学部 健康栄養学科 丸山奈保

〈商品開発研究〉
●口腔真菌感染とアロマテラピー
 …帝京大学 医真菌研究センター 羽山和美
●足の感染トラブルとアロマテラピー
 …帝京大学 医真菌研究センター 石島早苗

〈アンケート〉
●新型コロナウイルス禍でのフィトテラピー生活

〔巻頭言〕
●アイヌの教えに学ぶ

〔World Report〕
●オーストリアから アルプスの自然療法クリニック「Cocokara」の取り組み
新型コロナウイルスから見えてきたこと
 …リンディグ 戸井みちよ
●オランダから オランダの医療現場におけるアロマセラピー事情
 …冨野玲子

〔aromatopia interview〕
●ペーター・ゲルマン先生*フィトテラピーとともに歩む道―ヒルデガルト医学と出会って〈後編〉
 …藤田 円

〔Free Theme Article〕
●新型コロナウイルスから見えた香りの新たな価値
 …小山信和

〔Series〕
●ゴルゴ13のハーブカード(4):マージョラム/ハーツイーズ/レモンバーム/マリーゴールド
 …リエコ・オオシマ・バークレー
●セラピストのための結果の出せる解剖学(10):上腕で触れる筋肉
 上腕二頭筋・上腕筋・上腕三頭筋
 …小澤智子
●植物の繋ぎ人たち(5):前原アストリュックドミニック*フランスと日本の橋渡し
 …平垣美栄子
●自然調和の料理法「重ね煮」(2):「重ね煮」の作り方
 …サトケン
●京都香り探訪(7):お茶
 …木田順子
●ラベンダーの来た道(3):第1章 渡来の謎をひもとく アメリカから渡来したラベンダー
 …伊藤由起子
●森と海と生き物としての私たち森づくりから見えてきた世界(4):すべての答えは森のなか
 …吉水純子
●新井ひろ子の巡礼レポート ヒルデガルトに会いに行く(4):アイビンゲンとリューデスハイム
 …新井ひろ子
●池兄の植物のかたち探訪(2):葉っぱの「つき方」探訪
 …池村国弘
●Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
●しんいちろうの物申す!!(40):国はこの機会にこそヘルスケア教育をするべきだ!
 …林 真一郎
●ハーブリサーチレビュー(118):全粒の亜麻仁の摂取による高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症の発症への影響
 …村上志緒
1,925円
1,705円
【特集】自然療法とツーリズム

独自の湯治文化、国土の68%を占める森林、多様な気候帯から生まれる豊かな植生、
そして日本産の精油やハーブを活用したフィトテラピー。
四方を海に囲まれる、自然資産豊かな日本で、その資産を活かしたさまざまなツーリズムが各地で興っています。
一人ひとりが自分の健康により目を向ける時代。
旅をとおして健康への気づきを得るヘルスツーリズムを特集します。

・ヘルスツーリズムにおける植物療法の活用と展望
 …グリーンフラスコ株式会社 林 真一郎
・医療から見た健康保養地ヘルスリゾートと健康づくり
 …特定非営利活動法人 医療事業再生機構 阿岸祐幸
・インタビュー *旅をきっかけとした健康への気づき─日本のヘルスツーリズムの可能性を聞く
 …株式会社JTB総合研究所/ヘルスツーリズム研究所研究員 臼井香苗氏
・未来の医療と健康の場生活の日常と旅の非日常
 …軽井沢病院総合診療科 稲葉俊郎
・バリニーズの魅力とそこから学ぶツーリズムへの活かし方
 …NPO法人国際セラピスト協会 鎌田千華
・海外のウェルネスツーリズムとヘルスツーリズムの現状
 …スパ・ウェルネス産業研究家 丸山智規

【地域医療×ツーリズム】
・自然環境を活かした医療とツーリズムの共存〈富士山靜養園・日月倶楽部〉
 …WELLNESS UNION代表/朝霧高原診療所院長 山本竜隆
【ハーブ×ツーリズム】地域に根差したBIO HOTEL〈カミツレの宿 八寿恵荘〉
 …カミツレ研究所代表 北條裕子
【免疫を高める×ツーリズム】
・心と体といのちのリトリートセンター〈いのちの森 水輪〉
 …いのちの森 水輪 スタッフ
【ヨガ×ツーリズム】
 ・本当の自分を取り戻すためのリトリート空間〈kSaNa 石垣島〉
 …kSaNa Yoga School 長島千比呂
【ライフスタイル×ツーリズム】
 ・沖縄文化を感じるウェルネスステーション〈かりゆし カンナ タラソ ラグーナ〉
 …琉球大学 ウェルネス研究プラットフォーム/アドバイザー(タラソテラピー) 図師里佳
【地域性×養生】
・テーマ性のあるウェルネスプログラム〈星野リゾート〉
 …星野リゾート オペレーションマネージメントグループ Spa&Wellness 渡邊径子
【森林療法×ツーリズム】
・こころとからだを整える森林の力〈保健農園ホテルフフ山梨〉
 …保健農園ホテルフフ山梨 プログラムディレクター/森とこころの研究所 所長 春日未歩子
【温泉×ツーリズム】
・炭酸泉を活かした健康療養地〈大分県竹田市「長湯温泉」〉
 …前 竹田市商工観光課副主幹(温泉入浴指導員) 森田康之

〔巻頭言〕
・テレワークの難儀

〔Report〕
・旅を介した新しいヘルスプロモーション ヘルスツーリズム教育の実践
 …荒川雅志

〔セミナーのノートから〕
・英国ガーデンサロン「ガーデナーの春と英国のイースター」
・『アロマティック・アストロロジー』出版記念セミナー
 占星術チャートを使ったアロマテラピーの実践

