- 出版社名:キャンプ
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月8日
- 定期購読
- 最新号(2021年2月号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
-
紙版
-
6,600円(税込)1冊あたり1,100円
-
◆ 送料:無料
-
◆ 注意事項
- 【発売号と月号:9/8発売号⇒10月号】
-
紙版
-
毎号価格最新号は1,100円(税込)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- 最低契約期間の180 日以降は、解約可能となります
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 【発売号と月号:9/8発売号⇒10月号】
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は734円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android
- ※デジタル版は本誌と別冊付録は別売りとなります。
- ※動画コンテンツは電子版は対応しておりません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
2,037円(税込)38%
OFF -
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android
- ※デジタル版は本誌と別冊付録は別売りとなります。
- ※動画コンテンツは電子版は対応しておりません。
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
3,870円(税込)41%
OFF -
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android
- ※デジタル版は本誌と別冊付録は別売りとなります。
- ※動画コンテンツは電子版は対応しておりません。
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
ドゥーパ 雑誌の内容
表紙
第23回 ドゥーパ! DIY大賞、豪華賞品大発表!!
Contents
【第1特集】火のある暮らしの作り方
オーブン内蔵二層式薪ストーブ
送風機をベースにした廃材利用の薪ストーブ
オーブンとベンチを備えたロケットマスヒーター
自然石積みのペチカ
燻製器、囲炉裏、ピザ窯のある東屋
粘土と屋根土のアースオーブン
廃材利用のロボット型ロケットストーブ
こだわりストーブメーカーの薪ストーブ設置術を学ぶ
[実践リポート]小さな庭や住宅街でも火を楽しめる! 半屋外の囲炉裏小屋作り大作戦
ドゥーパ! ショップ
【特別企画】俺たちのサウナ小屋作り奮闘記! ~ドゥーパ!×ファクトリーギアのサウナ小屋キット開発プロジェクト~
D’s SELECT
【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
【第2特集】木工家の工房を訪ねる
第22回 ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
【連載】道具と人の解体新書
【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【連載】創刊編集長・脇野修平のつれづれ創作録 DIY是好日
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
【連載】愛猫と飼い主のためのDIY
次号予告
+ ドゥーパの目次配信サービス
ドゥーパのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.39
全てのレビュー:140件
レビュー投稿で500円割引!
結婚してアパート住まいでしたが、両親も老いてきたことから実家に戻ることになって25年。子どもが増える度にウッドデッキ等DIYして増設する中、いつも参考にしているのがドゥーパ。両親は逝ってしまいましたが、昨夏、初孫が生まれました。今度は孫が遊びに来れるように、コロナの給付金を活用して3期目のウッドデッキ作りも参考にさせていただきました。一期目のデッキも古くなったし、在宅が多くなりこれからもっと色々とDIYするので期待しています。
創刊号から続けて購読しています。ヒントが欲しい時にはバックナンバーが役に立ちます。
数年間、親の介護で中断していた趣味のDIYを再開できるようになりました。以前定期購読していたドゥーパを書店で見つけ、情熱が再燃! DIYのヒント満載の紙面を活用したいと思っています。
ドウーパはDIY初心者にとってアイディの宝です。こんな事出来るんだ!といつも新しい発見があります。
昨年1年間の定期購読を申し込んだ際、デジタルノギスを頂きました。 購読期間が終わり、また1年分の定期購読の注文をしましたが、また同じデジタルノギスを頂きました。毎年変えてくれると嬉しいです。 書店で購入していた時期もあり、数年買っていますが、内容も最近マンネリ化と言うか、あまり新しさが無い気がします。
雑誌類は内容を確認してから買いたいので今までは近くの書店で買っていましたが、 最近地元の3店舗(そこそこ大きい)が続けさまに移転。廃業したので こちらで購入することにしました。この本は内容を確認するまでもないと思ってますので。
毎月楽しみにしています。新たな発見がいっぱいあり自分でもやってみようと思います。
たまたま書店で見つけ、DIYに大変興味がわきました。その号で定期購読の案内があったので、半年分の定期購読に申し込みました。2か月に一度の配送ですが大変待ち遠しいです。実はそれがきっかけではないんですが、倉庫付きの土地を購入することになり、年内には引き渡しする予定です。皆さんのガレージのように一人リフォームを始める予定です。11月からの購読もさせてもらいますので、今後とも楽しい企画を待っています。
DIYの基本から始めようと定期購読しました。つい最近も近くの書店で 別冊を見て購入してしまいました。目標としてDIYアドバイザでも取得できればと思っています。
何か作る事は大好きです。 工具なども大好きです。 ホームセンターに行ったりしたらウキウキします。 しかし時間とお金...特にお金がありません。 なのでじっくり読んで自分でやってる気分に浸ります。 それだけでも十分に楽しい本です。 いつか思いっきり道具に囲まれて思いっきり何かの製作に没頭してみたいです。 でもいつかって言ってる事自体が永遠に来ないような気もします。 まずは一歩からですかね~?
