映画撮影 発売日・バックナンバー

全73件中 1 〜 15 件を表示
「映画撮影」242号 Feb2025

今号のことば 最近の映画もろもろ………………………………………………荒井晴彦 5

素顔のキャメラマン 朝倉義人(JSC)…………………………………………小野民樹 6

インサイド 障害者手帳を持ったキャメラマン…………………………………猪本雅三 8
      「SHOGUN(1980)とSHOGUN(2024)」……………宮原茂春 10

撮影報告 『はたらく細胞』………………………………………………………谷川創平 12
     『Cloudクラウド』…………………………………………………佐々木靖之 18
     『トリリオンゲーム』…………………………………………………加藤十大 22
     『お嬢と番犬くん』…………………………………………………柳田裕男 26
     『事実無根』…………………………………………………………武村俊弘 30

VOICE  太秦に生まれて………………………………………………………大角 正 32
     
洋画の話題 『アノーラ』……………………………………………谷川創平(訳) 36

ただいま撮影中………………………………金原美穂/彦坂みさき/生駒浩之/北 信康 42

新刊書紹介 「映画のタネとシカケ現代日本映画編」「<世界>としての窓」……44
  
撮影所通信・東映京都撮影所14 東映京都時代劇書 映画篇……………山口記弘 48

追悼 上田正治……………………………………………………………………………………53

会社訪問 日本ポストプロダクション協会 ………………………………………………56
     須賀川アーカイブセンター+円谷英二ミュージアム…………………… 58

スクリーン探訪 目黒シネマ…………………………………鈴木周一郎/髙橋慎二 63

第37回東京国際映画祭レポート…………………萬代有香/上野彰吾/谷川創平 66

MECHANICS  STEP UP講習……………………………………………中村耕太 72
       INTER BEE CINEMAレポート………………………………………74
       ヴァーチャルプロダクション・セミナー……………会田正裕 76

青年部通信…………………………………………………………浅沼真央/髙橋草之輔 77
三浦賞………………………………………………………………………………………………80
JSC賞………………………………………………………………………………………………81

ACTIVE………………………………………………………………………………………79
JSC Members /新入会員……………………………………………………………82
TOPICS/編集後記…………………………………宮原かおり/佐々木原保志 84

表紙のことば 『はたらく細胞』漫画原作を映画化する時には、いつもどのくらい原作のテイストをそのままに求められるのか悩みます。そしていつも答えがないままに進んで、これでいいんじゃないかなと、思うままに撮影するのです。(谷川創平)
「映画撮影」241号 Nov2024

今号のことば 大河ドラマ撮影の変遷、そして未来へ…………………………森 純一 3

素顔のキャメラマン 中山光一(JSC)………………………………………………小野民樹 4

インサイド 今どきの撮監の取説……………………………………………………林淳一郎 6
      海を渡った時代劇……………………………………………………原田 徹 8

撮影報告 『雪の花-ともに在りて-』………………………………………………上田正治 12
     『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』………………………………………………今井孝博 17

特別撮影報告 『あなたのおみとり』………………………………………………村上浩康 22
     
VOICE  私の映画録音……………………………………………………………瀬川徹夫 26
     
洋画の話題 『SHOGUN』……………………………………………………谷川創平(訳) 32

ただいま撮影中……………………………………早坂 伸/岡田賢二/古長真也/山口卓夫 42
  
撮影所通信・東映京都撮影所 13「東映ゼネラルプロデューサー 岡田茂」…山口記弘 44

スクリーン探訪 京都・出町座……………………………………………………朝倉義人 50

会社訪問 (株)トッキーズ …………………………蛯原 勇/富田伸二/佐々木原保志 56

MECHANICS Eagle Eyeデモンストレーション………………………………上野彰吾 60
       HBO CAS Screening in Tokyo報告………………………………会田正裕 63
      
青年部通信………………………………………………………………水本洋平/初野一英 70

◾️ACTIVE……………………………………………………………………………………………72
◾️JSC Members /新入会員………………………………………………………………………74
◾️TOPICS/編集後記…………………………………………萬代有香/佐々木原保志 76

