ふくおか経済 vol.308 (発売日2014年04月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円
ふくおか経済 vol.308 (発売日2014年04月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円

ふくおか経済 vol.308 (発売日2014年04月01日)

地域情報センター
目次
======
◆表紙の人
東証1部上場、業界ナンバーワン企業目指す
 玉木康裕 タマホーム社長

======
◆特 集
◎変わり続ける福岡都市圏
  都心部で新たな街の骨格づくり
   地下鉄七隈線延...

ふくおか経済 vol.308 (発売日2014年04月01日)

地域情報センター
目次
======
◆表紙の人
東証1部上場、業界ナンバーワン企業目指す
 玉木康裕 タマホーム社長

======
◆特 集
◎変わり続ける福岡都市圏
  都心部で新たな街の骨格づくり
   地下鉄七隈線延...

ご注文はこちら

2014年04月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
11%
OFF
1,717円 / 冊
送料無料
2025年04月01日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読すると、購読者には「ふくおか経済EX」(毎年4月発売、定価1000円)を無償進呈! 3480円もお得!!

ふくおか経済 vol.308 (発売日2014年04月01日) の目次

目次
======
◆表紙の人
東証1部上場、業界ナンバーワン企業目指す
 玉木康裕 タマホーム社長

======
◆特 集
◎変わり続ける福岡都市圏
  都心部で新たな街の骨格づくり
   地下鉄七隈線延伸、天神大牟田線連続立体交差事業が始動
 博多駅周辺開発、第2ステージへ
 延伸で高まる魅力…加速する七隈線沿線開発
 ソラリア街区で大規模リニューアル始動
 20年度高架化に向け工事本格化
   天神大牟田線連続立体交差事業

======
◆カメラルポ
◎福岡都市圏再開発
 博多駅周辺/天神地区/七隈線沿線/天神大牟田線連続立体交差事業
◎塩塚川地区(徳益ー柳川西間)の一般道路部が3月完成
  有明海沿岸道路
◎200億円投じる「開発センター」新設で特区活用
             ダイハツ工業
◎設計技術棟が稼働
    三菱電機パワーデバイス製作所
◎業界あげて旭日小綬章の受章を祝う
    福岡県警備業協会の奥村会長
◎“ファッションの街・福岡”を盛り上げる
     ファッションウィーク福岡2014
◎福岡市の砂漠緑化団体などにアジア貢献賞
             西日本国際財団

======
◆ZOOM UP
みやま市瀬高町に中間調理の新工場
         九州医療食

======
◆フォーカス

◎一貫体制構築で「開発のスピード、競争力強化を」
                  ダイハツ工業
◎次世代パワー半導体「SiC」の開発・製品化へ
          三菱電機パワーデバイス製作所
◎生薬原料の薬用植物 海外生産へ第一歩
              新日本製薬

======
◆講演録
 2014年 経済・金融の見通しー世界、日本、そして九州+アジアー              
   西日本シティ銀行 久保田勇夫頭取

======
◆Watch熊本
 九州新幹線は両市交流の"起爆剤"
      熊本・島原両市長特別対談

======
◆フォトレポート
九州ベトナム友好協会
福岡地所
NTTドコモ
福岡大学
JA全農ふくれん
碧樹会
下関市の長府製作所
イトーキ西日本支社 
KDDI
福岡市
オーストリア菓子のサイラー
アサヒビール
ジャパンネットワークグループ
ぶんコーポレーション
LIXIL九州支社
日本政策金融公庫福岡支店
スポーツガーデン
東京都のフリービット
九州の自立を考える会
東京都のオークスハート
ジャスマック

======
◆Fukuokan’s Voice
岩村正俊(氣は心)
木村政信(日本サンダイン)
佐々木寿生(心の卵)
佐治浩一郎(ライジングアドバンス)
渡邉由規(SCAi)
水嶋修三(ホテルオークラ福岡)
篠原英明(シノケングループ)
古賀脩平(大陽製粉)
佐藤右一郎(リード)
宮田道郎(宮田学園)

======
◆watch
ウチヤマホールディングス
インキューブ西鉄
三和エステート
博多法人会第2支部
カンナ
福岡県弁護士会など
JR九州、
新幹線さが未来づくり協議会
ICSパートナーズ
セブンマーケット

