- 出版社:音元出版
- 発行間隔:隔年刊
- サイズ:B5
- 参考価格:2,057円
電源&アクセサリー大全 増刊号の内容
+ 電源&アクセサリー大全の目次配信サービス
電源&アクセサリー大全のレビュー
総合評価:
★★★★★
4.83
全てのレビュー:6件
レビュー投稿で500円割引!
昔からオーディオが好きでよく読んでいました。最近はpcやハイレゾなど新しいアクセサリーが必要と感じ楽しく読んでいます
マニアでなくとも入りやすく電源・ケーブル回りの購入者は必読の書。
こういう保存用雑誌はiPad用に最適です。
電鍵周りのアクセサリーやケーブル選びにいつも参考にしています。
電源まわりのケーブルを含めた、最新のアクセサリー類が詰まった1冊で、今号は電源が特に読み応えあり。それで、感想は”電源大全”。実際にいろいろな製品を使ったり、電源工事を取り入れている人の感想などが複数載っていて、とても参考になった。電源ケーブル試聴は、田中伊佐資さんで斬新に読めた。200V電源とかマイ柱は、音や画像ばかりでなく効率も良くなるようで、時節柄、私としても気にテーマになっている。
電源はクオリティアップ効果が絶大とよく言われているのを、この本を見たことで効果が納得でき、実際に幾つかの対策をやってみて大正解でした。オーディオとビジュアルファンの力強い味方になってくれる一冊です。
電源&アクセサリー大全のバックナンバー
特別増刊 電源&アクセサリー大全 2020
CONTENTS
――――――――――――――――――――――――――――
●巻頭特別企画
私が実践するオーディオの環境整備
~アクセサリー使いこなしの楽しみ
福田雅光/角田郁雄/田中伊佐資
オーディオ電源・悦楽ものがたり
仕事場へ導入した“マイ柱”の効能
小原由夫
特別インタビュー
冨田恵一/冨田ラボ
~モニター環境におけるグレードアップに秘めた意味~
最新保存版・注目の電源&アクセサリーブランドのいま29
最新トレンド「アクセサリーのアクセサリー」
電源とアクセサリー連繋プレイの薦め 鈴木 裕
マスタリングにおける「電源」を訊く
JVCケンウッド・クリエイティブメディアマスタリングセンター 小林良雄 氏
ふたたび二人をつないだ「見える音」 MAYA/寺島靖国
―――――――――――――――――――――――――――――
【試聴編】
●新規試聴が盛り沢山!クオリティアップ・アイテムを徹底探査
電源ケーブル35モデル・スクランブルテスト 生形三郎
電源ボックス17モデル最新試聴レポート 井上千岳
電源対策アイテム最新試聴レポート 井上千岳
コンセント対策アイテム・スクランブルテスト 炭山アキラ
電源プラグとコネクター選びのコツ 鈴木 裕
屋内配線ケーブル音質徹底比較 炭山アキラ
仮想アースから接続ケーブルまで
福田屋・アーステクニック指南 福田雅光
ラック内にも収まる!薄型12ボード徹底比較 林 正儀
ダイレクト型インシュレーター17モデル一斉比較 林 正儀
スパイクベース18モデル一斉比較 林 正儀
“攻め型”オーディオラック徹底比較 林 正儀
ターンテーブルシート・最新23モデル聴き比べ 井上千岳
話題のレコードクリーニングマシーン13モデル 田中伊佐資
ネットオーディオに効くアクセサリー10モデル 土方久明
―――――――――――――――――――――――――――――
●注目のアクセサリー特別レポート●
PS AUDIO/最先端技術が実現したエネルギー溢れる音 岩井 喬
ZONOTONE/遂に判明!電源ケーブル選択の奥義 井上千岳
SAEC/音楽を自然浄化する電源アイテムの魅力に迫る 小原由夫
TIGLON/超高S/Nを生み出すハイエンドパワーケーブル誕生 角田郁雄ほか
ESOTERIC/最上位電源ケーブルが進化を遂げて新登場! 鈴木 裕
AUDIO REPLAS/完全セパレート構造の高CP電源ボックス 鈴木 裕ほか
FURUTECH/NCF採用の電源プラグ&コネクターが新登場 鈴木 裕
FURUTECH/実感できる効果、NCF Boosterシリーズの魅力 小原由夫
NS/超強力フィルター内蔵の電源ボックスが誕生 福田雅光
IsoTek/日本仕様の電源ケーブル2モデルが上陸 福田雅光
IsoTek/アイソテックのパワーコンディショナーの魅力を総括 井上千岳
ACCUSTIC ARTS/老舗ブランドの電源ケーブルとタップを検証 小原由夫
ACCUPHASE/クリーン電源の定番機2モデルを比較試聴 石原 俊
CAD/グラウンド・コントロールを体験レポート 福田雅光
TELOS AUDIO DESIGN/オーディオにおける「革命的」アイテム達 福田雅光
FURUTECH/NCF Booster最新2モデルを使いこなしレポート 福田雅光
SIXTH ELEMENT/最強のディスクスタビライザーが誕生 井上千岳ほか
MOLO/自由自在に音をデザイン、Moloの魅力を徹底検証 山之内 正
AFI/音をリラックスさせるレコードフラットナー 鈴木 裕
KRYNA/ダブルアームを楽しめる別置きベールを体験 林 正儀/炭山アキラ
WELLFLOAT/“フルコンメカ”で進化したオーディオボードの魅力 井上千岳
TELEGARTNER/IEコネクター採用の注目のネットワークハブ 生形三郎
FURUTECH/好評NCF Boosterに高CPバージョンが登場 山之内 正
iFI/待望の電源アクセサリーが登場へ
――――――――――――――――――――――――――――
●最新版 厳選・銘品 電源&アクセサリー●
福田屋セレクション2020 福田雅光
――――――――――――――――――――――――――――
新製品・先取り情報 オヤイデから新コンセプトのケーブルが登場 生形三郎
本誌注目アイテム「特選アクセサリー2020」
電源とアクセサリーならこのお店にお任せ!
