MB Medical Rehabilitation No.273 2022年4月号
認知症の人の生活を考える―患者・家族のQOLのために―
編集企画/東京慈恵会医科大学教授 繁田 雅弘
群馬パース大学教授 竹原 敦
目次
認知症の人のQOLの維持・向上を目指す対話 繁田 雅弘
認知症の人のコミュニケーションと社会的役割の促進からみたQOL 竹原 敦
認知症の人と一緒に仕事をすることで生まれるQOL 小川 敬之ほか
活動の質評価法(A-QOA)を用いた認知症の人のQOL 西田 征治ほか
認知症のある人のウェルビーイングを高める実践 白井はる奈
軽度認知障害の人に対する自動車運転とQOL 藤田 佳男
自己効力感の視点から見た認知症の人と家族のQOL 鈴木みずえほか
認知症の人の生活の自律尊重 吉際 俊明ほか
在宅生活のリアルからみた認知症の人のQOLとは 内門 大丈ほか
QOLの維持・向上を実現できる認知症ケア人材の育成 芦田 彩
Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)の内容
- 出版社:全日本病院出版会
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
ドクターからコ・メディカルの方々まで「使える」総特集雑誌
日々のリハビリテーション外来ですぐに実践できるように、毎号1つのテーマだけを全国の精鋭の執筆陣がわかりやすく解説。図表を多用したわかりやすい誌面と、今日の時代の要望に応えたテーマにより品切れが相次ぎ、増刷する雑誌。
Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)の目次配信サービス
Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!