- 定期購読
- 最新号(2021年3月号)
- バックナンバー
+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
Cool-B (クールビー) 雑誌の内容
- 出版社:宙出版
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:偶数月4日
Cool-B (クールビー) 2021年3月号 (発売日2021年02月04日) の目次
【ILLUST Collection】
◆『ウウウルトラC』くろさわ凛子
◆『患者Sの救済』倒神神倒
◆『Love it Hunter!』黒田鴉
【春一番と一緒に訪れるBL情報 BL Side】
◆第1話「若き太陽」本編後コメントが到着!
『スロウ・ダメージ』
◆『古書店街の橋姫』
◆『ディストピアの王』
◆『大正メビウスライン 大全』
◆『患者Sの救済』
◆『Lkyt.』
◆『贄の町 -いろむすび-』
◆『FriendlyLab』
◆『ラッキードッグ1+badegg』
◆『Love it Hunter!』
◆『ファタモルガーナの館
-DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-』
【チョコより甘い乙女のハート 乙女GAME Side】
◆『LoverPretend』
◆『時計仕掛けのアポカリプス』
◆『ジャックジャンヌ』
◆『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』
◆『MAGLAM LORD/マグラムロード』
◆『恋人は公安刑事』
◆『あやかし恋廻り 暁の章・暮の章』
◆『ドラッグ王子とマトリ姫』
◆『乙女剣武蔵』
◆『監禁婚~選択の日々~』
【特別書き下ろしSS】
◆『ウウウルトラC』くろさわ凛子
「溜息でネット」
◆『ディストピアの王』休養沢ライチ
「半左のいちばん長い日」
◆『大正メビウスライン 大全』中条ローザ
・「時雨の求婚 ─大正メビウスライン─」
・「根の路にて ─大正メビウスライン─」
・「血の軌跡 ─大正メビウスライン─」
・「名もなき神 ─大正メビウスライン─」
◆『Love it Hunter!』ばさしの若瀬
「邂逅」
◆『黒い夢 第五夜 #34 Go two』堀川ごぼこ
「ラグジュアリーな休日」
…ほか
+ Cool-B (クールビー)の目次配信サービス
Cool-B (クールビー)のレビューはまだありません
レビュー投稿で500円割引!Cool-B (クールビー)のバックナンバー
【ILLUST Collection】
◆『ウウウルトラC』くろさわ凛子
◆『患者Sの救済』倒神神倒
◆『Love it Hunter!』黒田鴉
【春一番と一緒に訪れるBL情報 BL Side】
◆第1話「若き太陽」本編後コメントが到着!
『スロウ・ダメージ』
◆『古書店街の橋姫』
◆『ディストピアの王』
◆『大正メビウスライン 大全』
◆『患者Sの救済』
◆『Lkyt.』
◆『贄の町 -いろむすび-』
◆『FriendlyLab』
◆『ラッキードッグ1+badegg』
◆『Love it Hunter!』
◆『ファタモルガーナの館
-DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-』
【チョコより甘い乙女のハート 乙女GAME Side】
◆『LoverPretend』
◆『時計仕掛けのアポカリプス』
◆『ジャックジャンヌ』
◆『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』
◆『MAGLAM LORD/マグラムロード』
◆『恋人は公安刑事』
◆『あやかし恋廻り 暁の章・暮の章』
◆『ドラッグ王子とマトリ姫』
◆『乙女剣武蔵』
◆『監禁婚~選択の日々~』
【特別書き下ろしSS】
◆『ウウウルトラC』くろさわ凛子
「溜息でネット」
◆『ディストピアの王』休養沢ライチ
「半左のいちばん長い日」
◆『大正メビウスライン 大全』中条ローザ
・「時雨の求婚 ─大正メビウスライン─」
・「根の路にて ─大正メビウスライン─」
・「血の軌跡 ─大正メビウスライン─」
・「名もなき神 ─大正メビウスライン─」
◆『Love it Hunter!』ばさしの若瀬
「邂逅」
◆『黒い夢 第五夜 #34 Go two』堀川ごぼこ
「ラグジュアリーな休日」
…ほか
♪第3話「ダスクマン」の内容がついに本誌解禁となります!!
♪大注目の新作BL『スロウ・ダメージ』『ディストピアの王』
♪『大正メビウスライン 大全』3タイトルの情報そろい踏み!!
♪『古書店街の橋姫』『Paradise』コミカライズ連載第3回!!
【先取りScoop!】
◆伝説の「裸バスケ」が蘇る☆
『PLEASURE☆限定復刻パッケージ』
【BL情報スパークリング! BL Side】
◆禁断の第3話「ダスクマン」がついに解禁
『ウウウルトラC』
◆読者参加型企画 最終回!
『古書店街の橋姫』
◆『スロウ・ダメージ』
◆『ディストピアの王』
◆『大正メビウスライン 大全』
◆『Lkyt.』
◆『東京24区』
◆『贄の町 -いろむすび-』
◆『魔法使いと天使と悪魔』
◆『Love it Hunter!』
◆『ラッキードッグ1+badegg』
【何が起きてもこの恋は解けない 乙女GAME Side】
◆『LoverPretend』
◆『ジャックジャンヌ』
◆『うたの☆プリンスさまっ♪Debut
for Nintendo Switch』
◆『MAGLAM LORD/マグラムロード』
◆『あやかし恋廻り』
◆『乙女剣武蔵』
◆今冬注目のオトナHな乙女ゲー
『痴者の夢』
◆『監禁婚~選択の日々~』
【書き下ろしグラビア+SS】
◆『ウウウルトラC』くろさわ凛子
「東京は夜の6時」
◆『ディストピアの王』休養沢ライチ
「屋上の約束」
◆『Lkyt.』二階堂紫乃
◆『東京24区』風雅ゆゆ+中条ローザ
「けものみち‐東京24区‐」
◆『魔法使いと天使と悪魔』ゆきえゆた+西緒十琉
「赤いシクラメン」
◆『Love it Hunter!』ばさしの若瀬
「始動」
…ほか
◆本編+FDがひとつになってNintendo Switchへ!
『大正メビウスライン 大全』
【人気BLゲームコミカライズ二大連載!!】
◆『古書店街の橋姫』
原作監修・くろさわ凛子(ADELTA) マンガ・いとのこ
◆『Paradise』
原作・PIL/SLASH マンガ・毛玉
【魂悶えるBL情報 BLSide】
◆キャスト&発売日発表!!