生え抜きショップのノウハウ紹介
シマムセン/オーディオショップみじんこ
――――――――――――――――――――――――――――
愛読者・超豪華モニタープレゼント
表紙のモデル
オーディオアクセサリー定期購読のお知らせ
アンケート
問い合わせインデックス
編集後記
電源&アクセサリー大全2020 表紙のモデルを紹介
目次
【巻頭特別企画】私が実践するオーディオの環境整備
オーディオ電源・悦楽ものがたり 仕事場へ導入した“マイ柱”の効能
【特別インタビュー】冨田ラボ:冨田恵一
【最新保存版】注目アクセサリーブランドのいま
最先端技術で実現したエネルギー溢れる音
本誌書き下ろし 電源とアクセサリー連繋プレイの薦め
マスタリングにおける「電源」とは何か?
【最新保存版】アクセサリー大試聴レポート
―新規試聴レポート 電源ケーブル35モデル・スクランブルテスト
―新規試聴レポート 主要電源ボックス17モデル一斉試聴
―新規試聴レポート 電源システム&関連機器を聴く
遂に判明!電源ケーブル選択の奥義 グレードアップに効果的な手順はこれだ
音楽を自然浄化 サエクの電源アイテムの魅力に迫る
超高S/Nを生み出す ハイエンド・パワーケーブルが誕生
最上位電源ケーブルが進化を遂げて新登場!
オーディオリプラス集中試聴:電源ボックスSAA-6SZ-MK2
新製品先取り情報
【対談】ふたたび二人をつないだ「見える音」
コンセント対策アイテム・スクランブルテスト
電源プラグとコネクター、選び方のコツ
好評のフルテック電源プラグ&コネクターにNCFを採用の3種類が新登場!
工事用 屋内配線用ケーブル・音質徹底比較
実感できる優れた効果 フルテックNCF Boosterシリーズの魅力
現代ノイズ環境の救世主 超強力フィルター内蔵の電源ボックスが誕生
電源ケーブルの新たな選択肢 新鋭ブランドより最強の2モデルが上陸
“電源フィルターの魔術師”2大モード・ノイズを同時に除去
老舗ハイエンドコンポーネントブランドの電源ケーブルと電源タップを検証する
【特別レポート】クリーン電源の定番機2モデルを比較試聴
【大全誌特別企画】福田屋アーステクニック指南
英国CADのアースの新しいクオリティアップツール グラウンド・コントロールを福田氏が体験レポート
オーディオにおける「革命的」存在 Telos Audio Designのアイテム達
旬の音本舗*福田屋Special これで決まりだ!!福田屋セレクション2020
ますます充実、フルテックNCF Boosterの最新2モデルを福田屋が使いこなしレポート
“第六元素”の大本命 最強のディスクスタビライザーが誕生
聴音材の注目ブランド「molo」自在な設置で手に入るその魅力とは?
ラック内にも収まる!薄型ボード徹底比較
ダイレクト型インシュレーター一斉比較
愛用スピーカーの実力を100%引き出す スパイクベース18モデル一斉試聴
“攻め型”オーディオラック
ターンテーブルシート 最新の23モデルを聴き比べる
音を“ほぐして”、リラックスさせる この効果の変化量はかなり明確
~話題のクリーニングマシーン10モデル∔3モデル一斉比較~アナログを磨こう!
愛機でそのまま憧れのダブルアームを楽しめる画期的なロングアームマウントシステムが新登場!
“フルコンメカ”で進化 機材本来の音に最も近いボード
ネットオーディオに効くアクセサリー
テレガートナーのケーブルが一新 IEコネクタ採用でネットワークが進化する
フルテックの好評NCF Boosterシリーズにクレイドルを低くできる高CPバージョン新登場
iFi audioのアクセサリー製品に初の電源タップが登場予定!
本誌注目の製品を厳選 特選アクセサリー15モデル試聴レポート
シマムセンのオススメ/INFORMATION
「みじんこ」オリジナルアクセサリーが集結 電源関連製品を中心に各モデルの音を聴く
愛読者モニター大募集!
アンケート
電源&アクセサリー大全2020 掲載製品お問い合わせ一覧
編集後記
特別増刊 電源&アクセサリー大全 2018
CONTENTS
――――――――――――――――――――――――――――
●巻頭特別企画
オーディオ評論家の考える 電源とアクセサリーの理想
電源を始めとする音質改善作業の楽しみ
貝山知弘/福田雅光
寺島靖国が考える電源とアクセサリーの理想
寺島靖国
話題の「マイ柱」比較試聴会 特別実況レポート
音にこだわる5人で聴き比べ 田中伊佐資
最新保存版・注目の電源&アクセサリーブランド25
―――――――――――――――――――――――――――――
【Part1 電源編】
●電源の基礎解説編●
電源の基本と関連アイテムの最新動向
~音質向上のためのテクニックを探る
●試聴編●
いま注目の電源ケーブル厳選20モデル一斉比較 井上千岳
話題の電源ケーブル10本一斉試聴 炭山アキラ
電源ボックス/電源タップ16モデル試聴レポート 炭山アキラ
福田屋セレクト・電源ボックス厳選試聴 福田雅光
夢のクリーン電源システム11モデル一斉比較 林 正儀
福田屋・コンセントプレート10モデル一斉試聴 福田雅光
壁コンセント&プレートスクランブルテスト 鈴木 裕
“オーディオみじんこ”の電源ケーブル自作マニュアル 荒川 敬
切り売り電源ケーブル・スクランブルテスト 炭山アキラ
最新・切り売り電源ケーブル研究 福田雅光
●注目の電源&アクセサリー特別レポート●
ZONO TONE/高CP電源ボックスZPS-4000使いこなし 福田雅光
OYAIDE/待望の次世代&上級電源プラグが完成 福田雅光
FURUTECH/特殊素材NCF採用の電源アイテムの魅力 井上千岳
ESOTERIC/新しい最上位電源ケーブルが登場 鈴木 裕
TRANSPARENT/最高峰パワーアイソレーターOPI誕生! 鈴木 裕
ASUKA/新ジャンル「電源ブースター」が登場 井上千岳
LUXMAN/ラックスマン初の電源システムES-1200の全て 鈴木 裕
PS AUDIO/―電源の本来のあるべき姿へ―Power Plantを使うワケ 小原由夫
AUDIO REPLAS/クライオ進化ver.採用の電源ボックス 鈴木 裕
ANSUZ/日本初上陸ブランドインシュレーター 井上千岳
OTOYA/電源コンディショナーMagic Boxの効果 林 正儀
ACCUPHASE/アンプメーカーならではの電源システム 井上千岳
FURUTECH/NCF素材採用の最新電源ボックスを紹介 福田雅光
FURUTECH/スリムライン・パワーシリーズが新登場 小原由夫
IsoTek/最高峰のパワーコンディショナーが登場 井上千岳
NS/角形アモルメット内臓の電源ボックスの効果 福田雅光
“話題の新ジャンル”福田屋・謎のバーチャルアースを試す! 福田雅光
