- 出版社名:シンコーミュージック・エンタテイメント
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:毎偶月10日
- サイズ:A5
- 定期購読
- 最新号(1月・2月号)
- バックナンバー
- レビュー
新曲歌謡ヒット速報 発売日・バックナンバー
≪演歌コーナー≫
■道(島津亜矢)
■哀しみのコンチェルト(秋元順子)
■吉備路ひとり(永井みゆき)
■初恋 Love in fall(前川 清)
■北港(森 進一)
■男松(北島三郎)
■儚な宿(鳥羽一郎)
■春よ来い(田川寿美)
■冬燕(若山かずさ)
■石に咲く花(北見恭子)
■今日という日に感謝して(山川 豊)
■素顔(藤 あや子)
■蜘蛛男のダンス(シングルバージョン)(はやぶさ)
■晩秋ひとり旅(真咲よう子)
■夢落葉(秋岡秀治)
■お酒でワルツ(長保有紀)
■片恋おぼろ月(竹川美子)
■人生坂(三門忠司)
■徒然草(森若里子)
■江差恋しぐれ(水城なつみ)
■ぼたん雪(西方裕之)
■日豊本線(池田輝郎)
■盛川(新沼謙治)
■よされ恋唄(なでしこ姉妹)
■椿の咲く港(大沢桃子)
■長良川悲恋(大城バネサ)
■鈴鹿峠(成世昌平)
■夢でいいから(たくみ稜)
■火の河(真木ことみ)
■眠る貝殻(真木ことみ)
■灯ともし頃(桜井くみ子)
■別れの港(佐々木新一)
■歌姫(西尾夕紀)
■楪~ゆずりは(コロッケ)
■愛は流れ星(KANA)
■みれん節(水雲-MIZUMO-)
■いいね。ニッポン(嶺 陽子)
■俺を咲かせてくれた花(黒川英二)
■夕顔~ふるえる花~(寺本圭佑)
■北斗星に祈りを(大津美子)
■天草情歌(天草二郎)
■涙街ブルース(千花有黃)
■七色ネオンは女の涙(芳賀 誠)
■優しい嘘をください(れいか)
≪リクエストコーナー≫
■夫婦かたぎ(福田こうへい)
■宗谷本線 比布駅(水森かおり)
■夢追い人(山内惠介)
■伊那のふる里(丘 みどり)
■雨に濡れて二人(市川由紀乃&横山 剣)
≪ポップスコーナー≫
■この道を(小田和正)
≪演歌コーナー≫
■水に咲く花・支笏湖へ(水森かおり)
■天竜流し(福田こうへい)
■佐渡の鬼太鼓(岩佐美咲)
■無情の波止場(原田悠里)
■さらせ冬の嵐(山内惠介)
■恋町カウンター(竹島 宏)
■宵待ち灯り(伍代夏子)
■素肌(藤 あや子)
■遥かな道(石原絢子)
■ラストダンス(五木ひろし&坂本冬美)
■酒暦(香西かおり)
■母なる海よ(大月みやこ)
■河内のからくち(浅田あつこ)
■菜七子(北川大介)
■咲いてみないかもう一度(岩出和也)
■鳰の海(丘 みどり)
■金沢しぐれ(夏木綾子)
■美唄の風(真木柚布子)
■男うた(吉 幾三)
■有明月夜(水田竜子)
■演歌人生【平成版】(冠 二郎)
■冬酒場(北野まち子)
■津軽おとこ節(北山たけし)
■下町純情(辰巳ゆうと)
■風のララバイ(湯原昌幸)
■風の町哀詩(黒川真一朗)
■飯田線(小沢あきこ)
■つくづく一途(中条きよし)
■大樹のように(大江 裕)
■泥(蒼 彦太)
■泣きみなと(こおり健太)
■俺の空(松阪ゆうき)
■最後だとわかっていたなら(クミコ)
■父親の手紙(村木 弾)
■最後の恋(増田惠子)
■十六夜月の女恋歌(竹村こずえ)
■あなたの女です(知里)
■夕陽川(新川めぐみ)
■ふたりの始発駅(一条貫太)
■面影今いずこ(三丘翔太)
■紅殻情話(山口瑠美)
■最終便(平 浩二)
■人生思い出橋(小林 旭)
■女の演歌(多島 恋)
■黒の漁歌(モングン)
■おにぎり(Nobby)
■おふくろ えれじぃ(静 太郎)
≪リクエストコーナー≫
■函館夜景(杜 このみ)
■かげろうの恋(三山ひろし)
≪ポップスコーナー≫
■ドラえもん(星野 源)
≪演歌コーナー≫
■勝負の花道(氷川きよし)
■うたかたの女(市川由紀乃)
■いごっそ魂(三山ひろし)
■くちなし雨情(社 このみ)
■深川浪花物語(川中美幸)
■きずな橋(天童よしみ)
■海猫挽歌(永井裕子)
■金沢茶屋街(葵 かを里)
■夫婦人情(石川さゆり)
■恋歌酒場(五木ひろし)
■孔雀の純情(川野夏美)
■おぼえていますか(小金沢昇司)
■雪の絶唱(岩本公水)
■北のひとり星(走 裕介)
■プロポーズ(純烈)
■にっぽんの歌(北島三郎)
■幸せ古稀祝(北島三郎)
■人生夢灯り(水田かおり)
■人生勝負(松前ひろ子)
■哀愁の木曽路(津吹みゆ)
■はなびらの雪(鏡 五郎)
■男と女の子守唄(金田たつえ)
■望郷貝がら節(岡 ゆう子)
■女のなみだ(角川 博)
■好きかもしれない~大阪物語~(森 昌子&円 広志)
■雪明かり(藤原 浩)
■愛が嫌いだから(チェウニ)
■水無し川(藤野とし恵)
■紅の雨(山口ひろみ)
■一点物(水沢明美)
■舞鶴おんな雨(椎名佐千子)
■よされ三味線(小桜舞子)
■夢の橋(山崎ていじ)
■雪炎岬(沖田真早美)
■夜明けの波止場(井上由美子)
■パズルを解かないで(川上大輔)
■春待ち坂(美川憲一)
■ひとあし遅れ(西山ひとみ)
■いのち歌舟(泉 ちどり)
■黄昏ワルツ(宍戸マサル)
■父娘うた(西川ひとみ)
■東京タワー(ミッツ・マングローブ)
■泣き虫(増位山太志郎)
■東京ダンシングナイト(HANZO)
■蜃気楼(まつざき幸介)
■真昼の白い月(ファン・カヒ)
≪リクエストコーナー≫
■おはぐろとんぼ(城之内早苗)
■ほたる草(山本譲二)