表紙のことば 仕事で遊ぶ、すき間だらけの仕事、今は昔。(上田正治)
「映画撮影」240号 Aug2024

今号のことば 立命館大学映像学部施設設備紹介………………………………深沢伸行 3

素顔のキャメラマン 一坪悠介……………………………………………………小野民樹 4

インサイド 広島市映像文化ライブラリーの存在意義……………………………森宗厚子 6
      東放学園映画専門学校 定年にあたってのあれやこれや…………富田伸二 8
      79年目の戦後……………………………………………………佐々木原保志 10

撮影報告 『まる』…………………………………………………………………山本英夫 12
     『合戦秘話 馬鹿狐狸(まやかし)物語』…………………………………………豊浦律子 18
     『大いなる不在』…………………………………………………………山崎 裕 20
     
VOICE  特撮のお話………………………………………………………………尾上克郎 26
     
洋画の話題 『シビル・ウォー』………………………………………………谷川創平(訳) 30

ただいま撮影中……………………………………春木康輔/水本洋平/野口健司/沖村志宏 38
  
撮影所通信・東映京都撮影所 12「時代を作った企画者たち・日下部五朗」…山口記弘 40

会社訪問 (株)KINOX …………………………………………………………………………46

スクリーン探訪 「シネマネコ」…………………………………………上野彰吾/林淳一郎 48

MECHNICS 東映ヴァーチャルプロダクション・スタジオ………………………蛯原 勇56
       富士フイルムGFX100 II……………………………………………椎名康将 60
      ソニーPCL Creative Summit 2024………………………………………………64
      FilmLight技術セミナー…………………………………………………………66

青年部通信………………………………………………………………水本洋平/吉川千園 70

◾️ACTIVE……………………………………………………………………………………………72
◾️JSC Members /新入会員………………………………………………………………………74
◾️TOPICS/編集後記…………………………………………萬代有香/佐々木原保志 76

表紙のことば
何年前の出来事か忘れてしまう位に久しぶりの16mmフィルムで撮影する機会を与えられて、ファインダーの中のシャッターのちらつきが心地よい日々でした。フィルム、デジタルまだまだ両刀使いで行きます。(山本英夫)
「映画撮影」239号 May2024

今号のことば  「出会いと人脈は財産」………………………………………木次谷良介 3
素顔のキャメラマン 「大和谷 豪」………………………………………………小野民樹 4

インサイド 「あえて映画館主義」③…………………………………………………重政隆文 6
      情熱のリレー………………………………………………………… 会田正裕 8

撮影報告 『碁盤斬り』……………………………………………………………福本 淳 10
     『幽遊白書』………………………………………………山田康介・赤羽智史 14
     『アリランラプソディ-海を越えたハルモニたち-』………………池田俊巳 21
     『もしも徳川家康が総理大臣になったら』…………………………谷川創平 24

VOICE  「操演・特殊効果」…………………………………………………宇田川幸夫 32
     「特殊メイク」……………………………………………………………S・M・G 35

洋画の話題 『Perfect Days』…………………………………………………谷川創平(訳) 38

ただいま撮影中……………………………………上野彰吾/萬代有香/樋口耕平/清久素延 44
  
撮影所通信・東映京都撮影所 11「時代を作った企画者たち」後編……………山口記弘 46

スクリーン探訪 「鶴岡まちなかキネマ」…………………………………………芦澤明子 52

第42回イラン・ファジル国際映画祭に参加して…………………………………柳島克己 56

会社訪問 「東宝スタジオポストプロダクションセンター」………………佐々木原保志 60
     「韓国DEXTER STUDIO」……………………………………………岡田浩二 62
      
青年部アンケート…………………………………………………………………………………66

ACTIVE……………………………………………………………………………………………72
JSC Members /新入会員………………………………………………………………………74
トピックス/編集委員/編集後記……………………………佐々木原保志/豊浦律子 76

表紙のことば
白石和彌監督映画史上初のG指定映画だそうです。落語「柳田格之進」から生まれた囲碁にまつわる物語。どなたにも観ていただける映画で江戸時代を体験して欲しい。そんな映画を目指しました。(福本 淳)


「映画撮影」238号 Feb2024

今号のことば  70年目の節目に…………………………………………………浜田 毅 3
素顔のキャメラマン 「酒井隆史」…………………………………………………小野民樹 4

インサイド あえて映画館主義②……………………………………………………重政隆文 6
      日本の女性映画人の歴史について②…………………………… 森宗厚子 8