〔aromatopia interview〕
・ペーター・ゲルマン先生*フィトテラピーとともに歩む道-ヒルデガルト医学と出会って〈前編〉

〔World Report〕
・ブラジルから ベレン、マナウスで学んだ先住民医療
 …長田順子

〔Free Theme Article〕
・カンナビジオール(CBD)を正しく理解するために
 …亀井淳三

〔Series〕
・ゴルゴ13のハーブカード(3):クリーバーズ/エルダーフラワー&エルダーベリー/デイジー/スペアミント
 …リエコ・オオシマ・バークレー
・セラピストのための結果の出せる解剖学(9):太ももと膝下の前面で触れる筋肉 大内転筋・前脛骨筋・ 長腓骨筋・短腓骨筋
 …小澤智子
・〈最終回〉スキンビューティークリエイター東福由香理の海外オーガニック見本市巡り(3):アメリカ・アナハイム「Natural Products Expo West 2019」
 …東福由香理
・〈新連載〉池兄の植物のかたち探訪(1):葉っぱの「かたち」探訪
 …池村国弘
・〈新連載〉自然調和の料理法「重ね煮」(1):「重ね煮」とは?
 …サトケン
・京都香り探訪(6):竹
 …木田順子
・ラベンダーの来た道(2):第1章 渡来の謎をひも解く「文化年間 渡来説」の真相
 …伊藤由起子
・森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(3):植物由来を深く見つめる
 …吉水純子
・新井ひろ子の巡礼レポート ヒルデガルトに会いに行く(3):ビンゲン
 …新井ひろ子
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
・しんいちろうの物申す!!(39):介護予防にアロマやハーブの活用を推奨する
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(117):ハマナス花由来の揮発成分とポリフェノールの同定および抗菌、抗酸化、チロシナーゼ阻害活性についての検討
 …村上志緒

*連載「植物の繋ぎ人たち」は編集部の都合によりお休みいたします。
1,885円
1,676円
【特集】植物の香りシリーズ⑰ ローズ

古くから人々を魅了してきたローズの香り。
ローズの香気成分は、ゲラニオール、シトロネロールなどをはじめ数百種類ありますが、解明されていない成分も多いと言われています。
多くの成分を含むローズは、いったい私たちにどのような影響を与えるのでしょうか。
近年になって新たに見えてきた生理的・心理的作用や、ローズ栽培の現状も含め、ローズの世界に注目します。


・「バラ」という植物の歩み
 …横浜イングリッシュガーデン 河合伸志
・バラの起源を探る
 …グリーン・ショップ・音ノ葉 田中敏夫
・バラの効能―伝統的な利用法を探る
 …アロマラボ株式会社 山本淑子
・ローズウォーターの飲用
 …株式会社エズエス 新井美月
・ハーブとしてのバラの活用―エディブルフラワーとしての楽しみ方
 …WABARA│Rose Farm KEIJI 國枝健一
・ローズの香り成分―精油、アブソリュート、芳香蒸留水の見地から
 …セダーファーム 長島 司
・皮膚の炎症症状緩和へのローズウォーターの可能性
 …帝京平成大学 健康メディカル学部健康栄養学科 丸山奈保,帝京大学医真菌研究センター 安部 茂
・バラの生花やその抽出物の香りがヒトに与えるアロマコロジー効果
 …一般社団法人 サイエンティフィックアロマセラピー協会 富 研一
・ローズ研究の動向とニーズ
 …株式会社令和メディカルリサーチ医学研究所 神保太樹
・占星術とローズ―天体と人とローズ
 …IFA認定校 LSA Japan バーグ文子
・〈インタビュー〉美容におけるローズの再考
 …テルメ・フェリーチェ ブランドプロデューサー 東福由香理氏
・〈COLUMN1〉バラと暮らす心豊かな生活
 …日本ローズライフコーディネーター協会 元木はるみ
・〈COLUMN2〉ローズヒップは出汁(だし)の素?
 …(株)ホリスティックハーブ研究所 橋口智親

〔巻頭言〕
・季節文学をあじわってみよう

〔Report〕
・セミナーのノートから
 英国ガーデンサロン「ガーデナーの冬と英国のクリスマス」

〔Series〕
・ゴルゴ13のハーブカード(2):フェンネル/ワイルドキャロット/ホースチェストナット/ダンデライオン
 …リエコ・オオシマ・バークレー
・セラピストのための結果の出せる解剖学(8):太ももの全面で触れる筋肉 大腿四頭筋・大腿筋膜張筋
 …小澤智子
・スキンビューティークリエイター東福由香理の海外オーガニック見本市巡り(2):イタリア・ボローニャ「COSMOPROF WORLDWIDE BOLOGNA 2019」
 …東福由香理
・最終回:池兄のハーブそぞろ歩き(6):都市部の河川でおいしい野草めぐり
 …池村国弘
・植物の繋ぎ人たち(5):木頭ゆずの食とアロマ*中野威洋さん・田中幸子さん
 …平垣美栄子
・京都香り探訪(5):お漬物
 …木田順子

〈新連載〉ラベンダーの来た道(1):第1章 渡来の謎をひも解く 蘭学シーンに登場するラベンダー
 …伊藤由起子
・森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(2):森を育むためのプロダクト開発
 …吉水純子
・新井ひろ子の巡礼レポート ヒルデガルトに会いに行く(2):ルペルツベルク
 …新井ひろ子
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
・しんいちろうの物申す!!(38):芳香蒸留水の製造と品質管理
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(116):カルダモンの周産期摂取は、仔マウスの発達、行動、酸化ストレスや神経伝達物質に影響を与える
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】アロマ業界の未来大胆予想

我が国にアロマテラピーが紹介されて、30年の月日が流れています。
その間、アロマテラピーの啓蒙と普及のために
いくつもの協会が設立され、スクールが出来、認定資格が付与され、
多くのアロマセラピストが誕生しています。
昨今、各業界へAIの参入なども取り沙汰されていますが、
アロマ業界は今後どうなっていくのでしょうか?
医療分野も視野に入れ、大胆に予想をしてみます。

〈アロマ業界、過去から未来へ〉
・アロマテラピー今後の展望
 …香りの健康ライブラリー 津野田 勲
・香り医療の大胆予想
 …医療法人社団 湘南太陽会 鳥居泌尿器科・内科 鳥居伸一郎
・アロマセラピーの現状と将来展望
 …グリーンフラスコ株式会社 林 真一郎
・アロマテラピー関連事業のこれから
 …株式会社生活の木 重永 忠
・ビジネスとしての香りの未来
 …一般社団法人プラスアロマ協会 齋藤智子
・日本産精油ビジネスの未来を予測する
 …株式会社Renati tura 德田育子
・進化するアロマテラピーとその未来
 …ナチュロアロマチカ 大木いずみ
・英国における補完医療
 …アロマセラピスト 木島陽子
・アロマテラピー、その過去、現在、そして未来へ
 …エコール・インターナショナル・アロマテラピー(EIA) ピエール・フランコム
◆INTERVIEW
・商品開発者が見ている未来
 …ソニー株式会社 Startup Acceleration部門 Ideation & Incubation部OE Project プロダクトマネージャー 藤田修二氏

