知っているつもりでも
★★★★☆2012年07月06日
Dai 会社員
知っているつもりでも、読んでみると知らない事が結構あり、毎度参考にしています。
私のITスキルアップの情報元
★★★★★2011年08月23日
50代でサザン好きな、PCマニアのおっさん 会社員
PCJAPANNの休刊は寂しいです、チョット浮気して他紙や地震の関係書で情報収集していたら、忘れていて()、80年代から愛読のおっさんには、紙の媒体から、ネットに変える事はできません(編集者の責任がない情報なんて)復活をいのっています。
PCJapan
★★★☆☆2010年02月16日
雅 会社員
PCC時代から愛読してしていただけに休刊は残念ありがとうございました。定期購読は非常に便利だと、実感致しました。
残念です
★★★★★2010年01月05日
ぽん 会社員
2月号で終わりと知って驚きました。ネットで情報は調べられますが、多すぎて選別が難しいとき雑誌が役に立ちました。
絶対に手放せない1冊
★★★★★2009年12月08日
Ocean 大学院生
最新情報とおもしろい特集記事が充実していて、読み応えは十分。最新機種の紹介やソフトのレビューなどもあり、かゆいところに手が届く実用的な仕様になってます。初心者には濃いかも知れないけれど、スキルがかなり伸びるので、オススメしたい。この雑誌は、バックナンバーを保持しておくことでもかなり役に立つケースが多いので、数年にわたるバックナンバー、未だに捨てずに全て残してます。
windowsの情報満載
★★★★★2009年12月07日
スーツ親父 無職
windowsだけでなく linux mac 等の記事もあり楽しめる。
楽しみに待っています
★★★★☆2009年12月03日
hdfgyhy 会社員
楽しみに待っています
定期購読中
★★★★☆2009年11月29日
ヨシ 会社員
最新情報と興味ある特集記事で読み応えは十分。最新機種紹介やソフトの活用法など新しい知識が増え、とてもためになります。定期購読して毎号欠かさず読んでます。
くされ縁
★★★★★2009年11月24日
mnmogu 会社員
数年前の休刊を除いては、ずっと購入しています。新しい記事や情報も比較的早く入手できることもあり満足しています。これからも期待しています。
PC Japan のレビュー
★★★☆☆2009年11月20日
しののめ 会社員
初心者向けというより、そこから一歩進んだ内容が多いと思います。また、やや特殊な連載も多く、現在はネットワークやデジタル家電の仕組みの基礎が連載されています(さすがに内容自体はその系統の専門誌には及びませんが)。脱初心者を目指そうとしている方に向いているかと思います。
レビューをさらに表示