ドゥーパのバックナンバー
表紙
第23回 ドゥーパ! DIY大賞、豪華賞品大発表!!
Contents
【第1特集】火のある暮らしの作り方
オーブン内蔵二層式薪ストーブ
送風機をベースにした廃材利用の薪ストーブ
オーブンとベンチを備えたロケットマスヒーター
自然石積みのペチカ
燻製器、囲炉裏、ピザ窯のある東屋
粘土と屋根土のアースオーブン
廃材利用のロボット型ロケットストーブ
こだわりストーブメーカーの薪ストーブ設置術を学ぶ
[実践リポート]小さな庭や住宅街でも火を楽しめる! 半屋外の囲炉裏小屋作り大作戦
ドゥーパ! ショップ
【特別企画】俺たちのサウナ小屋作り奮闘記! ~ドゥーパ!×ファクトリーギアのサウナ小屋キット開発プロジェクト~
D’s SELECT
【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
【第2特集】木工家の工房を訪ねる
第22回 ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
【連載】道具と人の解体新書
【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【連載】創刊編集長・脇野修平のつれづれ創作録 DIY是好日
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
【連載】愛猫と飼い主のためのDIY
次号予告
表紙
第23回 ドゥーパ! DIY大賞、作品募集開始!
Contents
~prologue~ 暮らしの道具を作る、使う、収納する
【第1特集】達人が伝授する即効テクニック集 収納DIYの極意
壁面収納作りの極意
キッチン収納の極意
デッドスペース活用の極意
収納×リノベの極意
収納扉作りの極意
ウッドデッキ収納の極意
外壁活用の極意
[実践リポートVol.1]ワークスペースつきガーデンシェッドを作る
[実践リポートVol.2]新リノベ柱&カフェ板で棚つき仕切り壁を作る
ドゥーパ! ショップ
D’s SELECT
【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 ―布と革とダンディズム―
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
【第2特集】電気の自作を始めよう DIYで楽しむ太陽光発電
第22回 ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
【連載】道具と人の解体新書
【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【連載】創刊編集長・脇野修平のつれづれ創作録 DIY是好日
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
【連載】愛猫と飼い主のためのDIY
次号予告
表紙
Contents
【第1特集】ユーザー目線のこだわりとアイデア満載 手作り アウトドアギア図鑑
#01 折りたたみキッチンテーブル
#02 ストレージボックス×コーヒーテーブル
#03 流木コンテナテーブル
#04 シングルアクションテーブル
#05 可動式シェルフテーブル
#06 トライポッドテーブル
#07 2WAYストレージボックス
#08 ランタンケース&スタンド
#09 マルチランタンケース
#10 スタンド型スパイスボックス
#11 ウォータージャグ&スタンド
#12 コーヒードリッパースタンド
#13 バンブーコーヒードリッパー
#14 バンブービアジョッキ/#15 バンブー熱燗サーバー
#16 ダッチリフター
#17 板バネナイフ
#18 キャンプコット
#19 焚き火台
#20 コネクタブル焚き火スクリーン
#21 タープ内蔵トンネル型テント
#22 カタマランカヌー(双胴船)
#23 メキシカンハンモック
#24 ランディングネット
#25 ワカサギソリ
#26 雪板
#27 スノーシュー
#28 ストック
#29 モバイル露天風呂
#30 キャンプ仕様リトルカブ
#31 キャンプ仕様トラック
Extra Topic 廃パレットを蘇らせるアップサイクラー
[Special Report]ベテラン自作派キャンパ-が実践! マキタの充電製品でアウトドアをトコトン楽しんでみた!
[特別実践リポート]接着剤「ゴリラ」シリーズと木工継ぎ手を駆使してスパイスボックスを作る!
