淡交別冊 第66号 茶懐石の器づかい
基本の道具から見立てまで
茶の湯の懐石の基本の流れと、その器づかいを大特集。いちばん基本となる正午茶事の一汁三菜をきっちりと知り、さらに朝茶事、飯後茶事など、それぞれの茶事の場合の器のラインナップを分かり易く見せます。また酒器や菓子器についても解説。見立ての例として、現代作家などの器を巧みに使った席なども紹介。懐石に親しむ茶人のみならず、これから挑戦したいと思っている人にも参考となる一冊となることでしょう。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
淡交 別冊の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!