- 出版社名:日本映画撮影監督協会
- 発行間隔:季刊
- 発売日:2,5,8,11月の25日
- 1冊定価:[デジタル版]720円
- 定期購読
- 最新号(No.226)
- バックナンバー
- レビュー
-
紙版
-
毎号価格最新号は800円(税込)
-
◆ 送料:1配送 150円
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
紙版
-
3,800円(税込)
-
◆ 送料:込み
-
◆ 注意事項
- ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は720円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
2,800円(税込)13%
OFF1冊あたり700円 -
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
映画撮影 雑誌の内容
映画撮影 No.226 (発売日2020年12月15日) の目次
You Tubeを考える
■素顔のキャメラマン
キャメラマンにはゴールがない
■インサイド
「キャメラを振り回した男 撮影監督・川又昻の仕事」の伝えたいこと
■馬鹿が北からやって来て
最終回
■撮影報告
『スパイの妻
『罪の声
『誰かが、見ている
『大江戸もののけ物語
『友達やめた』
『島にて』
■ただいま撮影中
西雄一/早坂伸/朝倉義人/岩倉具輝/金原美穂/世宮大輔/豊浦律子/栗田東治郎
■洋画の話題
『The Crown』…………ディヴィッド・ウィルアムス、スティーブン・ピゼロ
■京都撮影所便
■撮影部のヴィジョンを形にチャレンジする
皆さまと共に歩むソニー
■撮影技術講習会
「世界標準 WHEEL (ホイール) をマスターしよう
■コロナ禍にて
■映画を観つづけて 異形と複眼 映画評論家のメモワール⑭
少年愛の宝庫としての『戦争と平和』
■映画随談 第二十一回
「伊藤大輔伝④」私の伊藤大輔
■野獣のようなキャメラマン・仙元誠三 その5
■こんな機材がありました⑯
オリンパスペンF アングルファインダー、プレシジョン・ストロボ・ライト
■シネトロニクス、シンクロクロック
■ACTIVE MOVEMENT of JSC
■JSC Members
■トピック/編集後記
表紙のことば
マスターショットの有り様と思想の融合が、『スパイの妻』における映像表現の肝になったのは言うまでもない。(佐々木達之介)
+ 映画撮影の目次配信サービス
映画撮影のレビュー
総合評価:
★★★★★
5.00
全てのレビュー:1件
レビュー投稿で500円割引!
初めて読ませていただきました。「惡の華」の撮影の詳細がとても興味深かったです。劇場で観る前と観た後でそれぞれ読んだのですが、また違った視点で2回目、3回目の鑑賞ができました。個人的には、教室の場面の舞台裏や、櫓の場面の俳優陣の裏話が、嬉しかったです。あと、文章が魅力的で、引き込まれました。
映画撮影のバックナンバー
You Tubeを考える
■素顔のキャメラマン
キャメラマンにはゴールがない
■インサイド
「キャメラを振り回した男 撮影監督・川又昻の仕事」の伝えたいこと
■馬鹿が北からやって来て
最終回
■撮影報告
『スパイの妻
『罪の声
『誰かが、見ている
『大江戸もののけ物語
『友達やめた』
『島にて』
■ただいま撮影中
西雄一/早坂伸/朝倉義人/岩倉具輝/金原美穂/世宮大輔/豊浦律子/栗田東治郎
■洋画の話題
『The Crown』…………ディヴィッド・ウィルアムス、スティーブン・ピゼロ
■京都撮影所便
■撮影部のヴィジョンを形にチャレンジする
皆さまと共に歩むソニー
■撮影技術講習会
「世界標準 WHEEL (ホイール) をマスターしよう
■コロナ禍にて
■映画を観つづけて 異形と複眼 映画評論家のメモワール⑭
少年愛の宝庫としての『戦争と平和』
■映画随談 第二十一回
「伊藤大輔伝④」私の伊藤大輔
■野獣のようなキャメラマン・仙元誠三 その5
■こんな機材がありました⑯
オリンパスペンF アングルファインダー、プレシジョン・ストロボ・ライト
■シネトロニクス、シンクロクロック
■ACTIVE MOVEMENT of JSC
■JSC Members
■トピック/編集後記
表紙のことば
マスターショットの有り様と思想の融合が、『スパイの妻』における映像表現の肝になったのは言うまでもない。(佐々木達之介)
ふと振り向いて、キャメラマン人生
■素顔のキャメラマン
インディーズ精神健在――三本木久城キャメラマン
■撮影報告
『海辺の映画館―キネマの玉手箱』