ドゥーパ! ショップ
D’s SELECT
【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
【連載】ドゥーパ!鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 ―布と革とダンディズム―
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
【連載】いいもの見っけ隊
【第2特集】石と古レンガで作る ナチュラルエクステリア
第22回ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
【連載】道具と人の解体新書
【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【連載】創刊編集長・脇野修平のつれづれ創作録 DIY是好日
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
【連載】愛猫と飼い主のためのDIY
次号予告
表紙
第22回ドゥーパ! DIY大賞、結果速報!
ドゥーパ!特製デジタルノギスをプレゼント! 年間定期購読新キャンペーン実施中!
Contents
【第1特集】創る男のサンクチュアリ ガレージと工房
[DIYガレージセレクション]鉄骨造の納屋をわずか1カ月でメタリックなバイクガレージに
[DIYガレージセレクション]趣味人なら憧れる「ガレージが自室」を大型キットで実現
[実践リポート 1]単管パイプで半野外バイクガレージを作る
[手作り工房のアイデアとコツ]ログキットをセルフビルド! 道具類をスマートに隠したマルチに使いやすい工房
[手作り工房のアイデアとコツ]2階の元子ども部屋に防音対策を施し、工房へ改造
[手作り工房のアイデアとコツ]築42年の納屋を再生、レトロヴィンテージな屋根裏ストーブ工房に
[実践リポート 2]ガレージでも工房でも使える マルチワークベンチを作る
[実践リポート 2]木工派DIYerに捧げる 工房の省スペースアイデア集
[実践リポート 2]愛煙家的ガレージDIYの出発点! アッシュトレイ自作のススメ
ドゥーパ! ショップ
【連載】いいもの見っけ隊
【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
【連載】ドゥーパ!鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 ―布と革とダンディズム―
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
D’s SELECT
【第2特集】庭にお気に入りの居場所を作ろうよ。 屋根つきウッドデッキ作り 完全ガイド
【新連載】道具と人の解体新書
【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【連載】創刊編集長・脇野修平のつれづれ創作録 DIY是好日
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
【連載】愛猫と飼い主のためのDIY
次号予告
【別冊付録】DIY資材の最前線を見逃すな! ホームセンター激アツ資材! Best 15
表紙
第22回ドゥーパ! DIY大賞、応募締切、迫る!
Contents
【第1特集】セルフビルドは多様だ、痛快だ! いろんな小屋の作り方
大人が夏休みを大満喫! お父さんのサマーハウス[掘っ建て小屋]
樹上に小屋を作るという冒険[ツリーハウス]
廃材との戯れで形作られた 高床式茶室小屋[軸組工法]
薪ストーブ職人の作る森の小屋[溶接+2×4工法]
親子で挑んだ30年前の丸太小屋作り[ログハウス]
[実践リポート 1]断熱材の入れ方から廃パレット材の活用法までを指南! 小屋の内装をヴィンテージウッディに仕上げる
[超入門!自然建築の小屋作り]アースバッグハウス
[超入門!自然建築の小屋作り]ストローベイルハウス
[超入門!自然建築の小屋作り]コードウッドハウス
[実践リポート 2]鍵つきドアノブ&ホゾ組みで作る本格建具作り ステンドグラスつきドアを作る
ドゥーパ! ショップ
【新連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
【新連載】ドゥーパ!鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 ―布と革とダンディズム―
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
D’s SELECT
ドゥーパ!特製デジタルノギスをプレゼント! 年間定期購読キャンペーン実施中!
【第2特集】ロッキングチェアの自作を愉しむ
【新連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【新連載】創刊編集長・脇野修平のつれづれ創作録 DIY是好日
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【新連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【新連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【新連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【新連載】ドゥーパ!編集部的職場改善計画
【連載】愛猫と飼い主のためのDIY
次号予告
表紙
第22回ドゥーパ! DIY大賞、作品大募集中!!
ドゥーパ! 特製デジタルノギスをプレゼント! 年間定期購読新キャンペーン実施中!
Contents
【第1特集】旅するクルマの作り方2020
[拝見! みんなの旅するクルマライフ]旅するスキーヤーがリビルドしたキャンピングカー/Isuzu Rodeo
[拝見! みんなの旅するクルマライフ]軽トラの荷台が快適な日常部屋に/Mitsubishi Minicab Truck
[拝見! みんなの旅するクルマライフ]アルミフレームの自作トレーラー/Original Trailer
[拝見! みんなの旅するクルマライフ]憧れのバンキャンパーをウッドカスタム/Chevrolet Chevyvan
[拝見! みんなの旅するクルマライフ]週末キャンプで60年代にトリップ!/Volkswagen T2 Westfalia SO42
[拝見! みんなの旅するクルマライフ]愛犬と旅する動くマイルーム/Mitsubishi Delica
[拝見! みんなの旅するクルマライフ]軽キャンパー改造キットで充実装備を実現/Suzuki Every
[旅するクルマ作りに使えるパーツカタログ]車中泊カスタムの“イチオシ”パーツはコレだ!