ENTREQの仮想アース、小型モデルの効果を検証 福田雅光
オーディオアースにもたらされた革命!驚異の新ブランド、TELOSとは? 岩井 喬
●最新版 厳選・銘品 電源&アクセサリー●
福田屋セレクション2018 福田雅光
――――――――――――――――――――――――――――
【Part2 アクセサリー編】
●アクセサリー活用の基礎知識とテクニック●
オーディオアクセサリーの最新動向と分類~賢い選び方 林 正儀
●いま注目のアナログアクセサリーを紹介●
①スタビライザー新道楽・24モデル聴き比べ 田中伊佐資
②ターンテーブルシート一斉比較・18モデル聴き比べ 小原由夫
③シェルリード新道楽・21モデル聴き比べ 田中伊佐資
④ヘッドシェル新道楽・23モデル聴き比べ 田中伊佐資
最新アナログアクセサリーレポート
世界のインシュレーター20の魅力と源流を探る 林 正儀
福田屋セレクト・スペーサー型インシュレーター一斉試聴 福田雅光
お手頃サイズのルームチューニングパネル・ワンポイント勝負 林 正儀
炭山太鼓判・魅力を引き出すスピーカースタンド 炭山アキラ
いま注目のスピーカースタンドを紹介
お薦めのオーディオボード紹介
●注目のアクセサリー特別レポート●
KRYNA/革命的なケーブルインシュレーターが新登場 林 正儀
SOUND MAGIC/防弾ガラス製法オーディオラックの魅力 炭山アキラ
SOUND MAGIC/トッププレートスタビライザーの効果を検証 炭山アキラ
●ネットオーディオ解説編●
ネットオーディオ高音質化アクセサリーの最新動向 土方久明
AUDIO QUEST/小型USB DAC DragonFlyで手軽に高音質化 土方久明
Telegartner/ネットワークコンディショナーM12 Switch Goldの効果
本誌注目アイテム「特選アクセサリー2018」
インシュレーター、オーディオボード、チューニングアイテム、
ケア&クリーナー、アナログ関連、端末用アクセサリーなど
ショップのプロが選ぶ電源&アクセサリー【大全倶楽部】
愛読者・超豪華モニタープレゼント
表紙のモデル
オーディオアクセサリー定期購読のお知らせ
アンケート
問い合わせインデックス
編集後記
【電源&アクセサリー大全】
季刊・オーディオアクセサリー
8月特別増刊 2016 AUGUST
2016 CONTENTS
――――――――――――――――――――――――――――
●巻頭特別企画
特別鼎談
だから電源とアクセサリーはやめられない
寺島靖国×荒川 敬×中塚昌宏
特別試聴&座談会
激変の驚きと深まる楽しみを語り合う
最新保存版・注目の電源&アクセサリーブランド24
―――――――――――――――――――――――――――――
【Part1 電源編】
●電源供給の仕組みと基礎知識●
オーディオを高音質に楽しむための電源の基礎知識とテクニック 山中正文
電源クオリティアップの方法を探る 井上千岳
●試聴編●
話題の新導体・新世代ケーブルを含む注目モデル
電源ケーブル・最新スクランブルテスト 井上千岳
福田屋セレクション・電源ケーブル21番勝負 福田雅光
電源ボックス/電源タップ最新&注目モデル試聴 炭山アキラ
電源システム/トランス最新&注目モデル試聴 炭山アキラ
激変!新柱上トランス音質レポート 石原 俊
コンセント15個つなぎ替え自在。巨大電源タップを聴く 炭山アキラ
いま注目の壁コンセント&カバーを紹介
福田屋・切り売り電源ケーブル12番勝負 福田雅光
電源ケーブル自作の楽しみとコツ 山中正文
電源ケーブルは自作で楽しむ時代へ 福田雅光
いま注目の電源アクセサリーを紹介
電源経路で試すオーディオ用単線電源ケーブル 福田雅光
●注目の電源&アクセサリー特別レポート●
PS AUDIOのクリーン電源を聴く 炭山アキラ
Audio Replasの完全無欠なコンセントアイテム群 鈴木裕
LUXMANから90周年記念の電源ボックスが初登場 井上千岳
~写真で見る工場見学ツアー~
精密導体<102SSC>製造加工、三州電線を訪ねる
徹底したデータ解析による電源ノイズ対策最前線
ASUKAの新拠点訪問レポート 林正義
ACCUPHASEのクリーン電源システムを聴く 石原俊
ZONOTONEの電源ボックスとベストマッチのケーブルを探す 井上千岳
ACCUSTIC ARTSの注目電源アイテムを聴く 井上千岳
FURUTECHから電源ケーブルとパーツの強力モデル登場 福田雅光
van den Hul代表、ヴァン・デン・ハル氏特別インタビュー
KRYNAのオーディオボードと電源ケーブル 林正義
IsoTekの電源アクセサリーが日本に導入 井上千岳
中村製作所から進化したピュアオーディオトランスが誕生 柴崎功
ENTREQの仮想アース、グランドボックスの効果を聴く 福田雅光
●厳選&銘品 電源&アクセサリー●
福田屋セレクション 福田雅光
――――――――――――――――――――――――――――
【Part2 アクセサリー編】
●アクセサリー活用の基礎知識●
オーディオを高音質に楽しむための
アクセサリーの基礎知識とテクニック 炭山アキラ
いま注目のアナログアクセサリーを紹介
ターンテーブルシート新道楽 田中伊佐資
スタビライザー新道楽 井上千岳
福田屋セレクション ダイレクト・インシュレーター一斉試聴 福田雅光
最新20モデル研究/オーディオボード進化論 林正義
スピーカースタンド15モデル一斉試聴 林正義
音質重視型オーディオラック・最新19モデル徹底比較 田中伊佐資
本誌が注目する特選アクセサリー57
<インシュレーター、オーディオボード、ルームチューニングアイテム、
ケア&クリーナー、アナログ関連、端末用アクセサリーなど>
●注目のアクセサリー特別レポート
WIND BELLの注目のインシュレーター導入記 貝山知弘
ショップのプロが選ぶ電源&アクセサリー【大全倶楽部】
大判化記念!愛読者・超豪華モニター募集
表紙のモデル
最新アクセサリーニュース
定期購読のお知らせ
アンケート
問い合わせインデックス
編集後記
読者の皆様、関係各位にお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
・57ページに掲載のACROLINKの電源ケーブル、7N-P4030ⅡPC-Nと7N-P4030ⅡPC-Rの導体素材について、本文中に誤りがありました。正しくはSPEC欄にあります「D.U.C.C. Stressfree7N Cu」になります。また7N-P4030ⅡPC-Rの端子部はオヤイデ電気カスタム仕様の、037系ではなく、004系になります。
・55ページに掲載のACOUSTIC REVIVEの電源ケーブル、POWER STANDARDの本文が違う原稿になっていました。正しくは以下になります。
