+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
クラブ CLUB(Upper Intermediate) 雑誌の内容
- 出版社:Mary Glasgow Magazines (Scholastic UK)
- 発行間隔:年5回刊
- 発売日:9,11,1,3,5月の15日
- サイズ:A4/16ページ
クラブ CLUB(Upper Intermediate)の無料サンプル
クラブ CLUB(Upper Intermediate)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.38
全てのレビュー:13件
レビュー投稿で500円割引!
イギリス英語に触れる教材を探していて見つけました。記事のテーマが多岐にわたっていて読みやすいです。リスニングやシャドーイングの練習も繰り返しできるので役立つと思いますが、届くのが隔月なのでもう少しボリュームがあると良いなと思いました。
以前、定期購読していましたが、しばらく遠ざかっていました。離れると、やっぱりこの雑誌の良さがじわじわ分かってきたので、今回、再度講読しよう思っています。日々の仕事に追われているふとした時間に、気分転換にパラパラめくって、読むだけでも英語力につながりますし、更にはホットな情報が詰まっているので、特別アンテナを張っていなくても、海外のことを知ることができるのも魅力です。でも、一番のメリットと感じているのは、ここから得た情報を基に、生徒や学生と意見交換ができることです。英語を指導する職に就いていますが、新しい情報を知っている、ということは、生徒や学生との距離を縮めるのに非常に効果があります。そういう面から、記事のジャンルが豊富であることも、とても気に入っています。
二ヶ月に一回ペースで届きますので焦ることなく、音読・リスニング、・ディクテーションなど繰り返しじっくり取り組めます。 また、CDはゆっくり目のスピードで話されているため、単語の正確な発音が明確に分かり発音矯正にも役立ちます。 忙しくても工夫次第で充実した学習ができる教材です。 (イギリス英語です。)
中学生の息子のために購入しました。鮮やかな写真とわかりやすい文章で読みやすいですが、やはり、薄いのが残念かな?
高校生の指導に使っています。とても好評です。
ゴシップあり、歴史物あり、ディベートありと、多彩でリアルな内容なので、スキミング、スキャニングをしながら楽しく読み進める事が出来ます。そして、最後に自分の意見を述べるというレッスンが出来ます。生徒たちもマガジンのレッスンは大好きです。CDの素材がもっとあるといいなって思います。そのため★は4つにしました。
色々な表現を優しい英語で書いているので、とても表現の勉強になっています。読解力だけでなく作文力もつくような気がします。
小学英語塾の教材の一つに利用。カラー刷りのセレブに人気があり、英語に興味を持ってもらうためです。
英検2級、TOEIC730点の高2です。「CLUB」は無理なく読んで聞けるレベルです。チャットルームに行っても人のいないことが多いので時差のせいかなと思っていましたが、ダメもとで「誰かいますか?」と書き込んだらギリシャの中学生2人からすぐに反応がありました。私の周りにはギリシャ人なんていないし、留学することがあってもギリシャに行くことはないと思うので、とても貴重な体験をしている気がしました。
高校生の英語指導に使っていますが、生徒達は「勉強している感」なく読解できるし、更に実際に使われている語彙に触れることができるので楽しんでいます。Click,CROWN,TEAMは中学生~高校1年生に使用しています。楽しく英語に触れながら海外の様子もわかるのでとても気に入っています!
クラブ CLUB(Upper Intermediate)のバックナンバー
Hi and welcome to CLUB!
In this issue we provide an “A to Z” guide to the London Olympic Games, as well as comparing the 2012 Olympics to those of 1948.
We also check out pop star Ed Sheeran, report on the teenage brain, interview a teen from New Zealand and catch up with a Mary Glasgow designer!
メアリ・グラスゴー・マガジンズは日本ではなかなか得られないグローバルな最新情報が満載!
