SPECIAL ARTICLE
FRENCH BLOOMING
フランスの輝き
THE FACE
JACQUES GARCIA
From a Distance
Paris Statement
Klavs Rosenfalck Residence
Klavs Rosenfalck
Patrick Frey Residence
Gerard Faivre Residence
Gerard Faivre
SPICE UP, Paris
ODORANTES
SPICE UP, Paris
LADUREE Bonaparte
EYES ON/PARIS
Thomas Boog
CLOSE-UP CREATOR
REGARDS
Jean-Baptiste Astier de Villatte
Affair with Travel
Hotel Bourg Tibourg
SPECIAL ARTICLE
Lighting Pleasure
心地良い明かり
Lighting scenes
LIVING/DINING/HALL
STUDY ROOM/BEDROOM
Lighting Items
EXHIBITION
青蓮院門跡
光の宇宙空間で放つ京都の伝統
Property in Japan
大森和蝋燭屋
蝋職人の技が息づく命ある光
on the table
spell on Egg
HOME NOSTALGIC
古民家を再生した住まい
A邸/連合設計社市谷建築事務所
蔵を再生した住まい
川田邸/ネオックスデザイン
Property in Japan
香老舗 松榮堂
和様の美意識が奏でる香文化
CONTRASTING MIX
“和”と“洋”が融合した住まい
山口邸/松山建築設計室
URBAN STANDING
中庭がもたらす緩やかな光と家族の気配
F邸/橋本夕紀夫デザインスタジオ
SEAT YOURSELF
暮らしを楽しくするソファとイス
広告企画●SOFA & CHAIR
ESSAY うちでお茶しませんか? no.21
「マイ・ライブラリー」 土井かおり
I'm home ... news & news
COMPANION ANIMAL/雪の日を楽しくする散歩グッズ
CINEMA/心に宿り、情景に溶ける光の映画
BOOK/実用的な照明からアートまでさまざまな光の本
FOOD/チョコレートショップの新潮流
INFORMATION Shop&Showroom
ARTICLE SUMMARIES
DATA
掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
AD.INDEX & STAFF
SHOP LIST
BACK NUMBERS & From EDITOR
PRESENTS
ADVERTISEMENT
Inviting to LUKE
優しい明かりを生むシンプルなデザイン
come on to common
安心とデザインを両立した住まい
M邸/三井ホーム
I’m home(アイムホーム)の内容
- 出版社:商店建築社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月16日
- サイズ:A4変形
high end design and lifestyle。自分のライフスタイルにこだわりを持つ、“上質”や“本物”志向の人へ
「I’m home」は都市型のライフスタイルを軸に、欲しい暮らしを実現するためのアイデアと実用的資料を添えたインテリア誌。自分たちの暮らしの中に日常と非日常を持つスペースデザインからインテリアのトータルコーディネート、ファッション、料理に至るまで、ハイエンドなデザインとライフスタイルを提案します。
I’m home(アイムホーム)の無料サンプル
No.129 (2024年03月15日発売)
No.129 (2024年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
I’m home(アイムホーム)の目次配信サービス
I’m home(アイムホーム)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
I’m home(アイムホーム)の無料記事
-
ミッドセンチュリーの家具が彩る住まい
I’m home(アイムホーム) No.125
東京・杉並に立つマンションの一室をリノベーションした、ダイニング。 随所に置かれた家具や雑貨は、オーナーの井川雄大さんが幼いころからなじみのある北欧とアメリカのヴィンテージが中心。天板にチーク材を用いたAlvar Aaltoによるダイニングテーブルに、ミッドセンチュリー期を代表する異なる四脚のイスを合わせている。壁沿いのシェルフにはアメリカ・CHEMEXのコーヒーメーカーのコレクションがずらり -
リノベーションでつくる上質な暮らし
I’m home(アイムホーム) No.112
-
キッチンと住まいの新しいかたち
I’m home(アイムホーム) No.112
-
人が集う料理家のキッチン
I’m home(アイムホーム) No.112
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
I’m home(アイムホーム)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!