POWER STANDARD
ACOUSTIC REVIVE
28,350/2m
●概要と特徴~音質レポート
鮮度が高くシャープな立ち上がり
ブリリアントで空気感の表現も魅力
導体はPCOCC‐Aの3・5スケアで、プラグは松下電工のホスピタルグレード。コネクターにはフルテックの金メッキのものを採用している。鮮度感の高さとか、特有のシャープな立ち上がりに魅力を感じる製品だ。低域レンジが広く、周波数特性的に盛り上がってはいないものの、その充実した感じが中高域にいい影響を与えている。女性コーラスの艶やシンバル、ギターのブリリアントな感じ、録音現場の空気感などの表現が上手。音場は左右に広いが、音像がやや低めの位置に見える。どこかの帯域に強調感を感じさせないのもストロングポイントだ。
●お薦め用途と使いこなしアドバイス
鮮度感の高さとか、特有のシャープな立ち上がりを生かすという意味では、フォノイコライザーやDAコンバーターといった変換系に使って、音楽との距離を縮めてくれそうだ。また、音色的に高域の表現力が高いので、プリアンプやプリメインアンプに使って、艶や張りの音を楽しみたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーディオ&AV/ホームシアター
【電源&アクセサリー大全】
季刊・オーディオアクセサリー
8月特別増刊 2013 AUGUST
2014 CONTENTS
――――――――――――――――――――――――――――
●巻頭特別企画
プロが語る 電源&アクセサリー哲学 STUDIO Dede 吉川昭仁さん
こだわり電源導入記 オーディオ電源・悦楽ものがたり
オクタヴィアレコード 江崎友淑さん
パラゴンハウス 北野幸弘さん
最新保存版・世界のケーブルブランド30
―――――――――――――――――――――――――――――
【Part1 電源編】
●電源クオリティアップの基礎知識●
電源供給のいまと、より良い音を得るためのテクニックを知る 井上千岳
オーディオ用電源工事の内容と期待効果 出水電器 島本澄夫
●試聴編●
クオリティアップの基本×28本
最新版・電源ケーブルスクランブルテスト 鈴木裕
音質ターゲット別・マイ電源ケーブルを作る! 鈴木裕
電源ボックス/電源タップ注目モデル試聴 井上千岳 炭山アキラ
注目の電源システム・トランス試聴レポート
ツチノコ型!ノイズフィルター&アタッチメント徹底研究 田中伊佐資
いま注目の電源コンセント・スクランブル 福田雅光
切り売り電源ケーブルの音質検証 福田雅光
注目の電源ケーブル&関連アクセサリー厳選レポート
電源ノイズ対策最前線 炭山アキラ
●注目の電源&アクセサリー特別レポート●
常識を覆す世界初の超高速電源 ASUKA POWERが新登場! 井上千岳
ESOTERICから登場の新ケーブル群集中レポート 貝山知弘
オーディオ電源対談~電源のプロ達が語る魅力と効果 小原薫×宮寺昭夫 林正儀
人気ブランドACCUSTIC ARTSの電源アイテムを聴く 井上千岳
ACCUPHASEのクリーン電源PS-1220導入記 貝山知弘
伝説のプレミアム導体へ。オヤイデTUNAMIへのレクイエム 貝山知弘
ZONOTONE電源ケーブル全ラインアップを詳解
PSオーディオの新型電源システムP3の魅力 福田雅光
FURUTECHのオーディオ用電源パーツを紹介 福田雅光
最新の高品位プラグがFURUTECHから登場 福田雅光
LUXMANの新SPケーブルと端末アクセサリー 炭山アキラ
TIGLONのプレミアムシリーズボード&インシュレーター 柴﨑功
DHラボの最高峰「REVELATION」の魅力ほか 井上千岳、福田雅光
真空管ファン必携!KRYNAチューブラジエーターの効果 林正儀
●厳選&銘品 電源&アクセサリー●
福田屋セレクション 福田雅光
--------------------------------―――――――――-------------------
【Part2 アクセサリー編】
ここから始まる!ルームチューニングアイテム徹底研究 田中伊佐資
個性派ボード徹底比較レポート 田中伊佐資
着せ替えインシュレーター 一斉テスト
音質重視型オーディオラック14モデル徹底比較
本誌が注目する話題のアクセサリー43選
<スピーカースタンド、ケア&クリーナー、アナログ関連、端末用アクセサリーなど>
●Net Audioのクオリティアップ●
配信現場でのアクセサリー活用~e-onkyo 石原俊
ネットオーディオ用アクセサリー紹介
ラックスマンDA-06を電源ケーブルで音質向上 石原俊
注目&話題のアイテムを体験できるショールーム studio A
評論家イチオシのマイベスト電源&アクセサリー
ショップのプロが選ぶ電源&アクセサリー【大全倶楽部】
表紙のモデル
最新アクセサリーニュース
定期購読のお知らせ
愛読者 豪華モニター募集/アンケート
問い合わせインデックス
編集後記
●プロもアマも重視する、電源最先端!こだわり電源導入記&体験レポート物語
「マイ柱上トランス」「専用回路」「幹線分岐」「アース工事」「主分電盤ノイズ対策」・・・
究極ともいえる高品位電源供給を実現させている出水電器の電源工事。
ここでは、プロフェッショナルとオーディオファイルの2つの実例をご紹介。それぞれのこだわり電源導入記&体験レポートの物語をお届けします。
●電源の基礎、クオリティアップの鍵「電源の最新事情と基礎知識」
省エネ、節電が話題の昨今、私たちの生活に欠かせないものとして改めてクローズアップされている電気。
現在の電気の作られ方や課題から、スマートグリッドなど将来の電源供給までを、展望します。
さらに、重要かつ手近な電源音質向上テクニック、機器とコンセントの極性の計り方も解説します。
●こだわり電源工事人の仕事帳
電源を改善するたもの根本的な手立てのひとつとして、話題となっている「オーディオ用電源工事」。
単相三線式の導入で実現する200V電源は、効率にも優れているという。
その効果は果たしてどうなのでしょうか?また、どんなプロセスや条件で実現されるのか。
電源を良質化するための導入プランとメリットを探ってみましょう。
●音と画のクオリティアップを約束する!!注目の電源&アクセサリーブランド22
近年、電源関連機器やオーディオアクセサリーは、オーディオやホームシアターのみならず、音楽制作の現場でもさらなる注目を浴びるなど、以前にも増して盛り上がりを見せています。
また、ネットオーディオの台頭などにより、ブランドの製品作りに対するアプローチも大きな動きを見せてきているのが現代の電源&アクセサリーの特徴です。
特に注目のブランドを一挙にご紹介します!!
