BMWバイクの良いとこ、悪いとこ
★★★★★2019年09月13日
こもも 会社員
BMWバイクの良いとこ、悪いとこ、新旧比較が記載されている。また、日常メンテをご自身で実施される際、掲載の写真が非常に参考になるとおもいます。
BMWのバイクの魅力が詰まっています
★★★★★2019年07月31日
みち 課長
たくさんの写真を眺めているだけでも楽しいのですが、文章を読むと、BMWのバイクが欲しくてたまらなくなります。オススメです。
いつかはBMW
★★★★★2019年06月02日
うらちゃん 会社員
まだBMW(バイク)には乗っていませんが、近いうちに乗りたいと思っています。
その為にBMWのある生活、歴史、メカニズムなどなど予習(妄想?)するにはもってこいですね。
BMWに乗ってるので
★★★★☆2019年05月31日
重太郎 会社員
BMWに乗り始めて10年ぐらい経ちます。そんなに乗れてないんですが、バイクは好きなんで。思いついた時にどこかに行くぐらいで、計画立ててツーリングなど
してないんですが。BMWのバイク雑誌は他のと2冊定期購入しています。写真が多くて見てるだけで面白いです。新製品の購入にも参考になります。用品も取り上げて紹介も参考になります。
復刊おめでとうございます。
★★★★★2019年05月30日
boo3 無職
BMW bikesを創刊号から購読しています。昨年末に休刊になりとても残念に思っていたところ、今回復刊とのことでとても喜んでいます。発行元が変更になったようですが、これまで同様充実した内容を期待しています。
BMWのバイクに興味があるならば一度目を通しても良いと思います
★★★☆☆2019年05月30日
Dr.K 自営業
歴史ある日本のBMW専門雑誌。乗り始めてから自分も購読し始め、バックナンバーも揃えていましたが突然の休刊の知らせに一抹の寂しさを感じておりました。
正直に申し上げて直近の号は新モデルの情報を追いかけるだけで、深掘りした記事や旧モデルの魅力など海外の専門誌が行なっているような「読み物」としての愉しさは
創刊当初と比べると「ニューモデルカタログ」と言ってしまいたい位でしたが、今回の復刊でどのような誌面に変わるのか楽しみです。
是非、バックナンバーが手に入るうちに目を通しておくのも良いかと思います。
F750GS
★★★★☆2019年02月05日
ノブ2v パート
F750GSの記事に関心がありまして購入しました。Fはあまり取り上げられてないけれど、今回試乗してもっと評価されるべきと思ってます。ここでの情報も貴重でしたね。スペックでは分からないレポートが重要だと思いました。
いつも楽しみ
★★★☆☆2018年12月05日
BMW 会社員
bーまーには欠かせない物ですね!毎回楽しく愛読しております。
読み応え充分
★★★★☆2014年01月31日
カイリュー 会社員
単なるカタログ記事やバイヤーズガイドではなく、BMWとの付き合い方からメカニズム等を深く掘り下げています。じっくり読めるバイク雑誌は、もうこれしか無いでしょう。BMWオーナーでもない私が、ほぼ毎号買ってしまってます。
BMWBIKES定期購読
★★★☆☆2013年12月13日
まさはる 会社員
BMWオーナー必見です!ただし、定期購読は大変お得ですが、発売日より2日程度遅れて届きます(名古屋市内在住)。
レビューをさらに表示