撮影報告 『カムイのうた』…………………………………………………………上野彰吾 10
     『雨降って、ジ・エンド。』……………………………………………彦坂みさき 16
     『SHAKTI』……………………………………………………………中原圭子 18

VOICE  「居ること、聞くこと」の基本…………………………………………浜畑賢吉 19

洋画の話題 『ザ・クリエイター』……………………………………………谷川創平(訳) 20

ただいま撮影中……………………………………浜名 彰/大西孝典/西村博光/辻 智彦
髙橋慎二/谷口和寛/柳島克己/鶴崎直樹 28
 
撮影所通信・東映京都撮影所⑩ 「時代を作った企画者たち」前編……………山口記弘 32

スクリーン探訪 シネマスコーレ……………………………………………佐々木原保志 38
        CINEMA Chupki TABATA……………………………………淺尾 望 44

映画祭報告 釜山映画祭…………………………………………野口健司・佐々木原保志 46
      山形国際ドキュメンタリー映画祭…………………………………髙橋慎二 49
      東京国際映画祭…………………………………………御木茂則・上野彰吾 54

座談会 グリップ(特機)はいまどうなっていんだろうか
………………………佐藤雄大・上竹寛一・露木 聡・横山 聖・上野隆治 60

MECHANICS 「SONY BURANO」関西披露会(東映京撮)……………………田辺裕正 67

◾️ACTIVE……………………………………………………………………………………………68
◾️JSC Members /新入会員………………………………………………………………………70
◾️トピックス/編集委員/編集後記……………………………萬代有香/佐々木原保志 72

表紙のことば
北海道の地名にはアイヌの言葉が当てられてきた。
文字をもたず旧日本、政府に消されそうになったアイヌ文化や歴史を必死にユーカラを通して守ろうとした知里幸恵その短い生涯に感服。(上野彰吾)
「映画撮影」237号 Nov2023

今号のことば 「たかがAI?されどAI?」」…………………………………………明智惠子 3
素顔のキャメラマン 「儀間眞悟」…………………………………………………小野民樹 4

インサイド あえて映画館主義①……………………………………………………重政隆文 6少説 撮りバカ日記 フィルム時代のお話…………………………中原正浩 8
      フィルム作品を未来へ残す為に①…………………………………森宗厚子 10

撮影報告 『首』………………………………………………………………………浜田 毅 12
     『フィリピンパブ嬢の社会学』…………………………………………豊浦律子 16
     『市子』…………………………………………………………………春木康輔 20
     『相棒』……………………………………………………………………会田正裕 24

VOICE  言わず語らず争わず、静かに誘(いざな)う現場 / 町田 博
………野口健司・佐々木原保志 26

洋画の話題 『オッペンハイマー』……………………………………………谷川創平(訳) 28

ただいま撮影中……………………………………沖村志宏/谷川創平/江原祥二/鈴木雅也
山本英夫/高田陽幸/谷 康生/相馬大輔 36
 
撮影所通信・東映京都撮影所⑨ 
時代劇俳優の養成・東映俳優養成所…………………………山口記弘 40

スクリーン探訪 ミニシアター⑩ シネコヤ…………………………………津村和比古 46

会社訪問「カプセル」………………………………………………………………辻 智彦 52
    「グリフィス」………………………………萬代有香/早坂 伸/佐々木原保志 57

撮影者の愛読書⑧…………………………………………………………………………………63

大阪ミナミの映写マン・長嶺英貴…………………………………………………倉田修次 64

MECHANICS 「SONY BURANO」
……………………………浜田 毅/加藤航平/伊藤俊介/吉野 毅/熊﨑杏奈/鈴木康公 70

◾️ACTIVE……………………………………………………………………………………………73
◾️JSC Members /新入会員………………………………………………………………………74
◾️トピックス/編集委員/編集後記……………………………野口健司/佐々木原保志 76

表紙のことば
首実検・作法
首を水にて能く洗ひ、血又は土などを洗ひ落し、髪を引きさき、もとゆひに髻を高くゆひ上ぐべし。
伊勢貞丈『軍礼抄』より(浜田 毅)

「映画撮影」236号 Aug2023

今号のことば 「55年の映画感」……………………………………………………進藤次郎 3
素顔のキャメラマン 「福本淳」……………………………………………………小野民樹 4