〈大学におけるアロマテラピーに関する教育、研究、実践〉
・薬学系大学におけるアロマセラピー研究
 …国際医療福祉大学 薬学部 佐藤忠章
・香りの学び
 …城西国際大学 環境社会学部 中村智香
・身体イメージ彩色図法を用いた香りへのアプローチ
 …東京電機大学 システムデザイン工学部 今野紀子
・アロマを通した人財の育成
 …新潟薬科大学 薬学部 物理薬剤学研究室 飯村菜穂子
・アロマテラピーの可能性を追求する
 …日本歯科大学 新潟短期大学 筒井紀子
・精油の力を活用するために
 …群馬大学大学院 柳 奈津子

〈協会や業界人の見ている未来〉
◆INTERVIEW
・時代のニーズを見据えて、アロマテラピーの可能性を広げる
 …公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)理事長 熊谷千津氏

・未来のアロマテラピーへの見解
 …IFA会長 マリー・ウェイト
・アロマセラピストをヘルスケアプロフェッショナルとして国が認める時代が来ました
 …IFPA理事 ギル佳津江
・これから求められるアロマセラピー
 …日本アロマコーディネーター協会事務局長 木村保司
・精油に精通したアロマテラピー専門家の育成を
 …NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)

○私の考えるこれからのアロマ業界
・我が国のアロマ研究の将来
 …帝京大学医真菌研究センター教授 安部 茂
・日本の香りのグローバル化
 …セダーファーム代表 長島 司
・未来をどう考え、あなたは何をしていきますか?
 …LSA Japan校長、IFA認定アロマテラピスト バーグ文子
・AIの時代に求められるアロマセラピスト
 …株式会社 Blue ink 代表取締役 アネルズあづさ
・セルフメディケーションが合い言葉に!
 …株式会社フレーバーライフ社 フレーバーライフアロマテラピースクール 講師・運営責任者 尾崎良有心
・香りの背景をしっかり伝えたい
 …株式会社フプの森代表取締役 田邊真理恵
・2035年くらいのアロマ業界の未来
 …正プラス株式会社代表 稲本 正
・芳香植物がますます貴重になる未來
 …株式会社ロゴナジャパン PR・企画推進事業部リーダー 森島じゅん

〔巻頭言〕
・多様性の時代へ

〔World Report〕
・ポルトガルから マデイラ島でのハーブフィールドワーク
 …長田順子
・台湾から ヒノキチオールのふるさとを巡る旅
 …木田順子

〔Report〕
・災害レポート(21):8年間の災害ボランティアを終えて
 …安藤たきこ
・セミナーのノートから
 ◇Miniフィールドワーク 池兄の“秋の”ハーブそぞろ歩き
 ◇魔女ラボ/リエコ・大島・バークレー先生講演会 

〔Series〕
・〈新連載〉ゴルゴ13のハーブカード(1):アグリモニー/アンジェリカ/バイカルスカルキャップ
 …ベトニーリエコ・オオシマ・バークレー
・セラピストのための結果の出せる解剖学(7):デコルテで触れる筋肉 大胸筋・小胸筋・胸鎖乳突筋
 …小澤智子
・〈新連載〉スキンビューティークリエイター東福由香里の海外オーガニック見本市巡り(1):ドイツ・ニュルンベルク「BIOFACH2019」
 …東福由香理
・池兄のハーブそぞろ歩き(5):春の七草同定のポイント
 …池村国弘
・植物の繋ぎ人たち(5):植物も人もゆっくり育てる 上野宗則さん
 …平垣美栄子
・京都香り探訪(4):水とお豆腐
 …木田順子
・〈最終回〉香りビジネス考 地域産業とつむぐ香りの可能性(5):香りの素晴らしさを伝えるために
 …瀬間春菜
・〈新連載〉森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(1):精油メーカーとして考えはじめたこと
 …吉水純子
・〈新連載〉新井ひろ子の巡礼レポート ヒルデガルトに会いに行く(1):マインツとディジボーデンベルク
 …新井ひろ子
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
・〈最終回〉シネマ・アロマ~香りたつ映画たち~(30):マティーニの香り
 …あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(37):教科書には書かれていない植物のチカラ
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(115):乾燥によるシソの葉の成分含有量の変化─抗がん作用の要因となる物質の増加
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】アピセラピーとミツバチの世界

アピ(Api)とはラテン語で「ミツバチ」のこと。
ミツバチたちが生み出すハチミツは、甘味料としてだけでなく薬としても、紀元前より使われてきました。そして彼らが花粉を運ばなければ作物は育ちません。そう考えると、ミツバチが私たちに与えてくれる恩恵ははかりしれないでしょう。
今号では、第1部でアピセラピーについて、第2部でハチミツやミツロウなどのミツバチ産品について、そして第3部でミツバチのことや彼らを取り巻く環境についてまとめました。
私たちの暮らしにはるか昔から深くかかわっているミツバチ。
アピセラピーを通して、ミツバチと人とのこれからについて考えていきます。

◆アピセラピーを学ぼう
・〈対談〉アピセラピーの可能性と展望を考える
 …『ひとさじのはちみつ』著者 前田京子先生
 …緑の医学に取り組むグリーンフラスコ代表 林 真一郎先生
・アピセラピーとフィトセラピー
 …グリーンフラスコ代表 林 真一郎
・シチリア島のハチミツ生活
 …ラ ターボラ シチリアーナ 佐藤礼子
・アーユルヴェーダとハチミツ
 …Jayanand Goya 尾形剛弥
・医療とハチミツ
 …金沢大学 医薬保健研究域保健学系 中谷壽男
・薬膳におけるハチミツの役割とその効果
 …はちみつ料理研究家 河村千影

◆ミツバチ産品とは?
・ハチミツの種類とその効用
 …一般社団法人はちみつマイスター協会 平野のり子
・ハチミツの味、香り、好みの関係
 …龍谷大学 農学部 塩尻かおり
・ミツロウとは何か─セイヨウミツバチとトウヨウミツバチ
 …Bee’s Work 古田一美
「ミツバチが作る恵み」の科学と健康機能開拓―ローヤルゼリー、プロポリス、花粉荷
 …中部大学 応用生物学部・大学院応用生物学研究科 津田孝範

