ふくおか経済 vol.356 (発売日2018年04月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円
ふくおか経済 vol.356 (発売日2018年04月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円

ふくおか経済 vol.356 (発売日2018年04月01日)

地域情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済4月号」 目次(2018年4月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次 ...

ふくおか経済 vol.356 (発売日2018年04月01日)

地域情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済4月号」 目次(2018年4月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次 ...

ご注文はこちら

2018年04月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
11%
OFF
1,717円 / 冊
送料無料
2024年10月01日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読すると、購読者には「ふくおか経済EX」(毎年4月発売、定価1000円)を無償進呈! 3480円もお得!!

ふくおか経済 vol.356 (発売日2018年04月01日) の目次

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済4月号」 目次(2018年4月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

======
◆表紙の人

都市圏ナンバー1の「THEタカラ薬局」目指す
   岡村由紀子 タカラ薬局社長

======
◆特 集

◎ASEAN地域にはばたく地場企業
   JR九州がタイで不動産事業に参入
◎集客の鍵は「コト」と「食」
   キャナル、パルコなど来館者数過去最高に
◎活用のアイデア競い市場拡大へ
   スマホ対応進み「身近さ」増すVR技術

======
◆カメラルポ

◎半世紀の悲願が結実、博多バイパスが全線開通
   国道3号 博多バイパス
◎22万トン対応の岸壁延伸工事終盤へ
   博多港中央ふ頭
◎総貯水量4020万㎥、県内最大級のダムが完成
   五ケ山ダム
◎県内各地で大型病院が新築移転
◎新貨物施設が供用開始
   福岡空港ビルディング 
◎伊井田氏「年商2,000億円をまずとらえる」
   ワールドホールディングス 
◎地盤整備、基礎工事が本格化
   JR筑肥線「浦志(仮称)新駅」 
◎福岡パルコなど天神に協働・交流拠点
◎会社設立40周年記念に過去最高の660人
   くまもと経済レセプション

======
◆ZOOM UP

◎超精密加工強みに関連商社と両輪で成長期す
   創研プロテック

======
◆首長に聞く

◎「ブランド糸島」さらに前進させる
   糸島市 月形祐二市長
◎全国区・太宰府のポテンシャル生かす
   太宰府市 楠田大蔵市長

======
◆FOCUS

◎博多駅前二丁目の複合ビル着工へ   JR九州
◎17年入国者数 6年連続で過去最高を記録  九州運輸局

======
◆講演録

◎2018年 経済・金融の見通し~世界、日本、そして九州~
   西日本フィナンシャルホールディングス 久保田勇夫 会長(西日本シティ銀行 会長)

======
◆復興から発展へ くまもと2018

◎「桜町」、4月中にも全160テナント内定へ
   熊本市中心市街地再開発
======
◆Photo Report

福岡大学と福岡大学産学連携協議会
西部技研
中村産業学園
西日本国際教育学院
東洋ホイスト
西日本国際財団
九州職業能力開発大学校
日本ケルト協会
台湾貿易センター福岡事務所
JISA
九州日本香港協会
もろふじ

======
◆Fukuokan’s Voice

青木栄一(アウクバ)
江原聡人(ホワイトボックス)
河辺健一(プロパティ&マネジメント)
小山好文(アジア総合法律事務所)
都成信寿(喜ふく)
中西孝行(リクリエ)
西元知基(ゲン)
野田克彦(エヌ・ディ・ビルディング)
松本弘介(丞)
光岡眞里(サムライト)
山川一也(新都市設備設計)

======
◆watch

福岡県社会保険労務士会
ヒラメックグループ
ICSパートナーズ
九州TSUTAYAとひだまりぽけっと
さくら記念植樹実行委員会
東京のBAKE
東京の凸版印刷
中小企業北九州懇話会
東京のSansan
ピエトロ
北九州市立大学中華ビジネス研究センター
東京のエンポリオ
福岡中央リビング
日本弁理士会と同会九州支部
福岡市在住の田ノ上信和さん

======
◆Pick up

秋吉智博(アメニティ開発)
瀧本峻介(中央コンタクト)
ローン・ジョシュア(日本風洞製作所)
西村安弘(アクティブシニア交流会)
禅院昭(大禅)
魚住謙介(CACICA)
山崎純一(東光)

======
◆インタビュー

小野武彦(JA三井リース九州)
窪田惠子(福岡看護大学)
髙橋修次(ヤマトマネキン・ウエスト)
有吉修二(レッツ)

