◆特集1 技能検定「レーザー加工作業」へのチャレンジ
○技能検定「レーザー加工作業」が新設――板金加工の主要工程がそろう
板金業界全体の認知度向上・技能レベル向上に期待
○「スタートラインについたことが重要」――さらに価値ある資格へ
レーザ加工で40年の実績――国内トップクラスのレーザジョブショップ
株式会社 インスメタル
○「待ち望んでいた資格」――2名のエキスパートがチャレンジ
鋼板・鋼材の販売から加工、スクラップ回収までのワンストップソリューションを強化
株式会社 キヨシゲ
○人材・設備・技術の三位一体で設備投資と資格取得を推進
アミューズメント機器向け板金部品の自社内一貫生産体制を構築
正幸産業 株式会社
○レーザ加工のエキスパート18名が「レーザー加工作業」に挑戦
精密板金部品の試作で培った高度なレーザ加工技術で、業界の発展に寄与
ツツミ産業 株式会社
◆特集2 福島・山形で活躍する板金サプライヤー
○農業機械から半導体製造装置、医療機器まで幅広い業種に対応
「入社したい地元企業No.1」への挑戦
株式会社 カネト製作所
○「技術のブランディング」を推進――独自の技術と発想で新規開拓
DX・GXにも迅速対応
シオヤユニテック 株式会社
○「よろこばれるものづくり」を目指して
自動倉庫と連動する3台の複合マシンが活躍
株式会社 芳三工業
◆Interview――時を駆ける
外国人材が日本で働くことの魅力を発信する
多様な人材・働き方ができるダイバーシティの環境づくりが必要
神奈川大学 経営学部 国際経営学科 教授 湯川 恵子 氏
◆研究室訪問
強制潤滑ハイドロフォーミングの実用化に向けた研究
東海大学 工学部 機械工学科 窪田 紘明 講師
◆Regulars
○視点
脱炭素化へ向け「SBT」の認定取得が課題
○そこが聞きたい――税の話
企業版ふるさと納税
Sheetmetal ましん&そふとの内容
- 出版社:マシニスト出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。
Sheetmetal誌は1966(昭和41)年創刊の歴史を誇る金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。業界のトレンド、業種別特集、独自の市場調査、豊富な事例紹介など、中小製造業の経営のヒントとなる有益な情報を提供します。現場の実務を支援する加工マシン、IT、ソフトウエアといった設備の情報も充実。経営に強くなる税務、人材育成(ヒトづくり)や海外の地元企業・日系企業の紹介にも力を入れています。製造業のみならず、大手商社などでも定期購読の実績あり。
Sheetmetal ましん&そふとの目次配信サービス
Sheetmetal ましん&そふと最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!