[Extra Report 1]キャンパーフェスで出会った旅するクルマ・セレクション
[DIYキャンパーの法律とルールを知る]旅するクルマ作りの気になるギモン9
[Extra Report 2]ハイエースの荷室を究極の寝室に変える!
ドゥーパ! Beginner’s
【第2特集】今、話題の快汗ギアを知る&作る! テント型サウナ×DIYのススメ
D’s SELECT
【連載】DIYでキャンプ家具を作ろう
【連載】初心者のためのガーデンエクステリアDIY入門
【連載】縫うオヤジ団 ―布と革とダンディズム―
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
【連載】サ・ト・ヤ・マ通信
ドゥーパ! ショップ
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
D’s JOURNAL
【連載】編集部・中村のお部屋改造日記
【連載】愛猫と飼い主のための快適DIY術
【連載】お笑い! DIY法律相談
DOPA! DIY FANCLUB
読者アンケート
次号予告/編集後記
ドゥーパの今すぐ読める無料記事
ドゥーパを買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
マイナビ出版
将棋世界
2021年02月03日発売
目次:
●巻頭カラー
・豊島将之竜王が振り返る第33期竜王戦七番勝負
紙一重の差を超えたい 構成/大川慎太郎
・第70期王将戦七番勝負 渡辺明王将vs 永瀬拓矢王座
[第1局]驚きの決断力 記/小暮克洋
・第46期棋王戦挑戦者決定二番勝負 広瀬章人八段vs 糸谷哲郎八段
[第2局]糸谷、棋王初挑戦 記/荒井勝
●インタビュー
・第46期棋王戦挑戦者 糸谷哲郎八段「早めを取れるか」構成/池田将之
・人物 野澤亘伸さん(プロカメラマン・ライター)新刊『絆―棋士たち 師弟の物語』を語る
・クローズアップ 森下卓九段「4月に東北研修会 仙台で新設」
・【新連載】なんでも聞いちゃうぞ! 第1回ゲスト/鈴木環那女流三段 聞き手/矢澤雫
●プロ棋戦
・【注目の一戦】第14回朝日杯将棋オープン戦 名古屋対局レポート
藤井聡太二冠、豊島将之竜王に初勝利 記/田名後健吾
・第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 里見香奈女流名人vs 加藤桃子女流三段
[第1局]2強の壁 記/相崎修司
・第10期リコー杯女流王座戦五番勝負 西山朋佳女流王座vs 里見香奈女流四冠
[第5局]複雑な勝利 記/荒井勝
●戦術特集
仕掛けシンプル!明快早繰り銀―腰掛けなくても楽しい角換わり― 総合監修/金井恒太六段
Chapter1[講座]簡単早繰り銀
Chapter2[好局]盤上でプロの早繰り銀を体感
Chapter3[次の一手]早繰り銀必須の手筋をマスター
●読みもの
・リレー自戦記vol.3 棋士のこだわり「鋼の魂で」文/高橋道雄
・戦国順位戦―歴史は棋士たちに何を望むのか―「C級2組8回戦」泉正樹八段
・昭和名棋士次の一手〈熟練の技の譜跡〉第3回「九段 大友昇」田丸昇九段
・〈追悼 岡田裕介さん、志村けんさん〉将棋を愛好した二人の著名人の生前を偲ぶ 文/田丸昇九段
●講座
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
[第3回]第6期叡王戦段位別予選八段戦 VS 長沼洋八段戦・杉本昌隆八段戦
・短期集中講座 勝又教授が帰ってきた! 居飛車vs振り飛車対抗形の軌跡
【持久戦編7】振り飛車進化論・三間飛車編
・アマのための月刊B級ファン[第10回]美馬棒銀(後編)
・詰将棋を作っちゃおう「両王手」上田初美女流四段
●付録
実例次の一手「知っておくべき将棋用語」四段 西田拓也
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2020/12/28
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号
小学館
BE-PAL(ビーパル)
2021年02月09日発売
目次: 特別付録 人感センサー富士山LEDランタン/特集 ポカポカ冬キャンプ-初めてのテント内暖房術から真冬のおうちキャンプ術まで/冬籠りの時季にぜひチャレンジ!“壊れかけのギア”リペア&リメイク術
アウトドアといえばBE-PAL(ビーパル)!
