DIY手引書
★★★★☆2019年12月06日
マート 会社員
大掛かりな工作物は作れませんが、投稿された写真を見て年末の大掃除のかたずけの参考にしています。工夫された収納のアイデアは、大変参考になります。
Diy
★★★★★2019年12月02日
さすけ 会社員
やっぱり、DIYする上でこの本は欠かせない存在です。
面白い
★★★☆☆2019年12月01日
お 会社員
なかなか面白いので、定期購読することにしました。
気分はDIY
★★★★★2019年11月27日
ぷー 無職
たまに 頑張る程度ですが
気分はDIY ドゥーバをよんでます
作ったつもりで
★★★★★2019年11月27日
ぷー 無職
余りDIYする時間はありませんが読んでるだけでワクワクします
まあまあ
★★★★☆2019年11月17日
いっしー 会社員
似たような記事はありますが、DIYの参考にさせていただいてます。
勉強になります
★★★★★2019年11月17日
もとくん 公務員
色々DIYするんですが、ドゥーパは凄く勉強になります。新しい工具や工作など大変優秀な参考書です。
これからも勉強させていただきます。
なかなか、面白い雑誌
★★★★★2019年11月08日
kk 自営業
毎号雑誌を拝見するのですが、毎回DIYにチャレンジをします。雑誌の影響で良い物が簡単に作れます。
アイデア沢山で参考になります
★★★★★2019年11月08日
GarageMz 会社員
良く知られたアイデアから、それやるかっ!というアイデアまで、読んでいると色々な創作意足が掻き立てられます。
最近息子もモノ作りが楽しみになっているようで、本の取り合いしてます(笑)
今まで書店でたまに買ってましたが、これからfujisanで定期購読します。
夢のガレージライフの参考に
★★★★★2019年11月01日
りゅうしょう 自営業
ガレージは保有しておりませんが、庭にプレハブ小屋を設置しておりますが特に使い道もなく放置状態。
132号にはいろんなガレージのカスタマイズ参考記事が多く、不器用モノですが「チャレンジしてみよう!」って気持ちが沸々とわいてきました。
問題はDIYのスキルがないこと。
「自分でもコレなら真似できるかも?」という部分から始めてみようと思います。
レビューをさらに表示