●エアーケーブルの魅力を語る「奥津電工×鈴木裕」
●出川式電源の開発者、出川三郎氏の新製品を聴く
●完全保存版!電源お薦めアイテム製品紹介「注目価格帯の電源ケーブル27スクランブルテスト」
●電源ボックス・スクランブルテスト
●電源コンセント、プレート、ベーススクランブルテスト
●山本博道の自作電源ケーブル道楽「最新ケーブルとプラグを組み合わせて、オリジナルモデルを作ろう!!」
●お薦め&注目の電源関連アクセサリー厳選レポート
●みじんこの電源ケーブル自作テクニック
●ホームシアターを電源ケーブルでクオリティアップ
フルハイビジョンはもちろんのこと、ブルーレイ、3Dと進化を遂げるホームシアターシステム。
デジタル高画質時代の大画面の画質を、電源アイテムを活用することで、さらにクオリティアップするためのポイントとテクニックを紹介します。
●保存版!屋内配線用、切り売り電源ケーブル、音質レポート
●電源でNet Audio音質向上大作戦「最新動向&注目アイテム徹底試聴」
・いまメガネ型がアツい!メガネ型電源ケーブルスクランブルテスト
・電源ブランドのノウハウを凝縮した電源システム
・ネットオーディオならではの基礎知識
・パソコンの電源対策を考える
●アキュフェーズ/ベストセラー機を完全リニューアル
●エソテリック/電源アイテムの実力を集中検証
●アスカ/超強力な電源ノイズフィルター
●PS AUDIO/斬新な機能搭載の次世代型電源システム
●ゾノトーン/最高峰電源ケーブル、シュプリームの魅力
●サウンドクリエイトが実践する“バーチャルアース”
●ティグロン/マグネシウム合金支柱スピーカースタンドの魅力
●ラックスマン/お薦めのセレクターシリーズ
●福田屋セレクション「電源&アクセサリー総集編」
●メーカー担当者が語る「注目ブランドの最新動向」
オーディオシステムの性能を引き出し、より良い音で楽しむ為に欠かせないアクセサリー達。
福田屋主人が膨大な数にのぼるアクセサリーの中から、実際に音質を聞いて検証し、その効果を確かめたお墨付きモデルとしてこれまでにご紹介したモデルに加え、未掲載の最新お薦めモデルとアクセサリー導入ガイドを追加した総集編です。
●注目のアクセサリーブランド
●評論家イチオシのマイベスト電源&アクセサリー
●アクセサリーが豊富に揃うショップ紹介<大全倶楽部>
その他情報満載!!
インシュレーター、ボード、ルームチューニング類、
さらにはヘッドホンアンプ関連まで
より良い音や画を楽しめるアクセサリー全般の
お薦め必携アイテム300アイテム以上をレポート!
<使いこなしとクオリティアップの全てが分かる必携マニュアル>
完全保存版「記事のオールカラー化」で魅力増大
お待たせいたしました。2年に1度の「電源&アクセサリー大全」最新版をお届けいたします。オーディオ&ビジュアルをより良い音と画で楽しむために欠かせない、アクセサリー類の最新情報をこの一冊にまるごと凝縮!
また、電源ケーブルで話題の高まる、楽器やプロフェッショナルユース関連情報もご紹介します。
手元に置いて2年間フル活用できる完全保存版
毎号大好評、売り切れ必至。お早めにお求め下さい。
主な内容~CONTENTS
Part 1 電源強化
● 巻頭/電源悦楽人 寺島靖国さん
● プロのスタジオマンが電源の効果を語る
赤川新一さん(ストリップ) 、佐藤 貢さん(Studio migmig)
● 電源工事&マイ柱対談「こだわりの電源の魅力を体験者が語る」
世界の主な国の電源環境一覧
● 巻頭グラフィック
注目の電源&アクセサリー 31ブランド
基礎編「電源の基礎を知る」柴﨑 功
「楽器を楽しむユーザーの電源事情」
試聴編 最新・本誌初出の試聴レポート満載!
・ 電源ケーブル編
音質いろいろ、電源ケーブルのいまが分かる!
「電源ケーブル定点スクランブルテスト」福田雅光
「電源ケーブル試聴レポート再録編」
・ 電源ボックス編
高品位な電源供給のための源!