-
2021/01/08
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/06
発売号
ワールドフォトプレス
フィギュア王
2021年01月27日発売
目次:
【特集】ライダーグッズコレクション 仮面ライダーゼロワン
令和初の仮面ライダーとなるゼロワンを大特集。広大ともいえるゼロワン情報からDX玩具、食玩、ガシャポンなどのグッズ関連を中心にご紹介。そして「プログライズキー大図鑑」「装動 キャラクター図鑑」といった特別企画、キャラクター&アイテム誕生秘話をグッズ視点で分析した「ゼロワン開発計画」も収録した大ボリュームでお届けだ。
■CCP ×フィギ ュア王誌上販売企画 エヴァ ン ゲリ オン 初号機 ミッ ドナイ ト イ メージ V e r.GR EEN
■フィギ ュア王限定販売 エヴァ ラ ブ ブ 初号機夜戦版
■スーパー戦隊食玩稼働フィギ ュア「 SH OD O SU P ER 」 に『 超電子バイ オマン 』 が登場!
■大好評『 ゼロ ワン 』 のV シネクストが登場! ゼロ ワン Oth e rs 仮面ラ イ ダー滅亡迅雷
■『 ウルト ラ マン ギ ャラ クシーファ イ ト 大い なる 陰謀』 ウルテ ィ メイ ト シャイ ニン グゼロ 登場! !
■フィギ ュア王×CCP キン 肉マン 2 9 種誌上販売企画
OTHER CONTENTS
●マジカルトイ
●ケンエレファ ント印
●BANDAI SPIRITS プライズ情報
●灼熱玩具通信
●聖闘士星矢 Age of Myth
●魂EXPRESS
●キン肉スポーツ/キンスポ
●トランスフォーマージェ ネレーショ ン
●D計画: Project:DIACLONE
●メカスマ研究所
●NEXT HOBBY VIEW
●真海洋堂魂!
●食玩ニュース
●プライズ情報
●トレカプ情報
●墓場の画廊ニュース 墓場月報
●乙幡啓子の「ワンフェ ス出る妄想が現実になる?!」
●唐沢なときのパチモン大王プチ
●買わずに悔やむぐらいなら買って後悔いたしましょう/樋口真嗣
●宮脇センムの蔵出し!プラモ道
●フィギュア王独断シネマレビュー/俺の3Dにメガネはいらん!
フィギュア王は毎号、永久保存版級の特集が目白押し!
-
2020/12/25
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/07/29
発売号
ホビージャパン
月刊ホビージャパン(Hobby Japan)
2021年02月25日発売
目次:
【巻頭特集】匠が教えるとっておきディオラマテクニック2021
ホビージャパホビージャパン4月号では、模型展示の定番でありながら、実際に挑戦するとなると何かと大変そうな表現方法No.1(多分)のディオラマ製作法を大特集!
山田卓司、青木周太郎、小池徹弥、あに、TAKA、MASAKI、五島純らバラエティに富んだメンバーによるとっておきのテクニックを、
新作ディオラマの製作過程を通して徹底解説。あなたの模型にさらなる深みをもたらす情報満載でお届けします!!
【特別企画】装甲騎兵ボトムズ模型を楽しむ
百年戦争記、ボトムズ展、そしてBlu-ray BOX発売と今ボトムズが熱い!
