地域ケアリング Vol.24 No.12 (発売日2022年10月12日) 表紙
  • 雑誌:地域ケアリング
  • 出版社:北隆館
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月12日
地域ケアリング Vol.24 No.12 (発売日2022年10月12日) 表紙
  • 雑誌:地域ケアリング
  • 出版社:北隆館
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月12日

地域ケアリング Vol.24 No.12 (発売日2022年10月12日)

北隆館
特集 地域共生社会の構築に向けた取組みの到達点と今後の展望

地域ケアリング Vol.24 No.12 (発売日2022年10月12日)

北隆館
特集 地域共生社会の構築に向けた取組みの到達点と今後の展望

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
地域ケアリングのレビューを投稿する
2022年10月12日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,400円
送料無料
2024年10月12日発売号から購読開始号が選べます。
送料弊社負担で,毎月お届けします。月額払いなら初回3号50%OFF!

地域ケアリング Vol.24 No.12 (発売日2022年10月12日) の目次

あの人にインタビュー 栄畑 潤

特集 地域共生社会の構築に向けた取組みの到達点と今後の展望
   ―第46回 医療・福祉フォーラム「地域共生社会と社会福祉法人の役割」シンポジウム―

   シンポジウム全文掲載「地域共生社会の構築に向けた取組みの到達点と今後の展望」
   コーディネーター
    田仲 教泰(厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課長)
   シンポジスト
    山田 尋志(社会福祉法人 リガーレ暮らしの架け橋 理事長)
    宮本 益仁(鳥羽市健康福祉課 生活支援係長)
    林 恭子(一般社団法人 ひきこもりUX会議 代表理事)
    永田 祐(同志社大学社会学部 教授)

福祉・医療の現場から

◎日本の高齢者の就労と健康づくり・健康管理に関する文献検討
 米澤 洋美 Hiromi Yonezawa 石垣 和子 Kazuko Ishigaki

◎地域の施設等と協働した重層的里親子支援システム構築への取り組み
 池田 佐知子 Ikeda Sachiko

◎知的障がい児の身体状況の分布と栄養摂取状況に関する調査(中間報告)
 西出 朱美 Akemi Nishiide

◎支え合いの仕組み構築における「曖昧さ」を内包する地域活動への支援
 高木 寛之 Hiroyuki Takagi

◎ホームレス経験のある30代男性へのツールを活用した訪問看護
 ―ワークブックやマッピングシートの活用を通して―
 水谷 聖子 Seiko Mizutani 高松 三沙子 Misako Takamatsu 南 千晴 Chiharu Minami
 森本 深雪 Miyuki Morimoto 澤田 さやか Sayaka Sawada 鵜飼 亜紀 Aki Ukai
 岡田 文美 Ayami Okada 大橋 裕子 Yuuko Oohashi

◎こどもと家庭を支える地域支援拠点-コミュニティハブのデザイン―
 大谷 由紀子 Yukiko Otani

◎新型コロナウイルス感染症拡大下における独居高齢者の孤独
 船木 祝 Shuku Funaki

◎男性介護者の会に参加する男性のソーシャル・キャピタル調査
 彦 聖美 Kiyomi Hiko 曽根 志穂 Shiho Sone 南 悠里 Yuri Minami

◎新聞記事からみる野宿生活者の襲撃死亡事件の一考察
 白井 裕子 Hiroko Shirai 橋本 亜弓 Ayumi Hashimoto
 小塩 泰代 Yasuyo Ojio 佐々木 裕子 Yuko Sasaki

◎徒手による理学療法技術の定量化に向けて
 鈴木 博人 Hiroto Suzuki

◎医療的ケアを要する在宅重症児のきょうだいへの支援の現状とニーズ
 ―母親へのグループインタビューの分析から―
 古屋 悦世 Etsuyo Furuya 小島 ひで子 Hideko Kojima

◎コミュニティミュージックの概念と多文化共生
 ―ドイツJeKiプロジェクトの事例を踏まえて―
 藤山 あやか Ayaka Toyama

◎鍼施術を活用した高齢者の身体活動量増大の取り組み
 ―腰痛を有する高齢者における一例―
 恒松 美香子 Mikako Tsunematsu

◎支援の場で家族が求めているもの―家族の語りを手がかりに―
 斎藤 まさ子 Masako Saito

◎里親養育における地域包括的チーム養育システムの必要性
 安藤 みゆき Miyuki Ando

◎見えない暗黙裡の文化スキーマと多文化共生社会
 ―外国人保護者と留学生の視点から―
 S. M. D. T. ランブクピティヤ S. M D. T. RAMBUKPITIYA

地域ケアリング企画編集委員会(五十音順)
【委員長】三浦 公嗣先生(藤田医科大学教授)
【委員】足立 聖子(社会福祉法人伸こう福祉会前理事長)
川越 雅弘(埼玉県立大学大学院研究科教授)
清水 正美先生(城西国際大学福祉総合学部福祉総合学科教授)
田中 和美先生(神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授)
松下 能万(公益社団法人日本介護福祉士会事務局長)
山口 晴保先生(認知症介護研究・研修東京センター長)
【名誉委員長】 京極 髙宣(国立社会保障・人口問題研究所名誉所長)

地域ケアリングの内容

  • 出版社:北隆館
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月12日
いのちと生活の質を支えるケアの知識・技術と,その基礎となる理論と情報を提供する総合雑誌。
月刊「地域ケアリング」北隆館 1999年3月創刊 「地域ケアリング」は,毎号特集を中心に,新しいケアの情報と実践や,看護・介護の基礎テクニックや様々な事例をそれぞれの立場から検討して紹介したり,厚生労働省や文部科学省関係のケアに関する介護保険法をはじめとした最新情報を掲載し,専門的なむずかしい内容を平易に分かりやすく解説するだけでなくケアに関する組織・人材・経営についての情報や,学会動向や広く医療に関する国内外の情報もコンパクトに紹介しています。 編集委員会(五十音順)<三浦 公嗣先生(編集委員長/藤田医科大学教授)・足立聖子(社会福祉法人伸こう福祉会前理事長)・川越雅弘(埼玉県立大学大学院研究科教授)・清水正美先生(城西国際大学福祉総合学部福祉総合学科)・田中和美先生(神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部)・松下能万(公益社団法人日本介護福祉士会事務局長)・山口晴保先生(認知症介護研究・研修東京センター長)・京極髙宣(名誉編集委員長/国立社会保障・人口問題研究所名誉所長)>

地域ケアリングの無料サンプル

1月号 (2009年12月12日発売)
1月号 (2009年12月12日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

地域ケアリングの目次配信サービス

地域ケアリング最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

地域ケアリングの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.