ふくおか経済 vol.374 (発売日2019年10月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円
ふくおか経済 vol.374 (発売日2019年10月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円

ふくおか経済 vol.374 (発売日2019年10月01日)

地域情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済10月号」 目次(2019年10月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目...

ふくおか経済 vol.374 (発売日2019年10月01日)

地域情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済10月号」 目次(2019年10月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目...

ご注文はこちら

2019年10月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
11%
OFF
1,717円 / 冊
送料無料
2025年04月01日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読すると、購読者には「ふくおか経済EX」(毎年4月発売、定価1000円)を無償進呈! 3480円もお得!!

ふくおか経済 vol.374 (発売日2019年10月01日) の目次

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊誌「ふくおか経済10月号」 目次(2019年10月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

======
◆表紙の人

「博多通りもん」ギネス世界記録認定
   秋丸真一郎 明月堂社長

======
◆特 集

◎総領事館開設10年好調な“福越関係”
   直行便充実、九電、西鉄など電力、住宅分野で展開
◎(続編)記念レセプションに各界から600人
◎「時代遅れ」はもはや昔話、ラジオ、IT連動で“ニューメディア”へ
   福岡民放局に聞く
◎成長市場で「運営効率」や「独自性」競う
   フィットネス・屋内スポーツ施設
◎IT技術を駆使し進化する防災アプリ
   防災サービス・商品

======
◆カメラルポ

◎小倉駅直結、高さ約95m「ガーデンシティ小倉」開業
   小倉駅南口再開発
◎進化するアイランドシティ
・20年度完成へ着々と進む延伸岸壁工事
   みなとづくりエリア
・人口1万人突破へ、洗練される都市機能
   まちづくりエリア
・香椎浜―ICの上部工工事、進ちょく率約60%
   福岡高速6号線
◎観客総立ち!ラグビーで熱くなる福岡
   第9回ラグビーW杯日本大会
◎筑紫口の新ランドマーク 都ホテル開業
   ハイクオリティホテル第一弾 
◎「緊密な日米同盟、平和と繁栄の礎」
   在福岡アメリカ領事館 
◎国内最大級屋内スポーツ施設で「登る」楽しさを体験
   タイトー・福岡地所 
◎新たな「令和」の時代から次の60年へ
   菱熱

======
◆企業取材

◎パスタ関連商品を拡大、スープ事業にも参入
   ピエトロ
◎大学や他社との連携で新たな道を模索
   ヤマウ

======
◆特別インタビュー

◎二人三脚で歩んだ「婦唱夫随」の半世紀
   ゼオライト 河村恭輔 名誉会長 河村勝美 会長

======
◆新任トップインタビュー

◎リテール拡充などで地域課題の解決図る
   北九州銀行 嘉藤晃玉頭取
◎多様化する会員ニーズ取り込み帰属意識向上へ
   日本公認会計士協会北部九州会 千々松英樹 会長
◎上下水道施設の運転管理ノウハウ生かし、広域化へ
   北九州ウォーターサービス 有田仁志 社長

======
◆Photo Report

キリンビール福岡工場と岩田屋三越
新出光
英進館
日本航空
ダイショー
日本ビーチテニス連盟
アイ・ビー・ビー
九州日新
NECソリューションイノベータ九州支社
コカ・コーラ ボトラーズジャパン
アートホテル小倉ニュータガワ
喜信
ブルーデンス
堀内恭彦法律事務所
福岡女学院看護大学
大濠企画とTeam縁enishi
九州ベトナム友好協会
博多食文化の会
福岡鹿児島県人会・福岡南洲会
いきいき
福岡県倫理法人会
福岡県とあすばる
PROPOLYSと北九州高専
純真学園大学
KCS福岡情報専門学校
ふくおかクラウドアライアンス

======
◆Fukuokan’s Voice

青柳慶太(モノ・メイク)
石井亮次(イシイ)
井手口浩士(ロハス・ライフ)
門田明憲(パーソナルフィットネスCAMBIA)
川上康宏(エクティブ)
河村秀隆(信和工業)
高橋延明(ビューティージム)
福田昌弘(福田酒店)
森尾泰之(小倉かまぼこ)
安永絵美(E.FIELD)
山根久資(キャタピラー九州)

======
◆watch

ふくや
新生堂薬局
サニクリーン九州
今泉酒類販売と日本酒類販売
ウェルモ
オンリード
九州職業能力開発大学校
大阪のタンゴヤ
ピー・ビーシステムズ
佐川グローバルロジスティクス
日本公庫北九州支店ら3機関
福岡県
「青の洞窟 FUKUOKA」実行委員会
ニーズコーポレーション
台湾貿易センター福岡

======
◆Pick up

牧田尚起(油機エンジニアリング)
石下秀臣(アイシグリーンシステム)
金井龍男(スマイルホールディングス)
池﨑順二(日本たばこ産業)
南部秀成(エルももち)
中村康行(エム・アイ・エス)
廣石敏文(勝山自動車)/藤原秀司(コモニー)
坪岡章仁(アカツキ福岡)
菰田泰隆(弁護士法人菰田総合法律事務所)
足立兆玄/阿部汰伽春(スペクトラムアンドパートナーズ)
岩橋ひろし(友心)
野口直樹(野口直樹建築設計事務所)
池松正剛(ブルク)
吉谷愛/賀村研(フロイデカムラック)
原健一(酸素アーク工業)
徳永秀/森田慶(マハロ・ワークス)
山角斉(チャネルティ)
日高裕見子(グローバルキャリア)
岡本高士(LOGI・フロー)
渋田博幸(福ふく)