≪ポップスコーナー≫
■あなた(宇多田ヒカル)
≪演歌コーナー≫
■酔月夜(城之内早苗)
■ふたりでよかった(山本譲二)
■雪舞い岬(瀬口侑希)
■夜霧の再開橋(大川栄策)
■母と娘の生きる歌(天童よしみ)
■千年の恋歌(神野美伽)
■海峡みなと(島津悦子)
■港の走り傘(清水たま希)
■忘れ雨(出光仁美)
■あんなの岬♡(三代沙也可)
■四畳半の蝉(あさみちゆき)
■会津追分(森山愛子)
■忍び川(西方裕之)
■あぁ奥入瀬に雪が舞う(木原たけし)
■竜の海(エドアルド)
■千島桜(鳥羽一郎)
■おんな牛若 運命橋(中西りえ)
■存在証明(小林幸子)
■あなたが命(三船和子)
■ハローアゲイン(岩波理恵)
■倖せ花(千葉一夫)
■白い宿(瀬川瑛子)
■彼岸花の咲く頃(中澤卓也)
■さよならを嘘にかえて(松尾雄史)
■酔風ごころ(北川裕二)
■桜の花の散るごとく(石上久美子)
■バイオレットムーン(北原ミレイ)
■京都一人(早瀬ひとみ)
■テネシーワルツを聴きながら(佳山明生)
■野アザミの咲く頃(新田晃也)
■花 満開(五月みどり)
■ホテル・サンセット(内田あかり)
■私はブランコ(荒木由美子)
■酒田カモメ唄(羽山みずき)
■望郷三陸(千葉げん太)
■渋谷通り雨(三善英史)
■男の証(長井みつる)
■おんな流れ花(扇 ひろ子)
■路地裏酒場(石橋美彩)
■焦がれ星(佐々木秀実)
■風のじょんから(川口哲也)
■浮世舟(富士原 旭)
■サヨナラはNEVER AGAIN(石橋みどり)
■ひとり淋代(桜 ちかこ)
■富岡ラプソディー(長谷川真吾)
■吉野川(元木道夫)
≪リクエストコーナー≫
■おとこ傘(福田こうへい)
■酒場のひとりごと(氷川きよし)
■誘惑(竹島 宏)
≪ポップスコーナー≫
■手をつなぐ理由(西野カナ)
≪演歌コーナー≫
■道ひとすじ(福田こうへい)
■京都二寧阪(中村美律子)
■標ない道(香西かおり)
■命の花よ(藤 あや子)
■佐原雨情(原田悠里)
■嘘よ…(前川 清)
■大人の玉入れ(GEORGE & YOSHI)
■のぞみ(希望)(五木ひろし)
■アカシアの街で(北山たけし)
■海賊の舟歌(鳥羽一郎)
■雪散華~ゆきさんげ~(石原詢子)
■眉山の雨(夏木綾子)
■流氷の宿(大月みやこ)
■蛍火の宿(松原のぶえ)
■松前半島(戸川よし乃)
■港わかれ雪(花咲ゆき美)
■ストロベリームーン(大石まどか)
■知床岬(入山アキ子)
■波の花海岸(服部浩子)
■帰って来やれ(水城なつみ)
■花咲線~いま君に会いたい~(松原健之)
■大阪レイン(Kenjiro)
■雪の華(真木ことみ)
■淡雪の人(真木ことみ)
■花海棠(青木美保)
■女の酒って…なんどろうネ(清水節子)
■夢見酒(紅 晴美)
■伊良湖水道(野村美菜)
■愛はさりげなく(五十川ゆき)
■ふたりは影法師(大空亜由美)
■あなたとわたしの夫婦船(秋山涼子)
■盛り場たずねびと(浜 博也)
■大阪ひとり酒(男石宜隆)
■流川ブルース(谷 龍介)
■恋のダンスがとまらない(加川 明)
■今帰仁の春(大城バネサ)
■望郷五木くずし(花京院しのぶ)
■帰れないふたり(チョン・テフ)
■東京こぼれ花(ハン・ジナ)
■桜並木の向こうに(五条哲也)
■紅の糸(西崎 緑)
■帯屋町ブルース(水雲-MIZMO-)
■おもいで蛍(沢井 明)
■がむしゃら万歳!(ザ・ニュースペーパー)
■30年目」の本気~懲りない男のPART2(ヒロシ&ナオミ)
■大阪ナイト(三浦京子&ハニーシックス)
≪リクエストコーナー≫
■嘘だといって(長山洋子)
■人生風ぐるま(天童よしみ)
≪ポップスコーナー≫
■Family Song(星野 源)
≪演歌コーナー≫
■別れ上手(長山洋子)
■春夏秋冬(石川さゆり)
■人生讃歌~渡る世間は鬼ばかり~(天童よしみ)
■心化粧(田川寿美)
■ホタルの恋(真木柚布子)
■心(島津亜矢)
■花のブルース(森 進一)
■縁結び祝い唄(細川たかし)
■黄昏(山川 豊)
■男の夢(北島三郎)
■おまえがいたから俺がいる(小金沢昇司)
■俄か雨(若山かずさ)
■男の駅(走 裕介)
■新庄恋しや(水田竜子)
■露の花(長保有紀)
■夢情話(立樹みか)
■宗谷海峡(中野彩央里)
■泣いてもいいの(浅田あつこ)
■千鳥の舞(鏡 五郎)
■瀬戸内みれん(金田たつえ)
■望郷縁歌(和田青児)
■赤い涙(キム・ヨンジャ)
■哀しみの終着駅(森 昌子)
■おんな夢(北見恭子)
■涙色のタンゴ(渥美二郎)
■桜の小径(山本あき)
■港の雨は女の涙(みずき舞)
■夫婦みち(三門忠司)
■未来はジョー!ジョー!(はやぶさ)
■ひまわり(門倉有希)
■男の翼(半田浩二)
■泣かせて大阪(山口かおる)
■江差だより(成世昌平)
■残り香(小田純平)
■すずらんの道(大沢桃子)
■恋月夜(竹内 力)
■こんな俺でよければ(三田 明)
■涙の流星(パク・ジュニョン)
■いのりうた(日野美歌)
■恋人気分で(安倍里葎子)
■薔薇ものがたり(北岡ひろし)
■雪国情歌(五島つばき)
■石の舟(黒木美佳)
■凛と立つ(松川未樹)
■愛の欠片(松阪ゆうき)
■しあわせの借り(逢川まさき)
≪リクエストコーナー≫
■宇和島 別れ波(水森かおり)
■男の友情(五木ひろし)
≪ポップスコーナー≫
■お義父さん(はなわ)
≪演歌コーナー≫
■早鞆ノ瀬戸(水森かおり)
■あなたと生きる(川中美幸)