「電源ボックス徹底試聴」福田雅光
「電源ボックス試聴レポート再録編」
・ 電源システム編
「クリーンシステム詳細試聴」炭山アキラ
「ブルーレイのハイビジョン映像を電源ケーブルで高画質化!」山之内 正
● 新世代音楽プレーヤーをクオリティアップ!
「LINN DSの電源ケーブルを交換する」山之内 正
「壁コンセント&コンセントプレート徹底比較」福田雅光
「トランスペアレント/パワーアイソレーターの歴史を解説」
「オーディオみじんこ観察日記・自作ケーブル道楽」荒川 敬
「電源周りの小型アクセサリー集中テスト」
「もうひとつの電源対策アイテム紹介」柴﨑 功ほか
「話題の電源アクセサリー紹介」
Part 2 ヘッドホン
・こだわりで選ぶ小さなハイエンド
「プレミアムグレード・ヘッドホン」
・ヘッドホンリスニングをさらに面白くする
「ヘッドホンアンプ・スクランブルテスト」
・話題の新ジャンル
「ポータブル・ヘッドホンアンプ徹底試聴」
・オーディオファンのための
「ヘッドホンアクセサリー大全」
Part 3 アクセサリー
・オーディオボード編
「いま、主流は薄型!注目のオーディオボード11モデル最新一斉比較レポート」炭山アキラ
「オーディオボード試聴レポート再録編」
・インシュレーター編
「置き方のポイントも伝授! 注目の9モデル最新一斉比較レポート」林 正儀
「注目のインシュレーター紹介」
「オーディオラック試聴レポート再録編」
・ルームチューニングアイテム編
「ピンポイントでも効果大!注目のルームチューニングアイテム一斉比較」井上千岳
「ルームチューニングアイテム試聴再録編」
「スピーカースタンド試聴レポート再録編」
「注目のアナログアクセサリー紹介」
「 旬の音本舗 福田屋 」ハンダ・スクランブルテスト
● いま注目のアクセサリー 32選
●プロが選ぶ マイベスト電源&アクセサリー
●大全倶楽部 すぐに役立つ
電源とアクセサリーに強いショップガイド
※本誌は、新規/初出レポートのほか、『季刊・オーディオアクセサリー』『季刊analog』誌からの転載を一部含めて構成しています。
電源&アクセサリー大全を買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
マイナビ出版
将棋世界
2021年03月03日発売
目次:
第79期順位戦ラス前―佳境を迎える昇級レース、全クラスレポート―
●巻頭カラー
・第14回朝日杯将棋オープン戦 渡辺vs藤井・三浦vs西田
【準決勝・決勝】圧巻の逆転劇 記/今井和樹
・第46期棋王戦五番勝負 渡辺明棋王vs 糸谷哲郎八段
【第1局】魔境は怪物の住処 記/大川慎太郎
●プロ棋戦
・第70期王将戦七番勝負 渡辺明王将vs 永瀬拓矢王座
【第2局】激戦の果ての大逆転 記/小暮克洋
【第3局】戦場の彼方 記/雨宮知典
【第4局速報】永瀬、本領発揮の1勝 記/編集部
・第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 里見香奈女流名人vs 加藤桃子女流三段
【第3局】防衛重ね12連覇 記/荒井勝
●特集
第79期順位戦ラス前レポート
[A級]斎藤が首位堅守 広瀬が一差で追う 記/池田将之
[B級1組]苦節13年 山崎、悲願のA級 記/藤本裕行
[B級2組]藤井と佐々木 2期連続の昇級
[C級1組]高崎、11年目の昇級 増田、敗戦でも脱す 記/泉正樹八段
[C級2組]黒田、敗れるも上位が崩れ昇級 記/渡部壮大
●戦術特集
右四間飛車vs雁木 最新の好防 ―雁木上等! 左美濃&右四間で返り討ち ―監修/北島忠雄七段
[Chapter1講座]相性抜群! 左美濃&右四間飛車で雁木攻略
[Chapter2好局鑑賞]プロの実戦から対雁木攻略を学ぶ
[Chapter3定跡次の一手]左美濃&右四間の攻め筋をマスター
●読みもの
・リレー自戦記vol.4 「棋士・日浦市郎ができるまで」文/日浦市郎八段
・〈新連載〉AI将棋入門―人工知能はいかに人間を超えたか―
第1回「将棋・囲碁・チェスAIの歴史(復習編)」 文/松原仁
・クローズアップ 長谷部浩平四段 ―2度目の王位リーグ入りで飛躍なるか―
・なんでも聞いちゃうぞ! 第2回 ゲスト/中川大輔八段 聞き手/矢澤雫
・昭和名棋士次の一手〈熟練の技の譜跡〉第4回「九段 五十嵐豊一」 田丸昇九段
●講座
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
第4回「第70期王将戦挑戦者決定リーグ VS佐藤天彦九段戦」ガイド/谷合廣紀四段
王将リーグ藤井総太二冠vs佐藤天彦九段 ガイド/谷合廣紀四段
・短期集中講座 勝又教授が帰ってきた! 居飛車vs振り飛車対抗形の軌跡
【持久戦編8】振り飛車進化論・四間飛車編
・アマのための月刊B級ファン[第11回]勢田流▲9八香戦法(前編)
・詰将棋を作っちゃおう「3手詰に挑戦」上田初美女流四段
●付録
「第2回詰将棋創作キッズチャレンジ」作品発表
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
小学館
BE-PAL(ビーパル)
2021年02月09日発売
目次: 特別付録 人感センサー富士山LEDランタン/特集 ポカポカ冬キャンプ-初めてのテント内暖房術から真冬のおうちキャンプ術まで/冬籠りの時季にぜひチャレンジ!“壊れかけのギア”リペア&リメイク術
アウトドアといえばBE-PAL(ビーパル)!
-
2021/01/08
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/06
発売号
世界文化社
ナンプレファン
2021年02月19日発売
目次:
表紙
目次
変形30合体ナンプレ
33合体ナンプレ
★ビジュアルステージ★
ナンプレ宝探し
6×6ミニリレーナンプレ
E坂もるむの究極の1問
初級ステージウォームアップ!
★初級ステージ★
初級スタンダードナンプレ
第34回 篠原教授の脳トレパズルラボ
中級ステージウォームアップ!