レベルに合わせて読みやすく、分かりやすく記事がかかれています。
雑誌には読んだ記事に関するクイズや文法問題などがついていてインタラクティブな作りになっています。
さらにウェブサイトにも記事関連の問題(ONLINE ACTIVITY)があり、またTV(VIDEO) ACTIVITYやEXTRAでより深く学習する事ができます。
LANGUAGE FOCUS
Grammar: should vs shouldn’t have + past participle
Vocabulary: sports vocabulary, travel vocabulary, expressing success and ambition
Functions: extended writing (‘A to Z’), creative writing, discussing topics, giving your opinions
PAGES 2 & 3
CLUB NEWS
Three specially selected news stories
① National citizen service for British teens
CD: Listen to teens discussing national citizen service
② 60 Years of Queen Elizabeth II !
CD: Listen to a quiz about British teens’ favourite monarchs
CLUB EXTRA: VOTE:
The next King of England …
Who do you think should be the next King of England?
Do you care? Why / why not?
Vote now! Then writing a comment telling us why you voted the way you did.
③ Nigeria’s plastic bottle house
PAGES 4 & 5
IN THE HEADLINES
The A to Z of … the Olympic Games
Club provides a comprehensive guide to the “greatest show on earth”.
ONLINE ACTIVITY (The London Olympics Facts and Figures)
CD; Teens talk about the Olympics
CLUB EXTRA: WEB CHAT(write a comment)
Is your country competing in the 2012 Olympics?
Who are your best athletes?
Are any of them “going for gold”?
PAGES 6 & 7
OUR WORLD (Inside the TEEN BRAIN)
Club looks at the science behind the behavior of the teenage brain, and asks readers to share their own wishes and regrets.
ONLINE ACTIVITY: (You shouldn’t do that.)
CLUB TV (Video): We talk to teens about growing up.
The teen brain / video activity 1 & 2
PAGES 8 & 9
GLOBAL TEENS (New Zealand teen)
Francesca Silver talks to CLUB about her passion for horse riding.
ONLINE ACTIVITIES (1. Travel, 2. New Zealand)
CLUB EXTRA: WEB CHAT (Write a comment)
Tell us about your summer holiday plans!
Where will you go, how will you get there and what will you do?
PAGES 10 & 11
SPOTLIGHT ON…
Ed Sheeran: Britain’s unlikely pop star
CLUB chats with new pop star Ed Sheeran and asks how he has achieved his success.
ONLINE ACTIVITY: (Britain’s unlikely pop star)
CLUB EXTRA: WATCH IT
Visit our website (EXTRA) to watch and Watch and listen to The A Team – as well as two songs by Ed’s influences – Nizlopi and Damien Rice. And tell us your comments.
1. What adjectives would you use to describe each song?
2. Which song is your favourite? Why?
3. Do you dislike any of these songs? Why?
PAGES 12 & 13
THEN AND NOW
The London Olympics
Club compares the 2012 Olympics with those of 1948, which were held while Britain was still recovering from the Second World War.
ONLINE ACTIVITY: (THEN AND NOW)
PAGE 14
SO YOU WANT TO BE A…
Designer
An interview with Mary Glasgow designer Eddie Rego!
PAGE 15
THE HOTLIST
The best in entertainment for May and June!
British sandwich week, snow White, Euro 2012
CLUB EXTRA: the hotlist – Review of the Year
What were your top three favourite items of the year? Why?
Where there any items you didn’t like?
Share your opinions by telling us your favourite hotlist items now!
PAGE 16
THE IMAGE
London’s tallest building the Shard
This summer a new building has been completed in London that will be the tallest in the European Union
In this issue, we look at the role of money in football, ask whether British teens really are obsessed with brands, feature fashion-forward celebrity Pixie Lott and look at apartheid in South Africa.
There are plenty of opportunities for you to consolidate their knowledge by visiting our website - just follow the links in the magazine!
News
Three specially selected news stories from
around the UK and U.S
Pages 4 & 5: In the Headlines
Inside London。ヲs Gangs
CLUB interviews Patrick Regan, founder of
an Urban Youth Charity to help reform gang
members, about the rising problems with Gangs
on the streets of London.