■わすれ宿(五木ひろし)
■大菩薩峠(島津悦子)
■わすれ花(香西かおり)
■夢のつづきを…(秋元順子)
■蛇の目小紋の女(永井みゆき)
■ららばい(吉 幾三)
■石狩哀歌(神野美伽)
■酒みれん(増位山太志郎)
■たろうの初恋(新沼謙治)
■風笛の町(北野まち子)
■おんなの灯り(角川 博)
■ひとり舟(ジェロ)
■恋しずく(矢吹春佳)
■夫婦花(秋岡秀治)
■檜舞台(大江 裕)
■北街・辛口・恋酒場(湯原昌幸)
■婿どの(大泉逸郎)
■しあわせのサンバ(岡 ゆう子)
■上海たずね人(たくみ稜)
■船頭さん(竹川美子)
■おんな三味線ながれ節(竹村こずえ)
■別れの朝に…(チャン・ウンスク)
■里の恋唄(西尾夕紀)
■高山本線(池田輝郎)
■東京陽炎(岩出和也)
■二十歳の祝い酒(藤原 浩)
■おんな傘(市川たかし)
■ワッショイ(和背負い)(北原ミレイ)
■室蘭恋はぐれ(みやさと奏)
■砂時計(クミコ with 風街レビュー)
■哀愁流転(桜井くみ子)
■待ちわびて(新川めぐみ)
■花艶歌(知里)
■都会のカラス(村木 弾)
■恋の物語(加門 亮)
■妻へ(ニック・ニューサ)
■風花(こおり健太)
■コイノアシアト(KANA)
■マリーゴールドの恋(木下結子)
■雪んこ風唄(羽山みずき)
■復活の天使(菊地結人)
■恋ざくら(野村美菜)
■ねがい(星星)
■人生夢囃子(森 美野子)
■浅草酔町月夜(南 有紀)
≪リクエストコーナー≫
■情小路のなさけ雨(市川由紀乃)
■湯けむり情話(杜 このみ)
≪ポップスコーナー≫
■パッ(西野カナ)
≪演歌コーナー≫
■男の絶唱(氷川きよし)
■百年の抱擁(石川さゆり)
■はぐれ花(市川由紀乃)
■百夜行(坂本冬美)
■かぼちゃの花(中村美律子)
■愛が信じられないなら(山内惠介)
■聖橋の夕陽(堀内孝雄)
■女の花舞台(石原詢子)
■残んの月(杜 このみ)
■風のような人(チェウニ)
■オホーツク海岸(川野夏美)
■雪舞い桜(夏木綾子)
■夢千里(北島三郎)
■女の錦秋(大石まどか)
■飛鳥川(永井裕子)
■冬のあじさい(真咲よう子)
■終の恋歌(山口ひろみ)
■出さない手紙を書いてます(あさみちゆき)
■人生花暦(鳥羽一郎)
■横濱のブルース(北川大介)
■忍ぶの乱れ(大川栄策)
■紅散華(水沢明美)
■人魚のように(川上大輔)
■ふたりの止まり木~歌手生活50周年記念バージョン~(冠 二郎)
■愛でしばりたい(純烈)
■ソーラン鴎唄(椎名佐千子)
■煙が目にしみる(中条きよし)
■恋ごよみ(工藤あやの)
■想い出酒場(山口瑠美)
■女の日本海(西方裕之)
■人生一番(清水博正)
■女の雪国(小桜舞子)
■女友達(北山みつき)
■虹色の雨(三丘翔太)
■みんな旅人(2017ver.)(舟木一夫)
■母情歌(井上由美子)
■望郷おんな花(西川ひとみ)
■燃える赤ヘル僕らのカープ(加納ひろし)
■十三夜月(美川憲一)
■みちのくランプの宿(佐々木新一)
■熱海あたりで(小沢あきこ)
■恋酔月(祭 小春)
■風の挽歌(川崎修二)
■女うたかた渡し舟(藤森美伃)
■デラシネ~根無し草~(門戸竜治)
■この愛よ、いつまでも(南部なおと & 紫吹淳)
≪リクエストコーナー≫
■十勝川(天童よしみ)
■北の旅人(川中美幸)
■生きてみましょう(竹島 宏)
≪ポップスコーナー≫
■僕の心をつくってよ(平井 堅)
≪演歌コーナー≫
■たそがれ綺麗(藤 あや子)
■母ちゃんの浜唄(福田こうへい)
■津軽さくら物語(川中美幸)
■夕月おけさ(天童よしみ)
■肱川あらし(伍代夏子)
■いのちのバトン(島津亜矢)
■男の流儀(三山ひろし)
■船折瀬戸(水田竜子)
■ふるさと館山(永井みゆき)
■紅ひとり(大月みやこ)
■江ノ島絶唱(三代沙也可)
■月枕(竹島 宏)
■豆桜(城之内早苗)
■別れの日に(すぎもとまさと)
■星屑の恋(走 裕介)
■夜明けのチャチャチャ(真木柚布子)
■北の絶唱(岩本公水)
■月の帯(松前ひろ子)
■十勝厳冬(松原のぶえ)
■凛と咲く(真木ことみ)
■沖縄哀歌(金田たつえ)
■佐渡の夕笛(丘 みどり)
■おまえの涙(鏡 五郎)
■みぞれ酒(森 昌子)
■貫く 愛(川奈ルミ)
■雪月夜(千葉一夫)
■Be With You -あなたに逢えた-(奥村チヨ)
■雨のむこうの故郷(津吹みゆ)
■人生酒場(黒川真一郎)
■ついておいでよ(北川裕二)
■男のひとり言(山崎ていじ)
■母は今でもこころの港(渡辺 要)
■青いダイヤモンド(中澤卓也)
■愛の街・小樽(原 大輔)
■鯖街道(岩佐美咲)
■かたぐるま(まつざき幸介)
■樹(蒼 彦太)
■こころ詩(愛本健二)
■だから・だから…(瀬生ひろ菜)
■北上川(野村美菜)
■トマム絶唱(松尾雄史)
■恋はアドリブ(アド)
■咲くやこの花(高橋キヨ子)
■大阪の街に雪が降る(しいの乙吉)
■雨のジルバ(若原りょう)
■哀しい TOKYO(みず来明姫)
≪リクエストコーナー≫
■野菊の君だから(北山たけし)
■私の彼は河内男(浅田あつこ)
≪ポップスコーナー≫
■君への手紙(桑田佳祐)
■ヒカリノアトリエ
≪演歌コーナー≫
■西郷隆盛(島津亜矢)
■雪の兼六園(葵 かを里)
■倖せの約束-男のありがとう-(前川 清)
■霧笛の酒場(北山たけし)
■みちづれ川(小金沢昇司)
■JAMAAS 真実はふたつ(八代亜紀)
■おんな炎(花咲ゆき美)
■幾多の恩(北島三郎)
