BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 発売日・バックナンバー

全190件中 181 〜 190 件を表示
964円
●今月のビッグ・ショット

●Camera Clicks / Left & Right

●亀田興毅負けた!
見事な“復活劇”ポンサクレック
WBC世界フライ級チャンピオン統一戦

●黒木、猛追届かず
オーレードンに判定負け
WBC世界ミニマム級タイトルマッチ

●展望/4.30 ダブル世界タイトル戦

●オール・オア・ナッシングの戦いに挑む長谷川
「モンティエルに隙? あります、あります」

●メキシコにモンティエルを直撃!
「科学者になって長谷川を解体する」

●西岡のV4“チャレンジ戦”
フィリピンの不敗新鋭を撃破するか

●5月の2大世界戦も見逃せない!
さあこいカサレス 名城信男
内山高志、いよいよ初防衛戦

●特集「ビッグファイトが見たい!」
パックマン見たさに5万人超

●パッキアオ、アフリカの壁撃破
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ

●メイウェザー×モズリーをこう予測する
展望/マネーウェザーの危険な(?)前哨戦
ローチ氏はこう見る
●エドウィン・バレロの近くて遠い大舞台

●飯田覚士の直撃トーク
第88回ゲスト 高柳謙一さん
「タイソン、デラホーヤ、メイウェザー、パッキアオ…
彼らの試合をしゃべったのは僕の宝物です」

●ビッグマッチ、ビッグアリーナの記憶

●5月の2大世界戦展望――①
今度はどうなる
名城-カサレス「パート2」
WBA・S・フライ級タイトル戦

●5月の2大世界戦展望――②
ダイナマイト再び!
内山、ベネズエラの刺客を爆破せよ
WBA・S・フェザー級タイトル戦

●世界のトップニュース

●大荒れスーパー・シックス!
アブラハムも負けた

●リナレス、母国でリング復帰
悪夢から半年ぶり 難敵に「2-0完勝」

●モレノはセルメーニョの暫定王座吸収
WBA世界バンタム級チャンピオン統一戦

●ウラジミール「米国の希望」撃退
IBF&WBO世界ヘビー級タイトルマッチ

●ヘイ、4度倒す!
WBA世界ヘビー級タイトルマッチ

●ラスベガスのダブル世界タイトル戦
マイダーナ一撃KO防衛 WBA・S・ライト級暫定
またやったグスマン、勝って王座に就けず IBFライト級

●ガンボア、ドイツで王座防衛
WBA世界フェザー級タイトルマッチ

●アレキサンダー大王、鮮やかKO
WBC/IBF世界S・ライト級王座統一戦

●中川またもヒヤリ防衛 日本ウェルター級タイトルマッチ

●OPBF版チャンピオン・カーニバル!?

●印象的な戴冠を果たした新チャンピオンの紹介――①
松田直樹
なぜ闘将は余力残さず戦えるのか

●印象的な戴冠を果たした新チャンピオンの紹介――②
三垣龍次
長嶋を倒した「番狂わせ男」

●下田、死闘制し堂々戴冠 東洋太平洋S・バンタム級

●チャーリー2冠強奪 日本&東洋太平洋S・ウェルター級

●物言う強打 佐藤初防衛 東洋太平洋ミドル級

●日、比、豪、韓、尼……OPBFタイトル争奪激化
パワフル清田豪快KO防衛 S・ミドル級
家住冷や汗負傷判定 L・フライ級
大久保小差で王座譲る フライ級
水谷3度目の正直で初代王座に 女子S・フェザー級

●小関、王座安泰V4
WBC女子世界アトム級タイトルマッチ
●ショートパンチ/今月の出来事

●PROGRAM~観戦ガイド

●今月の見どころ/オッズメーカー

●海外注目ガイドPREVIEW

●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ
デボン・アレキサンダー
(WBC世界S・ライト級王者)

●新・亀田騒動勃発で騒然
「ボクシングをなめるな!」
亀田父のどう喝問題で業界猛反発
編集部スタッフうちわ話

●興毅が負けて…フライ級また混迷
まさかの内藤-ポンサクレック5へ
WBA大毅-坂田戦も暗礁に

●ワイド特集
「選挙」「日本」「肉体」
パッキアオ、三つのキーワード

●木村、まさかの世界挑戦内定

●多田トリニダードトバコで統一戦

●国内リングサイト・ニュース

●チャンピオン日誌/ゴシップ

●リックはこう見る

●ジョー小泉のボクシングは技術だ
●世界のリング
キャッチ三浦のアメリカン・シーン

●うちのジム 川崎新田ジム

●国内試合記録

●ピックアップ

●ランキング(WBA、WBC、IBF、WBO、東洋太平洋、日本、女子)

