ふくおか経済 vol.378 (発売日2020年02月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円
ふくおか経済 vol.378 (発売日2020年02月01日) 表紙
  • 雑誌:ふくおか経済
  • 出版社:地域情報センター
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,930円

ふくおか経済 vol.378 (発売日2020年02月01日)

地域情報センター
======
◆表紙の人

買い取り再販の「エコモデル」で9期連続増収増益
   荻野利浩 東武住販社長

======
◆特集

◎「定番」の先へ、進化する観光立県福岡
   オリ・パライヤーを魅力発信の好...

ふくおか経済 vol.378 (発売日2020年02月01日)

地域情報センター
======
◆表紙の人

買い取り再販の「エコモデル」で9期連続増収増益
   荻野利浩 東武住販社長

======
◆特集

◎「定番」の先へ、進化する観光立県福岡
   オリ・パライヤーを魅力発信の好...

ご注文はこちら

2020年02月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
11%
OFF
1,717円 / 冊
送料無料
2025年04月01日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読すると、購読者には「ふくおか経済EX」(毎年4月発売、定価1000円)を無償進呈! 3480円もお得!!

ふくおか経済 vol.378 (発売日2020年02月01日) の目次

======
◆表紙の人

買い取り再販の「エコモデル」で9期連続増収増益
   荻野利浩 東武住販社長

======
◆特集

◎「定番」の先へ、進化する観光立県福岡
   オリ・パライヤーを魅力発信の好機に
・滞在・周遊観光の受け皿拡大へ
   新規参入、独自の付加価値で差別化
・インバウンド対応ニーズで進化する「観光ICT」
   福岡発で「MaaS」 「注文決済」など
・新たな福岡を発見、独自の観光資源に磨き
   夜景、アウトドア、女子旅など特色アピール
・アセアン、欧米地域を新たなマーケットに
   プロモーション、周遊パスの販売など強化
・県観光のキーワードは“多角化”
   福岡県商工部観光局 松本恭子局長

======
◆カメラルポ

◎新春に集う 地場経済団体・企業 新年賀詞交換会2020
  福岡商工会議所/北九州商工会議所・北九州貿易協会/西日本シティ銀行
  電通グループ/カンサイグループ/日本公認会計士協会北部九州会
  福岡中小企業経営者協会/福岡県倫理法人会/愛しとーと
  済世会 河野病院グループ/近畿日本ツーリスト九州
  駅前不動産ホールディングス/A DAY商業開発
◎イデックスグループの成長基盤築く
   新出光3代目社長 出光豊氏 偲ぶ会
◎世界情勢リスクも地元経済“繁栄”の年に
   福岡証券取引所 2020年大発会
◎西シ銀、本店ビルなど3棟再開発へ
   福岡市推進「博多コネクティッド」に弾み
◎大漁願い長浜魚市場で初競り
   福岡市中央卸売市場鮮魚市場
◎活況続く市内ホテル開発
   アパホテル天神・博多に集中出店へ、異業種参入も 
◎欧米豪に県観光の見どころ発信
   ANAと福岡県


======
◆ZOOM UP

◎不動産の買い取り再販主軸に急成長
   カシムラホールディングス
◎創業20周年、塗料メーカーとしての存在価値高める
   アステックペイントジャパン

======
◆教育トップインタビュー

創立60周年、教育改革の継続と評価向上に自信
   中村産業学園・九州産業大学 津上賢治 理事長

======
◆ビジネスインタビュー

佐賀市に新オフィス開設、県内2拠点で企業の支援体制強化
   税理士法人アップパートナーズ

======
◆Photo Report

一蘭
クラマーカップ実行委員会
グローバルアリーナ
トミナガコーポレーション
福岡リート投資法人
在福岡ベトナム総領事館など
西南学院大学
福岡倉庫
吉田エンターテイメント
ガリレオコーポレーション
フラウ

======
◆Fukuokan’s Voice

赤司圭子(藍苑)
池田州伸(ACLA)
石井寬(トリプル・エージャパン)
井上都裳子(WASOMI.)
今村孝幸(今村自動車)
上野和宏(スタジオディーピーアイ)
太田健司(トレーディネート)
大部利喜(アーム)
児島潤一(L.U.V.)
小松祐也(CAVIN)
杉原尚久(スエヒロ)
孫竟博(ウェルビーイングテクノロジー)
平由以子(ローカルフードサイクリング)
塚本順(中央産業)
中村克昭(リナシメタリ)
稗田大祐(舞鶴中央司法書士事務所)
藤本尚伸(E-SYSTEM)
本田直美(福岡事務サポート)
宮本和義(フュージョングラフィック)

======
◆watch

キシヤ
久留米の学生起業部メンバー
雪の聖母会
西日本シティ銀行と劇団四季   
YOU MAKE IT
ティグレ福岡支店
日本銀行福岡支店
全日空九州支社
MS ソリューションズ
久留米工業大学と筑後信用金庫
サヌイ織物
静岡のマルホン