Language Focus: Phrasal Verbs for Crime
Online Activities: ・
CD: Track 10
Page 6 & 7: Our World
。ァI lost my job because I don。ヲt wear
make-up。ィ
CLUB meets Melanie Stark who was fired for
refusing to wear make-up to work.
Cultural input: CLUB meets Melanie Stark who
was fired for refusing to wear make-up to work.
Online Activities:
Pages 8 & 9: Global Teens
South African Teen
Jade Moody, 17, tells us about life and school in
South Africa.
Language focus: Expressing Preferences
Online Activities: ・
CD: Track 11
Pages 10 & 11: Spotlight On。K
The CLUB guide to Sherlock Holmes
CLUB magazine explores the famous British
character Sherlock Holmes, and looks forward
to the upcoming release of the new Robert
Downey Jr film.
Language focus: Writing a Review
Online Activities:
CD: Track 12
Pages 12 & 13: Then and Now
Bloody Sunday
CLUB looks back on the events surrounding the
most tragic and controversial events in Northern
Ireland。ヲs history.
Language Focus: Used to vs getting used to
Cultural input: Northern Ireland
Online Activities:
Page 14: So You Want To Be A。KDJ
Interview with Samantha Hall, AKA Goldierocks
Page 15: The Hotlist
The Hotlist
The best in entertainment for January and
February
Cultural input: Valentine。ヲs Day, Charles Dickens
Page 16: The Image
The Dale Farm Travellers
Travelling families face eviction from their local
council after setting up homes on Dale Farm. Is
it right?
Cultural input: Travelling Communities
LEVEL: UPPER-INTERMEDIATE CEF: B2
DATE: NOVEMBER / DECEMBER 2011
Pages 2 & 3: CLUB News
News
Three specially selected news stories from around the UK and U.S with photos to inspire debate and discussion
CD: Track 6: Listen to teens discussing their fears and phobias.
Pages 4 & 5: In the Headlines
Ryan Giggs vs. Twitter: the Battle for Free Speech
Twitter is becoming the site for breaking news stories and gossip ・CLUB investigates how some celebrities have tried to block stories about them on it.
Language Focus: Technology Vocabulary
Online Activities:
Pages 6: Teen Tales
Gran wore my Prom Dress!
CLUB meets Margaret and Leanne, a grandmother and granddaughter, who share clothes!
Language Focus: borrow vs. lend
Cultural input: The generation gap
CD: Track 7: Listen to a discussion about the generation gap.
Online Activities:
Page 7: Our World
Planking: the New Internet Craze!
What is planking? CLUB looks at this new and dangerous craze!
Cultural input: Internet crazes
Pages 8 & 9: Global Teens
South Korean Teen
CLUB interviews teenager Minsu Chun about life in Seoul, South Korea.
Language focus: Modals for advice
Cultural input: South Korea
Online Activities:
Pages 10 & 11: Spotlight On・ Kellan Lutz: 的知 a Workaholic!・ We look at the Twilight actor痴 hectic schedule.
Also includes a personality quiz for students:
Are you a workaholic?
Language focus: Passives
Online Activities:
Pages 12 & 13: Then and Now
The Fall of the Berlin Wall
CLUB looks back on the events surrounding the fall of the Berlin Wall, and the end of Communism in Eastern Germany
Language Focus: Creative writing
Cultural input: The Berlin Wall
Online Activities:
Page 14: So You Want To Be A ・Teacher
Interview with Roanna, a young geography teacher from Birmingham. Includes advice for teens looking to work in education.
Cultural input: Schools in the UK
Page 15: The Hotlist
The Hotlist
The best in entertainment for November and December!
Cultural input: Twilight, World Children痴 Day,
Call of Duty and iPhone Food Covers
Page 16: The Image
Riots in England
The story behind a photo of London during the riots that shocked and shamed the country.
1. Leo Messi’s “body double”!
有名サッカー選手Leo Messiのシークレット -
“Body double”! on Adidas commercials.
2. Spider Web Trees!
パキスタンの南部にあるシンド州では不気味な木が発生!