『喜劇 愛妻物語』
『空巣』
『春画と日本人』
■ただいま撮影中
芦澤明子/上野彰吾/小川真司/鈴木周一郎/高間賢治/西村博光/石原 毅/甲谷彰基
■洋画の話題
『サ・ゴールドフィンチ』
『1917 命をかけた伝令』
■京都撮影所便り—15
■新型コロナウイルスによる影響の記録
■座談会 中国映画の撮影事情
■映画を観つづけて
『ぼくが性別「0」に戻るとき~空と木の実の9年間~』21世紀の生きる0マンたち
あのカットがあるからまた観たくなる 渡辺公男の『川のある下町の話』
■映画随談 第二十回 「映画のまち調布 シネマフェスティバル 2020」報告
■野獣のようなキャメラマン・仙元誠三さん追悼
■こんな機材がありました⑮ アンジェニュー35~140mm T4.4ズームレンズ
■ACTIVE MOVEMENT of JSC
■JSC Members
■トピック/編集後記
表紙のことば
西日本豪雨のさなかの時代劇オープン。「ウソ」のような映像表現で「マコト」を描く映画です。
観客の想像力を信じて。(三本木久城)
すべての「今日」のために。
■素顔のキャメラマン
もしニューヨークの街角で撮ったら――葛西誉仁キャメラマン
■Inside Camerawork
3.11福島を忘れない~江古田映画祭の8年間~
映像に触れる~センシトメトリーを極める~後編・匠への道
■撮影報告
『Fukushima50』
『影裏』
『風の電話』
『酔うと化け物になる父がつらい』
『野生動物を撮る』
■ただいま撮影中
柳島克己/角井孝博/沖村志宏/江﨑朋生/朝倉義人/安田浩一/谷口和寛/鈴木雅也
■洋画の話題
『フォードvsフェラーリ』
■三浦賞/JSC賞報告
■京都撮影所便り—14
■メカニクス 8Kショートムービー撮影体験記
■第32回 東京国際映画祭座談会
■第20回 東京フィルメックス映画祭 現在(いま)を生きる映画たち
■映画を観つづけて 異形と複眼 映画評論家のメモワール第13回
■山形ドキュメンタリー映画祭2019ルポ 30周年の意味をどう捉えるか
山形国際ドキュメンタリー映画祭2019 ドキュメンタリー映像の方法論
映画随談 第十九回
「伊藤大輔」伝③
■連載
野獣のようなキャメラマン・仙元誠三 その4
■こんな機材がありました⑭
キノプテック 9.8mm T2.3超広角レンズ(kinoptik T2.3)
■ACTIVE MOVEMENT of JSC
■JSC Members
■トピック/編集後記
表紙のことば
中央制御室が電源を失い緊迫する。モニターも消え目隠しをされた状態で大事故に対峙した人々。それを体現する俳優たちを写し撮った。(江原祥二)
「働き方改革」と「現場」と「覚悟」
■Inside Camerawork
『夏少女』に24年ぶりの再会
映像に触れる~温故知新・フィルムを忘れるな~前編・大学時代
■撮影報告
『カツベン!』
『男はつらいよ お帰り 寅さん』
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』
『楽園』
『道草』
■ただいま撮影中
■洋画の話題 『ASC会員たちにより20世紀を代表する映画100選』
■京都撮影所便り—13
■映画を観つづけて
豊かな日常世界『読まれなかった小説』
あのカットがありからまた観たくなる 竹村博の『時代屋の女房』
■映画随談 第十八回 「伊藤大輔」伝②
■ワークシェアリングのすすめ
■川又昻さん追悼
■連載 野獣のようなキャメラマン・仙元誠三 その3
■こんな機材がありました⑬ J-4ズームモーター(J-4 Zoom Control)
■ACTIVE MOVEMENT of JSC
■JSC Members
■トピック/編集後記
■表紙のことば
■素顔のキャメラマン 時代劇映画の可能性を求めて――江原祥二キャメラマン
■Inside Camerawork
誰がために憲法はある
再タイミング版作成プロジェクト後記
馬鹿が北からやって来て その33
■撮影報告
『惡の華』
『ダンスウィズミー』
『火口のふたり』
『よこがお』
『蜜蜂と遠雷』
『戦後74年 NHKにおけるこの夏の取り組み』
■ただいま撮影中 林淳一郎/樋口耕平/小林 元/三本木久城/今津秀邦/中澤健介/梶山 豊/小島悠介
■洋画の話題 『Game of Thrones』
■メカニクス
シネギア訪問記
ARRI Stabilized Remote Head SRH-3を使ってみて
■京都撮影所便り—12
■映画を観つづけて
異形と複眼 映画評論家のメモワール12
さらば所沢校舎 16年間、お世話になった日大芸術学部所沢校舎に別れを告げる
■映画随談 第十七回 「伊藤大輔」伝①