◆ミツバチの世界を知ろう
・ミツバチと人の暮らし
 …玉川大学 名誉教授 佐々木正己
・ミツバチとにおいと植物の関係
 …神戸大学大学院 理学研究科生物学専攻 岡田龍一
・ニホンミツバチ養蜂のこれまでとこれから
 …宮城教育大学 教員キャリア研究機構 溝田浩二
・養蜂産業を受け継ぐ
 …有限会社小森養蜂場 小森太平
・ミツバチを飼育するには?
 …一般社団法人トウヨウミツバチ協会 高安和夫
・蜜源ガーデンをつくろう
 …NPOみつばち百花 朝田邦子

〈コラム〉
・近畿大学における養蜂活動
 …近畿大学 工学部 山本和彦
・市立札幌大通高等学校の取り組み
 …市立札幌大通高等学校 島田正敏
・スズメバチが嫌う香りとは?
 …編集部
・萩・石見空港 ミツバチプロジェク
 ト…石見空港ターミナルビル株式会社 杉内映子

〔巻頭言〕
・アロマテラピーのアート性

〔Report〕
・不登校の子供たちへのアロマの応用
 …今津清彦

〔Series〕
・セラピストのための結果の出せる解剖学(6):お腹で触れる筋肉 腹直筋・腹横筋・外腹斜筋・内腹斜筋
 …小澤智子
・最終回 マリー・アントワネットの生活芸術(8):花の破壊
 …大木いずみ
・池兄のハーブそぞろ歩き(4):ぶらり温室めぐり
 …池村国弘
・植物の繋ぎ人たち(3):ヒマラヤ精油を運ぶ活動家*吉水純子さん
 …平垣美栄子
・京都香り探訪(3):お出汁とお蕎麦
 …木田順子
・香りビジネス考 地域産業とつむぐ香りの可能性(4):香りから生まれる循環型ビジネスとは?
 …瀬間春菜
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
・シネマ・アロマ~香りたつ映画たち~(29):木々と草原の香り
 …あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(36):IR=カジノにあらず! 国民的誤解を解く
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(114):抗がん作用を持つ食品および薬用植物してのゲットウの可能性についてのin vitroおよびin vivoでの研究
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】医食同源を見直す

私たちは普段、自分の食べたものによって身体が作られていることを忘れがちです。
食欲を満たすものが簡単に手に入る飽食の時代と言われて久しい今、
世の中には身体に良いと言われる食べ物や食事法もあふれていますが、
果たしてそのまま私たちの食生活に取り入れても有効なのでしょうか?
日本人の食と健康のためにはどのような選択肢があるのか、あらためて考えてみます。

・現代人の食と健康のための医食同源
 …NPO法人ヘルスプロモーションセンター 佐藤和子
・ヒルデガルトのスペルト小麦は、現代の小麦と何が違うのか?
 …有限会社AMA Japan 七林秀郷
・アーユルヴェーダで考える日本人にとっての身土不二
 …西川眞知子ライフデザイン研究所 西川眞知子
・薬膳による体質改善を考える
 …幸食薬膳料理スクール 田村美穗香
・医食同源から芳香蒸留水を検討する
 …(一社)日本アロマ蒸留協会 河内あつ子
・インドネシアの医食同源は日本にも適用できるのか?─Jamuとスパイス
 …アジアンセラピスト&ライター 坂口あや
・医食同源から見た発酵食品とは?
 …武庫川女子大学 生活環境学部 食物栄養学科 松井徳光
・医食同源とサプリメント―何をどう選択するべきか
 …医療法人社団二柚会 大友外科整形外科 大友通明
・断食・少食は体内環境を変える
 …社会学博士 島崎 隆
・インタビュー*北原正江先生(日本リビングビューティー協会)「ローフードを取り入れた食生活の提案」
・コラム*栄養学から考える孤食と共食とは?
 …東京聖栄大学 健康栄養学部管理栄養学科 風見公子

〔巻頭言〕
・認知症予防に何が効く?

〔対談〕
新刊『香料の都 PETRA─薬草療法士ライラの物語』について語る
…バーグ文子×木村凌子

〔Report〕
・セミナーのノートから
・ふたりのしんいちろうのトークライブ
・アロマの未来と医療の未来
・『精油の安全性ガイド 第2版』出版記念セミナー
 …ロバート・ティスランドに学ぶ 実践版「精油の安全性ガイド」
 
〔Free Theme Article〕
・血液透析患者に対するアロマセラピートリートメントの効果について
 …坂下典子/辻 ゆきえ/小川佳苗

〔World Report〕
・タイ・インドネシアから アジアのウェルネスリゾートで魂が覚醒するヒーリングジャーニーを
 …長島一紗

〔aromatopia interview〕
・ノファ・デウィ・スティアブティさん*ジャムウは健康への祈り、そして哲学

〔Series〕
・セラピストのための結果の出せる解剖学(5):アメリカ解剖実習レポート
 …小澤智子
・池兄のハーブそぞろ歩き(3):里山で見つける和の香草
 …池村国弘
・最終回 障がいのある子供たちにアロマの香りを(12):子供たちの本質を深く感じるためのアロマセラピー
 …今津清彦
・マリー・アントワネットの生活芸術(7):王妃の庭の楽園
 …大木いずみ
・最終回 香るハマナス今昔記(7):食用・薬用編 2 アイヌ文化とハマナス Part 2
 …伊藤由起子
・植物の繋ぎ人たち(2):アナスタシアの衣と森の香り
 …平垣美栄子
・京都香り探訪(2):北山杉
 …木田順子
・香りビジネス考 地域産業とつむぐ香りの可能性(3):企業の思いを香りで具現化するには?
 …瀬間春菜
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
・最終回 奄美大島するぶ植物雑話(12):大島紬と職人たち
 …石丸沙織
・シネマ・アロマ~香りたつ映画たち~(28):東南アジアの濃厚なグリーンの香り
 …あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(35):アロマに資格は必要か?!(その2)
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(113):フェンネル種子抽出物は、マウス脳における鉛誘発神経毒性から神経を保護する
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】植物の香りシリーズ(16) 薄荷とミント

