◆特集 イージーオペレーションを実現するREGIUS-AJシリーズ
○アマダのレーザラインアップの最高峰――REGIUS-AJシリーズ
「3軸リニアドライブ」「ビームコントロール技術」「新型高速処理NC」により従来比2倍の生産性を達成
株式会社 アマダ ブランク技術開発部
○REGIUS-AJ導入で加工範囲を広げ、受注拡大を目指す
加工スピードの速さとポテンシャルの高さを実感――生産性は2~3倍に改善
株式会社 キョウユウ技研
○大手トラックメーカーのサプライヤーとして60年の実績
REGIUS-AJが従来比1.5~2倍の生産性を実現
黒江工業 株式会社
○半導体製造装置の搬送治具を製造――強みをさらに強化する
REGIUS-AJ導入で残業が解消――経営は好循環に
三和工業 株式会社
○建設機械向け板金・製缶部品のものづくりにREGIUS-AJが貢献
従来比1.5~2倍の生産性――ブランク工程のボトルネックが解消
有限会社 トツカ製作所
◆Interview――時を駆ける
ロボットの知能化を推進し、ロボット産業の拡大に貢献する
熱加工現場におけるプロセス改善を進める
リンクウィズ 株式会社 代表取締役CEO 吹野 豪 氏
◆SheetNow
○TKが両サイドに製品搬出――加工を止めないENSIS-AJを導入
小型建機の受注が好調、今期と来期は1.2倍の増産の見通し
ダイソウ工業 株式会社
○コインランドリー機器、卓上型真空包装機のトップシェア企業
2交代での生産体制に貢献するHG-ATCとEG-AR
株式会社 TOSEI
◆Regulars
○視点
ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた業界再編
○板金論壇No.104
「DX白書」から見えてくること
○Event
「メカトロテック2021」(MECT 2021)開催 マテハン領域のロボット化提案が目立つ
○そこが聞きたい――税の話
「株式対価M&A」を促進するための措置の創設
Sheetmetal ましん&そふとの内容
- 出版社:マシニスト出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。
Sheetmetal誌は1966(昭和41)年創刊の歴史を誇る金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。業界のトレンド、業種別特集、独自の市場調査、豊富な事例紹介など、中小製造業の経営のヒントとなる有益な情報を提供します。現場の実務を支援する加工マシン、IT、ソフトウエアといった設備の情報も充実。経営に強くなる税務、人材育成(ヒトづくり)や海外の地元企業・日系企業の紹介にも力を入れています。製造業のみならず、大手商社などでも定期購読の実績あり。
Sheetmetal ましん&そふとの目次配信サービス
Sheetmetal ましん&そふと最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!