『ディストピアの王』
◆『Paradise』
◆『Paradise 結』
◆『Paradise 極』
◆『ウウウルトラC』
◆『古書店街の橋姫』
◆『Lkyt.』
◆『スロウ・ダメージ』
◆『東京24区』
◆『Friendly lab』
◆『贄の町 -いろむすび-』
◆『Love it Hunter!』
◆『少年よ雄乳を搾れ
boys CHIKU-be ambitious』
【金木犀薫る乙女心 乙女GAME Side】
◆『ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-』
◆『スチームプリズン』
◆『大正×対称アリス HEADS & TAILS』
◆『乙女剣武蔵』
◆『マグラムロード』
◆『ストーキングラブ』
…ほか
最新作『ウウウルトラC』から前作『古書店街の橋姫』までを総力特集!
2タイトル合わせて23ページとボリュームたっぷりお届けいたします!!
☆ADELTA待望の新作☆
・『ウウウルトラC』
発売が目前に迫った昭和アバンギャルドな18禁BLゲームから、
ついに第3部主人公に関するイベントCGとシナリオが到着しました!!
彼と対峙するのは、なんと……!? 気になる内容は誌面で確かめてください!
さらに、これまでイベントCGをご紹介してきた第1部と第2部シーンから、
抜粋シナリオもお届け!
ゲームより一足早く、彼らのキュンキュンorアダルトな掛け合いをお楽しみいただけます!
☆再録SS3本掲載!!☆
・『古書店街の橋姫』
今月号からコミカライズ版が掲載!
そちらを記念した読者参加型の新企画が始まります♪
くろさわ凛子先生のご厚意で、ファンに嬉しいご褒美(!?)も用意しておりますので、
ぜひチェック&ご参加ください!
★東郷&白州ルートをナビゲート!!★
・『東京24区』HolicWorks
大人気政界BLゲームをじっくり攻略ナビゲート!
今号では、大企業の御曹司・東郷遊馬と、不倶戴天の政敵・白洲武彌都知事の2ルートを攻略!
エンディングまでをばっちりナビゲートしちゃいます!
★キスシーン大公開!★
・『Lkyt.』parade
発売迫る! サブキャラと店舗特典イラストを公開!
各キャラのキスシーンもシナリオ付きでお届けします!
●人気BLゲームコミカライズ二大連載スタート!!
・28ページぶちぬき読み切り!!
『古書店街の橋姫』原作監修・くろさわ凛子(ADELTA) マンガ・いとのこ
第1話「奇書の冒頭」。梅鉢堂で初めて店番に立った玉森、店に現れたのは……。
・12ページ! 連載幕開けを飾るプロローグ!!
『Paradise』監修・PIL/SLASH、休養沢ライチ マンガ・毛玉
ミツギルートをがっつりコミカライズ!!
●かきおろしグラビア&SS
・『古書店街の橋姫』くろさわ凛子
「嵐のあとに(再録)」
「リガルド・モア(再録)」
「南洋幻想(再録)」
「Cool-BVOL.73」~「Cool-BVOL.75」に掲載され、大好評だった3本のSSが再録!
担当編集者も思わず再度読み入ってしまうほどの名作揃いです。
桜の下でパラソルを回す玉森が目に浮かぶ「嵐のあとに(水上視点)」、
川瀬の心情にニヤニヤしてしまう「リガルド・モア(川瀬視点)」、
貴重な会津時代が垣間見える「南洋幻想(花澤視点)」――
この機会にぜひ、もう一度ご堪能ください!
・『東京24区』風雅ゆゆ+中条ローザ
「A rainy Sunday ―東京24区―」
忠犬恋人となったタイガと其扇の休日風景。超多忙の2人がやっとかち合ったオフ。しかし外は無情の雨。悔しがる其扇だが、タイガは表情も変えず黙々と日課の筋トレに励み……。風雅ゆゆ先生のイラストにインスパイアされて、中条ローザ先生がいっきに書き下ろしたお熱い2人の世界です!
・『ディストピアの王』休養沢ライチ
「菟針病院・午後3時08分・笹部の報告」
毎回連載となっている休養沢ライチ書き下ろしSS、今回は「つかみどころのない医者」菟針李京のターンです。李京に近しい病院関係者が語る、彼の人となりと病院風景です。
・『Love it Hunter!』なかうら
気鋭の新ブランドから完全新作が登場! バイオでパンク、そしてエロエロ!
プロモーションののっけから、エロス全開のイラストをどーんと公開いたします!
●ギラギラ萌光るBLゲーム情報
・『スロウ・ダメージ』Nitro+CHiRAL
12月の発売に向けて今号から猛ダッシュ掲載がスタートしたNitro+CHiRAL新作。楽しみ度を上げるためのまずはお膳立て的なご案内です! 好評配信中の前日譚コミックもご紹介。
・『ラッキードッグ1+badegg』Tennenouji
ドラマCDも好調でまだまだ勢い止まぬ大ヒット18禁BLゲームから、
イヴァンの活躍シーンに対する由良先生&菅沼恭司先生のベストチョイスコメントが到着。
前号のジュリオに続き、「なるほどここか!」なシーンが選ばれております!
・『ディストピアの王』PIL/SLASH
庵士×桐久の一触即発的大変にアブナイ「マウント合戦」イベントCGをお届け! 李京と水明も初出しスチルお披露目です。
・『Friendly lab』Tennenouji
淫靡かつミステリアスな実験室で、ひたすら被験者への実験&観察を繰り返すという摩訶不思議なBLゲーム。
序盤のイベントシーンらしき新着イラストとシナリオが届けられましたが、謎は深まるばかり……。
・『Paradise 極』PIL/SLASH
7月31日に追加書き下ろしイベントCGアップデートファイルが公開予定の『Paradise 極-KIWAME-』。眼福の厳選シーンをシナリオ付きでご紹介です。
・『贄の町』√ZOMBILiCA
7月31日に発売となった『贄の町-完全版-』をご紹介!
期間限定で復刻が決まった店舗特典情報も。
8コマ漫画は、都々之江……!?
・『Love it Hunter!』Equal Life Laboratory
新ブランドからバイオバンクBLゲームが爆誕!
気になるキーワードから重厚な世界観を紐解いていっちゃいます!
・『少年よ雄乳を搾れ boys CHIKU-be ambitious』Niche Position
8月1日、ついにリリース開始!
できたてほやほやの超新作の最序盤シーンをチラーッとプレイレポート!
努力×友情×雄乳の青春群像劇の片鱗をほんのりご堪能ください!
