キーワード検索出来る!大前研一通信 CD-ROM縮刷版2007年度版、待望のリリース!
大前研一の発信が丸ごと読める大前研一通信(2006年)1月号~12月号までのほぼ全ての編集記事1年分を1枚のCD-ROMに完全収録。フリーワードでの検索も可能なので気になる記事のチェックや情報整理に役立ちます!!*著作権の都合上などにより、一部収録されていない記事等があります。
*************************************************************
動作利用環境
*************************************************************
<対応機種>
インテルR PentiumRクラスの IntelプロセッサでCD-ROMドライブ搭載機種
<対応OS>
WindowsR 2000(Service Pack 4)日本語版
Windows Server 2003(Service Pack 1)日本語版
Windows XP(Service Pack 2)Professional.Home EditionTablet PC Edition日本語版
Windows Vista日本語版
<動作メモリ>
128MB以上推奨(複雑な文書閲覧には256MBを推奨)
<その他>
OS、ソフトウェア、ハードウェア等が正常に動作している事
インターネットへの接続が可能な事
Microsoft Internet Explorer 6.0または7.0
Firefox 1.5又は 2.0、Mozilla 1.7、又は AOL 9
※本製品はPDFバージョン1.7にて作成されています。内容の表示については、Adobe Acrobat 8.0/
Adobe Reader 8以降が必要です。
※本CD-ROMは、Windows OS環境で構成されております。
Macintosh OSでの動作は、保証外となります。
※このパッケージには、Adobe Reader 8.1.0が付属しています。
※お客様のコンピュータの機種、環境設定、インストールされているフォント、プリンタの機種等
によっては、正常に印刷できない場合があります。
*************************************************************
Adobe Readerのインストール方法
*************************************************************
※インストールをする前に、すべてのアプリケーションを終了してください。
※このパッケージには、Adobe Reader 8.1.0が付属しています。
※インストールについては、
1.マイコンピュータから、CDドライブを選択、右クリックします。
2.ポップアップメニューより「開く」を選択し左クリックします。
3.「Adobe Reader 8.1.0」のフォルダが表示されますので、フォルダ内のファイル
「AdbeRdr810_ja_JP」を選択し、左クリックしてください。
以降は、Adobe Reader 8.1.0インストーラの指示に従い操作を進めてください。
※誤動作の要因となりますので、インストールする前にAdobe Readerの
バージョンを確認し、旧バージョンは削除してください。
※Adobe Acrobat/ Adobe Readerの詳細については、メニューのヘルプや、Adobe Systems社の
ホームページ(www.adobe.co.jp)などをご参照ください。
*************************************************************
トラブル・シューティングについて
*************************************************************
※インストールエラーの場合、コンピュータを再起動し、他のアプリケーションや常駐プログラムなどは
終了させた状態で再インストールをしてください。
※正しくインストールできない、またはインストール後にPDFファイルを開けない場合コントロールパネ
ルの「アプリケーションの追加と削除」を開き、いったん Adobe Readerを完全に削除してから、再イ
ンストールを試みてください。
※ Adobe Reader のインストールが完了したにもかかわらず、本CD-ROMから再度、Adobe Readerのイン
ストールを要求されるようなメッセージが出た時は、インストールを中止してください。
その後、インストールされている Readerを一度削除し、コンピュータを再起動してから、再度インスト
ールをやり直してください。
※Adobe Readerのインストール途中にエラーメッセージが出て、完全にインストールできない場合、ハー
ド ディスクの空き容量をご確認ください。
*************************************************************
画面操作方法
*************************************************************
インデックス画面より、各ページにリンクが設定されております。
Adobe Readerのハンドツールで、内容を閲覧できます。
1.初期表示インデックスで、ご覧になりたい左側表紙面または、右側各タイトルをクリックしてください。
→ その号の目次画面に移動し、拡大表示されます。
2.目次では、特集記事上にリンクボタンが設定されております。その箇所をクリックしてください。
→ 特集記事ページに移動します。
3.各記事ページから目次に戻る場合は、ページ上部にIndexマークを記してあります。
クリックしてください。
→ 設定されているIndexマークリンク領域を押すと目次に戻ります。
※このIndexマークリンク領域は、各ページの上から約3cm幅の帯状に設定されています。
帯状の部分は、画面上では見えません。
※このIndexマークリンク領域ボタンは、本CD-ROMの全ページに設定しております。
*************************************************************
検索操作と検索時のご注意について
*************************************************************
Adobe Readerのメニューバーより、編集を選択、プルダウンメニューで検索を選択。
クリックし、表示画面より検索を開始します。
※検索する場所を本CD-ROMのドライブに指定し検索を開始します。
※CD-ROM内のPDFファイル全記事のテキストデータを対象に、本文テキストデータだけでなく、表、
イラスト中のテキストも含めて検索します。ただし、制作上、スキャニングデータ及び写真など
画像処理されたテキストデータは検索できません。
※Adobe Reader PDF検索の結果画面で、ハイライト部分が一部ずれて表示する場合がありますが、
システムの不具合ではありません。
※文字列において、ページや段組でまたがる箇所などは、検索できない場合があります。
※制作上、特殊処理をした文字列は、検索できない場合があります。
※PDFファイル閲覧方法の詳細については Adobe Readerのメニューのヘルプをご参照ください。