■Forum
IMAGO通信 イマゴ・マスタークラス2019レポートその2
■連載 野獣のようなキャメラマン・仙元誠三 その2
■こんな機材がありました⑫ キラー300mmT4.0(Pan Tele Kilar 300mm)
■ACTIVE MOVEMENT of JSC
■JSC Members
■トピック/編集後記
表紙のことば
漫画原作の映画化は、その時点で“負け戦”の様相を呈す。
関ヶ原の島津義弘、大坂夏の陣の真田幸村の如く、印象深い負け方もある。
長期・俯瞰的に見て“勝ち戦”に転じることを切望。(早坂伸)
目次
■今号のことば The Time They Are a-Changin’
■素顔のキャメラマン モノクロームの彼方に――西村博光キャメラマン
■Inside Camerawork
再タイミング版作成プロジェクト後記
作り手によるドキュメンタリー批評雑誌「f/22」創刊
■撮影報告
『ザ・ファブル』
『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』
『麻雀放浪記2020』
『福島は語る』
『広告会社、男子寮のおかずくん』
■ただいま撮影中
篠田雪生/藤澤順一/向後光徳/江﨑朋生
鈴木啓造/鈴木雅也/長谷川友美/玉田詠空
■洋画の話題 『ROMA/ローマ』
■MECHANICS
ステディカム M1 Volt System
RealとUnrealとその狭間で
■京都撮影所便り--11
■映画を観つづけて
新人監督のデビュー作のような『山<モンテ>』
■あのカットがあるからまた観たくなる
堂脇博の『あゝ声なき友』
■映画随談
第十六回 「CHOFU CUNEMA FESTIVAL 2019報告」
■Forum
IMAGO通信
イマゴ・マスタークラス2019レポートその1 バリー・アクロイド
スタートラインにつきました
■連載
野獣のようなキャメラマン・仙元誠三
■こんな機材がありました⑥
フジノンHDシネ・スーパー単レンズ(FUJINON HD CINE SUPER PRIME LENS)
■ACTIVE MOVEMENT of JSC
■JSC Members
■トピック/編集後記
■表紙のことば
夏の最も暑い時期にアクションの撮影があり、体力的にも辛い撮影でしたがみんなで一丸となって取り組みました。田中一成<JSC>
映画撮影を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2021年01月22日発売
目次:
表紙A面:SixTONES
表紙B面:Aぇ!group & Lilかんさい
厚紙生カード:king & Prince
ジャンボピンナップ:Snow Man/HiHi Jets
新春!夢対談
佐藤勝利&神宮寺勇太
桐山照史&平野紫耀
ジェシー&目黒蓮
10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編 第9回 目黒蓮
※内容は、一部変更になる場合があります。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/20
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年01月20日発売
目次:
月刊ピアノ2021年2月号のオススメは【恒例!ステイホーム集中レッスン~横山幸雄が教える! リスト「愛の夢 第3番」】と【Love Chocolate! おうちで楽しむバレンタイン】です。
特集1は【横山幸雄が教える! リスト「愛の夢 第3番」】。憧れのリストの名曲ですが、メロディを両手で交互に弾く、指の届かない広音域など、弾きごたえのある難曲。それを弾きこなすコツをピアニストの横山幸雄さんに直伝していただきました。
特集2【おうちで楽しむバレンタイン】では、自分へのご褒美や大切な人へのギフトにもおすすめの、とっておきのショコラトリーやバレンタイン・スイーツ・レシピをご紹介します。眺めているだけでも素敵なチョコレートやバレンタインスイーツ、ぜひ手作りにもチャレンジしてみては。
インタビューは、アルバム『シノノメ~solo piano~』のマッチングとなる公式楽譜集を発刊したまらしぃ、“ネットシーンに光る逸材奏者”は話題のピアニスト:菊池亮太、2月に約3年ぶりとなるオリジナルアルバムを発表する村松健、デビュー15周年記念に2枚目のベスト盤』をリリースしたMayJ.。
コンサートレポートは、演奏動画で大人気のよみぃが12月13日に銀座ヤマハホールで行ったコンサートをご紹介いたします。