■人生(長保有紀)
■流星のロマンス(はやぶさ)
■みちのく ふゆほたる(松原健之)
■男ごころよ(あおい大輔)
■夕月の宿(金沢明子)
■明日舟(北野まち子)
■北海おとこ船(木原たけし)
■バラよ 咲きなさい(北原ミレイ)
■星の川(エドアルド)
■津軽の春(瀬口侑希)
■燃えて咲け(和田青児)
■あしたの子守唄(夏川りみ)
■おんな花火師 花舞台(中西りえ)
■小雪坂(瀬川瑛子)
■東京の夜は淋しくて(西山ひとみ)
■愛しゃ 愛しゃ(出川仁美)
■風鈴酒場(水田かおり)
■むらさき山哀歌(松平 健)
■津軽のブルース(山本謙司)
■九十九島(平 浩二)
■逢ってみたい人(水城なつみ)
■東日流2016(みち乃く兄弟)
■愛する銀座(大沢桃子とスーパーピンクパンサー)
■あんた好きやねん(キム・ランヒ)
■一万八千五百日(宮路オサム)
■トワイライト横浜(加門 亮 & 大下香奈)
■おもいでの岬(ペギー葉山)
■冬恋かなし(梓 夕子)
■しあわせ暦(北条きよ美)
■時間の花びら(小田純平)
■焔の酒(五十川ゆき)
■海峡みれん(水貴かおり)
■細うで一代記(石橋美彩)
■心に咲く名もない花(おがさわらあい)
■薔薇の伝説(中田久美)
■宇奈月の夜(つかさ学)
≪リクエストコーナー≫
■男道(福田こうへい)
■十六夜円舞曲(石川さゆり)
■スローバラード(竹島 宏)
≪ポップスコーナー≫
■恋(星野 源)
■サヨナラの意味(乃木坂46)
≪演歌コーナー≫
■北の出世船(福田こうへい)
■恋しゅうて(石川さゆり)
■命の恋(神野美伽)
■おんなの情歌(服部浩子)
■哀愁酒場(田川寿美)
■九頭竜川(五木ひろし)
■つづれ織り(中村美律子)
■みそか酒(多岐川舞子)
■夜明けのカラス(竹島 宏)
■待ったなしだよ人生は(森山愛子)
■人生夢桜(原田悠里)
■ふたりで一つの人生を(山本譲二)
■北海無法松(細川たかし)
■万里の嵐(冠 二郎)
■北海夫婦唄(鳥羽一郎)
■紅ひと夜(島津悦子)
■ぬくもり酒場(三船和子)
■天使の悪戯~消えて 行かないで~(川上大輔)
■一途な女(大川栄策)
■くれない紅葉(岡 ゆう子)
■マッチ(湯原昌幸)
■ひとり旅(杉 良太郎)
■雪花(浅田あつこ)
■大阪波止場(山口かおる)
■御免なすって(大江 裕)
■天道虫(三田りょう)
■十勝の春~ふるさとに春の雪~(戸川よし乃)
■秋燕(青木美保)
■扉(ハン・ジナ)
■嫁入り舟(桜井くみ子)
■口紅未練(秋山涼子)
■信濃慕情(入山アキ子)
■たそがれ本線(山本あき)
■山が、笑ってら(走 裕介)
■有明の月(沖田真早美)
■広島 ストーリー(角川 博)
■人恋しさに…(中里亜美)
■大阪泣かせ雨(男石宣隆)
■白雪草(増位山太志郎)
■最後の頁(西田あい)
■母を慕いて(里見浩太郎)
■さみしいときは恋歌を歌って(クミコ with 風街レビュー)
■流れ星(なおみあき)
■偽名(西崎 緑)
■山はふるさと(加藤登紀子)
■黄昏(ニューバージョン)(岸田智史)
≪リクエストコーナー≫
■片想いでいい(坂本冬美)
■花いちもんめ(社 このみ)
≪ポップスコーナー≫
■ラストシーン(いきものがかり)
■Have a Nice Day(西野カナ)
≪演歌コーナー≫
■女は抱かれて海になる(坂本冬美)
■ティ・アモ~風が吹いて~(秋元順子)
■無法松の恋(中村美律子)
■由布院霧の宿(夏木綾子)
■男と女(北川大介)
■つれそい花(真咲よう子)
■蛍火の恋(若山かずさ)
■木曽川みれん(水田竜子)
■別れの桟橋(野中彩央里)
■松江恋しぐれ(永井裕子)
■巣鴨地蔵通り(金田たつえ)
■百花繚乱!アッパレ!ジパング!(小林幸子)
■山・美しき(北島三郎)
■四季の山(鳥羽一郎・津吹みゆ)
■哀愁の酒(キム・ヨンジャ)
■私の恋(森 進一)
■青春花火(新沼謙治)
■宇奈月の雨(鏡 五郎)
■霧の川(丘 みどり)
■修善寺夜雨(三門忠司)
■うれし涙(半田浩二)
■浮世草(小桜舞子)
■おんなの真田丸(三笠優子)
■オランダ坂(たくみ稜)
■夢には夢を 花には花を(佳山明生)
■紅の宿(谷 龍介)
■百年の恋歌(森 昌子)
■ちゃっきり茶太郎(橋 幸夫)
■冬酒場(秋岡秀治)
■伝えたい(大城バネサ)
■泥舟(Kenjiro)
■大阪に雨が降れば(大西ユカリ)
■似た者どうし(浜 博也)
■あかね雲(竹村こずえ)
■お行きなさい(内田あかり)
■今夜また逢いに行く(竹内 力)
■もいちど生まれてくる時は(みやさと奏)
■男哭き(黒川英二)
■愛の銀河(チョン・テフ)
■雪舞いの宿(藤原 浩)
■羽田発(パク・ジュニョン)
■ぶって叩いて香水つけて(夏木ゆたか)
■海峡…津軽(榊原秀子)
■佐野雨情(佐野夕子)
■愛びき(池田 進とグリーンアイズ)
≪リクエストコーナー≫
■男の子守唄(オール巨人)
■夕月の宿(長山洋子)
■花は泣かない(香西かおり)
≪ポップスコーナー≫
■魔法って言っていいかな?(平井 堅)
■産まれた理由(高橋 優)
≪演歌コーナー≫
■ふれ逢い橋(長山洋子)
■秋恋歌(香西かおり)
■男の勝負(北島三郎)
■蒼空の神話(チェウニ)
■幸福あそび(純 烈)
■しぐれ坂(真木柚布子)
■九官鳥(川野夏美)
■焔歌(西方裕之)
■うぬぼれ(ジェロ)
■鳴り砂の女(永井みゆき)
■雨の舟宿(こおり健太)
■ひとり北夜行(井上由美子)