この正体は? Let’s find it out!
3. THE ANNIVERSARY
10 YEARS SINCE 9/11
PAGES 4 & 5: IN THE HEADLINES
Crisis in LIBYA
流動化が止まらないリビヤ情勢
文法(Grammar):purpose clauses 目的節
オンラインアクティビティ有
PAGES 6 & 7: OUR WORLD
No uniform and celebrity teachers: but does “Drem School” work?
”Naked Chef”(裸のシェフ)で有名なJamie Oliverの新TV番組”Jamie’s Dream School”を紹介。学校を辞めてしまった十代の若者を集めて講師陣には著名人を招き授業を行っていきます。 もしあなたの学校で先生が全て有名人だったら? CLUB finds out….
Grammar practice: Prefixes (接頭辞)
オンラインアクティビティ 有
オーディオCD有(DJ風 形式)
オンラインビデオ(CLUB TV)有
Watch our exclusive interview with Dream School pupil Ronnie Crosland.
PAGES 8 & 9: GLOBAL TEENS
このシリーズでは世界中からのティーンズをインタビュし現在の生活を紹介します。今月号は、ロンドン在住のMichael Knowles君、15歳の紹介です。
Exercise :Comprehension
オンラインアクティビティ 有
PAGE 10 & 11: SPOTLIGHT ON….
KATY PERRY “I don’t ever feel pretty!”
ショッキング衣装と生意気で知られているアメリカ人気シンガー”ケイティー・ペリー” 。そんなケイティでも悩むSerious body confidenceとは… CLUB finds out more…
Grammar point (文法) : Compound adjectives (複合形容詞)
オンラインアクティビティ有 Online Activities
オーディオ有(DJ風 インタビュー形式)
PAGE 12 & 13: THEN AND NOW
The Industrial Revolution
18世紀後半、産業革命とよばれる産業構造の変化がイギリスで始まってから今日までの移り変わりを紹介。 CLUB explains the Industrial Revolution…..
オンラインアクティビティ 有
PAGES 14: SO YOU WANT TO BE A ….
“BAND MANAGER”
今月号は音楽業界での仕事を目指しているティーンズへのアドバイスを紹介します。
PAGES 15 THE HOTLIST
毎号最も流行っている映画・本・ファッション・イベントなどなどお届けします。
PAGES 16 : THE IMAGE
JAPAN EARTHQUAKE
Practice for FCE (ケンブリッジ英検準1級) and CAE : Certificate of Advanced English (CAE)
レベル
CLUB NEWS
① Is this the latest James Bond lair? No, it’s the home of a website!
② Harry Potter Studies... (Audio有)
③ Spot the panda!
④ The anniversary: 125 years of Coca-Cola
★ Page 4 - 6
Your World (Advanced article)
Topic : The London Olympic Games; one year to go...
Syllabus : if vs unless
Online activity
Audio
★ Page 7
Teen Tales
Topic : I sleep for ten days.
Syllabus : Sleep idioms
Online activity
★ Page 8 & 9
The pulse
Topic : Emma Watson (From swot to superstar)
Syllabus : Revision of future tenses
Online activity
★ Page 10 & 11
In the headlines
Topic : A Royal Wedding!
Syllabus : Love and relationships vocabulary
Online activity
Audio
Video (Go online to see some teen opinions about marriage!)
★ Page 12 & 13
So you want to be a ...
Topic : Footballer
Syllabus : Hopes and ambitions
Online activity
★ Page 14 & 15
Culture (They changed our world...)
Topic : Bob Dylan
Syllabus : Lyrics
★ Page 16
Watch this face (In this feature, CLUB presents the most promising young talent..)
Topic : Jessie J - the face of 2011.
Syllabus : idioms with ”take”
クラブ CLUB(Upper Intermediate)を買った人はこんな雑誌も買っています!
教育・語学 雑誌の売上ランキング
The Japan Times Alpha -- 英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力
-
2021/04/09
発売号 -
2021/04/02
発売号 -
2021/03/26
発売号 -
2021/03/19
発売号 -
2021/03/12
発売号 -
2021/03/05
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
NHK出版
中学英語の重要ポイントが、この1年間でしっかり身につく!