●読者の指定席

●グラフ特集
チャンピオンだけに許された栄光のリング
王座統一戦

●海外読物
元スーパースターに棄権タオルを
予想どおりホプキンスに負けたジョーンズ

●豪華な日韓交流!
殿堂王者張正九来日、
旧敵大橋&渡嘉敷さんと感激の再会

●野木丈司トレーナーのカラダ資本主義

●KOトーク

●キャンバスの匂い

●元気ですか?
稲田千賢さん/スパイダー根本さん ほか

●後記/定期購読のお知らせ

■AMATEUR RING
●ワンダーボーイ井上3冠&JOC賞
第21回全国高校選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップ

●井上気を吐き“銅”獲得
アジア・ユース選手権の結果

●釘宮、水野の7連覇阻止
第8回全日本女子選手権大会

●ジム訪問 IBAジム(広島市)
964円
●今月のビッグ・ショット

●Camera Clicks / Left & Right

●ザ・チャンピオン競演
長谷川“歴史的一戦”に挑む
西岡は無敗の比国人挑戦者迎撃

●両王者にインタビュー

●長谷川×モンティエル戦は
こうして実現にこぎつけた

●長谷川の首を狙うメキシコの“小さな狼”
フェルナンド・モンティエル

●内山高志、再び戦場へ
初防衛戦決定/ベネズエラのグラナドスと激突

●3.27 有明WBCトリプル
亀田興毅の正念場

●本誌編集部・選
「常識破り」の2000年代
忘れじの名勝負10番プラスα

●飯田覚士の直撃トーク
第87回ゲスト 石田順裕

●特集「ファイター」!!

●キャンバスの匂い・特別版 藤島大

●名城信男
「絶対どこかで勝負をかける」

●現役主要ファイター紹介

●清水智信の“ファイター封じ”メソッド

●カーニバルの目玉カード展望/日本S・ライト級タイトル戦
小野寺か、亀海か!?
なにくそファイターに本格派ホープが挑む注目の一戦

●「ファイター受難の時流」その傾向と対策

●ファイターにまつわる、あんな話こんな話

●親の七光りに頼らずチャンピオンになるのは誰だ
海外サラブレッドの実力と将来性をチェック

●バスケス、史上4組目の親子チャンピオンに
WBO世界J・フェザー級タイトルマッチ

●世界のトップニュース

●WBA世界S・フライ級暫定タイトルマッチ 閃光ドネア圧勝

●WBO世界バンタム級暫定王座決定戦 モレルが王座復帰

●WBC&WBA世界S・フライ級統一タイトルマッチ ダルチニヤン-ゲレロ戦

●WBC世界フェザー級タイトルマッチ ロハス、エスパダスの復帰阻止

●東洋太平洋フェザー級王座決定戦 松田-ルフィーノ戦

●大場-バルセロナ戦

●日本バンタム級王座決定戦 安田-児玉戦

●日本ミドル級タイトルマッチ 快勝鈴木哲、冷静に「カウンター封じ」

●日本L・フライ級タイトルマッチ もう一度! 宮崎-滝澤負傷ドロー

●スリル再び またしても湯場
渡部を5回TKO撃退

●東洋太平洋女子S・フライ級タイトルマッチ 山口新女王!

●ショートパンチ/今月の出来事

●PROGRAM~観戦ガイド

●今月の見どころ/オッズメーカー

●海外注目ガイドPREVIEW

●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ
アンドレ・ウォード(WBA世界S・ミドル級王者)

●3.27有明の焦点
スタンスはサウスポー

●展望/WBC世界フライ級王座統一戦
亀田×ポンサクレック
本田秀伸の視点

●展望/WBC世界ミニマム級タイトル戦
土浦の孫悟空はどれほど舞える!?

●牙を研ぐタイのサウスポー2人

●WBAフライ級――亀田側は対戦拒否
どうなる坂田の指名挑戦権

●ジミン・コーチに聞く
サーシャとロシアボクシングの今後

●リナレス故郷で復帰戦

●国内リングサイト・ニュース

●チャンピオン日誌/ゴシップ

●人―ZOOM
富樫直美/度紀嘉男さん

●リックはこう見る

●ジョー小泉のボクシングは技術だ

●世界のリング
キャッチ三浦のアメリカン・シーン

●うちのジム 大橋ジム

●国内試合記録

●ピックアップ

●ランキング(WBA、WBC、IBF、WBO、東洋太平洋、日本、女子)

●編集室うちわ話

●読者の指定席

●プレスシート~記者席から~ 山口大介

●グラフ特集
WBOがマイナーだなんて誰が言った!?