★中級ステージ★
中級スタンダードナンプレ
★バラエティステージ★
幾何学ナンプレ
1つ違いナンプレ
対角線ナンプレ
サムナンプレ
不等号ナンプレ
カプセルナンプレ
足し算アローナンプレ
★ポケナン★
初級スタンダードナンプレ
中級スタンダードナンプレ
上級スタンダードナンプレ
サムクロス
★変形合体大集合!★
変形2合体ナンプレ
変形3合体ナンプレ
変形4合体ナンプレ
変形5合体ナンプレ
変形8合体ナンプレ
上級ステージウォームアップ!
★上級ステージ★
上級スタンダードナンプレ
16×16ナンプレ
25×25ナンプレ
★超上級ナンプレ★
超上級スタンダードナンプレ
超超上級スタンダードナンプレ
解き心地最高のナンバープレース専門誌
-
2020/12/19
発売号 -
2020/10/17
発売号 -
2020/08/19
発売号 -
2020/06/18
発売号 -
2020/04/17
発売号 -
2020/02/19
発売号
美術出版社
美術手帖
2021年03月05日発売
目次:
特集
アーカイヴの創造性
東日本大震災から10年を迎える今年、
作品やアーティストの活動を未来に残すための方法について考えたい。
美術を継承していく営みは決して単純な作業ではなく、
いま・ここにある作品の背後には、これまで作品と向き合い、
未来へのつなぎ方を考えてきた人たちのクリエイティビティがある。
本特集では、アーティストとともに作品と時間の関係について考えることからはじめ、
修復や記録、再制作、作品を通じた記憶の継承まで多様な実践を紹介。
「アーカイヴ」という概念の現代的意義と広がりを再解釈する。
SPECIAL FEATURE
アーカイヴの創造性
Special Works
THE COPY TRAVELERS
「アーカイヴ」って何? Q&A
多義的なアーカイヴとその未来を考える
西野嘉章×上崎千×田口かおり
PART1 アーティストと考える「作品と時間」
アーティストの秘蔵資料
森村泰昌/宮永愛子
ティノ・セーガル
三木あき子=聞き手
リミニ・プロトコル
河南瑠莉=聞き手
私たちの誰もが
──エフェメラとしてのコーパスとアルカイックなアーカイヴの彼方
奥村雄樹=文
PART2 アート・アーカイヴのいま
タイムベースト・メディアの残し方
毛利悠子×イトウユウヤ
三上晴子アーカイヴ・プロジェクト
「日比野克彦を保存する」展
[解説]日本の美術アーカイヴの現状
加治屋健司=文
コラム:記録とインタビューから見えてきたもの
塚本麻莉=文
コラム:バイオ・アートと継承のアーカイヴ
平諭一郎=文
コラム:パブリックドメイン化した「搬入プロジェクト」
渡邉朋也=文
震災とアーカイヴ
小森はるか+瀬尾夏美
櫻井拓=聞き手
山内宏泰(リアスアーク美術館)
福住廉=聞き手
[論考]自然災害と美術館の保存の機能
相澤邦彦=文
PART3 歴史をつくるアーカイヴ
修復家の仕事 入門講座
田口かおり=解説
保存修復と制作の往還からものと人を考える
三枝愛×髙橋銑×松永亮太
MoMAコンサヴァター
ロジャー・グリフィスインタビュー
[論考]資源化せよ
美術館における「もの」と「こと」のアーカイヴ
橋本梓=文
誌上キュレーション
Not For Human
誰かに見せるためのものではないアートの歴史
原田裕規
ARTIST PICK UP
栗林隆/冨安由真
WORLD NEWS
New York /London /Berlin /Paris /Insight
ARTIST INTERVIEW
桑久保徹
石川卓磨=聞き手
特別寄稿
アートと社会実践をめぐる問い
「こえとことばとこころの部屋 ココルーム」という喫茶店で
はがみちこ=文
REVIEWS
冨安由真「漂泊する幻影」+青木美江「1996120519691206」
椹木野衣=文
カスパー・ミュラー「In and Out」+臧坤坤「Double Screens」
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(18)
平山昌尚「つづく」45話
プレイバック! 美術手帖
MAGMA sessions
札幌国際芸術祭2020
Go Artists Go! Vol.70 unpis
ジョアン・ミッチェル+カール・アンドレ「Fragments of a landscape」展
BOOK
月刊美術史
常備店リスト
バックナンバー案内
次号予告
BOOK IN BOOK
コロナ禍とアート
デジタル技術が切り拓く表現と鑑賞体験
文化芸術収益力強化事業 サバイブのむすびめレポート
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2021/01/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号
ワールドフォトプレス
フィギュア王
2021年02月25日発売
目次:
【特集】光を継ぐフィギュア―――。 S.H.Figuarts 真骨彫製法 ウルトラマンティガ
BANDAI SPIRITS「S.H.Figuarts 真骨彫製法」にウルトラヒーローの参戦が決定した。第1弾として「平成3部作」と呼ばれるシリーズの第1作目である『ウルトラマンティガ』。その商品仕様を撮り下ろしの写真と開発資料を交え紹介。さらにティガを演じたスーツアクターの権藤俊輔氏のインタビューとスーツアクターの権藤氏、監修の福井氏、原型の永尾氏のメイキング鼎談も掲載。
■CCP×フィギュア王誌上販売企画 1/6特撮シリーズ Vol.EX ウルトラマンティガ マルチタイプ 巨人像
■フィギュア王限定販売 エヴァラブブ 初号機 覚醒版
■チェンジ全開! いよいよ放送開始! 機界戦隊ゼンカイジャー
■『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』公開記念! 一ノ瀬颯×小宮璃央×駒木根葵汰スペシャルインタビュー
■[新連載]スーパー戦隊ロボの歴史を追いかけて〈昭和編〉 スーパー戦隊ロボTOY列伝
■アートスピリッツが誇る超激造シリーズにイリスが爆誕!!
■誌上開催 メカスマ合体展!! ダイナゼノンからグランゾードまで!! 最新ロボ軍団がフィギュア王に集結!!