インサイド あのミニシアターいいよね 八丁座…………………………………淺雄 望 6
      日本の女性映画人の歴史について……………………………………森宗厚子 8

撮影報告 『花腐し』…………………………………………………川上皓市・新家子美穂 12
     『サンクチュアリ 聖域』………………………………………………直井康志 17
     『こんにちは、母さん』…………………………………………………近森眞史 20
     『釜石ラーメン物語』…………………………………………………三本木久城 24
     『キャメラを持った男たち』……………………………………………藤原千史 28
     『禁じられた遊び』………………………………………………………今井孝博 32

VOICE  さん、くん、ちゃんの後先ばなし 上田正治…………清久素延・佐々木原保志 34

洋画の話題 『Tar(ター)』……………………………………………………谷川創平(訳) 38

撮影者の愛読書⑦…………………………………………………………………………………45

ただいま撮影中……………………………………瀬川 龍/桑原 正/オカザキタカユキ/
木根森 基/金子正人/早坂 伸/松本大樹/岡田賢二 46

撮影所通信・東映京都撮影所⑧ 美粧(メイク)とかつら…………………………山口記弘 50

スクリーン探訪 ミニシアター⑨ 豊岡劇場………………………北村 洋・田辺裕正 56

会社訪問「日活撮影所」…………………………………………………上野彰吾・沖村志宏 62

MECHANICS 「SONY VENICE誕生秘話・後編」……………………………石川幸宏 69
    ニコンクリエイツ社×ImagicaEMSによるバーチャルプロダクションサービス
                       ……………………………酒井教援 75

◾️ACTIVE……………………………………………………………………………………………81
◾️JSC Members /新入会員………………………………………………………………………82
◾️トピックス/編集委員/編集後記……………………………林淳一郎+佐々木原保志 84

表紙のことば
卯の花の花言葉の一つ。作品が完成した春も去り、梅雨に撮影の日々を書き綴る。色を纏い時間はとどまり記憶に残留する。(新家子美穂)

「映画撮影」235号 May2023

一般社団法人「日本映画制作適正化機構」設立にあたり ………………………浜田 毅 2
今号のことば「出逢いは世代を超えて」……………………………………………山崎 裕 3
素顔のキャメラマン 垣根を取っ払って「河津太郎」……………………………小野民樹 4
取材者の素顔「ああ、小野さん!」…………………………………………………金子正人 6

インサイド 私の映画人生………………………………………志満順一(録音協会理事長)8
      ZEAL撮影よもやま話………………………………………………加藤義彦 12

撮影報告 『シン・仮面ライダー』…………………………………………鈴木啓造・市川修 16
     『せかいのおきく』………………………………………………………笠松則通 20
     『メンドウな人々』………………………………………………………武村敏弘 24
     『わたしたちの国立西洋美術館』………………………………………大墻 敦 27
     『どうする家康』…………………………………………………………山口卓夫 30

VOICE  映画と共に時を歩んだSTORY!………………………………………勝俣淳子 32

洋画の話題 『The Whale』…………………………………………………………谷川創平 34

ただいま撮影中……………………………………野口健司・近藤龍人・山本英夫・山田康介
                   千足陽一・萬代有香・長谷川友美・古屋幸一 40

撮影所通信・東映京都撮影所⑦ 甲斐荘楠音………………………………………山口記弘 44

スクリーン探訪 ミニシアター⑧ 宝塚シネ・ピピア………………北村 洋・田辺裕正 50

撮影者の愛読書⑥…………………………………………………………………………………57

会社訪問「ヨコシネDIA」………………………………………………………………………58

MECHNICS 「GearExpoTokyo2023報告」………………………………………伊藤俊介 66
      「SONY VENICE誕生秘話・連載①」……………………………石川幸宏 72

◾️ACTIVE……………………………………………………………………………………………77
◾️JSC Members /新入会員/訃報………………………………………………………………78
◾️改訂編集委員/トピックス/編集後記………………………………………………………80

表紙のことば
そこに仮面ライダーがいる!当時のロケ地にも行った。構図も可能な限り再現した。旧作で描かれたものの周りまで見えたような気がして、改めて先達の偉大さを思ふ…(鈴木啓造)
「映画撮影」234号 No.234 Feb2023

