テレビと雑誌の相乗効果
★★★★☆
2012年10月31日 えりかっち OL
いつからか、テレビで見て作ってみたいな~と思わせる比較的初心者でも頑張れそうで素敵な物を紹介していて、本を買えば型紙もついているし、テレビではサラリと流してしまった部分が本に載っているかな?と思うので、購入機会が多いです。うっかり買いそびれたバックナンバーが購入出来るのもありがたいです。
手作り好きにはおすすめ
★★★★☆
2012年09月25日 くろにゃん 専業主婦
番組も見ているので、テキストがあるとやっぱり便利です。扱われている内容も幅広いので、新しいことにトライするきっかけにもなります。
読んでるだけで満足
★★★★★
2012年04月09日 だい 専業主婦
読んでるだけで楽しく、番組は毎回録画しているので本を読んで気になった回の番組を見て楽しんでいます。もちろん内容も分かりやすく初心者でも作れるとおもいます。定期購読して3年目毎月楽しみです。
楽しく手づくり
★★★★★
2011年02月28日 ぴよっち 自営業
番組と合わせて楽しめます。特に興味のあるハンドメイドの特集の時には、本誌はもとより番組もしっかり録画をしつつ不器用ながらも手づくりを楽しんでます。丁寧な解説や写真もたくさん載っているのでとても読みやすいです。
手作りにチャレンジできる
★★★★☆
2010年09月13日 芍薬 パート
テレビの録画予約機能が進歩したおかげで紙面との両立(?)が大変便利になりました。毎月いろんなジャンルの手芸を楽しんでいます。最近では七海さんのオヤ手芸がおもしろかったですね。次は前から興味のあった韓紙工芸が楽しみです♪
年間定期購読をプレゼント
★★★★☆
2010年07月08日 さむ母 専業主婦
今年の母の日には「すてきにハンドメイド」の年間定期購読をプレゼントしました。いつも仕事が忙しく、手作りが好きなのに趣味にじっくり取り組む時間もなかった母が3月に退職し、自分の時間を持てるようになったので、趣味の参考にと・・・。実家に帰った時は私もじっくり眺めて読んで、作らずとも(?!)癒されております。
幸せ気分
★★★★★
2010年06月09日 ままのしゅみ 主婦
いろんなジャンルの作品が載っているので、今まで苦手意識のあったものにも興味がわいてきます。作りたいものばかりなのに、なかなか作品作りに取り組む時間が取れませんが、見ているだけでも幸せ気分になり、何度も見ています。
義母のために。
★★★★★
2010年05月24日 seizsakaki 専業主婦
手芸大好きの義母のために定期購読しています。義母は今入院中ですが、この本を持っていくと、嬉しそうに広げて読みふけっています。「退院したらね・・・」などと話してくれて、義母にとっての希望を与えてくれている雑誌だと思います。
十年前の本が役に立つ
★★★☆☆
2010年05月06日 ヨッシーの卵 家事手伝い
昔、お金が少しあったころ、買い貯めた手芸の雑誌が今とても役に立っています。この「すてきにハンドメイド」も、これから、とても役に立つでしょう。テレビで見たのですが、気になって眠れません。早く買いたいよー。