■南部風鈴(成世昌平)
■望郷波止場(千葉げん太)
■おんなの暦(松原のぶえ)
■古希祝い(千 昌夫)
■オンリーユー神戸(西尾夕紀)
■Kissしてハグして大阪(レーモンド松屋)
■鴎の海峡(杜 このみ)
■小樽絶唱(清水博正)
■片隅の愛(立樹みか)
■母を想えば(北島三郎 & 三山ひろし)
■掌(北島三郎 & 島津亜矢)
■合わせ鏡(北島三郎 & 大月みやこ)
■南部恋うた(松阪ゆうき)
■逢いたい島(大城バネサ)
■木蘭の涙(松原健之)
■駅路(オルリコ)
■おまえと水割り(坂井一郎)
■酒・蔵人(西小路一葉)
■幸せの場所(チャン・ウンスク)
■風の中のクロニクル(花岡優平)
■鞍馬街道(大泉逸郎)
■ふるさとのお母さん(歌川二三子)
■バヤルラー~ありがとう~(大島 勝 & 島津悦子)
■人恋染めし(かとうれい子)
■因幡なさけ唄(水沢明美)
■微笑みを想い出すまで(KANA)
■泣かせ酒(新川二郎)
■人生舞台~私は旅人じゃない~(畠山みどり)
■昭和生まれの俺らしく(新田晃也)
■あきらめ上手(五条哲也)
■いのちの花だから(黒木じゅん)
■泣くな山ちゃん(かつみ吾朗)
≪リクエストコーナー≫
■天竜峡(水森かおり)
■演歌道中 旅がらす(山内惠介)
≪ポップスコーナー≫
■みなと(スピッツ)
■翼はいらない(AKB48)
■ブラザー(ファンキー加藤)
≪演歌コーナー≫
■越後水原(水森かおり)
■阿吽の花(島津亜矢)
■流転の波止場(山内惠介)
■人生ごよみ(川中美幸)
■思い出の川(五木ひろし)
■北の海峡(坂本冬美)
■再愛(山川 豊)
■紅の傘(大月みやこ)
■エボレボ!(はやぶさ)
■化粧なおし(石原詢子)
■土佐女房(中村美律子)
■空蝉の家(堀内孝雄)
■女…みぞれ雨(原田悠里)
■春はもうすぐ(小金沢昇司)
■女の幸せ(山口ひろみ)
■流れ雲(北山たけし)
■純情(クミコ)
■友情の海(冠 二郎)
■手鏡(上杉香緒里)
■都風(前川 清)
■出船桟橋(椎名佐千子)
■こゝろ雨(大江 裕)
■女の慕情(真木ことみ)
■紀ノ川旅情(千葉一夫)
■心かさねて(市川由紀乃)
■お気楽音頭(A・K・I)
■両家良縁晴々と(池田輝郎)
■露地裏しぐれ(藤野とし恵)
■風の望郷(川崎修二)
■絆雪(岩出和也)
■かすみ草エレジー(あさみちゆき)
■みれん舟(大川栄策)
■泣いて大阪(北川裕二)
■北の傷歌(走 裕介)
■塩狩峠(森若里子)
■函館慕情(徳永ゆうき)
■命、燃えて(大石まどか)
■俺の昭和が遠くなる(シングルバージョン)(新沼謙治)
■恋猫(門倉有希&宮本隆治)
■馬ヶ背しぐれ(水田かおり)
■プルメリアの涙(伊藤咲子)
■一番きれいな花(星星)
■女の人生夢舞台(美山京子)
■故郷さん、あいたいよ(工藤あやの)
≪リクエストコーナー≫
■春恋のれん(三山ひろし)
■瀬戸内ブルース(氷川きよし)
■檜(天童よしみ)
≪ポップスコーナー≫
■君はメロディー(AKB48)
■もっと(aiko)
■中途半端なスター(ファンキー加藤)
≪演歌コーナー≫
■みれん心(氷川きよし)
■女人荒野(石川さゆり)
■女のあかり(天童よしみ)
■四万十川(三山ひろし)
■帰らんちゃよか(島津亜矢)
■おんな船頭唄~三橋三智也カバーシングル盤~(福田こうへい)
■男の海峡(神野美伽)
■陽が昇る(竹島 宏)
■東京紙芝居(竹島 宏)
■ごめんね お母さん(歌川二三子)
■面白山の滝(岩本公水)
■人生に乾杯(北島三郎)
■人生天国(島津悦子)
■かなしい女(角川 博)
■ちぎれ雲(竹川美子)
■竜虎伝(和田青児)
■夢見坂(北野まち子)
■夜汽車(山崎ていじ)
■音信川(永井裕子)
■大阪さみしがり(山本あき)
■八尾しぐれ(瀬口侑希)
■男のコップ酒(増位山太志郎)
■筑波の風(水城なつみ)
■ひとり北国(吉 幾三)
■倖せさがし(田川寿美)
■女の旅路(北見恭子)
■時の旅人(小林 旭)
■うそ…(どっちもどっち)(キム・ランヒ&シゲ高木)
■おんな海峡物語(加納ひろし)
■夕顔の坂(山口瑠美)
■挽歌の岬(松前ひろ子)
■下北みれん(長保有紀)
■もらい泣き(松川未樹)
■望郷恋歌(津吹みゆ)
■ごめんね東京(岩佐美咲)
■純情一本気(中西りえ)
■五山の送り火(葵かを里)
■命船(古都清乃)
■星影の里(三丘翔太)
■そんなもんだぜ(逢川まさき)
■瞽女の恋唄(金田たつえ)
■やる気節(やしまひろみ)
■堰堤の匠(松永ひとみ)
■越冬の酒(石塚 洋)
≪リクエストコーナー≫
■みれんの酒場(藤 あや子)
■淡雪牡丹(伍代夏子)
■乱れ酒(服部浩子)
■365日の紙飛行機(AKB48)
≪ポップスコーナー≫
■唇にBe My Baby(AKB48)
■未来(吉田山田)
新曲歌謡ヒット速報 雑誌の内容
+ 新曲歌謡ヒット速報の目次配信サービス
新曲歌謡ヒット速報を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2021年01月22日発売
目次:
表紙A面:SixTONES
表紙B面:Aぇ!group & Lilかんさい
厚紙生カード:king & Prince
ジャンボピンナップ:Snow Man/HiHi Jets
新春!夢対談
佐藤勝利&神宮寺勇太
桐山照史&平野紫耀
ジェシー&目黒蓮
10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編 第9回 目黒蓮