アストラギウス銀河より集いしHJボトムズ野郎のむせる競演、すべてを得るか地獄に落ちるか 【注目連載】
●週末で作るガンプラ凄技テクニック
●ノモ研 野本憲一モデリング研究所
●S.I.C. HERO SAGA
●Tony’sヒロインワークス
●月刊工具 模型の入り口はいつの時代も工具から。
ホビーファンのための総合ホビー誌
-
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号
美術出版社
美術手帖
2021年01月07日発売
目次:
特集
2020年代を切り開く
ニューカマー・アーティスト100
新進気鋭の作家から、まだあまり活動を知られていない作家まで、要注目のニューカマー・アーティスト100組を紹介する。
日本を拠点に活動する、もしくは日本国籍を持つアーティストを対象に、キュレーター、批評家、アーティストらから推薦を募った。また芸術分野のジェンダー不平等な状況を鑑み、推薦者は男女同数に依頼した。(*)
後半には、アートスペース、コミュニケーション、ハラスメント問題という3つのテーマから、アーティストと美術界の未来を探る記事を掲載。近年明るみに出た様々な問題のもととなる硬直化した権力構造に一石を投じ、新たな可能性を提示する実践を紹介する。
コロナ禍によって様々な価値観が転覆し、多様性を求める声が社会のなかで高まるいま、日本のアートシーンもまた大きな変化を必要としている。時代を刷新する新たな表現の萌芽や、アーティストたちの試みに注目してほしい。
*──ただし各推薦者にご自分のジェンダー・アイデンティティを確認していないため、推薦者と編集部の認識が異なる可能性がある。また推薦者1名からの希望により、1組は連名になっている。
SPECIAL FEATURE
2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト100
PART1
ニューカマー・アーティスト100
浅野友理子/柳瀬安里/エレナ・トゥタッチコワ/菊地匠/関優花/
川口瑠利弥/キヤマミズキ/小川潤也/久保田智広/さとうくみ子/
杉藤良江/八幡亜樹/高本敦基/鈴木雄大/Shart &Bahk/磯崎未菜/
古閑慶治/山口麻加/本山ゆかり/泉川のはな/菊池聡太朗/斉木駿介/
水上愛美/宮田明日鹿/近藤太郎/田島ハルコ/木坂美生/前田耕平/
副島しのぶ/盛田渓太/青柳拓/濵口京子/みょうじなまえ/春原直人/
青木美紅/森山晴香/許寧/近藤七彩/大見新村プロジェクト/宮川知宙/
リリー・シュウ/幸洋子/猪瀬直哉/うらあやか/皆藤齋/東山詩織/
鄭梨愛/寺田衣里/堀内悠希/乾真裕子/阿児つばさ/畑山太志/
ジョン・パイレス/木下令子/細井美裕/平野真美/鮫島ゆい/遠藤薫/
内田望美/小林紗織/櫻井崇史/小笠原盛久/工藤千尋/臼井達也/
後藤有美/仲田恵利花/折笠良/長田奈緒/名もなき実昌/灰原千晶/
渡邉庸平/石澤英子/山本千愛/大橋鉄郎/桑迫伽奈/オヤマアツキ/
岩本麻由/高野萌美/隅田うらら/青原恒沙子/高橋臨太郎/青山真也/
Ahmed Mannan/石毛健太/ 雯婷/迎英里子/黒川岳/浦川大志/吉田山/
丸山のどか/藤田クレア/NTsKi/西永怜央菜/大野晶/川角岳大/
澤田華/寺田健人/野村由香/武政朋子/谷澤紗和子
推薦者・執筆者一覧
PART2
新時代のためのアート・プラクティス
注目の新進アートスペース
新大久保UGO/山中suplex/ナオ ナカムラ/The 5th Floor
コラム:つやま自然のふしぎ館と無美術館主義
原田裕規=文
コミュニケーションとつながり
対談:田村かのこ×布施琳太郎
ハラスメント問題
対談:荒木夏実×岩崎貴宏
論考:日本美術界のジェンダー・アンバランスとハラスメント
竹田恵子=文
ハラスメント防止ガイドライン
EGSA JAPAN=作成
SPECIAL FEATURE
平成美術
うたかたと瓦礫1989-2019
「平成」の美術はいかにして成立しうるか?