●人魚も気になる乙女ゲーム情報
・『キューピット・パラサイト』オトメイト
プレイヤーの恋愛観を診断する「ラブタイプテスト」をご紹介。
コラムではリネットがわかりやすく解説してくれます。
・『明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-』オトメイト
明治時代を舞台に、「世直し」をテーマにしたイチカラム最新作。
物語の軸となる「ハイカラ流星組」メンバーとイベントCGをご紹介します♪
・『OZMAFIA!! -vivace-』dramatic create
・『うたの☆プリンスさまっ♪』ブロッコリー
・『鏡の中のプリンセス Love Palace』ボルテージ
・『乙女剣武蔵』かりんとう
かりんとうの乙女アプリから最新イベント・ガチャ情報をお届け!
現在実装中の期間限定ガチャ「鬼隠し慚愧剣」と、
7月29日から配信予定のイベント「武神朧月」の全カードイラストをお披露目します。
手に入れたカードを誌面で見るも良し、手に入れるためのモチベーションとして眺めるも良しです!
・『BUSTAFELLOWS』文化放送eXtend
待望のコラボカフェが遂にOPEN!
気になるメニューやグッズをチェックしちゃいます!
・『怪盗X 恋の予告状』ボルテージ
人気の「100シーンの恋+」より、またまた人気タイトルがNintendo Switchに!
怪盗たちとのスリリングな恋に注目です!
・『大正×対称アリス HEADS&TAILS』プロトタイプ
・『監禁婚~選択の日々~ 凍時編』Dusk
●シチュエーションドラマCD&ボイス
・『黒い夢 第一夜 外伝 #34 Alter』
ふいうちで突如リリースされた、伝説の「淑女のための痴漢もの」にまさかのスピンオフ外伝が爆誕!! 刺草ネトルさん、九財翼さんのアフレコインタビューも掲載です。
・『MadnessFiasco』
・『SCRAMBLE BIRTH DAY』
・『DIG-ROCK -DUEL FES-』
・『おとどけカレシ -Sweet Lover-』
・『監禁婚~秘劇~』
・『姦守』
●豪華連載!
・由良コラム
・つたえゆずイラストコラム
・ステラさん星のつぶやき
ほかいろいろ!
♪既存作『NO,THANK YOU!!!』『Room No.9』も合わせた大特集で再録SSも!
♪『東京24区』『ディストピアの王』話題のBLゲームのかき下ろしもたっぷり!
♪現在大ヒット中の乙女ゲーム『オランピアソワレ』書き下ろしSSも掲載!
♪話題騒然のDaisy2『闇色の魔珠』めろ先生描き下ろしも!
★parade特集★
最新作『Lkyt.』はもちろん、これまでの作品を振り返るparade特集をお届け!
これからparade作品に触れる方のために、『NO,THANK YOU!!!』『Room No.9』の
見どころをたっぷりご紹介していきます!
また、本編をプレイする前に読みたい過去に「Cool-B」に掲載された書き下ろしSSを再録!
・『Lkyt.』parade
表紙&総力特集!
男たちの熱き魂がぶつかり合う渾身の和風ファンタジー。
メインキャラクターを演じるCASTの発表、イベントCG+シナリオ、
さらにはHシーンも初お披露目。
また、企画・脚本、監督の雨宮充氏に気になる現在の開発状況、
物語のキーワードなど伺いました。
・『NO,THANK YOU!!!』parade
paradeのデビュー作は、
強烈なインパクトと萌えを与えてくれた『NO,THANKYOU!!!』。
ジャズバーを舞台に、記憶喪失の主人公・ハルと、
裏稼業に関わる店の者たちのひと夏のほろ苦い物語が描かれます。
過去に「Cool-B」に掲載された書き下ろしSSの中から2編を再録収録!
・『Room No.9』parade
parade第2作目は、攻略対象が1人のミドルプライスながらも、
フルプライス級の萌えが堪能できる『Room No.9』。
本作を未プレイな方のために、
物語の前日譚を描いたショートストーリーを2編再録掲載。
●かきおろしグラビア&SS
・『NO,THANK YOU!!!』三兵志麻+雨宮充
「NO PLAN!」
「Cool-B VOL.41」に掲載された書き下ろしSSを再録。
主人公・ハルと、仲間の1人・博之のちょいエロな一幕を描きます。
仕事終わりの博之にムラッときたハルは……。
・『NO,THANK YOU!!!』三兵志麻+雨宮充
「Valentine trap」
「Cool-B VOL.42」に掲載された書き下ろしSSを再録。
主人公・ハルとツンドラ眼鏡・琉のバレンタインのお話です。
・『Room No.9』二階堂紫乃+雨宮充
「乞食と王子」
「Cool-B VOL.68」に掲載された書き下ろしSSを再録。
大地と誠二の中学時代の出会いが語られます。
・『Room No.9』二階堂紫乃+雨宮充
「ずっとふたり」
「Cool-B VOL.69」に掲載された書き下ろしSSを再録。
旅行の準備がてら買い物に出かけた大地と誠二の一コマを綴った前日譚SS。
楽しい沖縄の旅を思い描いていた2人ですが、彼らを待っているのは……。
・『東京24区』風雅ゆゆ+中条ローザ
「Emptiness-東京24区-」
主人公・其扇と後援会長のパトロン・遊馬の凄絶な艶もの。
鬼気迫るほどにどろどろド濃厚なセックスと、虚ろにから回る遊馬の心。
白眉は、主の痴態に眉一つ動かさぬ、蓼丸一貴の地獄の底を射抜くような冷徹な視線。
中条ローザ氏渾身の書き下ろしSSは、凄まじいエロスと情念を描ききった傑作!
巻頭の描き下ろしグラビアも吹き出るような妖艶さ!
風雅ゆゆ氏の主人公・其扇の超絶色っぽい描き下ろしイラスト!
・『ディストピアの王』休養沢ライチ
「バックステージの匂い」
カリスマボーカル・庵士を描いた物語前日譚。ゲームには直接登場しない第三者の視点で、ステージ直前の庵士のバックステージを描きます。半左と庵士のからみや、主人公・桐久の定時退社バンドへの加入のきっかけもさりげなく触れられています。
・『患者Sの救済』倒神神倒
大好評ドエロコミック風描き下ろしイラスト、今回は枯れ専キャラ安田編です。
温和なおじさまのあられもない姿をご堪能ください。
・『オランピアソワレ』片桐由摩
「白き娘と花婿達の、その後」
「色層」と呼ばれる階級制度が存在する島で、
唯一の【白】を持つ少女の夫捜しが描かれるオトメイトの色彩ファンタジー。
シナリオを手がける片桐由摩氏の書き下ろしSSが到着しています!!
「本編後」かつ朱砂視点となる物語ですが、どのお相手が好きな方でも
“キュン”となること間違いなしの内容です!