●飯田覚士の直撃トーク
石田順裕「もっと貪欲になる!」

●「関西パワー」の秘密に迫る

●野木丈司トレーナーのカラダ資本主義

●KOトーク

●元気ですか?
島袋忠司さん/外間勝紀さん/間所俊晴さん

●後記/定期購読のお知らせ

■AMATEUR RING
●創部80年祝った中央大学ボクシング部

●るアマチュア・ニュース
うちのホープくん

●武元女子強化委員長急死

●目ざすはオリンピック!!
女子パワーも全開
●今月のビッグ・ショット

●Camera Clicks / Left & Right

●新ヒーロー大特集
内山高志世界一!

飯田覚士の直撃トーク
「サルガドが幼く見えました」

●証言でつづる内山「拳の履歴書」

●内山のベルトを狙う男たち

●WBA世界フライ級タイトルマッチ
大毅、デンガオセーンに3-0で雪辱
興毅と世界フライ級同時兄弟王者成る

●本物そろって防衛戦リングへ
西岡&長谷川 両王者にぶつける同時質問15

●長谷川穂積インタビュー 黄金のバンタム①

●ジョニー・ペレス・インタビュー 黄金のバンタム②

●WBC世界ライト級タイトルマッチ
王座統一 バレロ27連続KO

●特集 熱闘チャンピオンカーニバル!

●’10開幕戦リポート
三浦、岡田の猛追しのぐ S・フェザー級
李が新王者 フェザー級

●新米チャンピオン紹介
初防衛戦に挑む
芹江匡晋/宮崎亮/柴田明雄

●ナンバーワン・ホープ語る
亀海喜寛

●カーニバル名勝負ベスト12

●カーニバル表彰式

●中量級うねる!
パッキアオ、危険な「前哨戦」

●中量級スクランブル

●二番煎じでもおいしい!

●KO決着必至!?
湯場忠志×渡部あきのり

●世界のトップニュース

●WBA世界ミニマム級タイトルマッチ ゴンサレス初のKO防衛

●世界フェザー級ダブル・タイトルマッチ
フアンマ2階級制覇 WBO
ガンボア“タンザニアの虎”退治 WBA

●WBA世界L・ヘビー級タイトルマッチ シュメノフ10戦目で戴冠

●日本フライ級タイトルマッチ 清水7回TKO勝ち

●東洋太平洋バンタム級タイトルマッチ ツニャカオ王座復帰

●嶋田38歳5ヵ月の勝利

●東洋太平洋ライト級タイトルマッチ 長嶋王座陥落…

●WBC中米カリブ連盟バンタム級王座決定戦 亀田和毅初ベルト獲得

●WBA女子世界S・フライ級タイトルマッチ ツナミ、1年ぶりの初防衛

●ショートパンチ/今月の出来事

●PROGRAM~観戦ガイド

●今月の見どころ/オッズメーカー

●海外注目ガイドPREVIEW

●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ
プーンサワット・グラティンデーンジム
(WBA世界S・バンタム級王者)

●フライ級ウォーズ王者対決編
亀田興毅-ポンサクレック激突へ
黒木も世界初挑戦

●もうひとつのサクセスストーリー
渡辺均会長が語る「成功」の秘訣

●アジアの新マーケットに育つか?
中国、シンガポールの「将来性」

●国内リングサイト・ニュース

●チャンピオン日誌/ゴシップ

●人―ZOOM
榎洋之/アナベル・オルティス

●ニューフェイス 安田幹男

●リックはこう見る

●ジョー小泉の海外ボクシングの周辺

●世界のリング

●国内試合記録

●ピックアップ

●ジム案内 日東ジム

●ランキング(WBA、WBC、IBF、WBO、東洋太平洋、日本、女子)

●読者の指定席

●グラフ特集
ザ・記録

●特集 お隣韓国はいま――
張正九直撃インタビュー

●韓国のボクシングはなぜ往時の勢いを失ってしまったのか?

●野木丈司トレーナーのカラダ資本主義

●KOトーク

●キャンバスの匂い

●元気ですか?

●’09年優秀選手表彰式から
表彰ボクサーかく語りき

●アマチュア・ニュース

●ランキング

●ジム訪問 伊豆ボクシングジム
964円
●今月のビッグ・ショット

●巻頭特集 これぞ「必殺拳」
WBC世界バンタム級タイトルマッチ
長谷川5連続KOでV10決めた

●飯田さんに聞く
「いかにして長谷川は倒し屋に変身したのか」

●西岡利晃「会心の左」がもたらした衝撃

●WBC世界ライト級タイトルマッチ
狂気こそが「KOキング」バレロをつくる!?