薄荷・ミントは、精油においてもハーブにおいても、私たちにとって、もっともポピュラーな植物の一つです。平安時代にはすでに山菜として用いられていたと言いますし、近年はフレーバーとしてはもちろんのこと、その冷感効果を省エネに利用しようという動きもあります。我が国における薄荷生産の歴史や新しく発見された有用性など、知っているようで知らなかった、奥の深い薄荷・ミントの魅力を探ります。

・分類学で見るハッカとミント
 …京都大学大学院 薬学研究科 伊藤美千穂
・国産ハッカの歴史 香りの通信舎 伊藤由起子
・切り花としてのミント―生葉から発散される香気成分
 …国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門 大久保直美
・ペパーミント芳香浴によるコンピューター作業の疲労軽減効果
 …京都府立医科大学大学院 医学研究科 渡邉映理
・ペパーミント芳香浴による記憶課題パフォーマンスへの影響と生体負担軽減
 …北海道大学大学院 工学研究院 空間性能システム部門 若林 斉、千葉工業大学 創造工学部建築学科 小峯裕己
・ペパーミント芳香浴およびメントール塗付が暑熱環境での体温調節応答に及ぼす影響
 …北海道大学大学院 工学研究院 空間性能システム部門 若林 斉、千葉工業大学 創造工学部建築学科 小峯裕己
・生薬としての薄荷
 …東京薬科大学名誉教授 指田 豊
・ミント類の食経験
 …株式会社ホリスティックハーブ研究所 橋口智親
・ミントを使った減農薬の試み
 …花き生産者 北川信一郎
・香料としてのミント精油
 …ゼダーファーム 長島 司

【日本ハッカ復活プロジェクト】
・国産ハッカ最前線―北見から
 …北見ハッカ記念館/北見薄荷蒸溜館 副館長 浅井かずみ
・薄荷王国としての滝上町
 …北海道滝上町長 長屋栄一
・岡山県立高松農業高等学校 園芸科学科における取り組み
 …岡山県立高松農業高等学校 園芸科学科 教諭 三宅道治

〔巻頭言〕
・医師にご相談ください?

〔aromatopia interview〕
・エワルト・ストットラー氏*大切なことはホメオパスとしての「質」を高めること

〔Report〕
・ニセコ町産ラベンダー復活!
 …北海道ニセコ高等学校 ラベンダー研究チーム
・IFPAアロマセラピストによる症例報告会
 …ギル佳津江
・ハーバル&アロマティックライフ 特別講座 in 東北
 …伊藤芽衣

〔セミナーのノートから〕
・『精油の安全性ガイド 第2版』出版記念セミナー 
 ロバート・ティスランドに学ぶ 実践版「精油の安全性ガイド」
・ヒラリー・ドリアン先生来日セミナー
 「最強のアスリートを目指せ!アスリートとホメオパシー」…藤田 円

〔Series〕
・セラピストのための結果の出せる解剖学(4):膝下の背面で触れる筋肉 腓腹筋・ヒラメ筋・膝窩筋
 …小澤智子
・障がいのある子供たちにアロマの香りを(11):お母様たちの気持ちを癒やしていくために(2)
 …今津清彦
・池兄のハーブそぞろ歩き(2):海のハーブ
 …池村国弘
・マリー・アントワネットの生活芸術(6):王妃の庭の楽園
 …大木いずみ
・香るハマナス今昔記(6):食用・薬用編 1 アイヌ文化とハマナス Part 1
 …伊藤由起子
・〈新連載〉植物の繋ぎ人たち(1):農家の嫁からハーブボールセラピストへ
 …平垣美栄子
・〈新連載〉京都香り探訪(1):お香
 …木田順子
・香りビジネス考 地域産業とつむぐ香りの可能性(2):香りをデザインすることは?
 …瀬間春菜
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
・奄美大島するぶ植物雑話(11):大島紬と草木染め
 …石丸沙織
・シネマ・アロマ―香りたつ映画たち(27):フィンランドの初夏とバラの香り
 あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(34):アロマに資格は必要か?!(その1)
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(112):エキナセアはBALB/cのマウスにおける拘束ストレス誘導性の免疫抑制を防ぐ
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】スポーツとアロマテラピー

健康のため、楽しみや気晴らしのため、筋力や体力の維持のためなど、世代を超えて多くの人々に親しまれているスポーツ。近年プロスポーツの世界では、アロマテラピーがアスリートたちのコンディションを整えたりパフォーマンスを高めると認知され、盛んに取り入れられています。
一般的に予防・補完療法として使われているアロマテラピーですが、スポーツアロマテラピーでは、からだと心にどのようにアプローチしているのでしょうか。
アスリートたちを支えるアロマテラピーの現状をリサーチしました。

・スポーツにアロマセラピーは有効か?
 …上高田ちば整形外科・小児科 千葉直樹
・身体と精神にダブルアプローチするスポーツアロマテラピー
 …一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング 軽部修子
・精油を使った施術が末梢血流に及ぼす影響
 …一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング 軽部修子
・ケガや皮膚トラブルにおけるアロマテラピーの有用性
 …スポーツアロマ・コンディショニング センター 西川昌子
・アロマトリートメントとピラティスで、ケガからスポーツへの早期復帰を目指す
 …コンディショニングルームColorful Body 村井千波
・スポーツにおける子どもへのアロマテラピーによるアプローチ
 …(一社)キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会 下川路さやか
・精油とドーピング禁止物質
 …スポーツファーマシスト 佐藤 香
・スポーツ領域に芳香療法を用いたアロマセラピー導入の一事例
 …株式会社T-LAB.統合医療研究所 國永麻衣子、株式会社T-LAB.統合医療研究所 神保太樹、医療法人社団 湘南太陽会 鳥居泌尿器科・内科 鳥居伸一郎