――ある晴天の日、みんなと海にやって来たオランピアは……。
・『Madness Fiasco』じく+Primrose
「Prologue」
物語の前日譚を描いた書き下ろしショートストーリー。
グラビアイラストはオールキャラ勢ぞろいです!
●萌えが滴るBLゲーム情報!!
・『東京24区』HolicWorks
発売直後の大特集! リリースほやほやのゲームをがっつりプレイした、ナマライブでの攻略レポートをお届けいたします。
・『ラッキードッグ1+badegg』Tennenouji
原画・由良先生とシナリオ・菅沼恭司先生のベストチョイスコメント第3弾。
ミナサマお待ちかねのジュリオが参戦!
「なるほどそこか!」と驚愕の場面が選ばれております。
さらにバクジャンドラマCD第2弾「Call of Omen」の追加情報と、
スペシャルビッグなプレゼントも到着! 見逃しちゃ駄目ゼッタイ。
・『Friendly lab』Tennenouji
閉ざされた“実験室”で行われる謎めいた“実験”……。
謎が謎呼ぶTennenoujiの新作を今月も総力レポート!
なんとプレイ中の画面が……。
・『ウウウルトラC』ADELTA
サークル・ADELTAの昭和アバンギャルドな最新作から、
第2部「水晶の夜」に関する情報が続々到着しています!
他ルートでは悪役となる主人公・蝶番史郎とヴィランズ・一色鈴の愛憎劇。
2人の前に立ちはだかる王無頼とは……!? 今号も8ページの大特集……ご期待ください!
・『ディストピアの王』PIL/SLASH
お待たせのイベントCGをばばーーんと初公開!
主人公・桐久と半左の初めての肉体的触れ合い、
そしてカリスマ的人気を誇る庵士のステージ降臨!
ナマシナリオの抜粋とともにお届けいたします。
・『古書店街の橋姫』ADELTA
親友の死の真相を突き止めようと時間跳躍を繰り返す、
主人公・玉森の奔走を綴った18禁BLゲーム。
今や不動の人気を誇る大正ミステリーのコミカライズが決定!
6月4日はぜひ「Cool-B」を手に入れて、その喜びを共有いたしましょう♪
・『贄の町』√ZOMBILiCA
日天が迷い込んだ「宿」を振り返ります。
・『少年よ雄乳を搾れ boys CHIKU-be ambitious』Niche Position
今夏のリリースを前に、共通ルート&各個別ルートの新着CGをご紹介!
Niche Positionさんからのコメント付きで、懇切丁寧な解説をお届けいたします!
●向日葵見守る恋模様
・『オランピアソワレ』オトメイト
発売以来、乙女の話題を独占している『ニルアド』制作スタッフの最新作。
表紙を飾った『SweetPrincess Vol.30』が手に入らず、しょんぼりしている方も多いのでは!?
ということで、「Cool-B」でも攻略情報をお届け!
何よりも本誌のためにシナリオ・片桐由摩氏が書き下ろしてくださった後日談SSは必見です!
・『キューピット・パラサイト』オトメイト
立松ディレクターのスタッフレポート&P5の魅力が滾るイベントCGをご紹介。
・『闇色の魔珠』Daisy2
「SweetPrincess vol.30」で独占スクープされ話題沸騰中のDaisy2新作をCool-Bでもご紹介。
原画・めろ先生とシナリオ・雨宮うた先生による、
超キュートなかきおろしイラストコラムも大注目です!
・『うたの☆プリンスさまっ♪』ブロッコリー
『うた☆プリ』最新情報、
リズムアクションゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』
イベントプレイバッグをお届け!
・『ジャックジャンヌ』ブロッコリー
人気漫画家の石田スイ先生による少年歌劇シミュレーション。
今号はイベントCGやコンセプトアートのご紹介!
さらにシステムについても詳しく解説します!
・『ひめひび Another Princess Days ~ White or Black ~』TAKUYO
ありえないほどゴージャスな逆ハーレム学園生活を描く『ひめひび』シリーズの最新作。
プリンスたちとのイベントシーンをご紹介!
また、甘く幸せな恋愛が楽しめる【ホワイトリリィルート】と、
少しダークな展開が描かれる【ブラックリリィルート】について
詳しく解説していきます。
・『OZMAFIA!!-vivace-』dramatic create
もしも童話の登場人物たちがマフィアだったら――
そんな移植の世界が描かれる『OZMAFIA!!』のNintendo Switch版。
追加要素のおさらいはもちろん、
Nintendo Switchで初めてプレイしたいと思っている方のために、
各お相手とのイベントシーンをシナリオ付きでご紹介。
・『軍靴をはいた猫』プロトタイプ
猫たちが暮らす“遺世界”の秘密をめぐる
壮大なファンタジーストーリーのNintendo Switch版がいよいよ発売!
新規エピソードから、キティ、一颯、コタロウのシーンをそれぞれご紹介します!
・『BUSTAFELLOWS』文化放送eXtend
大好評「ワル」たちの痛快クライムサスペンス。
Cool-B&SweetPrincess連動企画のプレイレポートは「CHAPTER 4」をClose Up!
物語の佳境に差し掛かる重要なシナリオを細かく解説しちゃいます!
・『なむあみだ仏っ! -蓮台 UTENA-』DMM GAMES
煩悩から衆生を救うために活躍する仏さまたちのゆるふわな日常を描く
煩悩浄化バトルRPG『なむあみだ仏っ! 蓮台-UTENA-』。
DMM GAMESへの移籍1周年を記念して制作された
公式ファンブックをプレゼントしちゃいます!
・『鏡の中のプリンセス Love Palace』ボルテージ
乙女の願いを全部叶えちゃう!? 異世界逆ハーレム恋愛ファンタジー。
リリース5周年を迎えて盛り上がっている、各種アニバーサリー企画をレポートします!
・『乙女剣武蔵』かりんとう
2020年5月29日に一周年を迎える『乙女剣武蔵』。
記念すべき日を祝う「一周年祭」の全容とイベント情報をお届け♪
豪華なログボなども用意されているとのことなので、今すぐログインを!
そして、ぜひ「Cool-B」をプレイのお供にしてくださいね♪
・『監禁婚~選択の日々~』Dusk
8月24日に発売となる『凍時編』より、凍時の私服姿、西条家の屋敷を初公開!
●シチュエーションドラマCD&ボイス
・『Madness Fiasco』
マフィアのための地下施設「アマノハラ」を舞台に、
スリリングな恋愛模様が展開されるPrimroseのアダルトシチュエーションドラマ。
発売中の第1巻と、6月26日に発売予定の第2巻のキャストコメントをお届け!
