• 定期購読 1冊定価の3%OFF ドロップダウンメニュー
  • 単品購入 ※単品でのお取り扱いはございません
病理と臨床 表紙
※定期購読のイメージ画像

送料無料で毎号お届けします。お得な年間購読プランあり!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
病理と臨床のレビューを投稿する

病理と臨床の内容

人体病理学の新しい潮流を伝える病理学専門誌
日常の病理診断に役立つ実用的テーマを厳選して毎号特集として取り上げ,臨床との密接な連携を念頭におきつつ,人体病理学の第一線に必要な病理診断の知識を幅広く紹介する病理学専門誌.特集では病理学のスタンダードな知識の普及を目的とし,最新の知見やトピックスも盛り込んで解説。連載では,ベテランの病理医による「鑑別診断」「組織の見方」「CPC解説」など,若手病理医にとってぜひとも必要な情報を提供.日本病理学会の学術機関誌的役割も担っている。

病理と臨床の商品情報

商品名
病理と臨床
出版社
文光堂
発行間隔
月刊
発売日
毎月1日
サイズ
B5変型判

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「病理と臨床」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

病理と臨床のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.86
  • 全てのレビュー: 7件
病理医の必読書
★★★★★2022年05月24日 poto 医者
知識のアップデートに。必要な情報をコンパクトにまとめてくれているので、日々の診療に役立ちます。これを読んで学会を聞いていると最低限の知識は入ります。
最新情報満載
★★★★★2021年12月21日 あおい パート
幅広い分野の最新情報をアップデートするのに最適な書です。
病理の必読書
★★★★★2021年06月27日 yamaneco 医者
病理医は日々進歩する医学情報に適切に対処する必要があります。そのための必読書の一つです。
病理医には必須
★★★★★2020年03月30日 M その他
困ったときにいつもヒントを貰える、病理医には必須の雑誌です。1年目からずっと読んでいます。
病理医には必携です
★★★★★2015年12月05日 しんのすけ 医者
外科病理に携わる者にとっては、必ず購読すべき雑誌の一つである。各領域の最新の情報・知識がアップデートできる。この「病理と臨床」を購読し、あとは「胃と腸」や「腎と透析」などの、各人のサブスペシャリティー領域の雑誌を合わせて読めばいいのではないかと思われる。
勉強になります
★★★★★2015年11月19日 たけちゃん 大学院生
病理学を学ぶ者です。病理学に関することだったら、こちらの書籍が断然お勧めです。
勉強になります!
★★★★☆2008年11月30日 アクア 会社員
いろいろな病理の雑誌を見比べたりしましたが、病理と臨床が一番私にはグッとくる内容でした。病理にかかわる人なら面白く読めるのではと思います。

病理と臨床の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.