CCJAPAN(シーシージャパン) vol.134 (発売日2023年06月26日) 表紙
  • 雑誌:CCJAPAN(シーシージャパン)
  • 出版社:三雲社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月26日
CCJAPAN(シーシージャパン) vol.134 (発売日2023年06月26日) 表紙
  • 雑誌:CCJAPAN(シーシージャパン)
  • 出版社:三雲社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月26日

CCJAPAN(シーシージャパン) vol.134 (発売日2023年06月26日)

三雲社
クローン病と潰瘍性大腸炎の総合情報誌

CCJAPAN(シーシージャパン) vol.134 (発売日2023年06月26日)

三雲社
クローン病と潰瘍性大腸炎の総合情報誌

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
CCJAPAN(シーシージャパン)のレビューを投稿する
2023年06月26日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
10%
割引可
この号なら
713円
送料:1配送 120円
2025年06月26日発売号から購読開始号が選べます。
日本で初めての炎症性腸疾患患者向けの生活情報誌。IBD患者に有意義な情報をお届けします。

CCJAPAN(シーシージャパン) vol.134 (発売日2023年06月26日) の目次

特集 治療体験談 ~生物学的製剤~

レミケード アミさん(潰瘍性大腸炎/病歴16年)
ヒュミラ SAKIさん(潰瘍性大腸炎/病歴11年)
シンポニー ストーンさん(潰瘍性大腸炎/病歴22年)
エンタイビオ アキさん(潰瘍性大腸炎/病歴36年)
ステラーラ たちばなさん(潰瘍性大腸炎/病歴16年)
レミケード ナベさん(クローン病/病歴32年)
ヒュミラ レスポンス悪太郎さん(クローン病/病歴17年)
ステラーラ ジーンさん(クローン病/病歴29年)
エンタイビオ うさぎさん(クローン病/病歴40年)
スキリージ ミロさん(クローン病/病歴25年)

スペシャルインタビュー Shared Decision Making(SDM)について考える
 松岡克善先生(東邦大学医療センター佐倉病院 消化器内科 教授)

情報

市民公開講座「クローン病とクローン病に伴う痔ろう」
 講演1 クローン病の疾患と治療選択肢について 
  猿田雅之先生(東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科 主任教授)
 講演2 知っておきたい! クローン病の痔瘻について
  太田章比古先生(家田病院副院長 IBD部長)
 講演3 外来における看護師とのコミュニケーション方法
  阪上佳誉子先生(インフュージョンクリニック 看護課長)
 講演4 実地医療におけるIBD治療の実際 ~難病法改訂を踏まえて~
  横山正先生(よこやまIBDクリニック院長)
 クロストーク CCJAPAN 編集長×さっちん(Kenshin)

IBDドクターズ・インタビュー  
 ステロイドに頼らないIBD治療を実践
  越智正憲先生(日立総合病院消化器内科)
 特別対談
  越智正憲先生×吉川祐一さん(いばらきUCD CLUB)

名古屋大学医学部附属病院/名古屋IBD 第2回交流会
 潰瘍性大腸炎(UC)関連腫瘍と大腸内視鏡の重要性
 炎症性腸疾患の外科治療
 
IBDドクター施設訪問「チーム医療でIBD患者さんをサポート」
 垂水研一先生(チクバ外科・胃腸科・肛門科病院 IBDセンター長)

特別寄稿 学会レポート
 「新規潰瘍性大腸炎治療剤カロテグラストメチルの治療成績」
  大森敏秀先生(大森敏秀胃腸科クリニック院長)

代表辞任のご挨拶 串間努

World IBD Day/IBDを理解する日イベントレポート

連載

ドクターTANIDAのIBD相談室(8)
 「リンヴォックについて教えて下さい」
IBDな人と絵本 狩野聖子さん
IBD患者の栄養摂取を考える PART20
 IBDと関連する回避・制限性食物摂取症とは?
IBDニュース
お腹に肛門ができまして(最終回)
 非オストメイトのストーマ理解
IBD患者体験談
 異国の地で潰瘍性大腸炎を発症して(第15回)
  ランさん(30代)女性 潰瘍性大腸炎歴9年
 幸せとは何か?UC罹患年数を経て成長できた自分
  ヒロアキさん(22歳) 男性 潰瘍性大腸炎
IBD診療医の楽しく雑談 もりもり先生
 大森敏秀先生(大森敏秀胃腸科クリニック院長)
 第11回メサラジンについて(前編)
セキララ★IBD劇場 がんちゃん@UC
 「ありがとうシルバニア」
購読案内 三雲社の出版案内
チャンネルミクモ 読者のお便り
それ行け! ビチュー君
次号予告
ラウンヂミクモ
 MAKOさん出演フラメンコの舞台を鑑賞
 IBD患者さんのための医療講演会のお知らせin西尾
 5月19日は「世界IBDデー/IBDを理解する日」
  アッヴィ合同会社が観光地域との共創でIBD患者さんの非日常の「旅」の場面へ活動拡大を発表
  ローソンが「IBD患者さんに寄り添う疾患啓発活動」を実施
モーリー博士のなんでも実験室
 YouTubeライブ配信をやりました!
読者プレゼント 絵本『トイレのおかあさん』
IBDレシピ 「そうめんの韓国冷?風」
MAKOの「香りのライフチェンジメソッド」 
 お疲れお肌や心に贅沢な香りを!バラの力でお肌もココロも美しく
NB KASSYの美人100年
 再燃してもうすぐ一年

CCJAPAN(シーシージャパン)の内容

  • 出版社:三雲社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月26日
治療法最前線から、緩解時のレシピまで、クローン病と潰瘍性大腸炎の総合情報誌
クローン病と潰瘍性大腸炎の生活情報誌「CCJAPAN」は、日本で唯一のIBD(炎症性腸疾患)の専門マガジンです。病気になったばかりの患者さんにはわかりやすく、10年以上罹患している患者さんには真に役立つ最新の情報提供を心がけています。IBDは若いときに発症するかたも多く、原因不明の難病で慢性疾患です。できるだけ緩解の状態を長く保つことが必要になってきます。緩解導入と維持のための医療や栄養記事のほか、生活の話題も満載です。病気を抱えながら受験や就職、恋愛や結婚・出産など、人生の重大イベントとどうやってつきあっていくのかを毎号特集しております。また、社会で活躍するIBDの患者さんの紹介や、その日からすぐに役立つ治療レシピ、患者会イベント情報も好評を博しています。毎年12月発行号ではDDW(日本消化器病学会週間)で取材してきた新しい治療法などもいちはやく紹介。いま話題の分子標的治療や小腸カメラの情報などもお伝えします。日進月歩するIBDの医療知識を平易に解説する「CCJAPAN」は患者さんだけでなく、医師、栄養士、検査技師、薬剤師、看護師など医療スタッフからも「わかりやすく参考になる」と喜ばれています。

CCJAPAN(シーシージャパン)の無料サンプル

vol.49 (2009年04月26日発売)
vol.49 (2009年04月26日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

CCJAPAN(シーシージャパン)の目次配信サービス

CCJAPAN(シーシージャパン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CCJAPAN(シーシージャパン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.