・『Rouge et Noir VR Edition ピットボス アーレン・クライヴ』
・『幼馴染をメスイキ調教~好きだからNTR(寝取り)ます』
・『怪盗執事パンテール・ヴェルト Vol.2 帆塚洸平』
・『極道はめがねっコがご褒美』
・『ダブルフェイスには敵わない』
・『溺愛ウィークエンド 柊知也』
・『NoT Reset』
・『ピアノフォルテ~君に奏でる甘い旋律~第3楽章 桐ヶ谷 律』
・『おとどけカレシ -Sweet Lover-』
・『俺様レジデンス―LOVE or FATE―』
・『SCRAMBLE BIRTH DAY』
・『ピオフィオーレの晩鐘 Charater CD』
・『デ・ジ・キャラット』
●豪華連載!
・由良コラム
・つたえゆずイラストコラム
・ステラさん星のつぶやき
ほかいろいろ!
・『東京24区』中条ローザ
「Lips to kiss――東京24区――」
発売直前は豪腕都知事・白洲のターン。しかも、オス同士の濃厚なエロムードが立ち籠めるけっこうなお味わい。傲岸不遜を絵に描いたような白洲の理不尽な苛立ち=執着と、そよ風のようにただそこに佇んでいる其扇の「天然小悪魔?」的佇まいのコントラストが非常に萌えます。中条先生の筆が冴え渡る逸品SSでございます。お読みいただきじたばたしていただければと思います。
・『ディストピアの王』休養沢ライチ
「Sick of you. Throw the Words.」
スターになることが定めと真顔で語るニュータイプな主人公印我桐久のルーツを探れ! 的ショートストーリー。偉大なるロックスター「メレ」との出会いを熱っぽく語る相手は、イチミリも共感ポイントのない霞丁水明。桐久の熱量をもってしても水明の表情筋を動かすことはムリでしたの巻。
・『患者Sの救済』倒神神倒
・『豹変彼氏~上司が首輪を外してくれません~』PIL-VAMP
「昼下がり、公園にて」
公園での“お散歩”デートを描いたエロエロな書き下ろしSSです。
●花より団子より萌えたっぷりなBLゲーム情報!!
・『ラッキードッグ1+badegg』Tennenouji
原画・由良先生&シナリオ・菅沼恭司先生のベストチョイスコメントPART2!
今号はルキーノをピックアップ。
さらにみなさんお待ちかねのバクジャンドラマCD第2弾の情報も――!?
・『ウウウルトラC』ADELTA
くろさわ凛子先生の最新作から、第1部「若き太陽」の初公開イベントCG+シナリオ、サブキャラクターが到着!
なんと「三角関係」に関するシーンやサブキャラが届いておりますっ!
さらに、第2部・第3部もこれまで本誌にて公開されてきた情報とともに振り返り。
全8ページの大特集をごゆるりとお楽しみください!!
・『古書店街の橋姫』ADELTA
来る4月30日にいよいよスマホでもプレイ可能になる、サークル・ADELTAの幻想奇譚。
これからプレイしてみるという方はもちろん、プレイ済みの方も必見な、
「Cool-B」の愛情たっぷり見どころ特集をお届けいたします!
くろさわ凛子先生の「アニメイトゲームス」版に対するコメントもお見逃しなく。
・『東京24区』HolicWorks
今最も熱い政界BLゲーム『東京24区』。
ちょーっとお預けをくらってしまいましたが、HolicWorksさんから素敵な贈り物が!
なんと! 先走り汁大放出の体験版を超速プレイ! 物語の鍵となる“事件”の発端が明らかにっ!
・『Lkyt.』parade
屈強な戦う男たちの壮絶な生き様を描く「parade」新作BLゲーム。
キービジュアル、登場人物の立ち絵、背景の彩色完成版が到着しました!
さらに、今号は制作中のイベントCGから、若き英雄候補二人のバトルシーンを特別にご紹介。
・『贄の町』√ZOMBILiCA
「Cool-B推し!! 表紙大選挙!!」で見事2位と3位に輝いた『贄の町』。
応援していただいた皆様への感謝を込めて√ZOMBILiCAの公式サイトで特別なグッズを制作!
Cool-Bも全面協力してお届けします。どんなグッズか? 詳しくは本誌をご覧ください。
・『患者Sの救済』マーダー工房
前号からスタートしたコミック風ドエロイラストシリーズ、今回はツンデレゲス野郎・皆川のエロエロシーンをベロンと公開!
さらにここ最近では珍しくちょっと純愛チックなエモいCGもお披露目しちゃいます!
・『少年よ雄乳を搾れ boys CHIKU-be ambitious』Niche Position
5月3日の発売を目指して、現在仕上げ作業まっただ中の開発陣より、
イケナイ濡れ場シーンが爆着!!
この様な状態になるまでに、いろいろあるみたいですよ?
・『Re;quartz零度』B-cluster
大きな支援を集めたクラウドファンディングの成功で注目を集めた全年齢BLゲー
ム新作。豪華声優陣によるエグみのあるサスペンスはその名も「リセット“破壊”
ADV」! 制作・B-clusterへのインタビューで世界観や「表」と「裏」の2ルー
トあるキャラルートなどを語っていただきました!
●さくらんぼのように甘酸っぱい乙女ゲーム情報!!
・『キューピット・パラサイト』オトメイト
本物のキューピッドの手に余りそうな強者「Parasite5」たちの姿が遂に公開!
彼らとの共同生活が待ち遠ししい乙女たちに向けた、連載コラムも見ごたえありです。
・『オランピアソワレ』オトメイト
『ニルアド』制作スタッフが贈る色彩ファンタジーがついに発売間近!
心ときめくイベントCGや物語の舞台をお披露目します。
・『DAIROKU:AYAKASHIMORI』オトメイト
組織×妖怪×和、乙女の人気要素をふんだんに取り込んだ『DAIROKU:AYAKASHIMORI』。
人間と妖、異なる存在との甘く切ない物語の一端に触れるべく、イベントCGを紹介していきます。
・『軍靴をはいた猫』プロトタイプ
猫たちが繰り広げる“遺世界”ファンタジーが、描き下ろしのイベントスチルも追加でNintendo Switchに移植!
新規エピソードとイベントスチルをご紹介します!
・『うたの☆プリンスさまっ♪』ブロッコリー
アイドルたちの楽曲を体感できるスペシャルイベント『うたの☆プリンスさまっ♪
Another World~WHITE&BLACK~』をレポート!!