●古今東西「KO」にまつわる秀逸な愛称

●インタビュー/等身大のボクサー像に迫る
亀田興毅「ボクシングマニアやから」

●1.11ダブル世界タイトルマッチ特報
内山KO奪取! サルガド粉砕 WBA・S・フェザー級

●プーンサワット―細野戦 WBA・S・バンタム級

●WBA世界S・ウェルター級暫定タイトルマッチ
統一戦やらして! 石田が初防衛

●特集 ホープ新時代 YOUNG AND BRIGHTEST ’10

●キャンバスの匂い・特別版
美しい蛇の頭

●一夜明けインタビュー
井岡一翔「デラホーヤが理想です」

●“逆輸入ホープ”
亀田和毅/木村隼人

●“明日チャン”を探せ!

●第56回全日本新人王決勝戦
ルーキー王チェック

●どう動く中量級①
パッキアオ×メイウェザー戦お蔵入りか

●どう動く中量級②
「カーンの時代」が来る?

●雌伏の元王者は今――①
帰ってきたリナレス
「ゼロからの再スタート誓う」

●雌伏の元王者は今――②
粟生隆寛「常に崖っぷちにいるつもりでレベルアップしたい」
神戸で戦線復帰

●世界のトップニュース

●WBC&WBO世界ミドル級タイトルマッチ
パブリック復帰、3度倒す

●WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
クリチコ兄、無敗ジョンソンに完勝

●米国のダブル世界統一戦 ダルチニヤン&ブラッドリー強し!

●ドイツのダブル世界タイトルマッチ
ピンチ脱出ブラーマーV1 WBO・L・ヘビー級
暫定ズビックも勝つ WBCミドル級暫定

●日本S・フライ級タイトルマッチ
中広、苦笑のドロー防衛

●東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ
佐藤、難産のベルト奪還

●日本ライト級タイトルマッチ
新世代対決は近藤がV1

●東洋太平洋L・フライ級王座統一戦
家住新チャンピオン!

●日本S・バンタム級タイトルマッチ
芹江、戴冠

●飯田覚士の直撃トーク
第85回ゲスト 小野寺洋介山
「今年もなにくそ!」西尾を撃破してV2

●ショートパンチ/今月の出来事

●PROGRAM~観戦ガイド

●今月の見どころ/オッズメーカー

●海外注目ガイドPREVIEW

●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ
デビッド・ヘイ(WBA世界ヘビー級王者)

●続・フライ級ウォーズ
来るか、亀田兄弟のフライ級独占

●大毅、デンガオセーンと再び…
兄弟王者誕生の日は近い!?
展望/WBA世界フライ級タイトル戦

●7ファイター受難の時代?
採点傾向から内藤の敗戦を洗いなおす

●厳格に適用されると困る「肉親のセコンド禁止」ルール

●チャンピオン・カーニバル情報

●国内リングサイト・ニュース

●チャンピオン日誌/ゴシップ

●人―ZOOM
池原繁尊/団太路さん

●ディブ戦で名を売った“マシンガン”がWBO地域王座奪取
山口賢一

●リックはこう見る

●ジョー小泉の海外ボクシングの周辺

●世界のリング

●国内試合記録

●ピックアップ

●ランキング(WBA、WBC、IBF、WBO、東洋太平洋、日本、女子)

●読者の指定席

●グラフ特集
あれから20年 タイソン×ダグラス
「世紀の番狂わせはこうして起こった」

●ADIOS! 追悼2009 さらばチャンピオン

●韓国史上初の快挙!
V15の張正丸が殿堂入り ニューヨーク名誉の殿堂

●野木丈司トレーナーのカラダ資本主義

●KOトーク

●プレスシート

●引退ボクサーの近況

●後記/定期購読のお知らせ

●’09年アマの顔大いに語る
川内将嗣「五輪メダルを目ざすのだから負けてられない」

●’09年年間賞受賞者の横顔

●第63回全日本大学王座決定戦
21年ぶりの日本一 拓大、同大に11-0全勝
1,026円
●今月のビッグ・ショット Shot of The Month
またしても打ちのめした!
●Camera Clicks / Left & Right
●WBC世界フライ級タイトルマッチ
内藤落城 亀田2階級制覇
●Pacquiao, The PFP King 驚異のパッキアオ特集
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
パッキアオ、コットも倒す 5階級制覇

●パッキアオはどれだけ我々を驚かせるのか

●パッキアオ-コット戦アラカルト

●「マニー×マネー」が3月実現!?