-
2021/03/14
発売号 -
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号
NHK出版
ハングルも、韓流も、これでバッチリ!
-
2021/03/18
発売号 -
2021/02/18
発売号 -
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/18
発売号
誠文堂新光社
子供の科学
2021年04月09日発売
目次:
★特集 100億人の未来を支える足元に広がる小宇宙 土の可能性
世界の人口は増え続けており、2050年には100億人に達するとの予想もあります。
人口が増えればそれだけ多くの食糧を生産しなければなりませんが、今でも飢えに苦しむ人がいるのに、私たちは100億人を養うほどの食糧を生産できるのでしょうか?
その上、植物の生育に欠かせない土が失われているという話もあり、農地があっても農作物を生産できなくなっているといいます。
そもそもよい土とはどんなもので、世界にどれくらいの種類があるのでしょう?
そこで、土を研究している森林総合研究所主任研究員の藤井一至先生に取材。
土の基本から“最強の泥だんご”のつくり方まで、土に関するいろいろなお話を聞いてきました。
●神経科学に残された最大の謎を解け! 眠気の正体と人工冬眠の未来
生物にとって「眠り」はとても大切なものです。
私たちヒトなどが毎日眠るときの「睡眠」と、冬越えをする生物にみられる「冬眠」。
この2つの眠りのメカニズムについて、最近わかってきたことがあります。
「どうして長く起きていると眠気が生じるのか?」、「ヒトも冬眠できるのか?」、そして「2つの眠りをコントロールできたら、どんなことが可能になるのか?」。
これらのヒミツを睡眠研究の第一人者・柳沢正史先生に聞きました。
●とじ込み付録 論理的思考力が身につく! 算数パズル ロジックタイル
「パズル学」の論文で日本初の博士号を取得し、日々新しいパズルを考案し続ける、パズルの専門家・東田大志先生からキミたちへの挑戦状です!
今月は、「論理的思考力」を養う算数パズルを出題します。
みなさんはすべての問題を解くことができるでしょうか!?
パズルを解いて未来に役立つ力を身につけましょう!
●はじめようジブン専用パソコン Google(グーグル)を使いこなして検索王になろう
インターネットには大量の情報があります。
例えば、Webサイトの数は世界で約12億ともいわれます。
そして、これだけたくさんの情報の中から、自分の手と目だけで必要な情報を探し出すのはとても難しいことです。
そこで用意されているのが、便利な「検索サービス」。
今回は、世界で最もよく使われている検索サービスである「Google(グーグル)」を例に、使い方の基本から、目的のページを見つけるための便利な使い方をご紹介します。
●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 カセットコンロで春巻きをつくろう!
カセットコンロは「非常時の王様」です。
なぜなら、大地震などで電気、ガス、水道が使えなくなってしまったときでも、簡単にお湯を沸かすことができ、料理もできるから。
しかも、手軽に移動できるのでどんな場所でも使えます。
普段は鍋料理に使うだけだと思われがちだけど、実はとてもすごい道具なのです。
今回は、そのカセットコンロを使って、おいしくておもしろい料理をつくってみましょう!
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
さくらんぼ
松岡真澄 作
つやつや輝く、愛らしいさくらんぼ。
姉妹が祖父のさくらんぼ農園を訪ね、その生長と収穫までを追う過程を、美しく精緻な絵で描きます。桜との違いや、双子や三つ子がある理由など、さくらんぼの秘密にも迫ります。
小さくて繊細なさくらんぼが農家で丁寧に育てられていることを知り、さくらんぼがもっと好きになる絵本です。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
NHK出版
「新学習指導要領」に対応!4技能を総合的に伸ばせる基礎講座
-
2021/03/14
発売号 -
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号
NHK出版
「なぜ日本人は英語を話せないのか」を解決する大人気英語講座
-
2021/03/14
発売号 -
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号