「Catch Up!!」では、『寒い冬を乗り切る! あったか鍋レシピ』。冬の食卓を彩る鍋レシピ:純豆腐(スンドゥブ)と“味変”もできて楽しい串鍋をご紹介いたします。ぜひ、心もカラダもほっこりと温まるレシピをお試しください。
今月のスコアは ロッテ「Fit's」CMソング「Step and a step」(NiziU)、TVアニメ『半妖の夜叉姫』オープニングテーマ「NEW ERA」(SixTONES)、TBS系『NEWS23』エンディングテーマ「風を食む」(ヨルシカ)、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌「炎(初級)」(LiSA)、ソニーヘッドフォン「1000Xシリーズ」CMソング「再会(produced by Ayase)」(LiSA×Uru)、FUNAI「4K有機ELテレビ」TVCMソング「tadu」(まらしぃ)、平井 大「Stand by me, Stand by you.」、ビリー・ジョエル「ピアノ・マン」、サッポロ「エビスビール」CMソング「第三の男」ほかなど、最新ヒットから人気の定番曲まで全13曲を掲載。
初級から上級まで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、充実の内容でお届けします!
【収載楽曲】
●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
・Step and a step(NiziU)/ロッテ「Fit's」CMソング
・風を食む(ヨルシカ)/TBS系『NEWS23』エンディングテーマ
・NEW ERA(SixTONES)/TVアニメ『半妖の夜叉姫』オープニングテーマ
●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲
・ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)/土曜ドラマ『六畳間のピアノマン』主題歌
・第三の男/映画『第三の男』より/サッポロ「エビスビール」CMソング
●編集部オススメ!話題曲
・Stand by me, Stand by you.(平井 大)
・tadu(まらしぃ)/FUNAI「4K有機ELテレビ」TVCMソング
●事務員Gの名曲タイムトリップ
・決戦は金曜日(DREAMS COME TRUE)
●やさしくひける・お・す・す・め初級アレンジ
・炎(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●豪華な伴奏で!! ピアノ&ボーカル♪
・再会(produced by Ayase)(LiSA×Uru)/ソニーヘッドフォン「1000Xシリーズ」CMソング
●ゆるく!楽しく!!カッコよく!!!みんなのプチJAZZ
・フニクリ・フニクラ
●アイ・ラブ・クラシック
・愛の夢 第3番(F.リスト)
●ござさんの All that Goza's Piano Arrange
・ハイ・ホー(リスト風)
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
・雪
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/05/20
発売号
エイジアハウス
CURE(キュア)
2021年01月21日発売
目次:
Cure Vol.210
(2021年3月号/2021年1月21日発売)
価格:¥1200(税込)/¥1091(本体価格)
特別付録①:トレーディングカード(ランダム1枚入り/全12種)
※巻頭特集バンドの撮り下ろし写真を使用したトレーディングカード
特別付録②:ARスペシャルコンテンツ
※誌面上の該当ページをスマホ(専用アプリ使用)で読み込むと、スペシャルコンテンツが楽しめます!
■巻頭大特集■
★ミオヤマザキ×生憎の雨。(R指定・Vo.マモ)
■PERSONAL FEATURE
☆龍矢(-真天地開闢集団-ジグザグ)
■BAND FEATURE
☆ダウト
■BAND FILE
☆BugLug
☆ユナイト
■BAND CLOSE UP
☆死んだパンダ噛んだズ
■Personal Interview
☆衍龍(RAZOR)
☆Zyean(JILUKA)
☆YG(ジャックケイパー)
■ライブレポート
☆gulu gulu
☆the Raid.
■BAND SEARCH
☆DazzlingBAD
☆洗脳Tokyo
☆Lynoas
☆鐘ト銃声
■特別企画
☆Honesty~Cure’s MODEL REAL FACE~[Tohya(vistlip)]
☆2021年目標誌面大公約!!