●4大世界戦プレビュー特集
ナンバーワンは俺だ!
いくぞV10! 長谷川穂積

ここで負けてたまるか 石田順裕

強力火力の大激突で2010年の幕が開く!
内山高志&細野悟

インタビュー
「あれはラッキーパンチじゃない!」
フアン・カルロス・サルガド

展望/内山

インタビュー
プーンサワット・グラティンデーンジム

展望/細野
展望/長谷川×ペレス戦
展望/石田×バルデス戦

●プレイバック
フライ級ウォーズ 2007-09+α

●新春号企画
少しは現実味がある? 2010年「7つの初夢」

●世界のトップニュース
964円
●今月のビッグショットShot of The Month
重量級の一撃

●フライ級ウォーズ最終章 ピリオドの打ち方
勝つのは内藤か、亀田か

●デンガオセーンと再戦する坂田健史

●欧州勢強し!スーパー6ミドル級最強トーナメント
アブラハム、テイラーを“破壊”
フロッチはダーレルに辛勝

●長谷川はいま、本場でどう評価されているか?
12.18神戸/ニカラグアのペレス迎えV10戦

●西岡、長谷川、名城の3王者が顔見世
-韓国済州島のWBC総会から

●ニューヨークMSGのダブル世界タイトル戦
フアンマ苦闘V5
ガンボア快勝V1

●マークのバイオファイル
イバン・カルデロン-WBO世界J・フライ級チャンピオン

●特別対談
かつてのライバルは今日の友!
石田順裕&クレイジー・タイガー・キムさん

●リナレス倒した男に内山が挑戦
どう動く「波乱後」のS・フェザー級

●世界のトップニュース

●IBF世界バンタム級タイトルマッチ
アグベコ負けた!不敗ロペス殊勲の判定奪冠

●東洋太平洋&日本S・ウェルター級タイトルマッチ
野中、ベルト2本失う
柴田とかみあわず0-3判定負け

●日本フェザー級タイトルマッチ
ライバル激突 松田V3梅津を返り討ち

●日本&東洋太平洋ダブルタイトルマッチ
嘉陽、王座に別れ-新鋭宮崎が負傷判定勝ち
“最重量級王者”3連続KO防衛-清田、10位を寄せつけず

●第2回最強後楽園トーナメント決勝
挑戦切符もらった!!ベラミーMVP、亀海技能賞ゲット

●4階級制覇あきらめない 湯場、故郷でKO勝ち
異色ホープ木村、元世界ランカー倒す

●女子ボクシング-四ヶ所、世界挑戦者ストップして王座に

●第66回東日本新人王決勝戦
ミドル級にホープ 胡、びっくり、MVP

●飯田覚士の直撃トーク VOL83ゲスト
細野悟/バズーカの照準世界にロックオン!

●スーパールーキー井岡一翔の冒険
3戦目で世界9位國重と対戦

●トピックス

●Left&Right最近の面白コメント集/ボクシング時評

●PROGRAM 観戦ガイド

●これからの注目カード

●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ
ユリオルキス・ガンボア(WBA世界フェザー級王者)

●ワイド特集
ルールブックでは分らない
業界の「問題対処法」

●WBC総会から

●国内リングサイドニュース

●編集室うちわ話

●NEW FACE 加藤善孝

●GYM いま日本のジムは

●MY GYM MY STYLE

●リックはこう見る「スーパーボクサーを襲った悪夢の一撃」

●世界のリング

●連載・ジョー小泉のボクシングは技術だ

●国内試合結果

●ランキング(WBA/WBC/IBF/WBO/OPBF/日本/女子)

●アマチュアリング
「女子」と「幼年」の大きな第一歩

●拓大×同大が対決

●アマの名選手シリーズ
鈴木 進悦(東京農大大OB)

●PRESS SEAT~記者席から 本郷陽一さん

●グラフ特集
日本ライバル対決オールタイム10
内藤×亀田はこれら過去の名勝負を超えられるか?

●海外読み物 「マニーとマネー」

●野木丈司トレーナーのカラダ資本主義/第5回
反射でより速く、より強く

●人-ZOOM
チャーリー太田/市川次郎/坂本相悟

●KOトーク 尾崎恵一「フライ級ウォーズの行く末」

●キャンバスの匂い 藤島大 頑固者列伝の最新ページ

●元気ですか!? あのボクサーは今 丸山良悦さん

●駆け出しの頃 小林光二さん

●定期購読のお知らせ
964円
●今月のビッグショット Shot of The Month
バズーカ砲炸裂

●10・10/WBC世界S・バンタム級タイトル戦
明暗分けた帝拳の2王者-西岡3連続KO防衛

●10・10/WBA世界S・フェザー級タイトル戦
リナレス73秒で夢散る

●10・10/東洋太平洋フェザー級&日本S・フェザー級タイトル戦
東洋死闘、細野価値あるV3

●11・29/さいたまスーパーアリーナ
WBC世界フライ級タイトル戦
内藤×亀田兄 辰吉×薬師寺戦を超える!?

●9・30/WBA世界S・フライ級タイトル戦
名城、虎の子守った!
指名挑戦者カサレスを終盤猛追、ドロー

●11・14/ラスベガス
究極のメガファイト
パッキアオはコット戦に生き残れるか?

