SPECIAL ARTICLE
Dramatic
Renovation
case study
Condominium case study 1
多素材を用いて表情豊かな
スタイリッシュ空間に
K邸/横堀建築設計事務所
Condominium case study 2
上下階をつなぎ、
子どもたちが走りまわれる広い空間に
栗原邸/コイズミスタジオ
Condominium case study 3
家具とハコをシンクロさせ
非日常を日常空間にアレンジ
I 邸/ラダック デザイン アソシエイツ
Condominium case study 4
風と人の通り道がある日本の暮らしを生かした
回遊型のプラン
S邸/タマイアトリエ
House case study 1
仕事とプライベートを両立させる
白い箱を集めた近未来空間
T邸/今永環境計画
House case study 2
床座の暮らしをイメージしたモダン空間に
T邸/セキデザインスタジオ
all about Renovation
リノベーションという価値観
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL ARTICLE
CINEMATIC LIVING
これからのリビングシアター
CASE STUDY 1
リビングとしての快適性を最重視。
日中は隠されたシアター環境
Walk赤坂/野沢 誠+GETT
CASE STUDY 2
機能より重視した空間性。
昼と夜の楽しみを両立させたリビングシアター
加藤邸
MATERIALS
CURTAIN/CARPET/WALL PAPER/WOOD/OTHER
広告企画●CINEMATIC LIVING PROCUCT FILE
--------------------------------------------------------------------------------
Waterscape Houses
水を楽しむ家
一面に広がる海と水を楽しむための舞台
M邸/杉原建築デザイン事務所
水盤、緑、蔵、路地。
昔ながらの暮らしに溶け込むモダンの風
H邸/フォルム・木村浩一建築研究所
水面を渡る風、刻一刻と変わりゆく
風景を絵画として楽しむ
佐草邸/サポーズデザインオフィス
--------------------------------------------------------------------------------
Bringing light into minimum
/// John Pawson
光と影が織りなすミニマムな世界
手塚邸/John Pawson
--------------------------------------------------------------------------------
SALONE DEL MOBILE DI MILANO 2005
輝くデザインスピリット
--------------------------------------------------------------------------------
FRUITS in SUMMER
夏のフルーツデザート
DESSERT RECIPE
--------------------------------------------------------------------------------
OPEN AIR FURNITURE
--------------------------------------------------------------------------------
flower emphasis
モノトーン空間に映えるカラフルな花
HOW TO MAKE
--------------------------------------------------------------------------------
Sofa makes Comfortable
--------------------------------------------------------------------------------
pre-view the GERMANY
グローバルスタンダードを目指す
GROHE
--------------------------------------------------------------------------------
GERMAN SIGNATURES
Raadts House
Laeufer House
--------------------------------------------------------------------------------
GOOD SENSE GOOD CHOICE GOODS
デザイナーが選ぶ小物たち20/グエナエル・ニコラ
--------------------------------------------------------------------------------
Located in the view
山と海の眺望を望む、深呼吸したくなる家
M邸/彦根建築設計事務所
--------------------------------------------------------------------------------
ESSAY うちでお茶しませんか? no.16
「fur Kinder!」土井かおり
--------------------------------------------------------------------------------
Chic&Beam
ユニークな世界観を生かすシンプルなデザイン
阿部邸/建築設計事務所 バケラッタ
--------------------------------------------------------------------------------
I'm home ... news & news
FASHION/DRINK/BOOK/CINEMA/
COMPANION ANIMAL/MUSIC
INFORMATION Shop&Showroom
DATA
掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
AD.INDEX & STAFF
BACK NUMBERS & From EDITOR
SHOP LIST PRESENTS
--------------------------------------------------------------------------------
ADVERTISEMENT
Destiny in Bayside
みなとみらいに暮らす/清野燿聖 オリックス・エステート
KITCHEN connection
poggenpohl ポーゲンポール
FEEL the HOUSE 12
住む人の豊かな個性を表現した二軒のモダン住宅
A・S邸/アーバンデザイン設計室
I’m home(アイムホーム)の内容
- 出版社:商店建築社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月16日
- サイズ:A4変形
high end design and lifestyle。自分のライフスタイルにこだわりを持つ、“上質”や“本物”志向の人へ
「I’m home」は都市型のライフスタイルを軸に、欲しい暮らしを実現するためのアイデアと実用的資料を添えたインテリア誌。自分たちの暮らしの中に日常と非日常を持つスペースデザインからインテリアのトータルコーディネート、ファッション、料理に至るまで、ハイエンドなデザインとライフスタイルを提案します。
I’m home(アイムホーム)の無料サンプル
No.129 (2024年03月15日発売)
No.129 (2024年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
I’m home(アイムホーム)の目次配信サービス
I’m home(アイムホーム)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
I’m home(アイムホーム)の無料記事
-
ミッドセンチュリーの家具が彩る住まい
I’m home(アイムホーム) No.125
東京・杉並に立つマンションの一室をリノベーションした、ダイニング。 随所に置かれた家具や雑貨は、オーナーの井川雄大さんが幼いころからなじみのある北欧とアメリカのヴィンテージが中心。天板にチーク材を用いたAlvar Aaltoによるダイニングテーブルに、ミッドセンチュリー期を代表する異なる四脚のイスを合わせている。壁沿いのシェルフにはアメリカ・CHEMEXのコーヒーメーカーのコレクションがずらり -
リノベーションでつくる上質な暮らし
I’m home(アイムホーム) No.112
-
キッチンと住まいの新しいかたち
I’m home(アイムホーム) No.112
-
人が集う料理家のキッチン
I’m home(アイムホーム) No.112
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
I’m home(アイムホーム)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!