======
◆インタビュー

田中達也(田中藍)
赤尾昇平(HTBエナジー)
野見山俊之(ティーティーエス企画)
諸藤敏一(コーセーアールイー)
時津孝康(ホープ)
兵頭賢馬(パームツリーリゾート)
西賀徹(九州機電)
菊地一郎(九州日観植物)
母里圭太郎(平野屋物産)
植木貴夫(日伸産業)
永山浩二(福岡ロジテック)
秀嶋克仁(秀電社)
林田修(ケイ・テクノス)
林大智(日本エスエム)
坂本祥隆(てんぐ屋産業)
藤井福吉(藤井精工)
竹田孝雄(ホットスタッフ)
藤野武彦(レオロジー機能食品研究所)

======
◆Topic

九州テン
住吉神社
中小企業福岡・北九州懇話会
久留米市のアン・ソメット
福岡県国際局
DCS
自衛隊福岡地方協力本部
東京のサードウェーブ
JICA、mudef、西南学院大学

======
◆支店長室

川北 功(スペース)
遠藤善幸(ブルームビルド)

======
◆この人

谷内雅夫(ホテルオークラ福岡)

======
◆ふくおかのお嬢さん

======
◆業界NEWSダイジェスト(1)

九州地方整備局/九州運輸局/九州テン/ファインピース/東京のパソナテック/東京のラ・アトレ/福岡県中小企業家同友会/小倉かまぼこ/エフコープ生協/総合メディカル/九州三菱自動車販売/博多阪急/広島市のイズミ/ベスト電器/グローバルセレクション/ファインピース/タケシタホールディングス/リーモ・トロージェン/福岡トヨペット/フェニックス/クラレイ/佐藤/アビリーブ/九州管内大規模小売店舗届け出状況/福岡市内4百貨店の7月売上高/九州スーパー販売額/九州・沖縄のコンビニ販売額/アスコットジャパン/西部ガスリビング/長崎のエム・ティー・ディー/小財エステート/唐津シーサイドホテル/原鶴温泉観光ホテル小野屋/F・J ホテルズ/楽天地/資さん/東京のゴンチャジャパン/博多区在住の田中温さん/博多区在住の黒木孝安さん/ゼンリン/天光社/リーフラス/オフィスノアールの原田社長/イマチュウ/アイ・ケイ・ケイ/Branches/東京のTKP/Sea Glass/アクセス・ジャパングループ/東京のDiDiモビリティジャパン/シーアンドイー/カーブスジャパン/サニクリーン九州/アンカレッジ/東京の日本通運/博多運輸/テジマ/JR九州高速船/ハワイアン航空/タイ・エアアジアX/第一交通産業グループ/柳川合同/フラウ/コーホー部/福岡情報ビジネスセンター/QTnet/ヤマップ/システムフィックス/サンライズ企画/gaz/エニセンスとH‐BRIDGE/コム・アンド・コム/GP/メディアファイブ/東京のメルカリとメルペイ/NTT西日本と糸島市など/NTTドコモと与那国町など/ニワカソフト/福岡ソフトウェアセンターとスルー/アラジン/フュージョングラフィック

======
◆業界NEWSダイジェスト(2)

九州テン/五洋食品産業/大石産業/久松/マイファッション/オークマ/安川電機/アクシュワン/山口油屋福太郎とJR九州リテール/082KITCHEN/ゲームテック/鷹正宗/ビー・アズ/藤井養蜂場/And you./キューサイ/自然電力/西部ガスグループのエネ・シードとエネ・シードNOK/西部ガスとSGインキュベート/HTBエナジー/エフプロ/サニックス/ティーティーエス企画/テクノブレイン/OGO/NTT都市開発と大成建設/ハウジング住建/NTT西日本AP九州支店/モダンプロジェ/HiFive Communications/シノケングループ/シノケンハーモニー/プロパティ&マネジメント/アイケンジャパン/ダックス/カシムラHD/西日本鉄道/イオスコーポレーション/ニーズコーポレーション/ソソグー不動産/九州FG/西日本シティ銀行/筑邦銀行/福岡ひびき信用金庫/北九州銀行/日本商業不動産保証/F Ventures LLP/岡本綜合法律事務所/カスタマーグロース合同会社/麻生介護サービス/さわやか倶楽部/東京のベネッセスタイルケア/サクラグループ/KCS福岡情報専門学校/九州工業大学/英進館/福岡労働局/福岡県弁護士会/九州・沖縄地区中小企業景況調査/日本公庫福岡支店/日本公庫北九州支店/日本政策投資銀行九州支店/九州運輸局/福岡県不動産鑑定士協会/県内住宅着工件数/福岡県許可事業/福岡市内開発申請状況

======
◆DATA

速報!福岡市内建築情報
福岡法務局管内新設会社情報

======
◆連載

福岡発・ビジネス英語道場
福岡の倒産動向

======
◆読者プレゼント

スーツオーダープレゼント

======
◆PR企画

久留米市制施行130周年記念特集
企業スポーツ特集

ふくおか経済の内容

福岡の企業・経済動向を知るなら、この1冊。福岡県域をエリアとする唯一の総合経済情報誌
「ふくおか経済」は1982年の創刊以来、「地域経済の活性化に向けた報道と情報提供」を編集方針に掲げ、07年秋に25周年を迎えました。毎月、延べ200社以上の企業・業界の最新動向を240~280ページに集約した豊富な情報量には定評をいただいています。また、インタビューやニュース記事だけでなく、新設会社情報や建築情報など資料性に富んだ情報提供も特徴の1つです。今後も、福岡をエリアとする唯一の総合経済情報誌として、インターネットでの情報配信を含め、さらに質と量に磨きをかけて参ります。

ふくおか経済の目次配信サービス

ふくおか経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ふくおか経済の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.