●9・19/12回戦
メイウェザー、見事な戦線復帰
クリス・ジョン、米進出初勝利

●10・6/WBA世界フライ級タイトル戦
亀田大毅、老獪王者にかわされた

●10・3/WBA世界ウェルター級タイトル戦
佐々木基樹、世界に届かず

●世界のトップニュース

●9・26/WBC世界ヘビー級タイトル戦
クリチコ兄、米国の希望を撃退V1

●9・12/WBA世界バンタム級暫定タイトル戦
ミハレス、またも王座復帰ならず

●9・26/WBA世界S・バンタム級タイトル戦
プーンサワット、敵地で正規王者だ

●9・15/WBC世界L・フライ級タイトル戦
ソーサ、2年半で10度防衛!

●9・25/WBC世界L・ヘビー級タイトル戦
パスカル、派手に倒す!

●10・3/東洋太平洋S・フェザー級&S・フライ級タイトル戦
無敵!逆転! 内山高志&河野公平、王座守る

●9・26/東洋太平洋ミニマム級タイトル戦
孫悟空・黒木健孝、指名試合クリア

●9・21/10回戦
坂田健史、世界復帰へゴー!

●9・10/10回戦
清水智信、タイ人恐怖症払拭のKO勝利

●10・3/8回戦
長嶋建吾もビックリ!! 55秒で倒す

●9・21/東洋太平洋女子S・フライ級王座決定戦
藤本りえ、初代女王に!

●飯田覚士の直撃トーク VOL.82ゲスト
嶋田雄大&志水博彦トレーナー
38歳、今が旬!

●野中悠樹&鈴木哲也
両2冠王者の「防衛にチャレンジ」

●内外トピックス

●Left & Right 最近の面白コメント集/ボクシング時評

●PROGRAM 観戦ガイド

●Odds Maker 勝敗のカギはどこだ

●これからの注目カード

●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ
ポーラス・モーゼス(WBA世界ライト級王者)

●特集第1弾
内藤大助×亀田興毅 分析と予想
舌戦からうかがう両者の「現状戦力」

●国内リングサイドニュース
チャンピオン日誌

●「生か死か」「倒すか倒されるか」
伝説の王者・清水精、死す

●NEW FACE! 出田裕一

●GYM いま日本のジムでは

●MY GYM MY STYLE

●リックはこう見る 「風のように逝った3人の名ボクサー」

●世界のリング

●連載・ジョー小泉の海外ボクシングの周辺! 第3回

●国内試合結果

●ランキング(WBA/WBC/IBF/OPBF/日本/女子)

●AIBA世界選手権
ロマチェンコ圧勝! 旧ソ連強し

●第64回国民体育大会 優勝は岡山

●アマの名選手シリーズ
納谷誠二氏(関西学院大学OB)

●読者の指定席

●PRESS SEAT 来住哲司さん

●半世紀ぶりのランキング復活を記念して
特集・日本の重量級
まずランキングありき、で有望重量級は出現するか?

●話題「浪速のロッキー」赤井英和さんが
王者・長谷川穂積に挑戦

●野木丈司トレーナーのカラダ資本主義 第4回
ウェイトトレーニング編

●人-ZOOM
藤本りえ/鈴木太一/岡山?洙

●KOトーク 尾崎恵一「暫定王者はいらない、でも…」

●キャンバスの匂い 藤島大 「マスラオ、出現せよ」

●元気ですか-あのボクサーは今/杉谷満さん
近況報告/堂脇志農夫さん

●駆け出しの頃 藤猛さん

●定期購読のお知らせ
964円
●今月のビッグショット Shot of The Month
名城信男に大物暫定王者

●10・10/東京・代々木第二体育館
HOME COMING! 再びメキシカンを迎撃
PREVIEW▼ダブル世界タイトルマッチ
西岡&リナレス凱旋防衛戦

●西岡/WBC世界S・バンタム級王座3度目の防衛戦
「ジョニゴン」戦慄KOの再現を期待

●リナレス/WBA世界S・フェザー級王座2度目の防衛戦
ゴールデンボーイの真髄が見たい!