【種目別アプローチ】
・〈長距離走〉女性アスリートの三主徴へのアプローチ
 …ケアサロン Re Energy 川原かおり
・〈短距離走〉スポーツアロマ導入による高校生たちの成長
 …運動系医療・足育整体[mix Support] 及川 匠
・〈走り幅跳び(パラリンピック)〉走り幅跳び選手へのアロマテラピー
 …キャラアロマテラピースクール 下川路さやか
・〈クライミング〉クライミング選手へのアロマケア
 …スポーツアロマ・コンディショニングセンター 細谷 桂
・〈水泳〉アロマセラピーで行うトータルケア
 …自然療法の国際総合学院 IMSI 横山亜希
・〈テニス〉精油がもたらす身体と心への変化を考える
 …一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング 軽部修子
・〈サッカー〉サッカー選手へのアロマテラピー
 …キャラアロマテラピースクール 下川路さやか
・〈ソフトボール〉日本体育大学 女子ソフトボール部―全日本優勝への軌跡
 …ConditioningRoom COCOCHI 中野小百合
・〈野球〉高校硬式野球部員へのスポーツアロマケア
 …メディカルセラピーサロン レイライン 川畑真希子
・〈ゴルフ〉ジュニア選手たちへのスポーツアロマテラピーとその成長
 …NPO法人 心と言葉と香りのリラクゼーション 高橋裕子


〔巻頭言〕
・伏見の名水「御香水」

〔Report〕
・セミナーのノートから パリフィトアロマ協会「ディフューザーの危険性 精油の吸入経路を科学的に再考する」
・賢く生きる女性のための自然療法フェスティバル
 …冨野玲子
・世界自然遺産 青森県白神山地アロマレポート(2):白神の里・農泊体験 モニターツアー
…重松浩子

〔aromatopia interview〕
・ロバート・ティスランド氏インタビュー*学び続けることをやめないで!!
・マンフレッド・クラメス博士インタビュー*現代人とヴァータ
 
〔Series〕
・セラピストのための結果の出せる解剖学(3):太ももの背面で触れる筋肉 ハムストリング(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)
 …小澤智子
・〈最終回〉アロマトローグ栗栖智美のフランス人のリアルな自然療法ライフ(6):フランスの自然療法のいまを見る
 …栗栖智美
・〈新連載〉池兄のハーブそぞろ歩き(1):多摩川にセントジョンズワート咲くころ~そぞろ歩きへのいざない
 …池村国弘
・障がいのある子供たちにアロマの香りを(10):お母様たちの気持ちを癒やしていくために(1)
 …今津清彦
・マリー・アントワネットの生活芸術(5):乗馬にまつわるエレガンス
 …大木いずみ
・〈最終回〉くらしに根づくイタリアの植物療法(7):イタリアの食と健康
 …石橋志保
・香るハマナス今昔記(5):香料編5 よみがえるハマナスウォーターとアブソリュート
…伊藤由起子
・〈新連載〉香りビジネス考 地域産業とつむぐ香りの可能性(1):香りをデザインすることは?
 …瀬間春菜
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子/末光早苗/中村智美
・奄美大島するぶ植物雑話(10):大島紬と養蚕
 …石丸沙織
・シネマ・アロマ~香りたつ映画たち~(26):青々とした緑の庭の香り
 …あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(33):ふるさとと都会をつなぐ「メディアとしての精油」の可能性
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(111):ツバキ花芽からのノルオレアナン型およびオレアナン型トリテルペンオリゴグリコシドは、メラニン形成阻害および線維芽細胞増殖促進作用を持つ
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】音楽療法―音やリズムが持つ力

世間では、クラシック音楽を流した環境で育ったイチゴやお酒は、おいしくなるとも言われますが、人間にとって心地良いと感じる音楽を聴いたり演奏したりすることは、心身にどのような影響を及ぼしているのでしょう。
本特集では、補完代替療法の一つである音楽療法の音やリズムの力について探ります。

・音楽療法とは何か
 …東北大学大学院 市江雅芳
・音楽療法の歴史
 …京都音楽院 山村和美
・心理療法としての音楽療法 音楽療法実践者からのレポート
 …一般社団法人日本音楽療法学会 髙山 仁
・心の状態と音楽の嗜好性─医療・看護におけるリラクゼーションとしての音楽の活用
 …東北大学大学院 医学系研究科 佐藤菜保子
・乳幼児期の成長過程における音楽療法の可能性と課題
 …一般社団法人 PORO 堀 清和
・音楽療法と免疫力
 …理学博士 和合治久
・「1/fゆらぎ」の秘密
 …後藤幸生
・ヒルデガルトの音楽思想
 …鹿児島純心女子短期大学 鶴巻保子
・ピエスの香階とPerfumery Organ
 …香りのデザイン研究所 吉武利文
・高齢者施設における音楽療法
 …音楽療法士 堀田圭江子
・神経発達症の子どもに対する音楽療法
 …獨協医科大学 埼玉医療センター 子どものこころ診療センター 作田亮一

〔巻頭言〕
・AIとこころ

〔World Report〕
・アメリカから 香りのミュージアム「AFTELIER PERFUMES」
 …加藤万里
・イギリスから ロイヤルフリーホスピタルでのボランティアセラピスト体験
 …木島陽子

〔aromatopia interview〕
・ネリー・グロジャン氏インタビュー*健康産業に踊らされず、シンプルに!

〔Report〕
・世界自然遺産 青森県白神山地アロマレポート(1) :白神ニオイコブシの木部精油製造チャレンジ
…重松浩子

〔Free Theme Article〕
・智諒さんによるアロマセラピストのためのマインドフルネス
 …中村智美
・精油を用いたヨガ呼吸法による自律神経機能および免疫機能に及ぼす効果
 …栗原冬子

〔Series〕
・セラピストのための結果の出せる解剖学(2):背中で触れる筋肉part2 僧帽筋・三角筋・前鋸筋
 …小澤智子
・アロマトローグ栗栖智美のフランス人のリアルな自然療法ライフ(5):医療のあり方を説くヒューマニスト医師
 …栗栖智美
・障がいのある子供たちにアロマの香りを(9):教師のエネルギーを変えるためのアロマセラピー(3)─教師の連携を良くしていくために─
 …今津清彦
・マリー・アントワネットの生活芸術(4):淑女のための入浴事情
 …大木いずみ
・くらしに根づくイタリアの植物療法(6):医療保険制度と現代のエルボリステリアのハーブ処方②
 …石橋志保
・最終回 山本忍先生と尋ねる「シュタイナーの世界」(6):目に見えない放射能時代を生きるためのアントロポゾフィーの叡智
 …樋渡志のぶ
・香るハマナス今昔記(4):香料編4 ハマナス香料物語[昭和期編 part2]
 …伊藤由起子
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子・手塚千史・中村智美・森本俊子
・奄美大島するぶ植物雑話(9):大島紬と泥染め
 …石丸沙織
・シネマ・アロマ~香りたつ映画たち(25):湖水地方の草原の香り
 …あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(32):介護予防・介護保険外サービスという新市場
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(110):カシア枝の水抽出エキスは、ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼ活性を阻害することによって肺がん細胞のアポトーシスを促進する
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】更年期障害について知ろう

