月額払いなら、最初の2号が50%OFF!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
BMWバイクスのレビューを投稿する

BMWバイクスの内容

BMWが傍らにあれば、躊躇せず旅に出れる
長い間バイクで走ってきたし、バイクに対する愛着もある。見た目だけではなく、中身も重要。カスタムしていて楽しいバイクがいい。そんなふうに思っていたら、ひとまずこの雑誌を読んでみては。あなたに新しいバイクの世界が開けるかもしれません。BMWBIKESは、BMW MOTORRAD(BMW製オートバイ)の専門誌です。最新モデルのインプレッションから、ツーリング記事、ガレージ訪問、オーナー様紹介、中古市場の動向、過去モデルのヒストリカル、各種イベント報告・告知など、BMWにまつわる情報をあらゆる視点から取り上げています。操る喜び、感動の旅、所有する誇り……。この雑誌で愛車のBMWと共に一クラス上のバイクライフを ‐櫻井伸樹 NobukiSakurai‐

BMWバイクスの商品情報

商品名
BMWバイクス
出版社
日栄出版
発行間隔
季刊
発売日
2,5,8,11月の30日
サイズ
A4変形
参考価格
[紙版]1,650円 [デジタル版]1,650円

BMWバイクス Vol.110 (発売日2025年05月30日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
ヒデキの独話

編集長がゆるく綴る

オリジナルグッズ情報

巻頭特集
GSで走ってちょうどいい
新緑のさわやか林道ツーリングガイド2025

第2特集
期待のニューモデルが続々登場!!
R12G/S・R1300RT・R1300RS・R1300R

BMWBIKES SPECIAL INTERVIEW
BMW Motorrad Japan
ジェネラルマネージャー 大隅 武

大阪・東京モーターサイクルショー

神奈川県座間市
Riberty 座間オートバイ神社

BMW Motorrad首都圏ディーラー
スタッフ向け応急救護講習会

TRIJYA CUSTOM MOTORCYCLES
Legal Weapon R12

BMWBIKES TRUE TEST


Event Report

NEW GEAR INFORMATION

Event information

東京都葛飾区
バイシクルコーヒートウキョウ

BMWBIKES第19回フォトコンテスト

BMWBIKES NEW TYER IMPRESSION!!

BMW Motorrad Dealer Information
BMW Motorrad 宇都宮

砂漠の申し子たち
アフリカ・モロッコ
ラマスラリー2025参戦記

Present for readers

Bmw authorize shop


BMWBIKESは、BMWのオートバイと豊かな人生を送るための専門誌です。ニューモデルを試乗するインプレッションをはじめ、ウエアやパーツのテスト、BMWに関するイベント、そしてBMWのオートバイがもっとも得意とする「ツーリング」をテーマにしたルートの紹介や絶景地案内など、多岐に渡った内容で構成。またBMWが持つ独自のメカニズムや歴史なども紐解きます。ときにはその人の人生をも変えてしまうほど魅力に溢れたこのBMWのオートバイの魅力を多角的に表現し、そのプレミアムでプライスレスなバイクライフをお伝えしています。

ヒデキの独話
編集長がゆるく綴る
巻頭特集 GSで走ってちょうどいい 新緑のさわやか林道ツーリングガイド2025
第2特集 期待のニューモデルが続々登場!! R12G/S・R1300RT・R1300RS・R1300R
BMWBIKES SPECIAL INTERVIEW BMW Motorrad Japan ジェネラルマネージャー 大隅 武
大阪・東京モーターサイクルショー
神奈川県座間市 Riberty 座間オートバイ神社
BMW Motorrad首都圏ディーラー スタッフ向け応急救護講習会
TRIJYA CUSTOM MOTORCYCLES Legal Weapon R12
BMWBIKES TRUE TEST
Event Report
NEW GEAR INFORMATION
Event information
東京都葛飾区 バイシクルコーヒートウキョウ
BMWBIKES第19回フォトコンテスト
BMWBIKES NEW TYER IMPRESSION!!
BMW Motorrad Dealer Information BMW Motorrad 宇都宮
砂漠の申し子たち アフリカ・モロッコ ラマスラリー2025参戦記

BMWバイクスの目次配信サービス

BMWバイクス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BMWバイクスのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.18
  • 全てのレビュー: 66件
魅力アップ!
★★★★★2024年12月25日 yoshi 会社員
BMWバイクの魅力をさらに感じることができました。これからもよろしくお願いします。
毎号楽しみにしてます
★★★★★2024年01月15日 shin1 会社員
全出版社の頃から定期購読してます。毎号届くのを楽しみにしてます。
毎号楽しみにしてます
★★★★★2024年01月15日 shin1 課長
全出版社の頃から定期購読してます。毎号届くのを楽しみにしてます。
秋号が最高!!
★★★★☆2023年10月16日 上手くなりたーい 会社員
この秋、この時期、GSトロフィー楽しみにしております。 私の夢は、見開き4ページ夫婦でGSで掲載してもらうのが夢と 主人に話したら笑われました!!
ボリュームが減ってきました。
★★☆☆☆2022年09月03日 オッサン 専門職
現行車ばかりで、ネタ切れなのか息切れを感じます。BMW専門誌として頑張って欲しい気持ちはありますが、先が見えてきましたね。
BMWオーナーになって購入開始
★★★★☆2022年06月23日 kou アルバイト
BMWに特化するバイク情報誌。他のバイク雑誌で登場の少ないBMW車のオーナーならやはり情報源としてgetしておきたい雑誌と思う。私もオーナーになって購読するようになった、今後定期購読にするかどうか思案中
創刊号より購入しています
★★★☆☆2022年05月01日 さくら 自営業
創刊号より購入しています、ただ最近の内容はメーカーやディーラーに忖度した提灯記事が多く、初期のマニアックな内容の頃を知る身にはこの先も買い続ける意味は?といった感じです。
BMW BIKES
★★★★★2022年03月19日 ゴルゴ14 無職
ビーエムバイクの魅力満載でオシャレな雑誌す♪
初めて読みました!
★★★★★2022年02月16日 つっちー 自営業
2021年11月にR1250GSを購入したのをきっかけに、BMW関連の雑誌を探していて「BMW BIKERS」を知りました。記事内容はまさに自分が欲していたGS関連の記事が多く、楽しく興味深く読ませて頂いてます。過去のGS関連の特集号も注文致しました。BMWに関してもGSに関しても、まだまだ初心者ですので今後もBMWBIKESを楽しみにしてます。
どう使うか、ですね。
★★★★★2022年01月11日 んだべず 無職
車種ごとの解説ではなく、「どう乗るか、どう使うか?」に主眼が置かれた編集だと思います。GSでのゲレンデ走行は楽しそうですね。
レビューをさらに表示

BMWバイクス定期購読のプレゼント

BMWBIKESマルチステッカー
対象購読プラン:1年・2年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

BMWバイクスの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.