======
◆Pick up

岩永悠(税理士法人アイユーコンサルティング)
玉田浩司(56フーズ・コーポレーション)
工藤英寿(大好産業)
笠井良一・藤本周二(アネーラ税理士法人)
早田晋一(一般社団法人福岡労務監査推進協議会)
畑中敬史(はたなか)
立石憲治(アイクォーク)
井手国博(井手時計店)
東大輔(久留米工業大学教授)
大庭政幸(フューチャーアプリケーション)
本田幸一郎(アルマデ)
大戸沙織(Usagi Group)
宮田涼美(エージェントライフ福岡)

======
◆インタビュー

山本和男(山本工作所)
森健太郎(リンクイット)
春田功(春田フラワー)
花井慎一郎(拓洋理研)

======
◆Topic

越智産業
三好不動産
福岡県酒造組合と九州北部卸酒販組合
天神コア
九州テン
ヒルトップ福岡
エイゴファームプラス
名古屋のネクステージ
東京のストロングポイント
プレディ
アフロディーテ&Co.
082KITCHEN

======
◆支店長室

福本由美子(教育と探求社)
勝井嵐史(ネイチャー・イノベーション・グループ)

======
◆ふくおかのお嬢さん

======
◆業界NEWSダイジェスト(1)

九州工業大学/総合メディカルHD中間決算/ナチュラルホールディングス/ミスターマックス/茨城県の九州ケーズデンキ/マックスバリュ九州/フェニックス/パーソナル・グラス・アイックス/三井松島HD中間決算/レイメイ藤井と東京のセキド/グリーンクロス/サン・ダイコー/サイブ/ファーム/ALIVE/九州管内大規模小売店舗届け出状況/福岡市内4百貨店の11月売上高/九州スーパー販売額/九州・沖縄のコンビニ販売額/東京のアパグループ/三井不動産/東京の7garden/力の源ホールディングス中間決算/Be BLOOM/神戸のJ・J/DM都市開発/東京都のHUB/楽天地/橋本食品/西鉄ホテルズ/ゼンリン中間決算/東京のセガエンタテインメント/福利厚生倶楽部九州/東京のベルメールプロモーション/福岡アンクラス/OWNERS CLUB/大阪の三栄時計/ジーエークレアス/シード・コーポレーション/東京のアウモ/玉屋/リーフラス/熊本のソニックスポーツ/アスファクト/大分のイジゲン/アイ・ビー・ビー/アンカレッジ/山九中間決算/スターフライヤー中間決算/JR九州/ピーチ・アビエーション/福岡ロジテック/第一交通産業/コーホー部/ピー・ビーシステムズ/ヤマップ/QTnet/東京のRPAテクノロジーズら3社/東京のヴァル研究所/東京のビジョン/Gigi/gaz/エム企画/

======
◆業界NEWSダイジェスト(2)

ダイショー/オーケー食品工業9月中間/西部電機中間決算/ヤマウ中間決算/大石産業中間決算/筑水キャニコム/京都府の応用電機/モロフジホールディングス/オーレック/千鳥饅頭総本舗/テムザック/プロダクトマーケッティングサービス/叡醂酒造/丸信/福ふく/石村萬盛堂/ハーブ健康本舗/匠/オークマ/カエデスタイル/今宿産業/髙田食品工業/西部ガスとM・E・M/九電工上半期/高田工業所/日本乾溜工業9月期決算/Splice‐Lab/NTT西日本AP九州支店/東京のアトリウム/ファミリー/香川の穴吹興産/西部ガス/コンダクト/ソソグー不動産/大英産業/モダンプロジェ/アーウィン/三好不動産/イオスコーポレーション/パースペクティブRE/アンサー倶楽部/アイケンジャパン/ふくおかFG/西日本FHグループの2社/北九州銀行中間決算/iBankマーケティング/福岡ひびき信用金庫/松田社労士事務所/シダー中間決算/久留米大学/ウチヤマHD中間決算/さわやか倶楽部/JR九州シニアライフサポート/福岡大学と長崎県壱岐市、壱岐医師会/麻生塾/中村学園大学/九州・アジア経営塾/九州運輸局/東京都のCBRE調べ/日本公庫福岡支店/福岡労働局/三幸エステート調べ/福岡県許可事業/福岡市内開発申請状況

======
◆DATA

速報!福岡市内建築情報
2020年の設立○○周年記念企業
福岡法務局管内新設会社情報

======
◆連載

福岡発・ビジネス英語道場
福岡の倒産動向

ふくおか経済の内容

福岡の企業・経済動向を知るなら、この1冊。福岡県域をエリアとする唯一の総合経済情報誌
「ふくおか経済」は1982年の創刊以来、「地域経済の活性化に向けた報道と情報提供」を編集方針に掲げ、07年秋に25周年を迎えました。毎月、延べ200社以上の企業・業界の最新動向を240~280ページに集約した豊富な情報量には定評をいただいています。また、インタビューやニュース記事だけでなく、新設会社情報や建築情報など資料性に富んだ情報提供も特徴の1つです。今後も、福岡をエリアとする唯一の総合経済情報誌として、インターネットでの情報配信を含め、さらに質と量に磨きをかけて参ります。

ふくおか経済の目次配信サービス

ふくおか経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ふくおか経済の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.