■提言・巻頭言
○福祉用具専門相談員研究大会の開催意義と今後の展望
~専門性の追求と自己研鑽の象徴の場として~/全国福祉用具専門相談員協会 岩元文雄
■特集:福祉用具のちから
○摂食・咀嚼・嚥下に対する車いすシーティング
進行性核上性麻痺の食事姿勢へのアプローチ/フロンティア/澤田 篤/介護老人保健施設 うきま幸朋苑/持吉孝郎
○福祉用具の卒業を踏まえた自立支援の視点
~福祉用具活用によりQOLが向上しADL向上への意欲も高まった事例より~/トップコーポレーション/入江和幸
○福祉機器と見守りケア
美唄市見守り声かけ模擬訓練を通して/マルベリー/三浦晃嗣
○進行性疾患の方への福祉用具選定
~タイムリーな選定と多職種連携の重要性について~/カクイックスウイング 国分営業所/三谷和久
○車いすを見直した事で外出時の負担が軽減、ご本人・ご家族・サービス事業所スタッフの笑顔につながった事例/トーカイ/佐藤隆之
○福祉用具メーカーによる地域支援活動の報告
埼玉県朝霞市での取り組み.セラピストの視点から/ランダルコーポレーション/村田沙織
■連載
○生活の中の福祉用具128
高齢者弁当に揚げ物はないのか/小島 操
○より多くの人が使えるモノ・サービス123
台南・高雄で見かけたモノやコト/共用品推進機構 星川安之
○福祉用具体験記 ゼロからのスタート
~福祉用具と制度~/都城市志和池・庄内・西岳地区地域包括支援センター/山口 聡
■アドボカシー
○サービス付き高齢者向け住宅における身元保証人
法的観点からの問題整理/東洋大学/太矢一彦
■コラム
○発見!「いいもの・いいこと」見つけてきました。123
何歳から高齢者?Ⅲ/シニアライフデザイン/堀内裕子
○もっと知りたい昭和家電ものがたり12
1957(昭和32)年頃のトースター(パン焼器)/生活家電研究家/大西正幸
○編集長の独り言
ある講演を聞いて/福祉技術研究所/市川 洌
福祉介護テクノプラスの内容
- 出版社:日本工業出版
- 発行間隔:月刊
福祉・介護に携わる皆様に役立つ幅広い情報をお届けする月刊誌
福祉用具専門相談員、ケアマネージャー、ソーシャルワーカー、理学療法士、作業療法士、看護師、准看護師、保健師、助産師、言語聴覚士 ユーザー等々、福祉介護に携わる全ての方々のための専門月刊誌。福祉介護の現場の声、事例、スキルアップにつながる情報から、福祉介護機器・用具の開発とその技術の最新動向、そして福祉介護分野における充実した研究報告などを掲載。福祉介護分野の発展に寄与するべく多様な原稿を紹介し発刊をしております。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
福祉介護テクノプラスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!