今号のことば 「日本版CNCについて」……………………………西川美和 2

素顔のキャメラマン いちど恋愛映画を撮ってみたい-佐藤和人キャメラマン-…………………………………………小野民樹 4

インサイド 撮影の中の出来事………………………………………福澤勝広 6
      チャップリンのアウトテイク…………………………大野裕之 8

撮影報告 『THE LEGEND &BUTTERFLY』………………………芦澤明子 10
     『銀河鉄道の父』……………………………………………相馬大輔 14
     『ミューズは溺れない』……………………………………大澤佳子 18
     『嘘八百 なにわ夢の陣』……………………………………西村博光 20

VOICE ガンエフェクト……………………………………………納富貴久男 22

東京国際映画祭2022…………………………御木茂則+野口健司+上野彰吾 26

洋画の話題 『Empire of Light :Theater of Dreams』………………谷川創平 32

ただいま撮影中 ……………朝倉義人・鈴木周一郎・会田正裕・柳田裕男 36
           江崎朋生・加藤航平・谷康生・小林潤樹
女性撮影部の最前線
撮影現場の未来像を語る
……………………吉川千園/中島美緒/迫あすみ/萬代有香/宮原かおり 40

撮影所通信・東映京都撮影所⑥ 大衆娯楽時代劇の美術……………山口記弘 46

スクリーン探訪 ミニシアター⑦ 神戸元町映画館……北村洋・田辺裕正 52

会社訪問 「NKL.Inc」……………………………………………………………58

撮影者の愛読書⑤……………………………………………………………………66

MECHNICS 「RED」…………………………………………………板倉正幸 68
「Inter BEE」……………………………………………豊浦律子 71

ヴィルモス・ジグモンドとの対話②…………………………………金巻康朗 72

2022年度「三浦賞&JSC賞」選考報告……………………御木茂則&宝性良成 76

■JSC Members/新入会員…………………………………………………………78
■TOPICS/編集後記………………………………………………………………80

表紙のことば
スタッフ、キャスト一丸の総力戦。お客様にもきっと満足いただけるものになったと自負しております。(芦澤明子)
(写真は木村拓哉と綾瀬はるか)
「映画撮影」233号 目次

今号のことば  日本映画監督協会・新理事長談話………………………………………本木克英 3
素顔のキャメラマン  社会派を目指すキャメラマン-千足陽一-………………………小野民樹 4
インサイド  ワークショップあれ・これ…………………………………………………柳島克己 6
       33年後の後悔………………………………………………………………田中要次 8
特別寄稿  映画『教育と愛国』…………………………………………………………斉加尚代 10
撮影報告  『Dr.コトー診療所』…………………………………………………………星谷健司 12
      『千夜、一夜』………………………………………………………………山崎 裕 16
      『カラダ探し』………………………………………………………………一坪悠介 20
      『あの庭の扉をあけたとき』………………………………………………高間賢治 24
ただいま撮影中  …………………………………世宮大輔・金子雪生・中山光一・中村耕太 28
                     谷口和寛・重森豊太郎・深澤伸行・鈴木康公 
洋画の話題  『フィル・メヒューとの対談』翻訳………………………………………谷川創平 32
女性撮影部の最前線………………………………………………松浦祥子・中島美緒・萬代有香 38
撮影所通信・ 東映京都撮影所⑤ 俳優会館………………………………………………山口記弘 42
スクリーン探訪 ミニシアター⑥  シネ・ヌーヴォ……………………………北村洋・田辺裕正 46
VOICE③ 宮島正弘氏に聞く…………………………………………………………佐々木原保志 52
会社訪問  嵯峨映画&関西ロケーションサービス………………………倉田修次・豊浦律子 54
眩暈VERTIGO  奇跡のようだった撮影………………………………………………鈴木雅也 59
MECHNICS  ドローン座談会①……………………伊藤俊介・酒井隆史・杉江亮彦・橋本尚弘 
          オカザキタカユキ・浜田 毅・山本英夫・横山一隆・進行 早坂 伸  60
モトクレーン/ラジカル …………………………………………磯貝昇利・笠間靖雄・浅賀達志 66
撮影者の愛読書④…………………………………………………………………………………………68
ヴィルモス・ジグモンドとの対話…………………………………………………………金巻康朗 70
■JSC Members/新入会員……………………………………………………………………………74
■TOPICS/編集後記……………………………………………………………………………………76