======
◆インタビュー
水嶋修三(ホテルオークラ福岡)
篠原英明(シノケングループ)
古賀脩平(大陽製粉)
佐藤右一郎(リード)
宮田道郎(宮田学園)

======
◆ピックアップ
三宅清三郎(キリンビールマーケティング)
松田健吾(久松)
仁泉浩(やぐらもんグループ)
Samuel Yang(ハレオンソーラー)/時任毅(ハレオンソーラージャパン)
加藤美香(マイサ)
日高輝富(日高農園)

=====
◆トピック
九電不動産/ひよ子 キシヤ/福岡キワニスクラブ 福山コンサルタント/麻生専門学校グループ 喜多屋/西南学院小学校 宮崎県立劇場/リーガロイヤルホテル小倉 国際交流基金日米センター/ウィズアルファ

======
◆この人 広庭孝次(日本コミュニケーション協会)
後藤崚介(羅藤組)・山田由美子

======
◆ふくおかのお嬢さん

======
◆シリーズ 『夢中時間』
 竹野 孔 タケノ社長

======
◆業界NEWSダイジェスト(1)
ふくおかFG/ナフコ/プレナス/博多リバレイン/A DAY商業開発/インキューブ/広島市のイズミ/新潟市のコメリ/イオン九州/メリーグラシス/エバーライフ/エス・ピー・エス・ジャパン/小野建/九州管内大規模小売店舗届け出状況/九州・沖縄地区百貨店売上高/九州内スーパー販売/九州コンビニ販売/ロイヤルHD/力の源カンパニー/東京のプロントコーポレーション/フククルフーズ/ホテル日航福岡/ワールドインテック/ランドリープレス/リフォーム三光サービス/ティーケーピー九州支店/サニクリーン九州/第一交通産業/日本郵便/西日本鉄道/東京都のスカイマーク/ワイズアップ/ヒューマンテクノシステム/ダブルスキル/コスモウェーブ/FJQS/IBAの時枝社長

======
◆業界NEWSダイジェスト(2)
鳥越製粉/コカ・コーラウエスト/岡野バルブ製造/ファーストソリューション/デンソー北九州製作所/安川電機/ピエトロ/サニックス/西部ガス/西日本鉄道/兵庫県の神戸物産/循環生活研究所/富士ピー・エス/シノケングループ/トラストHD/アイケンホーム/コーセーアールイー/アパマンショップHDなど2社/照栄建設/第一交通産業/大英産業/ニューガイア/愛和地所/イオスコーポレーション/日本政策金融公庫/福岡リート投資法人/福岡銀行/福岡中央銀行/西日本シティ銀行/ほけんの110番/北九州銀行/総合メディカル/医療法人明和会/F・Cフチガミ医療福祉専門学校/英進館/久留米市/子どもの村福岡/NPO法人スリーノット/次世代のチカラ/KBCイベント事業部/日本銀行福岡支店/2013年博多港外国航路船舶乗降人員数(速報値)/三幸エステート/県内住宅着工件数/福岡県許可事業/福岡市内開発申請状況

======
◆読者プレゼント
華麗なる宮廷文化 近衞家の国宝

======
◆DATA
速報!福岡市内建築情報
福岡法務局管内新設会社情報
九州・沖縄地区ホテル・旅館業売上高ランキング
九州地域設備投資計画調査

======
◆連載
福岡発・ビジネス英語道場
福岡の倒産動向

ふくおか経済の内容

福岡の企業・経済動向を知るなら、この1冊。福岡県域をエリアとする唯一の総合経済情報誌
「ふくおか経済」は1982年の創刊以来、「地域経済の活性化に向けた報道と情報提供」を編集方針に掲げ、07年秋に25周年を迎えました。毎月、延べ200社以上の企業・業界の最新動向を240~280ページに集約した豊富な情報量には定評をいただいています。また、インタビューやニュース記事だけでなく、新設会社情報や建築情報など資料性に富んだ情報提供も特徴の1つです。今後も、福岡をエリアとする唯一の総合経済情報誌として、インターネットでの情報配信を含め、さらに質と量に磨きをかけて参ります。

ふくおか経済の目次配信サービス

ふくおか経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ふくおか経済の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.