◆特集 大板材6m対応の高速・高生産性レーザマシン導入事例
○「自走式から棚システムへ」
大板材対応の高速・高生産性レーザマシンLC- 6030θⅢ
株式会社 アマダマシンツール レーザ事業企画室 杉山隆宏
○1933年創業、鋼材の卸売りと加工のオールラウンダー
3次元モデリングからワンストップ加工に対応
近藤鋼材 株式会社/沼津シャーリング 株式会社/近藤総業 株式会社
○自走式ではできなかった月間200トンに挑戦
大板材6m対応、高速・高生産性レーザマシンの導入
武部産業 株式会社
○自走式に代わるLC- 6030θⅢを導入
建築以外の仕事も幅広く開拓して事業拡大を目指す
中央スチール 株式会社
○建築鉄骨向け切板の“フル加工”に対応
JASS6改定を受けてレーザマシンLC-θⅢを導入――月200トンが最低ライン
株式会社 山村
◆Interview――時を駆ける
異業種から転職して、イノベーションを興す
多様なモノづくりに設備力で対応する新工場
金剛 株式会社 代表取締役 田中 稔彦 氏
◆ENSIS-AJ 導入事例 No.2
○平板からパイプ・形鋼までオールマイティーに対応
ファイバーレーザマシンENSIS-RIでリードタイムを1/3に短縮
建洲テクノス 株式会社
○ENSIS-3015 RIで厚板とパイプ・形鋼を内製化
ファイバーレーザ搭載機種3台を一挙に導入――省熱化に対応
有限会社 シートメタルジップ
◆Event
「AMADA INNOVATION FAIR 2019」開催
テーマは「進化が加速する」
世界初の独自開発技術「LBCテクノロジー」を搭載したVENTIS-AJを国内初出展
◆Regulars
○視点
「棚からぼた餅」の発想を捨てる若手経営者の台頭
○板金論壇 No.76
変化に対応するブランド戦略で勝ち抜く
○そこが聞きたい――税の話
事業承継税制(1)
Sheetmetal ましん&そふとの内容
- 出版社:マシニスト出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。
Sheetmetal誌は1966(昭和41)年創刊の歴史を誇る金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。業界のトレンド、業種別特集、独自の市場調査、豊富な事例紹介など、中小製造業の経営のヒントとなる有益な情報を提供します。現場の実務を支援する加工マシン、IT、ソフトウエアといった設備の情報も充実。経営に強くなる税務、人材育成(ヒトづくり)や海外の地元企業・日系企業の紹介にも力を入れています。製造業のみならず、大手商社などでも定期購読の実績あり。
Sheetmetal ましん&そふとの目次配信サービス
Sheetmetal ましん&そふと最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!