表紙のことば
16年ぶりに集結した役者とスタッフで、今の島を描きました。コロナの洗礼を受けましたがどうにか撮り終えました。星谷健司(JSC)
「映画撮影」232号 No.232 Aug2022
 

今号のことば ヒントは撮影現場に ………………………………………………安川午朗 3

素顔のキャメラマン オペレーターの役割 金子雪生キャメラマン…………小野民樹 4

インサイド ゼロ号試写ってナニ?………………………………………………藤澤順一 6
      仙元誠三の本「キャメラを抱いて走れ!」………………………浜田 毅 8

撮影報告 『異動辞令は音楽隊!』……………………………………………伊藤麻樹 10
     『若者は山里をめざす』……………………………………………原村政樹 14
     『アキラとあきら』…………………………………………………柳田裕男 18

ただいま撮影中………………………………浜名 彰/富田伸二/鈴木啓造/野口健司
                  上野彰吾/岩見周平/池田俊己/渡部 眞 22

洋画の話題 『トップガン:マーヴェリック』翻訳…………………………谷川創平 26

女性撮影簿の最前線……………………………………………大久保千津奈/髙橋真実 32

撮影所通信・東映京都撮影所④
    映像文化のテーマパーク・東映太秦映画村……………………………山口記弘 34

スクリーン探訪 ミニシアター⑤
        第七藝術劇場 シアターセブン…………………北村 洋/田邊裕正 38

VOICE②  阪本善尚氏(元JSC)に聞く………………………………………藤石 修 44

会社訪問 NACイメージテクノロジー…………柳田裕男/沖村志宏/佐々木原保志 48

MECHNICS  SONY VENICE II………………………………………………入倉 崇 52
       ARRI ALEXA35………………………………………………………………56

撮影者の愛読書③………………………………………………………………………………60

萩原憲治のキャメラマン人生 第六回/最終回…………………………………高崎俊夫 62

ASC国際撮影監督サミットに参加して……………………………渡部 眞/岩倉具輝 68

映職連news…………………………………………………………………………小川洋一 73

■JSC Members…………………………………………………………………………………74

■TOPICS/新入会員/編集後記………………………………………………………………76

表紙のことば
 スタッフ・キャストの努力の賜物である演奏シーンはスクリーンで観て頂けますと幸いです。(伊藤麻樹)
「映画撮影」231号 目次 №231 2022May

今号のことば  時代と共に変化して行く風景や環境……………長田達也 3

素顔のキャメラマン 正義正論の撮影者 早坂伸(JSC)………小野民樹 4

インサイド 怪我とひまわり…………………………………………林淳一郎 6
      映画って何やろ!………………………………………倉田修次 8

特別寄稿 『いまはむかし むかしはいま』(後編)………………伊勢真一 10

撮影報告 『ハケンアニメ!』………………………………………清久素延 14
     『海の見える理髪店』…………………………………重森豊太郎 18
     『漂流ポスト3.11』…………………………………………早坂伸 22
     『かぐやびより』………………………………………津村和比古 26

連載 ただいま撮影中
     北 信康/蛯原 勇/鍋島淳裕/田中一成 
       笠松則通/栗田東治郎/オカザキタカユキ/谷 康生………30 

洋画の話題 『JOY AND SORROW喜びと悲しみ』翻訳…………谷川創平 34

女性撮影部の最前線………………………山田笑子/彦坂みさき/平見優子 39

撮影所通信・東映京都撮影所 ③ まるデジ大作戦…………………高橋 剣 42

スクリーン探訪 ミニシアター④ 早稲田松竹…………御木茂則/鈴木周一郎 46

新連載 VOICE① 長沼六男(元JSC)に聞く。…
                 浜田 毅/稲垣涌三/佐々木原保志 54

会社訪問 三和グループ……………………………………………………………58

撮影者の愛読書 ②……………………………………………………………………62

MECHANICS  ARRI JAPAN(株)…………………………………………………64

萩原憲治のキャメラマン人生  第五回………………………………高崎俊夫 66

映職連news……………………………………………………………小川洋一 72

JSC Members…………………………………………………………………………74

トピックス/編集後記……………………………………………………………76

表紙のことば
大手映画会社の上層部の方々に、是非見てもらいたい作品!(清久素延)
直木賞&本屋大賞作家、辻村深月の小説を映画化!アニメ監修は東映アニメーション、劇中のアニメはProductionI.Gをはじめ日本を代表するアニメプロダクションなど、超一流のクリエイター&超豪華声優陣が参加。アニメ業界で闘う者たちを描いた、熱血エンタテインメント!監督:吉野耕平 (c)2022映画「ハケンアニメ!」製作委員会
「映画撮影」230号 目次

