エネルギーフォーラムの読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.50
全てのレビュー:6件
★★★★★4件
★★★★☆1件
★★★☆☆1件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全6件中 1 〜 6 件を表示
KK
★★★☆☆ 2019年09月28日 KK 会社員
広告を出しているスポンサーの悪口も平気で書く、業界で最も読まれている雑誌。しかし震災以降は原発再稼働に固執し、多様な観点からの高踏的な論評が見受けられないのは寂しい。
勉強になります
★★★★★ 2019年09月13日 ぽんしん 課長
いつも興味深く拝読し、勉強させていただいてます。今後も楽しみにしてます。
長年お世話になってます
★★★★★ 2018年11月09日 Jing 自営業
会社で購読していたので自分では買うことはごくたまにしかありませんでした。しかし、独立したことを機に購読を開始。 会社という組織から離れると一気に情報の取得が難しくなります。本誌は、旬な情報を分かり易く提供してくれるのでとても助かります。
的確に動向把握できる
★★★★★ 2016年03月09日 BUG 社長
電力やガスに関連するテーマが広範囲にカバーされている。最近の電力システム改革に関する制度・政策や対応した業界の動向など興味深い記事が整理されているのでこれらを把握するのには有用。関連する技術に関しても平易に解説されており実用書としての価値も高い。一方で、例えば新しいエネルギー事業形態の経済性や新技術のコスト現状など、定量的な切込みをより深めてほしいと要望したい。
エネルギーフォーラム
★★★★★ 2014年07月03日 背番号55 議員
最近の新聞やテレビなどは出来事に対して異常ともいえるほど冷静さを欠いた報道が目立ち、こういったものが極端で感情的な世論を生んでいるのだといささかうんざりしております。この冊子ではそういった感情的な視点は感じられず、純粋にエネルギーのことを考察している点に大変好感を持っております。仕事上、エネルギーの現状と未来のことに関しての知識が必要なため、非常に参考になっております。
業界動向を俯瞰する
★★★★☆ 2008年11月09日 JUN 会社員
エネルギー業界の動向把握のため購読している。原子力ルネサンスや排出権取引といった時節をとらえた特集記事もよいが、覆面座談会のような業界関係者の本音が垣間見える記事も興味深い。国内視点の記事が殆どだが、海外の情報も毎月ほどほど掲載され、業界動向の大枠を把握するのに有効である。

エネルギーフォーラムの内容

エネルギー政策、ビジネス総合情報誌
国内外のエネルギー政策、技術動向等を掲載するエネルギー総合情報誌。

エネルギーフォーラムの目次配信サービス

エネルギーフォーラム最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

エネルギーフォーラムの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.