『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』からは、1月~2月に開催された撮影&イベントを振り返り!
・『ジャックジャンヌ』ブロッコリー
人気漫画家・石田スイ先生がキャラクターデザイン、ゲーム内の立ち絵、イベントスチル、シナリオを手掛ける少年歌劇シミュレーション。
限定版のパッケージイラストでは攻略キャラクターが集結!
さらに、今号は石田スイ先生による美麗すぎるイベントスチルをシナリオ付きでご紹介します!
・『BUSTAFELLOWS』文化放送eXtend
今一番注目すべき乙女ゲーム『BUSTAFELLOWS』。
まだプレイしてない方のために、CHAPTER 2をダイジェストでご紹介!
謎が謎を呼ぶドラマに目が離せませんっ!
・『天下統一恋の乱 ~月の章~』ボルテージ
華やかな戦国武将との恋を描く『華の章』と、影に生きる忍との切ない恋物語……あなたはどちら?
乱世に生きる男たちの命懸けの恋を描く『天下統一恋の乱』より、3周年記念のイラストを大公開!!
・『乙女剣武蔵』かりんとう
二代目・宮本武蔵に変身する主人公の恋を描いた乙女アプリにて、
全剣豪が集結する2回連続イベントが開催!
今号は第1回目となるイベ「下ノ関・桜花海戦」と
連動ガチャ「春の宴に上喜撰」をピックアップ♪
近日発売予定のイメージソングCDもご紹介していきます!
・『監禁婚~選択の日々~』Dusk
『誠編』のメインビジュアルと『凍時編』の最新イベントCGを公開!
また、先日開催された『体イク教師』のイベントレポートもお届けします。
●シチュエーションドラマCD&ボイス
・『豹変彼氏~上司が首輪を外してくれません~』
キャスト・黒井勇さん演じる鬼畜度カンスト上司が張り手をかまし首を絞める、シリーズの中でも特段にヤバい第8弾!
エロ含有率激高の書き下ろしショートストーリーをお届けいたします。
・『My Darling Vol.1俺様上司 坂崎弓弦』
新ブランド・BEBENIAのデビュー作をスクープ!!
・『birdcage-marriage-』
・『厳しい上司と秘密のオフィスラブ』
・『ふたりに翻弄される恋 in Office』
・『藤真兄弟の恋愛事情 ~あなたはどっちを選びますか?~』
・『すれ違いの定理-Love in Bloom-』
・『LOVE&TASK_case.1 藤田俊一の場合』
・『コクーン type01.ナツメ』
・『NoT Reset』
・『チェックイン 201号室』
・『DIG-ROCK ―BREAK TIME―』
・『SCRAMBLE BIRTH DAY』
・『おとどけカレシ -Sweet Lover-』
・『俺様レジデンス ―LOVE or FATE―』
・『Fuck Buddy -ファックバディ-』
・『ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.2 ギルバート・レッドフォード』
・『Collar×Malice ドラマCD ~笹塚尊 誘拐事件~』
・『この恋、神様にご報告!?』
・『新しい上司はど天然』
・『ドラマCD「酷くしないで5&小鳥遊彰編」』
・『ドラマCD「絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男」』
●豪華連載!
・由良コラム
・つたえゆずイラストコラム
・ステラさん星のつぶやき
ほかいろいろ!
Cool-B (クールビー)を買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
マイナビ出版
将棋世界
2021年03月03日発売
目次:
第79期順位戦ラス前―佳境を迎える昇級レース、全クラスレポート―
●巻頭カラー
・第14回朝日杯将棋オープン戦 渡辺vs藤井・三浦vs西田
【準決勝・決勝】圧巻の逆転劇 記/今井和樹
・第46期棋王戦五番勝負 渡辺明棋王vs 糸谷哲郎八段
【第1局】魔境は怪物の住処 記/大川慎太郎
●プロ棋戦
・第70期王将戦七番勝負 渡辺明王将vs 永瀬拓矢王座
【第2局】激戦の果ての大逆転 記/小暮克洋
【第3局】戦場の彼方 記/雨宮知典
【第4局速報】永瀬、本領発揮の1勝 記/編集部
・第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 里見香奈女流名人vs 加藤桃子女流三段
【第3局】防衛重ね12連覇 記/荒井勝
●特集
第79期順位戦ラス前レポート
[A級]斎藤が首位堅守 広瀬が一差で追う 記/池田将之
[B級1組]苦節13年 山崎、悲願のA級 記/藤本裕行
[B級2組]藤井と佐々木 2期連続の昇級
[C級1組]高崎、11年目の昇級 増田、敗戦でも脱す 記/泉正樹八段
[C級2組]黒田、敗れるも上位が崩れ昇級 記/渡部壮大
●戦術特集
右四間飛車vs雁木 最新の好防 ―雁木上等! 左美濃&右四間で返り討ち ―監修/北島忠雄七段
[Chapter1講座]相性抜群! 左美濃&右四間飛車で雁木攻略
[Chapter2好局鑑賞]プロの実戦から対雁木攻略を学ぶ
[Chapter3定跡次の一手]左美濃&右四間の攻め筋をマスター
●読みもの
・リレー自戦記vol.4 「棋士・日浦市郎ができるまで」文/日浦市郎八段
・〈新連載〉AI将棋入門―人工知能はいかに人間を超えたか―
第1回「将棋・囲碁・チェスAIの歴史(復習編)」 文/松原仁
・クローズアップ 長谷部浩平四段 ―2度目の王位リーグ入りで飛躍なるか―
・なんでも聞いちゃうぞ! 第2回 ゲスト/中川大輔八段 聞き手/矢澤雫
・昭和名棋士次の一手〈熟練の技の譜跡〉第4回「九段 五十嵐豊一」 田丸昇九段
●講座
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
第4回「第70期王将戦挑戦者決定リーグ VS佐藤天彦九段戦」ガイド/谷合廣紀四段
王将リーグ藤井総太二冠vs佐藤天彦九段 ガイド/谷合廣紀四段
・短期集中講座 勝又教授が帰ってきた! 居飛車vs振り飛車対抗形の軌跡
【持久戦編8】振り飛車進化論・四間飛車編
・アマのための月刊B級ファン[第11回]勢田流▲9八香戦法(前編)
・詰将棋を作っちゃおう「3手詰に挑戦」上田初美女流四段
●付録
「第2回詰将棋創作キッズチャレンジ」作品発表
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
小学館
BE-PAL(ビーパル)
2021年02月09日発売
目次: 特別付録 人感センサー富士山LEDランタン/特集 ポカポカ冬キャンプ-初めてのテント内暖房術から真冬のおうちキャンプ術まで/冬籠りの時季にぜひチャレンジ!“壊れかけのギア”リペア&リメイク術
アウトドアといえばBE-PAL(ビーパル)!