●緊迫のフライ級ウォーズ
9・5/51.5kg10回戦
亀田興毅、前哨戦に楽勝
内藤大助「言うことはない」

●8・28/WBC世界フライ級暫定タイトル戦
ポンサクレック強し!
升田を6回TKOで一蹴

●8・30/WBA世界S・ウェルター級暫定タイトル戦
日本人27年ぶりにJ・ミドル奪取
石田、暫定王者に

●BIOFILE 長谷川穂積

●誌上博物館 白井義男vsマリノ第1戦ポスター

●秋の世界タイトルマッチ・プレビュー
9・30/WBA世界S・フライ級タイトル戦
名城信男VSウーゴ・カサレス

10・6/WBA世界フライ級タイトル戦
デンガオセーン・カオウィチットVS亀田大毅

10・3/WBA世界ウェルター級タイトル戦
ヴィアチェスラフ・センチェンコVS佐々木基樹

●世界のトップニュース
8・15/L・ヘビー級12回戦
ジョーンズ、レイシーに圧勝

8・22/S・ライト級10回戦
ディアス、論議呼ぶ僅差判定

8・29/WBA&IBF世界S・バンタム級タイトル戦
カバジェロ、メキシコでV10

8・15/WBA世界S・フライ級暫定王座決定戦
ドネア、パナマの強豪鎮圧

8・15/WBO世界フェザー級タイトル戦
ルエバノは痛い反則防衛

8・22/WBO世界S・ミドル級タイトル戦
バルザイ、まさかの王座転落
WBO世界L・ヘビー級暫定王座決定戦
ブラーマー、暫定王者に

8・28/IBF世界J・ウェルター級タイトル戦
ウランゴ、倒し合い制す

8・22/IBF世界J・ライト級タイトル戦
ゲレロ、2階級制覇で3度目の王座獲得

●9・5/WBA世界フライ級暫定王座決定戦
コンセプシオン最終回TKO勝ち

●8・29/日本S・フライ級タイトル戦
中広、本田に小差判定勝ち

●8・10/日本S・ライト級タイトル戦
小野寺、善戦和宇慶を制す

●9・5/日本ミニマム級タイトル戦
八重樫、ワザに力のV1

●8・23/WBA女子世界ミニマム級タイトル戦
多田悦子、初防衛成功

●久々に現れたスーパールーキー
井岡一翔の「本物度」を検証する

●新チャンピオンProfile
日本ライト級王者 近藤明広

●新チャンピオンProfile
日本S・フェザー級王者 三浦隆司

●トピックス

●Left & Right 最近の面白コメント集/ボクシング時評

●PROGRAM 観戦ガイド

●Odds Maker 勝敗のカギはどこだ72 これからの注目カード

●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ
アミール・カーン(WBA世界S・ライト級王者)

●ワイド特集
これからどうする?
元世界王者3人、それぞれの決意
粟生隆寛/坂田健史/高山勝成

●国内リングサイドニュース

●明日はチャンプだ!

●OPBFのライバル ABCOを直撃!

●U15世代は今!

●GYM いま日本のジムでは

●MY GYM MY STYLE

●リックはこう見る「素晴らしきアルゲリョの想い出」

●世界のリング
964円
ダブルで凱旋 西岡、リナレスがそろって防衛戦
長谷川はどこまで強くなる? V9戦リポート&今後
ゴンサレスー高山戦
最強の刺客に苦杯…粟生

飯田覚士の直撃トーク ゲスト・清水智信

09相次ぐ内外の番狂わせ劇
ガッティが、フォレストが…著名選手の不慮の死
改めて問う それでも日本はWBA、WBC以外認めないのか
大阪でWBA暫定戦 ロスでスパー特訓の石田順裕
2009サイドストーリー-新人王トーナメント
無名から一転脚光-粉川拓也、山口賢一

リポート
カーン大差判定でコテルニク攻略
アグベコ、ダルチニヤンを返り討ち
ブラッドレーりキャンベルの野望砕く
WBC王座は不敗アレクサンダー戴冠
シュトルム際どくV7
不敗ツビックは僅差で暫定王座ゲット
アンティロン、ベルト届かず
セグーラは比国の挑戦者撃退
アダメク圧勝ガンを4回終了TKO

榎まさかの黒星、李に苦杯
家住12年目の王座奪取
殊勲近藤45秒で王座交代
鈴木も2冠王者
世界1位黒木アピール不足
井岡一翔、タフガイ松本を2回で倒す
前王者沼田痛い再起戦

好評連載
マークのバイオファイル/トマシュ・アダメク
浜田剛史のトップ選手ウオッチング/マルコス・マイダナ
人-ZOOM/下田昭文、本田秀伸、佐藤達雄
あのボクサーは今/打越秀樹さん
チャンピオンの無名時代/戸髙秀樹さん