■『マジンガーZ』専門マガジンの全貌を徹底解説! てつの白 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる
OTHER CONTENTS
●ウルトラα
●仮面ライダーセイバー
●マジカルトイ
●ケンエレファント印
●灼熱玩具通信
●聖闘士星矢 Age of Myth
●魂EXPRESS
●D計画: Project:DIACLONE
●トランスフォーマージェネレーション
●キン肉スポーツ/キンスポ
●フィギュア王×CCP キン肉マン29種誌上販売企画
●BANDAI SPIRITS プライズ情報
●NEXT HOBBY VIEW
●真海洋堂魂!
●食玩ニュース
●トレカプ情報
●プライズ情報
●墓場の画廊ニュース 墓場月報
●乙幡啓子の「ワンフェス出る妄想が現実になる?!」
●唐沢なときのパチモン大王プチ
●買わずに悔やむぐらいなら買って後悔いたしましょう/樋口真嗣
●宮脇センムの蔵出し!プラモ道
フィギュア王は毎号、永久保存版級の特集が目白押し!
-
2021/01/27
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/26
発売号
ホビージャパン
月刊ホビージャパン(Hobby Japan)
2021年02月25日発売
目次:
【巻頭特集】匠が教えるとっておきディオラマテクニック2021
ホビージャパホビージャパン4月号では、模型展示の定番でありながら、実際に挑戦するとなると何かと大変そうな表現方法No.1(多分)のディオラマ製作法を大特集!
山田卓司、青木周太郎、小池徹弥、あに、TAKA、MASAKI、五島純らバラエティに富んだメンバーによるとっておきのテクニックを、
新作ディオラマの製作過程を通して徹底解説。あなたの模型にさらなる深みをもたらす情報満載でお届けします!!
【特別企画】装甲騎兵ボトムズ模型を楽しむ
百年戦争記、ボトムズ展、そしてBlu-ray BOX発売と今ボトムズが熱い!
アストラギウス銀河より集いしHJボトムズ野郎のむせる競演、すべてを得るか地獄に落ちるか 【注目連載】
●週末で作るガンプラ凄技テクニック
●ノモ研 野本憲一モデリング研究所
●S.I.C. HERO SAGA
●Tony’sヒロインワークス
●月刊工具 模型の入り口はいつの時代も工具から。
ホビーファンのための総合ホビー誌
-
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号
ワン・パブリッシング
GetNavi(ゲットナビ)
2021年02月24日発売
目次:
巻頭特集 プロが選んだ殿堂入り100銘品
良いモノを探すとき、口コミを参考にする人は多いでしょう。
実際に使ってみて、良さに感動して、ほかの人にオススメしてしまう――真の逸品とはそういったモノのなかにあるのです。今回は、各分野の“モノ知り”たち総勢68名が集結。それぞれの「殿堂入り」アイテムを熱烈レコメンドします!
殿堂入りアイテム例:ボーズ/Bose QuietComfort Earbuds、Apple/MacBook Air、アイロボット/ルンバ s9+、カドー/STEM 630i、パナソニック/Cuble、シャープ/ヘルシアホットクック、ニューバランス/M1700 and more!
第2特集 ユニクロ&ジーユー名品ランキング
消費者の声に寄り添いながら、機能性とファッション性に優れたアイテムを多数展開する2大ブランド「ユニクロ」と「ジーユー」を大特集。
トップス、パンツ、インナーウエアや小物などの膨大な商品群のなかから、メンズファッションに精通する専門家に、買うべき名品を教えてもらいました。
第3特集 【緊急特集】2021年の超防災メソッド
災害大国といわれる日本で暮らす以上、地震や豪雨、台風などの自然災害に遭うことは、ある程度覚悟しておかなければなりません。しっかりと準備をすることで、その被害は最小限に抑えられます。災害の脅威に対して、どんな情報を集め、どんな備えがあると生活水準を下げることなく過ごせるのか。新時代の防災メソッドを探りました。
デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/24
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2021年02月09日発売
目次:
STAY HOTEL
癒やしの宿
いつかはくつろいでみたい
美しいライフスタイルホテル80。
暮らすように滞在するライフスタイルホテルは、
+αの魅力でゲストをリラックスさせるべく、さまざまに進化中です。
自然に囲まれた地に佇むスモール・ラグジュアリーな宿、
温泉地に続々と誕生しているラグジュアリーホテル、
名作建築を人気建築家が改修し、新たなリュクスを得た宿、
現代建築と現代アートで彩られた美術館のようなホテル、
究極の地産地消を備えたオーベルジュ……。
シティホテルで過ごすニューノーマルな日常も根づいてきました。
何かと疲弊しがちな心と身体、くつろぎの宿で癒やしていきませんか。
【HIDE AWAY】
人里離れた、隠れ家のような宿。
EMIL NAKIJIN
【HOT SPRING】
あのラグジュアリーホテルが温泉地に上陸!
ザ・リッツ・カールトン日光/パーク ハイアット ニセコ HANAZONO/HOTEL THE MITSUI KYOTO
【SMALL LUXURY】
小さな宿にこもって過ごす楽しみ。
金宇館/伝泊 The Beachfront MIJORA/湯の山 素粋居
【MASTERPIECE】
憧れの名建築に泊まる。
ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」/加地邸
【ARCHITECT】
あの建築家の最新ホテル。
松本十帖/アートヴィオトープ スイートヴィラ/hotel Siro/森の離れ/東峰村古民家ヴィラあんたげ
【ART】
アートに彩られた美術館のような宿。
SHIROIYA HOTEL/GALLERIA MIDOBARU/NOGA HOTEL TOKYO AKIHABARA&UENO/KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
【DESIGN】
美しいデザインに浸るホテル。
エースホテル京都/東京エディション虎ノ門/ソラノホテル/K5/ザ・レインホテル京都
【FOOD】
究極の地産地消を、オーベルジュで。
L'évo/Grand Bleu Gamin/海のオーベルジュ志積
【BAR】
「ホテルのバー」が好きな理由。
デザイナー・柳原照弘さんに聞く、愛するホテルのバー。
土地のストーリーを映すシグネチャーカクテル。
【CITY HOTEL LIST 40】
新しい滞在が楽しめるシティホテル40。
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
祐真朋樹 Miracle Closet
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2021/01/09
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/07
発売号
ピークス
山登りをやってみたいと思っている20~30代、登山雑誌になじめない40~50代の人への情報誌。
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号