Japanesque Rockインディーズバンドの活動内容やスタイリングをメインに扱い、その情報交換性に焦点を当てた雑誌です。
-
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号 -
2020/06/21
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年01月22日発売
目次:
商品説明
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『吉沢亮』
大河ドラマ「青天を衝け」がついに始動!
主演・吉沢亮が渋沢栄一への熱き思い、
作品にかけるひたむきな情熱を明かす!!
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K] 1・29→2・28 [CS]2・1→2・28
●スペシャルインタビュー
上白石萌音&菜々緒&玉森裕太
亀梨和也&松下奈緒
加藤シゲアキ
中島健人
杉野遥亮&渡邊圭祐
中川大志&山田裕貴
森崎ウィン
福原遥
岩田剛典
岡田健史
●特集1
“日本資本主義の父”渋沢栄一の生涯を描く大河ドラマを徹底解説!!
「青天を衝け」放送直前パーフェクトガイド
●特集2
5大企画で最終回の見どころを完全解剖!
「麒麟がくる」いよいよクライマックスへ!!
●特集3
ココをみれば2倍おもしろい!
冬ドラマの見どころオモテとウラ
●特集4
舞台裏の知られざる素顔に密着!
鈴木光&林輝幸「東大王」卒業までのラストスパート!!
●連載
成田凌インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
●地上波イチオシ番組
LIFE!~人生に捧げるコント~ 夜の連続テレビ小説「うっちゃん」
中川大志&山田裕貴インタビュー
●BSイチオシ番組
(新)土曜ドラマ9 ナイルパーチの女子会
●CSイチオシ番組
映画「レディ・プレイヤー1」森崎ウィンインタビュー
●ジャンル別おすすめプログラム
映画 スポーツ 音楽 エンターテインメント 国内ドラマ
海外ドラマ アジアドラマ 紀行・ドキュメンタリー アニメ
●特別企画&レギュラー
①東映チャンネル「総力特集・高倉健」
②BSフジ「今月の特選番組」
③NEOジェネ! ④新作映画 ⑤新作音楽
⑥新作動画 ⑦新着情報
⑧定期購読案内
⑨プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/07/21
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年01月22日発売
目次:
■今月の表紙
吉沢亮 「青天を衝け」特写インタビュー
★どうなる!?最終回「麒麟がくる」「青天を衝け」いよいよスタート!
大河ドラマ&時代劇特集
◆冬ドラマ見どころガイド
「俺の家の話」Special Interview長瀬智也
「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」
「にじいろカルテ」ほか
◆大型スペシャルドラマ
「神様のカルテ」福士蒼汰
◆祝! 放浪1000回
「吉田類の酒場放浪記」
◆今月の「おちょやん」成田凌
好評連載
■倉本聰 「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 1/29(金)~2/28(日))
BS・4K8K/CS : 2/01(月)~2/28(日)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/07/21
発売号
ワニブックス
Wink Up (ウィンクアップ)
2021年01月07日発売
目次:
表紙 Travis Japan
3月5日(金)にジャニーズJr.カレンダーが発売決定! 今月はTravis Japanが袴姿で表紙&巻頭に登場。グラビアではお正月らしく、福笑いや羽子板などでわちゃわちゃと遊ぶ様子を撮影。2チームに分かれての座談会では、“2020年Travis Japanで流行ったこと”について話してくれています。さらにカレンダーの最新オフショットをいち早くお届け!
