特集2013年 もっと楽しいキッチンにしよう!
Part1 いま読者に大流行!とっても簡単でかわいい!「ボックス収納」でおしゃれに片付ける!
主婦が一日のうちで最も長い時間を過ごすキッチンだから、自分好みに
カスタマイズしたいけれど、やり過ぎると散らかって見えるし、そもそも物が多すぎて……。
そんな悩みを解決するのに欠かせないのが「ボックス収納」。
そこで全国のMart読者の“お手本”をチェック!
効率的な収納方法とともに、お手本にしたいディスプレイもたくさん紹介します。
Part2 集めたラムカンどうしてる?ル・クルーゼの置き方「みんなの法則」調べました!
ひとつ手に入れると、必ずまた欲しくなるかわいさのル・クルーゼ。
調理器具としてだけではない強い思い入れがあって、
インテリア雑貨として飾らずにはいられないほどです。
今回は、ラムカンやミニ・ココットを中心に、愛用読者のみなさんの
実用的かつかわいい飾り方をお届けします。
Part3 貼るだけで気分があがる!冷蔵庫に「マグネット」こだわりのコーディネート!
プリントやメモが雑然と貼られていて、生活感が丸出しになってしまいがちの冷蔵庫。
これをマグネット雑貨でおしゃれに変身。
マグネットの種類・貼り方・貼る場所を工夫するだけで、
同じプリントやメモがあっても、気分が上がる空間になるのです!
実例付きで冷蔵庫のマグネット雑貨コーディネートを紹介します。
Part4 いつもどうしまうか悩むけれど「クッキング家電」雑貨と一緒に飾ろう!
「場所を取って収納に困る」「どうしても生活感がでちゃう」など、
クッキング家電に関するお悩みは尽きないもの。
そこで今回は、アイディア豊富なMartミセスに、
上手な家電の置き方&しまい方を見せてもらいました。
雑貨と一緒に飾れば、家電スペースがあっという間にセンスアップしちゃうんです!
大ブレイクの予感!「BLUE by ROYAL COPENHAGEN」
伝統ある食器ブランド「ロイヤル コペンハーゲン」から、昨年11月に世界初の新しい
コンセプトショップ「BLUE by ROYAL COPENHAGEN」が北千住ルミネにオープン!
毎日の生活で、気軽に楽しく使える食器、雑貨、スイーツ、お茶などがずらりと揃う、
今注目のショップからニュースをお届けします。
ママ友へのちょっとしたギフトにもぴったりです!
温かい料理やスイーツにもここまで使える!「モッツァレラとカマンベール」
今やチーズは食卓に欠かせない食材となりましたが、そのまま食べてる人が多いのが現実。
でもモッツァレラやカマンベールをおうちのチーズ料理にアレンジすると、
たちまちおしゃれになるんです!
おもてなしにも使える温かい料理やスイーツのレシピも、
これから使いたい注目のチーズもぜひ試してみて。
今まで気づかなかったチーズのおいしさを再発見できるはず!
あなたはキャンベル派?クノール派?朝食に「おかずスープ」新しい定番になりました!
家族の健康を考えると、朝食にはパンやご飯だけではなく、野菜も食べてもらいたいですよね。でも忙しい朝にいろいろつくるのは大変だし、生野菜のサラダは体が冷えそう。
そんなときは、スープ缶やカップスープを上手に利用して、
手早く栄養バランスのいい朝食をつくっちゃいましょう。
この季節の朝食は、食べやすくて温かい「おかずスープ」が定番になりそうです。
どこが違うの?にお答えします!お出かけに使える「きちんとデニム」の基準
最近は学校行事でもデニムでOK、が当たり前になってきました。
きちんと感が求められるシーンでも登場するアイテムに昇格したデニム。
でも普段のカジュアルスタイルのままでは当然NGです。
トップスや靴などの小物使いで、みなさんデニムをおしゃれ着にうまく変身させていました!
春のお出かけに使えるデニムスタイルをご紹介します。
「かわいい!」や「使える!」が満載「公園バッグ」の中身見せてください!
「公園バッグの中に入ってるもの」=「デイリーに使える便利なもの!」という
方程式に基づいて、Martミセスのバッグの中身を徹底調査!
リアルに便利、とってもおしゃれで評判、子供が喜ぶ、何故か入っている……など、
皆さん限られた荷物の中でアイテムを厳選して持ち歩いていました。
じつは使えるお役立ちグッズもたっぷりお見せします!
もうインテリアの一部です!どうやって飾ってますか?大切な「家族の写真」
友人などの家を訪れたとき、そこに飾られているファミリーの
写真が気になった経験はありませんか?
かわいく置かれた幸せそうな家族写真は、それだけで素敵なインテリアに。
フレームの選び方や雑貨との組み合わせからオリジナル作品づくりまで、
いますぐ取り入れたくなっちゃう読者実例をたっぷりお見せします!
バッグ・ポーチ・ヘアアクセ身につけてみたくなる!「黒いリボン」雑貨大集合
女性にとって永遠のかわいいモチーフ「リボン」ですが、
あまりにラブリーなものを手に取るのはちょっと躊躇しませんか?
今回は初心者から大好きな人まで、身につけたくなる
“大人かわいい”ブラックリボンに注目。
番外編として、手づくりできる簡単アクセやユニークなリボン雑貨も集めてみました!
Mart(マート)の内容
- 出版社:光文社
- 発行間隔:[紙版]季刊 [デジタル版]季刊
主婦のための読者発生活情報マガジン
友人たちと集まって“手作り”したり、情報交換したり……いつも何げなく行なっている家事に、ちょっと何かをプラスするだけで楽しくできる! 「もっと生活を遊んじゃおう」をコンセプトに、毎日を敏感に過ごしている読者発の情報誌です。9時から14時までの「自分の時間」を充実させる情報満載の、大都市近郊に住む30~40代ミセス向け情報誌。「節約なんかつまらない!もっと生活を遊んじゃおう!」とテーマに生活を豊かに楽しむための情報をお届けします。
Mart(マート)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Mart(マート)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!