更年期障害のさまざまな症状や対処法に関する情報はたくさんありますが、情報が多過ぎるがゆえに、かえって悩んでしまう方も多いようです。
本特集では、更年期障害がなぜ起きるのか、どのような症状があるのかなど、基本ポイントを押さえつつ、統合医療での症状の軽減や解決の道を探ります。


・女性の更年期障害のメカニズムと症状を知ろう
 …医療法人社団 大門医院 大門美智子
・男性の更年期障害のメカニズムと症状を知ろう
 …医療法人社団 湘南太陽会 鳥居伸一郎

〈緩和のためのアプローチ〉
・更年期障害におけるアロマテラピーの活用法と注意事項
 …ホリスティック メノポーズラボ 山内さちこ
・ヨガと更年期
 …子育てサロンSVAHA 小林睦子
・更年期障害におけるハーブ療法の活用
 …ハーバリスト ヘンリエッタ クレス
・更年期症状軽減のための暮らし方―kitchenファーマシー(台所薬局)の視点から
 …kitchenファーマシスト えぐちまお
・鍼灸からアプローチする更年期障害
 …美容鍼灸師/中医学コンサルタント 折橋梢恵
・更年期のトラブルを乗り越えるためのクレイテラピー
 …アロマ・フランス株式会社 アストリュック 前原 ドミニック
・更年期障害とホメオパシー
 …circulus/ホメオパス 藤田 円
・更年期をフラワーレメディとともに
 …株式会社プルナマインターナショナル 河野典子

〈伝承療法に学ぶ〉
・香港における更年期障害を意識した産後ケア
 …herb’s haven  石丸沙織
・英国の更年期対策事情
 …aromatics UK 池田朗子
・女性のためのフィジアンハーブ
 …トトラボ植物療法の学校 村上志緒

〈コラム〉
・知っておくことで、お悩み軽減
 …エフェクティブタッチRテクニーク 小澤智子

〔巻頭言〕
・判断力を養おう

〔report〕
・アイヌの人々と植物
・災害レポート*20 被災者としてできること、ハーブがもたらすもの
 …岩佐ゆみ

〔セミナーのノートから〕
・アロマテラピーの安全性を考える会「精油の安全性を考える」

〔World Report〕
・スコットランドから 2018年IFPAアロマセラピー国際カンファレンス
 …冨野玲子
・フランスから コルシカの香りの旅 ─植物の多様性で知られる地中海のオアシス
 …戸川明美
・イギリスから Botanica2018 薬用植物&クリニカルアロマセラピーカンファレンス
 …リエコ・オオシマ・バークレー

〔aromatopia interview〕
・サプタルシ・バナジー博士インタビュー*たくさんの人々を救いたい

〔Series〕
・新連載 セラピストのための結果の出せる解剖学(1):背中で触れる筋肉part1 広背筋・大殿筋・脊柱起立筋
 …小澤智子
・アロマトローグ栗栖智美のフランス人のリアルな自然療法ライフ(4):フランスのフィトセラピー事情
 …栗栖智美
・障がいのある子供たちにアロマの香りを(8):教師のエネルギーを変えるためのアロマセラピー(2)─教師の心を元気にするために
 …今津清彦
・くらしに根づくイタリアの植物療法(5):医療保険制度と現代のエルボステリアのハーブ処方①
 …石橋志保
・香るハマナス今昔記(3):香料編3 ハマナス香料物語[昭和期編 part1]
 …伊藤由起子
・山本忍先生と尋ねる「シュタイナーの世界」(5):7年サイクルで読み解く魂の医術 バイオグラフィー
 …樋渡志のぶ
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子・手塚千史・中村智美・森本俊子
・奄美大島するぶ植物雑話(8):お正月と大島紬
 …石丸沙織
・シネマ・アロマ~香りたつ映画たち(24):コーヒーの香り
 …あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(31):研究一流!臨床&研究は三流?!
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(109)欧州ブドウ果実は、認知や記憶に関する生化学的パラメーターの調節により、抗アルツハイマー作用を示す
 …村上志緒

*連載「マリー・アントワネットの生活芸術」は筆者の都合によりお休みします。
1,885円
1,676円
【特集】日本産精油の今、そしてこれから

日本はかつて北見の薄荷油、九州の樟脳油など世界トップクラスの生産量を誇り、精油大国として世界にその名をとどろかせていました。現在、そのシェアは他国に取って代わられてしまいましたが、日本の豊かな植生を活かし、さまざまな国産精油や植物油が小規模ながらにも多種多様に生産されています。日本には現在、どのくらいの国産精油や植物油が生産されているのでしょうか。日本国内を調査するとともに、これからの日本産精油について考えてみます。

・日本の植生の豊かさと精油
 …総合地球環境学研究所 中静 透
・国産精油の歴史
 …香りの通信舎 伊藤由起子
・香気成分組成から見た日本産ラベンダー精油─フランス産ラベンダー精油との比較
 …稲畑香料株式会社 研究開発部 富 研一
・日本産精油の産地を訪ねて
 …flavour 小林彩子
・日本産精油の地産地消につながる、地元セラピストへの期待
 …Jスタイルアロマ研究所 重松浩子
・日本産天然精油の未来に向けて
 …一般社団法人 香りの健康ライブラリー 津野田 勲
【座談会】日本産精油のこれからを考える
 …稲本 正氏×重松浩子氏×津野田 勲氏×長島 司氏×谷田貝光克氏
・日本の精油・芳香蒸留水・植物油生産者一覧
【海外の組織的な動向レポート】
・フランスのハーブ 農業組合「サンディカルサンプル」について
 …Lien 石田佳奈子
・台湾におけるアロマテラピーの新しいトレンド
 …IFTCMA理事長 曾 俊明