ビッグショット/アクション/内外トピックス/コメント&ジャーナル/観戦ガイド/リングサイドニュース/リックはこう見る/GYM/世界のリング/ジョー小泉の海外ボクシングの周辺/PRESS SEA-T山崎照朝国内試合結果/ランキング/読者の指定席
アマチュア/全国高校総体-岡山の藤田兄弟が同時優勝/関東大学リーグ拓大18年ぶり優勝決めた/名選手シリーズ-大貫敏郎さん
964円
CONTENTS
アイアンマン8月号増刊「BOXING BEAT」8月号表紙
  マニー・パッキアオPHOTO/STEVE MARCUS
●今月のビッグ・ショット Shot of The Month 61,000人が観たヘビー級
●王者リナレス、くせ者ペレスをV1KO 酷暑のアウェー防衛戦でも実力発揮 6/13WBA世界S・フェザー級タイトル戦
●アクション
Interview 西岡利晃「より強いヤツと、ワクワクする試合がしたい」 5/23WBC世界S・バンタム級タイトル戦
●《COVER STORY》 現代のアームストロング" マニー・パッキアオはどこまで「階級の壁」を超えられるか
●クリチコ兄弟、ヘビー級独占まであと一歩 ウラジミール圧勝 チェガエフ、コーナー立たず 6/20IBF&WBO世界ヘビー級タイトル戦
●殿堂
●BIOFILE マークのバイオファイル カール・フロッチ 「カントリー音楽にのめり込んでいるよ」
●誌上博物館 Collection 高山―ムーア第2戦ポスター 約半世紀前、粟生の先輩が挑んだ 世界フェザー級の壁の厚かったこと!


●暫定王者はいらない! 世界初公開「暫定チャンピオン名鑑」
●ニカラグアの英雄 アレクシス・アルゲリョ死す
●PREVIEW 7・25/WBA世界ライト級タイトル戦 嶋田雄大、ナミビアで世界再挑戦 "高速ヒットマン"モーゼスと激突
●世界のトップニュース


●WBO世界J・フェザー級タイトル戦 旋風児ファンマ圧勝、ロンチを9Rでストップ
●MSGのダブルタイトル戦 コット、カルデロンとも勝つ
●WBA世界S・ライト級暫定王座決定戦 マイダナ、ホープ潰して戴冠
●IBF世界ミドル級タイトル戦 アブラハムV10、S・ミドル級進出も

●日本S・フェザー級タイトル戦 三浦新王者、矢代との激闘制す
●OPBFウェルター級タイトル戦 佐々木、負傷判定でV3
●OPBF・S・バンタム級タイトル戦 ロリー、大橋の突進力に屈す
●番狂わせのヒーロー 大橋弘政 「9.9―0.1で不利だと思っていました」
●OPBF&日本バンタム級タイトル戦 サーシャ、挑戦者を5度ダウンの圧勝 大差判定Vの大場、反省しまくる
●S・フライ級戦 坂田、S・フライ級試運転、全に判定勝ち
●OPBFライト級タイトル戦 王者の底力、長嶋逆転サバイバル
●日本S・バンタム級タイトル戦 木村、強さ増すベテランだ
●日本ミニマム級王座決定戦 八重樫、生き残った
●OPBF・S・ウェルター級タイトル戦 野中、リベンジ&2冠

●小堀佑介、引退 男の仕事をやり切った
●WBA女子世界ライト級タイトル戦 ライカ、7年越しのリベンジ失敗
●OPBF女子L・フライ級王座決定戦 菊地が初代チャンピオンに就く
●内外トピックス
●コメント&ジャーナル
●PROGRAM観戦ガイド
●BOX TVチャンネル ●注目カード・選手の予想
●浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ

●戦乱のフライ級特集 内藤、上海に上陸せず
●久高、獲り損なった!―WBA戦
●フライ級誰が強い? それでも内藤!? それとも亀田!?

●国内リングサイド・ニュース
●チャンピオン日誌

●わがボクシング・フレンド?リックはこう見る

●NEW FACE 小林タカヤス
●MY GYM MY STYLE ワタナベジム

●海外ボクシングの周辺 ジョー小泉
●海外リング
●国内試合結果
●ランキング(WBA、WBC、IBF、WBO、東洋太平洋、日本)
●PRESS SEAT記者席から 佐藤彰生

●飯田覚士の直撃トーク 
ゲスト 兵藤ゆきさん(タレント)「ボクシングで子供のスキルアップ!」

●Close-up 亀海喜寛 「拳」も「口」も自信あり!?

●野木丈司トレーナーの カラダ資本主義 第1回

●PEOPLE 冨山浩之介、オケロ・ピーター、谷川軍三さん
●KOトーク 尾崎恵一
●キャンバスの匂い 藤島大
●あのボクサーは今、元気ですか!? 今里光男
●チャンピオンの無名時代 渡嘉敷勝男会長

●定期購読のお知らせ

●《アマチュア・コーナー》 第62回関東大学リーグ戦
●近畿大学ボクシング部廃部
●アマの名選手シリーズ 毛利 勲(福岡大学OB)
おすすめの購読プラン

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の内容

旧「ワールド」編集部が新ボクシング雑誌に挑戦!
ボクシング界のニュースが全て分かる専門誌!

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の無料サンプル

2024年10月号 (2024年09月13日発売)
2024年10月号 (2024年09月13日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の目次配信サービス

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.