======
◆Topic

麻生専門学校グループ
はかた匠工芸の中島英子さん
新日本製薬
スズキ自販福岡
キシヤ・翔薬・正晃
住宅金融支援機構
FCホールディングス
エンガワラボ
ナオブランド
diffeasy
福岡県共同募金会
キャセイパシフィックグループ

======
◆支店長室

安藤大介(高見)
中畑香菜子(キャリア)
扇幸一郎(大和不動産鑑定)
田口創(freee)
佐々木誠(フォーイット)

======
◆この人

駄田井 正(筑後川流域連携倶楽部)

======
◆グループ探訪

志文会福岡支部

======
◆ふくおかのお嬢さん

======
◆業界NEWSダイジェスト(1)

福岡女学院大学/トライアルカンパニー/都心界/イオン九州/マックスバリュ九州/とうじ/日本安全安心ICT化協会/カンサイホールディングス/エムコムホールディングス/大阪の友工商事/福岡市早良区の山田健治さん/iZMA/プレム/ファーム/九州管内大規模小売店舗届け出状況/九州・沖縄地区1月百貨店売上高/九州スーパー販売額/九州のコンビニ販売額/LAV/ワイエスフード/谷弥/Be BLOOM/マルゼンラボラトリー/小倉北繁華街魅力づくり推進協議会/UJグループ/インプルーブ/富世グループ/ラグジュアリー/京都のクレオテック/サニクリーン九州/ブループラネットツアー/サラ/HEALTHY DESIGN/アペックスコーポレーション/アトリエはるか/東京のコギコギ/大安/ANAホールディングス/スターフライヤー/テジマ/電通九州/ホープ/ウィル・コーポレーション九州営業所/FJQS/ヒューマンテクノシステムHD/東京都のメルカリ/QTnet/New Revo./オルターブース/スカイディスク/Fusic/東京のメディカルネット/クリエル/VELDOM/テイスト/スマートブレイン/UZU/サムライトの光岡眞里社長

======
◆業界NEWSダイジェスト(2)

熊本県のダイチ/五洋食品産業/大石産業/鳥越製粉/プラッツ 中間期/アサヒシューズ/大阪のスミノエ/キューサイ/ヒロコーポレーション/安川電機/正興電機製作所/自然電力/九州スマートエネルギー協会/FCホールディングス 中間期/アズマ/照栄建設/三州ペイント/横浜の富士開発/シノケングループ/シノケングループの介護事業会社/下関市の東武住販 中間期/パースペクティブ・アール・イー/熊本のHidamari/コーセーアールイー/モダンプロジェ/リアン/愛和/ニーズコーポレーション/イオスコーポレーション/西鉄不動産/三和グループ/福岡地所/アンサー倶楽部/Good不動産/福岡リート投資法人/大阪中小企業投資育成/日本公庫久留米支店/やまぎん地域企業助成基金/西日本シティ銀行/東京の日本モーゲージサービスとハウスジーメン/福岡ひびき信用金庫/福岡中央銀行/京都病院/さわやか倶楽部/セーフティネットNeedsMe/大原ちか眼科/福岡大学病院/九州職業能力開発大学校/サイバー大学/九州工業大学/博多港と上海港/福岡国道事務所/タイ政府/福岡商工会議所/石井財団/福岡県よろず支援拠点/ミス・アース・ジャパン福岡大会/日本公庫福岡支店/日本公庫北九州支店/福岡県内の外国人雇用状況/九州地方整備局/九州運輸局 長距離フェリー輸送実績/東京都のCBRE調べ/三幸エステート調べ/県内住宅着工件数/福岡県許可事業/福岡市内開発申請状況

======
◆DATA

速報!福岡市内建築情報
福岡法務局管内新設会社情報

======
◆連載

福岡発・ビジネス英語道場
福岡の倒産動向

======
◆読者プレゼント

印象派展

ふくおか経済の内容

福岡の企業・経済動向を知るなら、この1冊。福岡県域をエリアとする唯一の総合経済情報誌
「ふくおか経済」は1982年の創刊以来、「地域経済の活性化に向けた報道と情報提供」を編集方針に掲げ、07年秋に25周年を迎えました。毎月、延べ200社以上の企業・業界の最新動向を240~280ページに集約した豊富な情報量には定評をいただいています。また、インタビューやニュース記事だけでなく、新設会社情報や建築情報など資料性に富んだ情報提供も特徴の1つです。今後も、福岡をエリアとする唯一の総合経済情報誌として、インターネットでの情報配信を含め、さらに質と量に磨きをかけて参ります。

ふくおか経済の目次配信サービス

ふくおか経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ふくおか経済の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.