※内容は、一部変更になる場合があります。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/20
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年01月20日発売
目次:
月刊ピアノ2021年2月号のオススメは【恒例!ステイホーム集中レッスン~横山幸雄が教える! リスト「愛の夢 第3番」】と【Love Chocolate! おうちで楽しむバレンタイン】です。
特集1は【横山幸雄が教える! リスト「愛の夢 第3番」】。憧れのリストの名曲ですが、メロディを両手で交互に弾く、指の届かない広音域など、弾きごたえのある難曲。それを弾きこなすコツをピアニストの横山幸雄さんに直伝していただきました。
特集2【おうちで楽しむバレンタイン】では、自分へのご褒美や大切な人へのギフトにもおすすめの、とっておきのショコラトリーやバレンタイン・スイーツ・レシピをご紹介します。眺めているだけでも素敵なチョコレートやバレンタインスイーツ、ぜひ手作りにもチャレンジしてみては。
インタビューは、アルバム『シノノメ~solo piano~』のマッチングとなる公式楽譜集を発刊したまらしぃ、“ネットシーンに光る逸材奏者”は話題のピアニスト:菊池亮太、2月に約3年ぶりとなるオリジナルアルバムを発表する村松健、デビュー15周年記念に2枚目のベスト盤』をリリースしたMayJ.。
コンサートレポートは、演奏動画で大人気のよみぃが12月13日に銀座ヤマハホールで行ったコンサートをご紹介いたします。
「Catch Up!!」では、『寒い冬を乗り切る! あったか鍋レシピ』。冬の食卓を彩る鍋レシピ:純豆腐(スンドゥブ)と“味変”もできて楽しい串鍋をご紹介いたします。ぜひ、心もカラダもほっこりと温まるレシピをお試しください。
今月のスコアは ロッテ「Fit's」CMソング「Step and a step」(NiziU)、TVアニメ『半妖の夜叉姫』オープニングテーマ「NEW ERA」(SixTONES)、TBS系『NEWS23』エンディングテーマ「風を食む」(ヨルシカ)、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌「炎(初級)」(LiSA)、ソニーヘッドフォン「1000Xシリーズ」CMソング「再会(produced by Ayase)」(LiSA×Uru)、FUNAI「4K有機ELテレビ」TVCMソング「tadu」(まらしぃ)、平井 大「Stand by me, Stand by you.」、ビリー・ジョエル「ピアノ・マン」、サッポロ「エビスビール」CMソング「第三の男」ほかなど、最新ヒットから人気の定番曲まで全13曲を掲載。
初級から上級まで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、充実の内容でお届けします!
【収載楽曲】
●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
・Step and a step(NiziU)/ロッテ「Fit's」CMソング
・風を食む(ヨルシカ)/TBS系『NEWS23』エンディングテーマ
・NEW ERA(SixTONES)/TVアニメ『半妖の夜叉姫』オープニングテーマ
●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲
・ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)/土曜ドラマ『六畳間のピアノマン』主題歌
・第三の男/映画『第三の男』より/サッポロ「エビスビール」CMソング
●編集部オススメ!話題曲
・Stand by me, Stand by you.(平井 大)
・tadu(まらしぃ)/FUNAI「4K有機ELテレビ」TVCMソング
●事務員Gの名曲タイムトリップ
・決戦は金曜日(DREAMS COME TRUE)
●やさしくひける・お・す・す・め初級アレンジ
・炎(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●豪華な伴奏で!! ピアノ&ボーカル♪
・再会(produced by Ayase)(LiSA×Uru)/ソニーヘッドフォン「1000Xシリーズ」CMソング
●ゆるく!楽しく!!カッコよく!!!みんなのプチJAZZ
・フニクリ・フニクラ
●アイ・ラブ・クラシック
・愛の夢 第3番(F.リスト)
●ござさんの All that Goza's Piano Arrange
・ハイ・ホー(リスト風)
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
・雪
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/05/20
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年01月22日発売
目次:
商品説明
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『吉沢亮』
大河ドラマ「青天を衝け」がついに始動!