-
2021/01/08
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/06
発売号
世界文化社
ナンプレファン
2021年02月19日発売
目次:
表紙
目次
変形30合体ナンプレ
33合体ナンプレ
★ビジュアルステージ★
ナンプレ宝探し
6×6ミニリレーナンプレ
E坂もるむの究極の1問
初級ステージウォームアップ!
★初級ステージ★
初級スタンダードナンプレ
第34回 篠原教授の脳トレパズルラボ
中級ステージウォームアップ!
★中級ステージ★
中級スタンダードナンプレ
★バラエティステージ★
幾何学ナンプレ
1つ違いナンプレ
対角線ナンプレ
サムナンプレ
不等号ナンプレ
カプセルナンプレ
足し算アローナンプレ
★ポケナン★
初級スタンダードナンプレ
中級スタンダードナンプレ
上級スタンダードナンプレ
サムクロス
★変形合体大集合!★
変形2合体ナンプレ
変形3合体ナンプレ
変形4合体ナンプレ
変形5合体ナンプレ
変形8合体ナンプレ
上級ステージウォームアップ!
★上級ステージ★
上級スタンダードナンプレ
16×16ナンプレ
25×25ナンプレ
★超上級ナンプレ★
超上級スタンダードナンプレ
超超上級スタンダードナンプレ
解き心地最高のナンバープレース専門誌
-
2020/12/19
発売号 -
2020/10/17
発売号 -
2020/08/19
発売号 -
2020/06/18
発売号 -
2020/04/17
発売号 -
2020/02/19
発売号
美術出版社
美術手帖
2021年03月05日発売
目次:
特集
アーカイヴの創造性
東日本大震災から10年を迎える今年、
作品やアーティストの活動を未来に残すための方法について考えたい。
美術を継承していく営みは決して単純な作業ではなく、
いま・ここにある作品の背後には、これまで作品と向き合い、
未来へのつなぎ方を考えてきた人たちのクリエイティビティがある。
本特集では、アーティストとともに作品と時間の関係について考えることからはじめ、
修復や記録、再制作、作品を通じた記憶の継承まで多様な実践を紹介。
「アーカイヴ」という概念の現代的意義と広がりを再解釈する。
SPECIAL FEATURE
アーカイヴの創造性
Special Works
THE COPY TRAVELERS
「アーカイヴ」って何? Q&A
多義的なアーカイヴとその未来を考える
西野嘉章×上崎千×田口かおり
PART1 アーティストと考える「作品と時間」
アーティストの秘蔵資料
森村泰昌/宮永愛子
ティノ・セーガル
三木あき子=聞き手
リミニ・プロトコル
河南瑠莉=聞き手
私たちの誰もが
──エフェメラとしてのコーパスとアルカイックなアーカイヴの彼方
奥村雄樹=文
PART2 アート・アーカイヴのいま
タイムベースト・メディアの残し方
毛利悠子×イトウユウヤ
三上晴子アーカイヴ・プロジェクト
「日比野克彦を保存する」展
[解説]日本の美術アーカイヴの現状
加治屋健司=文
コラム:記録とインタビューから見えてきたもの
塚本麻莉=文
コラム:バイオ・アートと継承のアーカイヴ
平諭一郎=文
コラム:パブリックドメイン化した「搬入プロジェクト」
渡邉朋也=文
震災とアーカイヴ
小森はるか+瀬尾夏美
櫻井拓=聞き手
山内宏泰(リアスアーク美術館)
福住廉=聞き手
[論考]自然災害と美術館の保存の機能
相澤邦彦=文
PART3 歴史をつくるアーカイヴ
修復家の仕事 入門講座
田口かおり=解説
保存修復と制作の往還からものと人を考える
三枝愛×髙橋銑×松永亮太
MoMAコンサヴァター
ロジャー・グリフィスインタビュー
[論考]資源化せよ
美術館における「もの」と「こと」のアーカイヴ
橋本梓=文
誌上キュレーション
Not For Human
誰かに見せるためのものではないアートの歴史
原田裕規
ARTIST PICK UP
栗林隆/冨安由真
WORLD NEWS
New York /London /Berlin /Paris /Insight
ARTIST INTERVIEW
桑久保徹
石川卓磨=聞き手
特別寄稿
アートと社会実践をめぐる問い
「こえとことばとこころの部屋 ココルーム」という喫茶店で
はがみちこ=文
REVIEWS
冨安由真「漂泊する幻影」+青木美江「1996120519691206」
椹木野衣=文
カスパー・ミュラー「In and Out」+臧坤坤「Double Screens」
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(18)
平山昌尚「つづく」45話
プレイバック! 美術手帖
MAGMA sessions
札幌国際芸術祭2020
Go Artists Go! Vol.70 unpis
ジョアン・ミッチェル+カール・アンドレ「Fragments of a landscape」展
BOOK
月刊美術史
常備店リスト
バックナンバー案内
次号予告
BOOK IN BOOK
コロナ禍とアート
デジタル技術が切り拓く表現と鑑賞体験
文化芸術収益力強化事業 サバイブのむすびめレポート
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2021/01/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号
ワールドフォトプレス
フィギュア王
2021年02月25日発売
目次:
【特集】光を継ぐフィギュア―――。 S.H.Figuarts 真骨彫製法 ウルトラマンティガ
BANDAI SPIRITS「S.H.Figuarts 真骨彫製法」にウルトラヒーローの参戦が決定した。第1弾として「平成3部作」と呼ばれるシリーズの第1作目である『ウルトラマンティガ』。その商品仕様を撮り下ろしの写真と開発資料を交え紹介。さらにティガを演じたスーツアクターの権藤俊輔氏のインタビューとスーツアクターの権藤氏、監修の福井氏、原型の永尾氏のメイキング鼎談も掲載。
■CCP×フィギュア王誌上販売企画 1/6特撮シリーズ Vol.EX ウルトラマンティガ マルチタイプ 巨人像
■フィギュア王限定販売 エヴァラブブ 初号機 覚醒版
■チェンジ全開! いよいよ放送開始! 機界戦隊ゼンカイジャー
■『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』公開記念! 一ノ瀬颯×小宮璃央×駒木根葵汰スペシャルインタビュー
■[新連載]スーパー戦隊ロボの歴史を追いかけて〈昭和編〉 スーパー戦隊ロボTOY列伝
■アートスピリッツが誇る超激造シリーズにイリスが爆誕!!
