Special feature:
カテーテル関連 血流感染予防の最新知見
■おさえるべき血流感染予防の指針
(1)血管内留置カテーテル関連感染予防のためのCDCガイドライン―2017年部分改訂
―――森兼啓太
(2)SHEA/IDSA/APIC 急性期病院における中心静脈ライン関連血流感染予防のための戦略 2022年 update
―――川本雄也・本田 仁
■血管内留置カテーテル管理のキモ
(1)バンドル戦略
―――松島由実
(2)サーベイランスの活用
―――窪田志穂
(3)カテーテルの挿入・交換・抜去
―――水上由美子
(4)新生児・小児のマネジメント
―――日馬由貴
(5)透析患者のマネジメント
―――帯金里美
■デバイスの最新知見
(1)中心静脈カテーテル―PICC,CV ポート,皮下トンネル型中心静脈カテーテル
―――古賀睦人・福田泰也・木村 豊
(2)末梢静脈カテーテル
―――塚田真弓
(3)閉鎖式輸液システム,消毒薬含有キャップ,ドレッシング材
―――市江 希
(4)血液透析カテーテル
―――多湖ゆかり
感染対策ICTジャーナルの内容
- 出版社:ヴァンメディカル
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の15日
- サイズ:B5
感染対策チーム(ICT)のすべてのスタッフのために
本誌は、感染対策チーム(ICT)に所属して活動していらっしゃる医師、看護師、臨床検査技師、薬剤師の方々のための感染対策情報誌です。感染制御・感染管理の実践的なノウハウ、現場での役立つ実用的な最新情報を年4回提供してまいります。
感染対策ICTジャーナルの目次配信サービス
感染対策ICTジャーナル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
感染対策ICTジャーナルの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!