裏表紙 少年忍者 ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
裏表紙には、少年忍者からヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝の5人が登場! グラビアは、全2ショット組み合わせ写真をお届け。インタビューでは、“自分と少年忍者のカッコいいところ”について聞いています。
■特別企画
ジャニーズJr.カレンダー撮影オフショット Travis Japan編
キュンキュン大放出!? 少年忍者の恋愛観♡(前編)
BIGピンナップ
ジャニーズWEST
松村北斗
ピンナップ
七五三掛龍也
7 MEN 侍
■テレビ&コンサート&舞台密着レポート
ドラマ『でっけぇ風呂場で待ってます』
ドラマ『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭祐の筋書きのない生活~』
ドラマ『夢中さ、きみに。』
ドラマ『青のSP―学校内警察・嶋田隆平―』
ドラマ『知ってるワイフ』
映画『胸が鳴るのは君のせい』
『ジャニーズWEST LIVE TOUR 2020 W trouble』
『Johnnys’ Jr. Island FES』
『Kansai Johnnys’ DREAM PAVILION STARTING NOW 413 -Are you ready?-』
『Kansai Johnnys’ DREAM PAVILION~Miracle NEXT STAGE~』
『DREAM BOYS』
『ENTA!3』
『オリエント急行殺人事件』
『両国花錦闘士』
KAT-TUN
好評連載 中丸雄一のイラスト勉強会は、最先端技術も楽しめる水族館へ行ってきました。
Hey! Say! JUMP
今月は“ギャップ”をテーマに、クール&ふざけた表情をお届け。インタビューも“ギャップ”をテーマに、3チームに分かれてかけあいトークしてもらっています。
中山優馬
撮影では初めての花束作りに、苦戦しながらもなんとか完成させていた優馬。インタビューは、“今、一番感謝している○○”や“2021年の野望”などを聞いています。
Sexy Zone
今月は“きまぐれなネコ”をイメージして撮影。インタビューでも、“自分の気まぐれ度”や“ネコみたいな気まぐれな女性はあり?”などについて聞いています。
A.B.C-Z
額縁や動物のカチューシャを使ってコミカルにポーズして撮影した5人。久しぶりの5人かけあいトークでは、“2020年A.B.C-Zで流行ったこと”などについて話しています。
ジャニーズWEST
“複雑”をテーマにクールな雰囲気で撮影。2チームに分かれてのかけあいトークでは、“最近メンバーに困惑したこと”をテーマに話しています。好評連載 アキト×ジュンタのバトルトークパーク!もあります。
King & Prince
2021年最初の号ということで、“今年相思相愛になりたいメンバー”を選んでもらいながら撮影。両想いになれたメンバーはいるのか、要チェックです。インタビューテーマも“相思相愛”です。好評連載 キシノシキ~では、岸の最新プロフィールを公開します。
SixTONES
メンバーカラーのパーカーを使ってポーズしたり、アクリルボードに絵を描いたりと賑やかに撮影。デビュー1周年を迎える6人に、“グループとしてずっと変わらないこと、逆に変わっていきたいこと”についてかけあいトークしてもらいました。
Snow Man
“そばにいて”をテーマに、4チームに分かれて撮影。かけあいトークでは“もしも状況が落ちついたら…”をテーマに、おでかけプランを考えています。
HiHi Jets
“あざとい+かわいい=あさかわ男子”をテーマに、あざとかわいいポーズに挑戦した5人。インタビューでも、“あざとかわいい女子はあり?”について聞いてみました。
美 少年
スーツにサングラス姿で、SPになりきって撮影。インタビューでは、“『DREAM BOYS』の裏話”を話してくれています。
なにわ男子
今月は男子高校生の昼休みをイメージして、屋上で撮影。3チームに分かれてのかけあいトークでは、“今、欲しいもの”について話しています。
7 MEN 侍
今月はスーツ姿で、“社内恋愛中の彼女とのデートまえ”をイメージして撮影。6人でのかけあいトークでは、“7 MEN 侍モテ男選手権”をテーマに、1番のモテ男を決めてもらいました。
少年忍者
元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×平塚翔馬×豊田陸人×青木滉平
今月は“EMOTION”をテーマに、セクシーな雰囲気で大人な色気のある8人を撮影。インタビューは“クール”をテーマに聞いています。
少年忍者
久保廉×田村海琉×小田将聖×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
カラーテープを使って自由に遊ぶ姿を撮影。インタビューでは、“最近の楽しみなこと”と“悩みごとがあったときはどうする?”について聞いています。
IMPACTors
“視線”をテーマに、グループのイメージカラーをバックに撮影。7人でのかけあいトークでは“IMPACTorsのルール”について話しています。
大東立樹×阿達慶×尾崎龍星×小鯛詩恩×滝本海都×竹村実悟
2021年は丑年ということで、牛をイメージして撮影。6人の“2021年の目標”を聞きました。
Aぇ! group
