あたらしい眼科 10月号 (発売日2020年10月30日) 表紙
  • 雑誌:あたらしい眼科
  • 出版社:メディカル葵出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月末日
  • 参考価格:3,080円
あたらしい眼科 10月号 (発売日2020年10月30日) 表紙
  • 雑誌:あたらしい眼科
  • 出版社:メディカル葵出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月末日
  • 参考価格:3,080円

あたらしい眼科 10月号 (発売日2020年10月30日)

メディカル葵出版
■特集 緑内障:診断と治療の最新事情  新田 耕治・山本 哲也 編集
  序説 / 新田 耕治・山本 哲也
  近視眼緑内障の構造変化を科学する-近視性か緑内障性か / 齋藤 瞳
  眼圧モニタリン...

あたらしい眼科 10月号 (発売日2020年10月30日)

メディカル葵出版
■特集 緑内障:診断と治療の最新事情  新田 耕治・山本 哲也 編集
  序説 / 新田 耕治・山本 哲也
  近視眼緑内障の構造変化を科学する-近視性か緑内障性か / 齋藤 瞳
  眼圧モニタリン...

ご注文はこちら

2020年10月30日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
10%
OFF
送料無料
2025年05月30日発売号から購読開始号が選べます。
眼科の先生方から熱い支持を受けて40年超。臨床に役立つ知識をこの1冊で!

あたらしい眼科 10月号 (発売日2020年10月30日) の目次

■特集 緑内障:診断と治療の最新事情  新田 耕治・山本 哲也 編集
  序説 / 新田 耕治・山本 哲也
  近視眼緑内障の構造変化を科学する-近視性か緑内障性か / 齋藤 瞳
  眼圧モニタリングシステムの現状 / 塩谷 聡美
  変化した眼圧を取り巻く環境-角膜ヒステレシスや眼瞼圧と緑内障 / 木内 良明
  隅角全周撮影装置の有用性 / 松尾 将人・谷戸 正樹
  緑内障における視野予後予測は可能か / 新田 耕治
  人工知能を利用した緑内障画像診断 / 三木 篤也
  緑内障眼におけるOCTA活用法 / 面高 宗子
  緑内障治療の将来-ドラッグデリバリーシステム / 池田 華子
  First-line SLT Study(LiGHT Trial)がもたらしたもの / 片井 麻貴
  MIGSの予後は予測可能か / 成田 亜希子
■セミナー(連載)
  写真:角膜入墨術後長期経過した症例【伊部 友洋・福岡 秀記】
  コンタクトレンズ:ハードコンタクトレンズ処方のための基礎知識 HCL処方-ベースカーブの決定【小玉 裕司】
  眼内レンズ:ヘッズアップ(heads-up)白内障手術【市川 一夫・市川 慶】
  屈折矯正手術:トーリックICLのレンズ回旋【北澤 世志博】
  緑内障:プロスタグランジン関連薬と瞳孔間距離【善岡 尊文・伊野田 悟・高橋 秀徳】
  抗VEGF治療:抗VEGF療法と病診連携:大学病院の立場から【齋藤 昌晃】
■硝子体手術のワンポイントアドバイス
  209.ネコの爪による穿孔性外傷後に発症した眼内炎(中級編)【池田 恒彦】
■基礎研究コラム
  41.自己免疫網膜症の診断と自己抗体【松宮 亘】
■原著
■その他

あたらしい眼科の内容

最先端の研究成果から基礎的知識まで、眼科医に必要な情報を満載!
創刊から40年超を誇る「ふるい」眼科専門誌ですが、内容はいつも新鮮! 毎号、臨床に役立つ“旬”のテーマを各分野の専門家が多面的に掘り下げます。気楽に読める「セミナー」や「コラム」も多数掲載。名物コーナー「硝子体手術のワンポイントアドバイス」は連載250回を超えてますます快調! 初学者からベテランまで「読んでよかった!」と思える月刊誌です。原著論文の投稿歓迎。査読あり。年1回発行の臨時増刊号は内容も重量も手ごたえズッシリの保存版です。

あたらしい眼科の目次配信サービス

あたらしい眼科最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

あたらしい眼科の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.