〔巻頭言〕
・創刊150号に寄せて

〔report〕
・文化を発信する統合ヘルスの新たな試み
 …NPO法人 園芸セラピーと禅の会

〔セミナーのノートから〕
・魔女ラボ「アネルズあづさ先生講演会 精油とアロマセラピーの現場と実際」
・IFAセミナー2018 in 東京

〔aromatopia interview〕
・熊谷千津氏インタビュー*AEAJが目指すこれからのアロマテラピー

〔Series〕
・アロマトローグ栗栖智美のフランス人のリアルな自然療法ライフ(3)
 …栗栖智美
・障がいのある子供たちにアロマの香りを(7)
 …今津清彦
・最終回 スターコーチのおしゃべり講座(10)
 …スターコーチ
・マリー・アントワネットの生活芸術(3)
 …大木いずみ
・くらしに根づくイタリアの植物療法(5)
 …石橋志保
・香るハマナス今昔記(2)
 …伊藤由起子
・山本忍先生と尋ねる「シュタイナーの世界」(4)
 …樋渡志のぶ
・奄美大島するぶ植物雑話(7)
 …石丸沙織
・しんいちろうの物申す!!(30)
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(108)
 …村上志緒
1,885円
1,676円
【特集】眼という感覚器を考える

人間の眼は、視覚として捉えた膨大な情報を脳へ伝える働きをしています。日々、無意識のうちに酷使しがちな眼ですが、眼精疲労は自律神経に影響を与えるなど、全身に深く関係していると言われます。そこで、眼の構造や働き、地域や時代によってどのように眼に対する考え方が違うのかなどに触れながら、さまざまな角度から眼について考えてみます。

・動物の眼の進化
 …金沢大学 国際基幹教育院 田中源吾
・現代人の眼―その環境と疾患
 …もりむら眼科 森村浩之
・中世ヨーロッパの医学と聖ヒルデガルトの視覚(まなざし)
 …ヒルデガルトヘルスケアアドバイザー 長谷川弘江
・視覚と香り─視覚で理解することで香りがより身近になり、精油の作用を実感する
 …アロマセラピーサロン&スクールVert Mer 藤原綾子
・目のトラブル改善のためのハーブ療法
 …Phytolife Design Studio NoANoA ゆかわちえみ
・ヨガにおける視点と心
 …子育てサロンSVAHA 小林睦子
・アーユルヴェーダによる眼へのアプローチ
 …スヴァルナ・アーユルヴェーダ 安藤るみ子
・ホメオパシー療法と目
 …circulus/ホメオパス 藤田 円
・眼の文化誌─眼力と視線の古今東西
 …駒沢女子大学 人間関係専攻/資生堂 石田かおり
・「目」や「眼」を含むことばから見えてくるもの
 …高知県立大学 文化学部 井上次夫

〔巻頭言〕
・ついに「香害」警鐘広告出る!

〔aromatopia interview〕
・ホメオパシーの素晴らしさをたくさんの人に届けたい
 …ヒラリー・ドリアン先生

〔report〕
・大東月桃の島、北大東島を訪れて─島の自然と大東月桃の香りを味わう旅
 …村上志緒
・沖縄の自然農家さんを訪ねて③ ヘナ農家「仲里農園」
 …藤田 円
・セミナーのノートから JOINUS日本セラピスト活動協会「セラピスト情報シェア会─静脈瘤について」
 …編集部
・ICA国際クレイセラピー協会「福島麻紀子先生来日セミナー クレイセラピーセミナー」
 …編集部
・魔女ラボ「長島司先生講演会 もっと深く知る精油の香り」
 …編集部

〔World report〕
・インドネシアから ジョグジャカルタにアロマテラピー専門家が集う─AAC2018、AAIC2018開催
 …上野 靖
・ドイツから ヒルデガルト式断食セミナーに参加して
 …飯嶋慶子
・イギリスから 病院とホスピスのための国際セミナー
 …末光早苗

〔Series〕
・アロマトローグ栗栖智美のフランス人のリアルな自然療法ライフ(2):医療と香り─フランスのアロマコロジー
 …栗栖智美
・障がいのある子供たちにアロマの香りを(6):空気を感じ取る子供たち(3)─子供の本当の姿を引き出すために
 …今津清彦
・スターコーチのおしゃべり講座(9):オーナーの資質、セラピストの資質
 …スターコーチ
・マリー・アントワネットの生活芸術(2):晩餐会のマナー
 …大木いずみ
・くらしに根づくイタリアの植物療法(3):修道院で培われ、受け継がれた処方
 …石橋志保
・新連載 香るハマナス今昔記(1):日本の野バラ、蒸留の記録
 …伊藤由起子
・最終回 漢∞蘭アロマテラピーに学ぶ伝統療法の智惠(13):脳とこころと香り
 …倉津三夜子
・山本忍先生と尋ねる「シュタイナーの世界」(3):バイオダイナミック農法の神秘~ハーブ、雌牛の角と糞、水晶
 …樋渡志のぶ
・Aromatopia Information Reference
 …池田朗子・手塚千史・中村智美・森本俊子
・奄美大島するぶ植物雑話(6):薬になる植物とシマの夏
 …石丸沙織
・シネマ・アロマ~香りたつ映画たち(22):草原の香り
 …あつた美希
・しんいちろうの物申す!!(29):スピリチュアリティーとアロマセラピー
 …林 真一郎
・ハーブリサーチレビュー(107):ローズウォーターの揮発性水溶性化合物の定量のための液液抽出、固相抽出、ヘッドスペース法の有効性
 …村上志緒

アロマトピア(aromatopia)の内容

アロマテラピーと自然療法の専門誌
アロマテラピーやハーブ療法などの香りや自然療法に関連する領域で、その知識や有用性、そして美と健康に役立つ最新情報をユニークな特集スタイルで紹介する学際的専門誌です。“Herbal Schedule”では、 講座・教室・セミナー等のスケジュールはもちろん、イベントやショップからのお知らせ等、初心者の方からセラピストの方へ幅広い情報をご提供しています。セラピスト、医療従事者、エステティシャンなど、各分野の方々の香りにまつわる情報交換や研究発表ができる場をめざします。

アロマトピア(aromatopia)の無料サンプル

No.172 (2022年10月01日発売)
No.172 (2022年10月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

アロマトピア(aromatopia)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

アロマトピア(aromatopia)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.