淡交 別冊 71号 (発売日2017年06月20日) 表紙
  • 別冊:淡交 別冊
  • 出版社:淡交社
  • 発行間隔:年2回刊
淡交 別冊 71号 (発売日2017年06月20日) 表紙
  • 別冊:淡交 別冊
  • 出版社:淡交社
  • 発行間隔:年2回刊

淡交 別冊 71号 (発売日2017年06月20日)

淡交社
淡交別冊 第71号 茶の湯と物語
主客で楽しむ取り合わせ

茶会を催す際、亭主の楽しみの一つに茶道具の取り合わせがあります。
どのような茶会にしようか、を考えるときにもう一要素となる「物語」の場面を...

淡交 別冊 71号 (発売日2017年06月20日)

淡交社
淡交別冊 第71号 茶の湯と物語
主客で楽しむ取り合わせ

茶会を催す際、亭主の楽しみの一つに茶道具の取り合わせがあります。
どのような茶会にしようか、を考えるときにもう一要素となる「物語」の場面を...

ご注文はこちら

2017年06月20日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

淡交 別冊 71号 (発売日2017年06月20日) の目次

淡交別冊 第71号 茶の湯と物語
主客で楽しむ取り合わせ

茶会を催す際、亭主の楽しみの一つに茶道具の取り合わせがあります。
どのような茶会にしようか、を考えるときにもう一要素となる「物語」の場面を茶席に映し、主客ともその世界を体験できることは、茶会ならではの楽しみでしょう。
本号では、巻頭特集として日本を代表する物語である『源氏物語』を取り上げ、その取り合わせを鑑賞するとともに、54帖各巻についての取り合わせのヒントやその時代背景を学びます。

また『伊勢物語』や『平家物語』で具体的な取り合わせのしかたを紹介、その他テーマ別に物語を紹介する項で取り合わせを考える際の一助としました。
さらに、古典にとどまらずもっと身近に物語のお茶を楽しむ試みも紹介します。

淡交 別冊の内容

  • 出版社:淡交社
  • 発行間隔:年2回刊
「茶の湯」を通して、日本の伝統文化の真髄に迫る。
茶道雑誌『淡交』の別冊シリーズ(年2回刊)です。毎号一つのテーマをもとに、ビジュアル豊富な誌面で特集を組んでいます。お茶人必携のシリーズです!

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

淡交 別冊の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.