椹木野衣インタビュー
山本浩貴=聞き手
参加作家座談会
松蔭浩之×中ザワヒデキ×梅津庸一×李晶玉
筒井宏樹=聞き手・構成
参加作家グループ紹介
ARTIST PICK UP
ゲリラ・ガールズ/竹川宣彰
WORLD NEWS
New York /London /Berlin /Neuss /Insight
アート&デザイン学校ガイド
武蔵野美術大学/女子美術大学/多摩美術大学/
東京造形大学/相模女子大学 ほか
ARTIST INTERVIEW
豊嶋康子
藪前知子=聞き手
特別寄稿
公共と彫刻のために
小田原のどか=文
REVIEWS
「クルト・セリグマンと岡本太郎」展
椹木野衣=文
「ロバート・フランク ブック&フィルム 1947– 2019」展
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(17)
平山昌尚「つづく」44話
プレイバック! 美術手帖
タグ・エイケン New Ocean: thaw
岡田杏里「Soñar dentro de la tierra」展
BOOK
月刊美術史
常備店リスト
バックナンバー案内
次号予告
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2020/11/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2020/01/07
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2021年02月09日発売
目次:
STAY HOTEL
癒やしの宿
いつかはくつろいでみたい
美しいライフスタイルホテル80。
暮らすように滞在するライフスタイルホテルは、
+αの魅力でゲストをリラックスさせるべく、さまざまに進化中です。
自然に囲まれた地に佇むスモール・ラグジュアリーな宿、
温泉地に続々と誕生しているラグジュアリーホテル、
名作建築を人気建築家が改修し、新たなリュクスを得た宿、
現代建築と現代アートで彩られた美術館のようなホテル、
究極の地産地消を備えたオーベルジュ……。
シティホテルで過ごすニューノーマルな日常も根づいてきました。
何かと疲弊しがちな心と身体、くつろぎの宿で癒やしていきませんか。
【HIDE AWAY】
人里離れた、隠れ家のような宿。
EMIL NAKIJIN
【HOT SPRING】
あのラグジュアリーホテルが温泉地に上陸!
ザ・リッツ・カールトン日光/パーク ハイアット ニセコ HANAZONO/HOTEL THE MITSUI KYOTO
【SMALL LUXURY】
小さな宿にこもって過ごす楽しみ。
金宇館/伝泊 The Beachfront MIJORA/湯の山 素粋居
【MASTERPIECE】
憧れの名建築に泊まる。
ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」/加地邸
【ARCHITECT】
あの建築家の最新ホテル。
松本十帖/アートヴィオトープ スイートヴィラ/hotel Siro/森の離れ/東峰村古民家ヴィラあんたげ
【ART】
アートに彩られた美術館のような宿。
SHIROIYA HOTEL/GALLERIA MIDOBARU/NOGA HOTEL TOKYO AKIHABARA&UENO/KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
【DESIGN】
美しいデザインに浸るホテル。
エースホテル京都/東京エディション虎ノ門/ソラノホテル/K5/ザ・レインホテル京都
【FOOD】
究極の地産地消を、オーベルジュで。
L'évo/Grand Bleu Gamin/海のオーベルジュ志積
【BAR】
「ホテルのバー」が好きな理由。
デザイナー・柳原照弘さんに聞く、愛するホテルのバー。
土地のストーリーを映すシグネチャーカクテル。
【CITY HOTEL LIST 40】
新しい滞在が楽しめるシティホテル40。
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
祐真朋樹 Miracle Closet
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2021/01/09
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/07
発売号
NHK出版
丁寧な作り方解説と付録の型紙でビギナーでもすぐ作れます!
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号
NHK出版
人生100年 植物と暮らそう!
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号
八重洲出版
AutoCamper(オートキャンパー)
2021年02月15日発売
目次:
AutoCamper (オートキャンパー) 2021年3月号
別冊付録
道の駅 全国1180駅完全ガイド 2021
PART.2 関東/甲信越/北陸/中部
Camping Car Hot Topics
◎東京ソラマチで開催「キャンピングカー&アウトドアフェス」
◎“にぎらずに”出来上がる携帯おにぎりに注目
◎VANTECHレンタカーがお得なテレワークキャンペーンを実施
これからのキャンピングカーのトレンドを占う
2021 新型モデル&トピックス カタログ
キャンプサイトでも自宅でも
冬のお楽しみ ホットカクテル
冬でも不快感なく付き合う!?
静電気と乾燥対策
岩田一成 キャンピングカー乗り替えるってよ!
第7回 トラキャンのアルミフレームが完成
ACクラブメンバーの声
コロナ禍とキャンピングカー
連載
・保坂せい子「実走オートキャンプ場ガイド」
・山口則夫「中古車探索隊」
・鈴木康文「幌馬車応援隊」
・岩田一成「キャンピングカーで行こう! 」
・伴 隆之「週末遊びの基地作り」
・浅井佑一「道の駅de車中泊」
・キャンピングカー装備の基礎知識「サブバッテリー」
REPORT&NEWS
・定期購読のご案内
・ダイネットルーム〈読者の声〉
・ホットライン〈イベント情報〉
・編集後記
・読者プレゼント
・NEW GOODS LIST〈新製品情報〉
アウトドア遊びをバックアップするオートキャンプの総合誌!
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号