“彼の隣”をテーマにロケで撮影。インタビューは、“2021年の小さな野望”と“恋人に求める小さな条件”について聞いています。
Lilかんさい
キラキラのテープを使って遊びながら撮影した5人に、“理想のアイドル像”について聞きました。
Boys be
伊藤篤志×千田藍生×山中一輝×池川侑希弥×亀井海聖×岩倉司×丸岡晃聖×角紳太郎×上垣廣祐×北村仁太郎×嵜本孝太朗
あらたにユニットとして活動することになった彼らに、自分のキャラについて教えてもらいました。
寺西拓人×原嘉孝
撮影ではさまざまなファッションアイテムを使って、お互いにイメチェンコーディネートしました。対談は、お互いの第一印象と今のイメージについて話してくれています。
佐藤新
好評連載 寝巻き男子に登場! 変わるきっかけとなった『滝沢歌舞伎ZERO』のときの話を聞いています。
前山剛久 東啓介 奥野壮 小西詠斗 内藤秀一郎 世古口凌
「見たい」「知りたい」を徹底的に取材! 女性向けのジャニーズ系タレント・ビジュアル中心のエンタメ雑誌
-
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/07
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
BURRN!(バーン)
2021年01月07日発売
目次: 特集 MICHAEL SCHENKER GROUP/ポスター W.AXL ROSE 1991/インタビュー-DEAD DAISIES
THE WORLD’S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE
-
2020/12/04
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/07/04
発売号
集英社
Duet(デュエット)
2021年01月07日発売
目次:
表紙[King & Prince]
3 Hey! Say! JUMPピンナップ
7 Snow Manピンナップ
11 岸 優太&神宮寺勇太ピンナップ
13 IMPACTorsピンナップ
15 ジャニーズWESTD:Jカード
17 King & Prince
24 Snow Man
33 Sexy Zone
39 SixTONES
45 ジャニーズWEST
52 なにわ男子
57 Aぇ! group
60 Lil かんさい
62 Boys be
65 テンパってるJ King & Prince
69 DUeT:J:Journal
74 D:J TV 中島健人&斎藤 工 WOWOW 新CMインタビュー、中山優馬&本髙克樹 連続ドラマW『トッカイ』
76 D:J BOX 読者ページ
79 D:J MOVIE
80 D:J FORTUNE ラッキーカラー占い
81 月刊!平成ジャンプ
84 キスラジGO!玉森裕太・横尾 渉、藤ヶ谷太輔・玉森裕太、横尾 渉・宮田俊哉
87 HUG the King & Prince
88 Sexy Zone A La Mode 菊池風磨
90 ジャニーズWESTyle 桐山照史&濵田崇裕
92 A.B.C-Zのえびらんど
93 SixTONES LAB
94 スノケン
95 ARASHI ZOOM
97 関ジュ鑑岡 佑吏・小柴 陸・河下 楽・福井宏志朗・澤田雅也・奥村颯太・吉川太郎ほか
100 Jr.BANG室 龍太・寺西拓人、江田 剛・松本幸大・原 嘉孝・小川 優ほか
105 日向 亘
106 高橋文哉
107 瀬戸利樹
108 東 啓介
109 犬飼貴丈
110 奥野 壮
111 TAKARAZUKA“d”COLLECTION
112 林 翔太
113 『DREAM BOYS』レポート
116 ジャニーズWEST配信ライブレポート
118 HiHi Jets、7 MEN 侍、Jr.SP、ジャニーズJr.配信ライブレポート
120 美 少年、少年忍者、IMPACTors、ジャニーズJr.配信ライブレポート
122 Aぇ! groupライブレポート
123 Lil かんさいライブレポート
124 D:J SEARCH
125 HOT SHOT!
128 目次
129 Travis Japan
134 HiHi Jets
139 美 少年
145 7 MEN 侍
148 少年忍者
154 IMPACTors
159 A.B.C-Z
164 中山優馬
166 ふぉ~ゆ~
168 Hey! Say! JUMP
176 J-novel 3rd SEASON 佐藤 新
※Hey! Say! 7 Ultra RADIO JUMPは休載します。
ジャニーズ中心の写真・企画・連載が面白い雑誌『DUET』
-
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/07
発売号
ワン・パブリッシング
POTATO(ポテト)
2021年01月07日発売
目次:
【1/7発売☆POTATO2月号】
2月号の表紙は笑顔がまぶしいSnow Man!
BIGピンナップはジャニーズWEST/Snow Man、ピンナップはKing & Prince/井上瑞稀&橋本涼が飾ります。基俊介の #LOVE 、猪狩蒼弥のフォトジュニアックもお楽しみに!
恋するグラビア満載!ジャニーズ・スターとあなたが作る元気な雑誌POTATO♪
-
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/07
発売号