ふくおか経済 vol.358 (発売日2018年06月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円
ふくおか経済 vol.358 (発売日2018年06月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円

ふくおか経済 vol.358 (発売日2018年06月01日)

地域情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済6月号」 目次(2018年6月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次 ...

ふくおか経済 vol.358 (発売日2018年06月01日)

地域情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済6月号」 目次(2018年6月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次 ...

ご注文はこちら

2018年06月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
11%
OFF
1,717円 / 冊
送料無料
2024年10月01日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読すると、購読者には「ふくおか経済EX」(毎年4月発売、定価1000円)を無償進呈! 3480円もお得!!

ふくおか経済 vol.358 (発売日2018年06月01日) の目次

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済6月号」 目次(2018年6月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

======
◆表紙の人

成長持続の鍵は新領域への挑戦
   熊本敏彦 西部電気工業㈱社長

======
◆特 集

◎新卒採用難時代 独自戦略で成果
   地場新卒採用
◎FIT(個人旅行客)、MICE拡大で需要増
   ハイクラスホテル
◎九州北部豪雨の復旧・復興、地方創生を推進
   福岡県幹部人事2018

======
◆カメラルポ

◎近未来の交通システムが一堂に
   第16回アジア太平洋地域ITSフォーラム
◎新社長に池辺氏、「新たな収益源を」
   九州電力
◎北九州―沖縄 国際貨物定期便就航へ
   ANAカーゴ
◎ラグビーW杯2019まで500日
   ラグビーW杯2019福岡開催推進委員会
◎財界人、文化人集まり125周年祝う
   久原本家グループ
◎岩田氏(岩田産業グループHD会長兼社長)、二又氏(久留米運送社長)、山口氏(山口油屋福太郎社長)が受賞
   第45回経営者賞
◎地域の医療、高等教育を担って90年
   久留米大学
◎新キャンパス竣工、講義棟や図書館など新鋭の設備に
   福岡女子大学
◎開業40年で初の大改装、第一期オープン
   大橋西鉄名店街
◎鞍手町に「ブロックチェーン」の一大拠点を 
   くらてブロックチェーンビレッジ
◎東京2020まで2年、変わり続ける首都の現在
   東京レポート
◎廃校小の体育館にボルダリング施設
   嘉麻スタイル

======
◆企業取材

◎グループ会社再編、新機軸で非石油事業を強化
   新出光

======
◆ZOOM UP

◎分社後初のプロパー社長
   近畿日本ツーリスト九州
◎創業50周年、九州の雑貨ブランドを全国へ
   旭真珠

======
◆特別インタビュー

◎「地域密着」「顧客起点」でシェア拡大を目指す
   コカ・コーラ ボトラーズジャパン 本坊俊一郎 執行役員西日本営業本部長

======
◆新任トップインタビュー

◎意識改革でさらに上質・高感度な百貨店へ
   博多阪急 大西秀紀店長
◎OB初の就任、「人を育てる大学」に
   福岡歯科大学 髙橋裕学長
◎ブランドの価値、認知度向上を目指す
   博多まるきた水産 早田浩文社長

======
◆Photo Report
◎国内初のセメント資源化リサイクル処理施設が稼働
   北九州アッシュリサイクルシステムズ

======
◆Photo Report

岩田屋三越
第一交通産業
キャナルシティ博多
キリンビール福岡工場
九州生産性本部
福岡トヨペット
福岡倉庫
アネムホールディングス
中村学園女子高校
グリーンクロス
太宰府メモリアルパーク
不動産中央情報センター
ウチヤマホールディングス
九州・アジア経営塾
A DAY商業開発
西日本国際教育学院
ONOホールディングス
アイ・ビー・ビー
ロイヤルホスト
あしたのチーム
東京の全国賃貸新聞社
エクステリアin九州実行委員会
カンボジア地雷撤去キャンペーン
上村建陶

======
◆Fukuokan’s Voice

石橋晋平(グローバルアーク)
大原千佳(大原ちか眼科)
寒水聡一朗(YS)
草野真由美(喜一プロジェクト)
久保田穣(久保田穣税理士事務所)
倉石一成(福岡内装センター)
古賀功一(あんしんサポート)
後藤孝美(はたらくぞ.com)
坂田陽子(ファルーカ)
貞本市和(近未来)
柴田潤弥(J&Yレンタカー)
下川正倫(プルミエジャパン)
高稲柳太郎(高稲冷熱)
髙橋和也(ザ・ハーモニー)
高見真智子(サイズラーニング)
竹野潤介(ハイタイド)
田嶋宏行(Tグループ)
田中孝一(ザ・グループ)
森川美希(イエス,アンド)
森里子(森里子フラメンコ&健康づくり教室)
山口秀範(寺子屋モデル)
山田英則(ポスティクル)
渡辺康博(春義)

======
◆watch

グッデイ
九州介護協会
はくすい
Good不動産、三和エステート、トーマスリビング
小笠原
レイナ
和泉プロパン
ニワカソフト
ウェルモ
オーパーツ福岡SUNS
東京のSansan
東京のサーキュレーション
Pear
ビーロット福岡支社
東京のBEENOS

