Dharma World(ダーマワールド) Oct.-Dec.2012 (発売日2012年09月15日) 表紙
  • 雑誌:Dharma World(ダーマワールド)
  • 出版社:佼成出版社
  • 発行間隔:季刊
  • サイズ:B5
Dharma World(ダーマワールド) Oct.-Dec.2012 (発売日2012年09月15日) 表紙
  • 雑誌:Dharma World(ダーマワールド)
  • 出版社:佼成出版社
  • 発行間隔:季刊
  • サイズ:B5

Dharma World(ダーマワールド) Oct.-Dec.2012 (発売日2012年09月15日)

佼成出版社
Prejudices of Our Own
by Norio Yamakoshi
私たちの内なる偏見
山越教雄

Buddhism and Prejudice: Ancient and Modern Responses to Hatred
by Christopher Queen
仏教と偏見――憎しみへの対応の過去と...

Dharma World(ダーマワールド) Oct.-Dec.2012 (発売日2012年09月15日)

佼成出版社
Prejudices of Our Own
by Norio Yamakoshi
私たちの内なる偏見
山越教雄

Buddhism and Prejudice: Ancient and Modern Responses to Hatred
by Christopher Queen
仏教と偏見――憎しみへの対応の過去と...

ご注文はこちら

2012年09月15日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在取り扱っておりません。

Dharma World(ダーマワールド) Oct.-Dec.2012 (発売日2012年09月15日) の目次

Prejudices of Our Own
by Norio Yamakoshi
私たちの内なる偏見
山越教雄

Buddhism and Prejudice: Ancient and Modern Responses to Hatred
by Christopher Queen
仏教と偏見――憎しみへの対応の過去と現在
クリストファー・クィーン

Religious Prejudice, Diversity, and Living Together in Europe
by Stein Villumstad
ヨーロッパにおける宗教的偏見:多様な社会の共存に向けて
スタイン・ウィルムスタッド

Religious Prejudice: What Makes It Worse and What Helps
by Wakoh Shannon Hickey
宗教的偏見:悪化の理由と解決への方途
ワコー・シャノン・ヒッキー

What a Beautiful World―So Why Do We Insist on Destroying It?
by Gilya G. Schmidt
この美しい世界――私たちはなぜ壊そうとするのか
ギリヤ・G・シュミット

Peace Building at the Community Level through Interreligious Engagement
by Jehan Perera
宗教間の協働による地域の平和構築
ジハン・ペレラ

Overcoming Islamophobia
by A. Rashied Omar
“イスラーム恐怖症”を克服する
A・ラシード・オマール

Dharma World(ダーマワールド)の内容

世界の仏教と宗教の動きがわかる英文雑誌
今日の世界が直面しているさまざまな問題の深層には宗教の存在があります。同時に、宗教が問題解決に向けて果たす役割も小さくありません。『ダーマワールド』は、世界各国の宗教指導者や研究者らが社会を見つめ直し、現代における宗教の意義や役割を、特に仏教の視点を中心に論じていきます。創刊以来、すぐれた英語訳には定評があり、また世界の宗教事情に特別な知識を持たない方にも読みやすく編集されています。国際事情を知る上で要となる「宗教」の動向を英文で読む、画期的な雑誌です。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Dharma World(ダーマワールド)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.