主演・吉沢亮が渋沢栄一への熱き思い、
作品にかけるひたむきな情熱を明かす!!
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K] 1・29→2・28 [CS]2・1→2・28
●スペシャルインタビュー
上白石萌音&菜々緒&玉森裕太
亀梨和也&松下奈緒
加藤シゲアキ
中島健人
杉野遥亮&渡邊圭祐
中川大志&山田裕貴
森崎ウィン
福原遥
岩田剛典
岡田健史
●特集1
“日本資本主義の父”渋沢栄一の生涯を描く大河ドラマを徹底解説!!
「青天を衝け」放送直前パーフェクトガイド
●特集2
5大企画で最終回の見どころを完全解剖!
「麒麟がくる」いよいよクライマックスへ!!
●特集3
ココをみれば2倍おもしろい!
冬ドラマの見どころオモテとウラ
●特集4
舞台裏の知られざる素顔に密着!
鈴木光&林輝幸「東大王」卒業までのラストスパート!!
●連載
成田凌インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
●地上波イチオシ番組
LIFE!~人生に捧げるコント~ 夜の連続テレビ小説「うっちゃん」
中川大志&山田裕貴インタビュー
●BSイチオシ番組
(新)土曜ドラマ9 ナイルパーチの女子会
●CSイチオシ番組
映画「レディ・プレイヤー1」森崎ウィンインタビュー
●ジャンル別おすすめプログラム
映画 スポーツ 音楽 エンターテインメント 国内ドラマ
海外ドラマ アジアドラマ 紀行・ドキュメンタリー アニメ
●特別企画&レギュラー
①東映チャンネル「総力特集・高倉健」
②BSフジ「今月の特選番組」
③NEOジェネ! ④新作映画 ⑤新作音楽
⑥新作動画 ⑦新着情報
⑧定期購読案内
⑨プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/07/21
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年01月22日発売
目次:
■今月の表紙
吉沢亮 「青天を衝け」特写インタビュー
★どうなる!?最終回「麒麟がくる」「青天を衝け」いよいよスタート!
大河ドラマ&時代劇特集
◆冬ドラマ見どころガイド
「俺の家の話」Special Interview長瀬智也
「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」
「にじいろカルテ」ほか
◆大型スペシャルドラマ
「神様のカルテ」福士蒼汰
◆祝! 放浪1000回
「吉田類の酒場放浪記」
◆今月の「おちょやん」成田凌
好評連載
■倉本聰 「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 1/29(金)~2/28(日))
BS・4K8K/CS : 2/01(月)~2/28(日)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/07/21
発売号
エイジアハウス
CURE(キュア)
2021年01月21日発売
目次:
Cure Vol.210
(2021年3月号/2021年1月21日発売)
価格:¥1200(税込)/¥1091(本体価格)
特別付録①:トレーディングカード(ランダム1枚入り/全12種)
※巻頭特集バンドの撮り下ろし写真を使用したトレーディングカード
特別付録②:ARスペシャルコンテンツ
※誌面上の該当ページをスマホ(専用アプリ使用)で読み込むと、スペシャルコンテンツが楽しめます!
■巻頭大特集■
★ミオヤマザキ×生憎の雨。(R指定・Vo.マモ)
■PERSONAL FEATURE
☆龍矢(-真天地開闢集団-ジグザグ)
■BAND FEATURE
☆ダウト
■BAND FILE
☆BugLug
☆ユナイト
■BAND CLOSE UP
☆死んだパンダ噛んだズ
■Personal Interview
☆衍龍(RAZOR)
☆Zyean(JILUKA)
☆YG(ジャックケイパー)
■ライブレポート
☆gulu gulu
☆the Raid.
■BAND SEARCH
☆DazzlingBAD
☆洗脳Tokyo
☆Lynoas
☆鐘ト銃声
■特別企画
☆Honesty~Cure’s MODEL REAL FACE~[Tohya(vistlip)]
☆2021年目標誌面大公約!!
Japanesque Rockインディーズバンドの活動内容やスタイリングをメインに扱い、その情報交換性に焦点を当てた雑誌です。
-
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号 -
2020/06/21
発売号
ワニブックス
Wink Up (ウィンクアップ)
2021年01月07日発売
目次:
表紙 Travis Japan
3月5日(金)にジャニーズJr.カレンダーが発売決定! 今月はTravis Japanが袴姿で表紙&巻頭に登場。グラビアではお正月らしく、福笑いや羽子板などでわちゃわちゃと遊ぶ様子を撮影。2チームに分かれての座談会では、“2020年Travis Japanで流行ったこと”について話してくれています。さらにカレンダーの最新オフショットをいち早くお届け!