■誌上開催 メカスマ合体展!! ダイナゼノンからグランゾードまで!! 最新ロボ軍団がフィギュア王に集結!!
■『マジンガーZ』専門マガジンの全貌を徹底解説! てつの白 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる
OTHER CONTENTS
●ウルトラα
●仮面ライダーセイバー
●マジカルトイ
●ケンエレファント印
●灼熱玩具通信
●聖闘士星矢 Age of Myth
●魂EXPRESS
●D計画: Project:DIACLONE
●トランスフォーマージェネレーション
●キン肉スポーツ/キンスポ
●フィギュア王×CCP キン肉マン29種誌上販売企画
●BANDAI SPIRITS プライズ情報
●NEXT HOBBY VIEW
●真海洋堂魂!
●食玩ニュース
●トレカプ情報
●プライズ情報
●墓場の画廊ニュース 墓場月報
●乙幡啓子の「ワンフェス出る妄想が現実になる?!」
●唐沢なときのパチモン大王プチ
●買わずに悔やむぐらいなら買って後悔いたしましょう/樋口真嗣
●宮脇センムの蔵出し!プラモ道
フィギュア王は毎号、永久保存版級の特集が目白押し!
-
2021/01/27
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/26
発売号
ホビージャパン
月刊ホビージャパン(Hobby Japan)
2021年02月25日発売
目次:
【巻頭特集】匠が教えるとっておきディオラマテクニック2021
ホビージャパホビージャパン4月号では、模型展示の定番でありながら、実際に挑戦するとなると何かと大変そうな表現方法No.1(多分)のディオラマ製作法を大特集!
山田卓司、青木周太郎、小池徹弥、あに、TAKA、MASAKI、五島純らバラエティに富んだメンバーによるとっておきのテクニックを、
新作ディオラマの製作過程を通して徹底解説。あなたの模型にさらなる深みをもたらす情報満載でお届けします!!
【特別企画】装甲騎兵ボトムズ模型を楽しむ
百年戦争記、ボトムズ展、そしてBlu-ray BOX発売と今ボトムズが熱い!
アストラギウス銀河より集いしHJボトムズ野郎のむせる競演、すべてを得るか地獄に落ちるか 【注目連載】
●週末で作るガンプラ凄技テクニック
●ノモ研 野本憲一モデリング研究所
●S.I.C. HERO SAGA
●Tony’sヒロインワークス
●月刊工具 模型の入り口はいつの時代も工具から。
ホビーファンのための総合ホビー誌
-
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号
ワン・パブリッシング
GetNavi(ゲットナビ)
2021年02月24日発売
目次:
巻頭特集 プロが選んだ殿堂入り100銘品
良いモノを探すとき、口コミを参考にする人は多いでしょう。
実際に使ってみて、良さに感動して、ほかの人にオススメしてしまう――真の逸品とはそういったモノのなかにあるのです。今回は、各分野の“モノ知り”たち総勢68名が集結。それぞれの「殿堂入り」アイテムを熱烈レコメンドします!
殿堂入りアイテム例:ボーズ/Bose QuietComfort Earbuds、Apple/MacBook Air、アイロボット/ルンバ s9+、カドー/STEM 630i、パナソニック/Cuble、シャープ/ヘルシアホットクック、ニューバランス/M1700 and more!
第2特集 ユニクロ&ジーユー名品ランキング
消費者の声に寄り添いながら、機能性とファッション性に優れたアイテムを多数展開する2大ブランド「ユニクロ」と「ジーユー」を大特集。
トップス、パンツ、インナーウエアや小物などの膨大な商品群のなかから、メンズファッションに精通する専門家に、買うべき名品を教えてもらいました。
第3特集 【緊急特集】2021年の超防災メソッド
災害大国といわれる日本で暮らす以上、地震や豪雨、台風などの自然災害に遭うことは、ある程度覚悟しておかなければなりません。しっかりと準備をすることで、その被害は最小限に抑えられます。災害の脅威に対して、どんな情報を集め、どんな備えがあると生活水準を下げることなく過ごせるのか。新時代の防災メソッドを探りました。
デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/24
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2021年02月09日発売
目次:
STAY HOTEL
癒やしの宿
いつかはくつろいでみたい
美しいライフスタイルホテル80。
暮らすように滞在するライフスタイルホテルは、
+αの魅力でゲストをリラックスさせるべく、さまざまに進化中です。
自然に囲まれた地に佇むスモール・ラグジュアリーな宿、
温泉地に続々と誕生しているラグジュアリーホテル、
名作建築を人気建築家が改修し、新たなリュクスを得た宿、
現代建築と現代アートで彩られた美術館のようなホテル、
究極の地産地消を備えたオーベルジュ……。
シティホテルで過ごすニューノーマルな日常も根づいてきました。
何かと疲弊しがちな心と身体、くつろぎの宿で癒やしていきませんか。
【HIDE AWAY】
人里離れた、隠れ家のような宿。
EMIL NAKIJIN
【HOT SPRING】
あのラグジュアリーホテルが温泉地に上陸!
ザ・リッツ・カールトン日光/パーク ハイアット ニセコ HANAZONO/HOTEL THE MITSUI KYOTO
【SMALL LUXURY】
小さな宿にこもって過ごす楽しみ。
金宇館/伝泊 The Beachfront MIJORA/湯の山 素粋居
【MASTERPIECE】
憧れの名建築に泊まる。
ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」/加地邸
【ARCHITECT】
あの建築家の最新ホテル。
松本十帖/アートヴィオトープ スイートヴィラ/hotel Siro/森の離れ/東峰村古民家ヴィラあんたげ
【ART】
アートに彩られた美術館のような宿。
SHIROIYA HOTEL/GALLERIA MIDOBARU/NOGA HOTEL TOKYO AKIHABARA&UENO/KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
【DESIGN】
美しいデザインに浸るホテル。
エースホテル京都/東京エディション虎ノ門/ソラノホテル/K5/ザ・レインホテル京都
【FOOD】
究極の地産地消を、オーベルジュで。
L'évo/Grand Bleu Gamin/海のオーベルジュ志積
【BAR】
「ホテルのバー」が好きな理由。
デザイナー・柳原照弘さんに聞く、愛するホテルのバー。
土地のストーリーを映すシグネチャーカクテル。
【CITY HOTEL LIST 40】
新しい滞在が楽しめるシティホテル40。
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
祐真朋樹 Miracle Closet
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2021/01/09
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/07
発売号
ピークス
山登りをやってみたいと思っている20~30代、登山雑誌になじめない40~50代の人への情報誌。
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号