======
◆Pick up

内田幸子(ベストアメニティ)
佐久間庸和(サンレー)
石橋洋明(石橋工業)
秦正博(まるひろ開発)
武田洋子(うめたに)
山田晃久(エスアイホールディングス)
梅根悦生(うめね)
野中周二(パースペクティブ・アール・イー)
天野真吾(H&Tアセットマネジメント)/土生賢一(賃貸プロデュース)

======
◆インタビュー

瀬戸智行(ヤンマー建機)
山下幸春(Q‐mast)
林研(林眼科病院)

======
◆Topic

キシヤ
福岡県ベンチャービジネス支援協議会
日商保険コンサルティング
佐々木総研とボルテックス
NPO法人タウンモービルネットワーク北九州
東京都のジョーンズラングラサール
EMAJINY
バズフック

======
◆支店長室

大人形綱邦(全日本空輸)
杉本将隆(PwCコンサルティング)
後藤智博(JVCケンウッド・公共産業システム)
宮﨑智通(日本テクノ)
青木隆(クラウドエース)

======
◆来福サロン

出口治明(立命館アジア太平洋大学)
利根川弘衞(東京インテリア家具)
池邉竜一(キューアンドエーワークス)
室津欣哉(大和不動産鑑定)

======
◆ふくおかのお嬢さん

======
◆業界NEWSダイジェスト(1)

ヒューマンテクノシステム/大禅/東洋ホイスト/リトル・ママ/グッドラックスリー/日本弁理士会九州支部/総合メディカル/都心界/はせがわ/JR博多シティ/インキューブ/広島市のイズミ/さいたま市のタナクロ/プレナス・エムケイ/ストーンマーケット/東京のマザーハウス/福岡トヨペット/東京の新ケミカル商事/メタルワン九州/札幌市のキムラ/九州管内大規模小売店舗届け出状況/九州・沖縄地区3月百貨店売上高/九州スーパー販売額/九州のコンビニ販売額/力の源ホールディングス/R&Kフードサービス/ピエトロ/博多エクセルホテル東急/サラ/ブリヂストンスポーツアリーナ/東京のキャリアコンサルティング/みずトランスコーポレーションの水谷代表/京都のワタベウェディング/グリーンカード/福島のゼビオ/東京都のパーソルキャリア/レッドマルスADベンチャー/東京のAirbnb Japan/西日本鉄道/広島のシモハナ物流/福岡倉庫/第一交通産業/キャセイパシフィックグループ/uk/丸信/東京のシステムピース/Pear/ヤマップ/カムラック/スカイディスク/QTnet/ケーブルステーション福岡

======
◆業界NEWSダイジェスト(2)

三友機器/東京都のタニコー/愛知県の豊田合成/安川電機/久松/モロフジホールディングス/ふくや/サントリー/シノハラ製作所/ヒロ・コーポレーション/楢﨑商店/翁酒造とファームおの/正興電機製作所/アサヒシューズ/鴛海織物工場/福岡市一般廃棄物リサイクルセンター/自然電力/FCホールディングス/東京のハプティック/シノケングループ/Good不動産/福岡空港ビルディング/NTT西日本AP九州支店/福岡中央リビング/プライマリーズ/東宝住宅/下関市のエストラスト/北九州市の大英産業/東光/愛和/イオスコーポレーション/フージャースC九州支店/UR都市機構九州支社/ふくおかフィナンシャルグループ/東京のほけんの窓口グループ/日本公庫福岡・久留米支店/北九州銀行など3行/福岡県信用保証協会/北九州銀行/福岡ひびき信用金庫/税理士法人アイユーコンサルティング/福岡大学とミズノ/日本経済大学とニューオータニ九州/全教研/九州職業能力開発大学校/サイバー大学/さわやか倶楽部/茨城の長寿の森/元佐田病院消化器内科の賴岡誠医師/経営者顕彰財団/FDCの石丸事務局長ら3人/福岡県や県酒造組合など/三幸エステート調べ/県内住宅着工件数/福岡県許可事業/福岡市内発申請状況

======
◆DATA

速報!福岡市内建築情報
福岡法務局管内新設会社情報

======
◆連載

福岡発・ビジネス英語道場
福岡の倒産動向

ふくおか経済の内容

福岡の企業・経済動向を知るなら、この1冊。福岡県域をエリアとする唯一の総合経済情報誌
「ふくおか経済」は1982年の創刊以来、「地域経済の活性化に向けた報道と情報提供」を編集方針に掲げ、07年秋に25周年を迎えました。毎月、延べ200社以上の企業・業界の最新動向を240~280ページに集約した豊富な情報量には定評をいただいています。また、インタビューやニュース記事だけでなく、新設会社情報や建築情報など資料性に富んだ情報提供も特徴の1つです。今後も、福岡をエリアとする唯一の総合経済情報誌として、インターネットでの情報配信を含め、さらに質と量に磨きをかけて参ります。

ふくおか経済の目次配信サービス

ふくおか経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ふくおか経済の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.