今号のことば  これほど日本映画が、後戻り出来ないくらい
  壊れてしまうとは思わなかった………… 西岡琢也 3
素顔のキャメラマン
     「三浦賞」受賞のーー『野口健司キャメラマン…… 小野民樹 4
インサイド 雪崩に埋まるー死線を超えた撮影!……………… 加藤雄大 6
      プリントの味―『殺意の夏』の衝撃……………… 栢野直樹 8

特別寄稿 『いまはむかし むかしはいま』(前編)………… 伊勢真一 10

撮影報告 『太陽とボレロ』…………………………………………会田正裕 14
     『われ弱ければー矢島揖子伝ー』………………………高間賢治 18
     『ドライブ・マイ・カー』………………………………四宮秀俊 22

連載 ただいま撮影中
    萬代有香 沖村志宏 近藤龍人 上野彰吾 
      葛西誉仁 猪本雅三 前濱福一 金原美穂………………………26 

洋画の話題 『Dune』翻訳……………………………………………谷川創平 30

撮影所通信・東映京都撮影所 ② 東映「剣会」……………………妹尾啓太 36

女性撮影部の最前線
      吉川千園 有泉 萌 宮原かおり 鏡 早智………………………40

竹芝メディアスタジオ
  IMAGICAエンタティンメントメディアサービスの新拠点…………………44

スクリーン探訪 ミニシアター3 飯田橋ギンレイホール……上野彰吾・野口健司 48

映画随談 第二十四回 最終回…………………………………………佐伯知紀 54

MECHANICS
「フォーカスプラーの新機材と技術」………………………萬代有香 56
   「GRAR EXPO TOKYO 2021」……………………宗賢次郎・伊藤俊介 58
萩原憲治のキャメラマン人生  第四回………………………………高崎俊夫 62
東京国際映画祭 TOKYO FILMeX……………………御木茂則・上野彰吾 68
撮影者の愛読書 ①…………………………………………………………………73

「三浦賞」報告…………………………………………………………御木茂則 74
「JSC賞」報告…………………………………………………………宝性良成 74

映職連news………………………………………………………………小川洋一 76

JSCMembers…………………………………………………………………………78
トピックス/編集後記………………………………………………………………80

表紙の言葉 コロナ禍での製作の日々を思う時、映画を作り上げる幸せを実感した大切な作品となりました。(会田正裕)
「映画撮影」229号 Oct2021

今号の言葉 世代交代と世代越境……………………………………………………………大森一樹 3

素顔のキャメラマン サムライアクションを撮った 石坂拓郎キャメラマン…………小野民樹 4

インサイド わが時の移ろいそした学び舎と卒業生と……………………………………島村 漱 6
      フィルムの持つ魔法性…………………………………………………………上野彰吾 8

撮影報告 『科捜研の女』…………………………………………………………………朝倉義人 10
     『燃えよ剣』……………………………………………………………………柴主高秀 14
     『由宇子の天秤』………………………………………………………………野口健司 18
     『孤狼の血LEVEL2』…………………………………………………………加藤航平 22
     『きみが死んだあとで』………………………………………………………加藤孝信 26
     『ハニーレモンソーダ』………………………………………………………川島 周  30
     『魚の目』………………………………………………………………………武村敏弘 34

連載 ただいま撮影中…………………………………小宮山充/会田正裕/加藤十大/山田康介/  
                      木根森基/清久素延/戸田義久/早坂伸  38

追悼/前田米造
 浜田 毅/萩原憲治/木村大作/角川春樹/鈴木耕一/紅谷愃一/根岸吉太郎/上野彰吾
 丸池 納/山田耕太/赤津淳一/川島章正/志満順一/喜久村徳章/三沢和子/沖村志宏
 栗山修司/小川洋一/福沢正典/鈴木美隆/及川善弘/岡田 裕            44