裏表紙 少年忍者 ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
裏表紙には、少年忍者からヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝の5人が登場! グラビアは、全2ショット組み合わせ写真をお届け。インタビューでは、“自分と少年忍者のカッコいいところ”について聞いています。
■特別企画
ジャニーズJr.カレンダー撮影オフショット Travis Japan編
キュンキュン大放出!? 少年忍者の恋愛観♡(前編)
BIGピンナップ
ジャニーズWEST
松村北斗
ピンナップ
七五三掛龍也
7 MEN 侍
■テレビ&コンサート&舞台密着レポート
ドラマ『でっけぇ風呂場で待ってます』
ドラマ『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭祐の筋書きのない生活~』
ドラマ『夢中さ、きみに。』
ドラマ『青のSP―学校内警察・嶋田隆平―』
ドラマ『知ってるワイフ』
映画『胸が鳴るのは君のせい』
『ジャニーズWEST LIVE TOUR 2020 W trouble』
『Johnnys’ Jr. Island FES』
『Kansai Johnnys’ DREAM PAVILION STARTING NOW 413 -Are you ready?-』
『Kansai Johnnys’ DREAM PAVILION~Miracle NEXT STAGE~』
『DREAM BOYS』
『ENTA!3』
『オリエント急行殺人事件』
『両国花錦闘士』
KAT-TUN
好評連載 中丸雄一のイラスト勉強会は、最先端技術も楽しめる水族館へ行ってきました。
Hey! Say! JUMP
今月は“ギャップ”をテーマに、クール&ふざけた表情をお届け。インタビューも“ギャップ”をテーマに、3チームに分かれてかけあいトークしてもらっています。
中山優馬
撮影では初めての花束作りに、苦戦しながらもなんとか完成させていた優馬。インタビューは、“今、一番感謝している○○”や“2021年の野望”などを聞いています。
Sexy Zone
今月は“きまぐれなネコ”をイメージして撮影。インタビューでも、“自分の気まぐれ度”や“ネコみたいな気まぐれな女性はあり?”などについて聞いています。
A.B.C-Z
額縁や動物のカチューシャを使ってコミカルにポーズして撮影した5人。久しぶりの5人かけあいトークでは、“2020年A.B.C-Zで流行ったこと”などについて話しています。
ジャニーズWEST
“複雑”をテーマにクールな雰囲気で撮影。2チームに分かれてのかけあいトークでは、“最近メンバーに困惑したこと”をテーマに話しています。好評連載 アキト×ジュンタのバトルトークパーク!もあります。
King & Prince
2021年最初の号ということで、“今年相思相愛になりたいメンバー”を選んでもらいながら撮影。両想いになれたメンバーはいるのか、要チェックです。インタビューテーマも“相思相愛”です。好評連載 キシノシキ~では、岸の最新プロフィールを公開します。
SixTONES
メンバーカラーのパーカーを使ってポーズしたり、アクリルボードに絵を描いたりと賑やかに撮影。デビュー1周年を迎える6人に、“グループとしてずっと変わらないこと、逆に変わっていきたいこと”についてかけあいトークしてもらいました。
Snow Man
“そばにいて”をテーマに、4チームに分かれて撮影。かけあいトークでは“もしも状況が落ちついたら…”をテーマに、おでかけプランを考えています。
HiHi Jets
“あざとい+かわいい=あさかわ男子”をテーマに、あざとかわいいポーズに挑戦した5人。インタビューでも、“あざとかわいい女子はあり?”について聞いてみました。
美 少年
スーツにサングラス姿で、SPになりきって撮影。インタビューでは、“『DREAM BOYS』の裏話”を話してくれています。
なにわ男子
今月は男子高校生の昼休みをイメージして、屋上で撮影。3チームに分かれてのかけあいトークでは、“今、欲しいもの”について話しています。
7 MEN 侍
今月はスーツ姿で、“社内恋愛中の彼女とのデートまえ”をイメージして撮影。6人でのかけあいトークでは、“7 MEN 侍モテ男選手権”をテーマに、1番のモテ男を決めてもらいました。
少年忍者
元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×平塚翔馬×豊田陸人×青木滉平
今月は“EMOTION”をテーマに、セクシーな雰囲気で大人な色気のある8人を撮影。インタビューは“クール”をテーマに聞いています。
少年忍者
久保廉×田村海琉×小田将聖×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
カラーテープを使って自由に遊ぶ姿を撮影。インタビューでは、“最近の楽しみなこと”と“悩みごとがあったときはどうする?”について聞いています。
IMPACTors
“視線”をテーマに、グループのイメージカラーをバックに撮影。7人でのかけあいトークでは“IMPACTorsのルール”について話しています。
大東立樹×阿達慶×尾崎龍星×小鯛詩恩×滝本海都×竹村実悟
2021年は丑年ということで、牛をイメージして撮影。6人の“2021年の目標”を聞きました。
Aぇ! group
“彼の隣”をテーマにロケで撮影。インタビューは、“2021年の小さな野望”と“恋人に求める小さな条件”について聞いています。
Lilかんさい
キラキラのテープを使って遊びながら撮影した5人に、“理想のアイドル像”について聞きました。
Boys be
伊藤篤志×千田藍生×山中一輝×池川侑希弥×亀井海聖×岩倉司×丸岡晃聖×角紳太郎×上垣廣祐×北村仁太郎×嵜本孝太朗
あらたにユニットとして活動することになった彼らに、自分のキャラについて教えてもらいました。
寺西拓人×原嘉孝
撮影ではさまざまなファッションアイテムを使って、お互いにイメチェンコーディネートしました。対談は、お互いの第一印象と今のイメージについて話してくれています。
佐藤新
好評連載 寝巻き男子に登場! 変わるきっかけとなった『滝沢歌舞伎ZERO』のときの話を聞いています。
前山剛久 東啓介 奥野壮 小西詠斗 内藤秀一郎 世古口凌
「見たい」「知りたい」を徹底的に取材! 女性向けのジャニーズ系タレント・ビジュアル中心のエンタメ雑誌
-
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/07
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
BURRN!(バーン)
2021年01月07日発売
目次: 特集 MICHAEL SCHENKER GROUP/ポスター W.AXL ROSE 1991/インタビュー-DEAD DAISIES
THE WORLD’S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE
-
2020/12/04
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/07/04
発売号
ワン・パブリッシング
POTATO(ポテト)
2021年01月07日発売
目次:
【1/7発売☆POTATO2月号】
2月号の表紙は笑顔がまぶしいSnow Man!
BIGピンナップはジャニーズWEST/Snow Man、ピンナップはKing & Prince/井上瑞稀&橋本涼が飾ります。基俊介の #LOVE 、猪狩蒼弥のフォトジュニアックもお楽しみに!
恋するグラビア満載!ジャニーズ・スターとあなたが作る元気な雑誌POTATO♪
-
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/07
発売号
玄光社
ビデオサロン
2021年01月20日発売
目次:
特集●ライブ配信1年生の教科書
長引く新型コロナウイルスの影響で、2020年は改めてライブ配信が注目された年だった。
従来から映像制作に携わる人はライブ配信にもすんなり対応できる人が多いようだが、これからはじめようという人にとってはマルチカメラでのライブ配信の導入はハードルが高いようだ。
そこで今回はこれからライブ配信を始めたいという人々に向けて配信の機材選びやスイッチャーの使い方、配信で聞きやすい音声のミキシングなどの基礎知識に加え、ライブ配信の実例などについて特集していきたい。
録る・見る・創る!デジタル時代のAVマガジン。
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/19
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/18
発売号