Fun Shooting(ファンシューティング)

Fun Shooting(ファンシューティング) 表紙
※定期購読のイメージ画像

月刊アームズ・マガジンから生まれた、日本国内における実銃射撃をテーマにしたムックシリーズ

この商品は定期購読の取扱いがございません。

Fun Shooting(ファンシューティング)のバックナンバー

Fun Shooting(ファンシューティング)の内容

日本国内で楽しむ実銃射撃ガイドブック☆送料無料!!
「銃砲初心者向け ちょっと大人向け」がテーマの「Fun Shooting」シリーズ。 本誌編集長をはじめ、制作スタッフも猟銃等所持許可を持つシューターでありハンターなので、より読者の皆様の視点に立った誌面になっています。

Fun Shooting(ファンシューティング)の商品情報

商品名
Fun Shooting(ファンシューティング)
出版社
ホビージャパン
発行間隔
季刊

Fun Shooting(ファンシューティング)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.00
  • 全てのレビュー: 6件
おかげさまで!! 狩猟免許及び猟銃所持 ゲット!!!!!!
★★★★☆2014年11月19日 坊主 会社員
大変お世話に成りました。おかげさまでここ6ケ月の最短期間で、狩猟免許及び猟銃所持を受け取る事が出来ました。いろいろと勉強になり喜んで降ります。銃に対する国民的感情が大変厳しく、有害鳥獣に対する理解も乏しいとこが多々ございます。これにめげず、人生の後半を、年々減少している猟友会会員及び県や国に貢献していく所存です。
国内流通のショットガン・ライフル情報
★★★☆☆2011年02月22日 acuo7 会社員
2回目の購入でバックナンバーの内容は分かりませんが、英国の銃など何ページも割く必要はないと思います。それよりも、これを読みたい読者はガン購入情報を知りたいのが半数近くではないでしょうか。読者に取って代わり現在流通している一般の散弾銃、ライフルの性能、メンテナンス、ランキング、サービス等の情報を載せた方がいいと感じます。
定期購読
★★★★★2011年01月03日 IZUNOSUKE 会社員
出来るようになりましたね。国内において実銃射撃の楽しさを伝える唯一の雑誌だと思います。これから所持しようとしている人にもとても参考になると思います。
無題
★★★★☆2010年06月07日 スキート爺 会社員
各種イベント(トリプルトラップ)等の確認新製品等の情報の入手に役立っています。
初心者読者です
★★★★★2010年06月06日 岩手マタギ 会社員
狩猟界が廃刊になって以来銃関係の情報を得る雑誌がなく寂しい思いをしていました。サイトで知り合った方からファンシューティングを知り定期購読を申し込みました。主に熊猟と言いたいんですが熊は4年に1度位しか穫れません。熊が穴に入るまでは熊と鹿を追いかけて穴に入ってからは休みのたび鹿を追いかけています。勢子を5年続けて事故もなく安全だと家族に認めさせ平成6年より銃を持ちました。北海道には平成7年より欠...
Fun Shooting(ファンシューティング)
★★★☆☆2009年09月25日 kame 会社員
私が射撃を始めるきっかけになった雑誌です。初心者でもわかりやすくかかれていて、様々な射撃の楽しみ方が紹介されているのでとても参考になります。毎号発売を楽しみに待っている一冊です。

Fun Shooting(ファンシューティング)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.