撮影所通信・東映京都撮影所①……………………………………………………………妹尾啓太 54

連載 萩原憲治のキャメラマン人生 第三回
         …………………………………………………………………………高崎俊夫 56
連載 映職連ニュース ③……………………………………………………………… 小川洋一 63

女性撮影部の最前線………………………………………………………………………………………64
        半農半Xの日々………………………………………………………大沢佳子
        どんな選択肢でも実現できる………………………………………長谷川友美
        いま思うこと…………………………………………………………熊谷美央
        慣習への違和感と向き合う…………………………………………迫あすみ

スクリーン探訪 ミニシアター② 下高井戸シネマ……………………………………………… 68

MECHANICS 「撮影用ドローン」の進化………………………………………………橋本尚弘 74
        スタビライザー技術講習………………………………………………金子雪生 76




JSC Members……………………………………………………………………………………………78
ACTIVE MOVEMENT of JSC/トピック/編集後記………………………………………………80

表紙のことば TVシリーズ『科捜研の女』20年目にして初の映画化、紅葉に染まる京都でスタッフ、キャスト一丸となって作り上げました。
「映画撮影」228号   №228 JULY2021

今号のことば 「不完全画面」と「完全画面」のキャメラワーク……中堀正夫 3
素顔のキャメラマン 照明、撮影、写真――御木茂則キャメラマン 
……………………小野民樹 4
INSIDE 『合同新人教育模擬ドラマ撮影』…………………………中村耕太 6
    『ロックと映画よ、永遠なれ!』…………………………谷川創平 8
撮影報告 『キネマの神様』……………………………………………近森眞史 10
     『ペペロンチーノ』…………………………………………百崎満春 14
『プリズン・サークル』……………………………………南 幸男 18
『犬部!』……………………………………………………鶴崎直樹 22
『妖怪大戦争ガーディアンズ』……………………………山本英夫 26
『梅切らぬバカ』……………………………………………沖村志宏 30
連載 ただいま撮影中…………笠松則通/樋口耕平/柳田裕男/彦坂みさき 
               森田祐代/石坂拓郎/谷口和寛/髙野大樹 34
洋画の話題『ノマドランド』………………ベンジャミン・B/訳 山崎和歌子 38
京都撮影所便り一18……………………………………………………熊代哲也 44
女性撮影部の今・未来『長時間拘束の高い壁』……………………酒村多緒 46 
『出産・育児・復帰への経験譚』……………豊浦律子 47
座談会 女性撮影部の問題 過去・現在&未来…… 48
新連載 スクリーン探訪ミニシアター『第1回K‘s cinema』………………52
MECHANICS 「ARRI祭」レポート…………… 田中勇二/湯川達也/豊浦律子 58
      バーチャルプロダクション……………………………伊藤俊介 60
FORUM 映画随談23 「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」報告
………………………………………………佐伯知紀 56
映画を観つづけて『AGANAI地下鉄サリン事件と私』………渡部 実 62
萩原憲治のキャメラマン人生 第二回……………………高崎俊夫 64
映画技術の進化とともに時代を駆け抜けて IMAGICA 松本 渉 72
映職連報告……………………………………………………小川洋一 74
■ACTIVE MOVEMENT of JSC………………………………………………………… 76
■JSC Members……………………………………………………………………… 78
■トピック/編集後記…………………………………………………………… 80
表紙のことば
「4月にクランクアップする筈だったが、それが……。キネマの神様はいるのかわからないけど、みんなの執念で完成しました。(近森眞史JSC)
おすすめの購読プラン

映画撮影の内容

フィルム、ビデオに関する現場からの報告などの撮影専門誌。
現段階の映画撮影においては、すべての根本をなすものは光と影による写真であって、その技術にたずさわるわれわれの力を借りなくてはならない。そこに撮影者の強みがあると同時に研究、努力、経験が必要である。われわれの仕事には限界はない。広く映画撮影技術にたずさわる方々からも資料を戴きわれわれの目的達成のために努力したいと思う。

映画撮影の目次配信サービス

映画撮影最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

映画撮影の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.