月刊ストアーズレポート

専門誌ならではの取材力を活かした、ネットでは得られない情報満載!【送料無料】

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊ストアーズレポートのレビューを投稿する

月刊ストアーズレポートの内容

時代を読み解く流通総合専門誌
流通・小売業界の関心事や話題に注目。豊富なキャリアと取材ネットワークを駆使し、大型店をはじめ広く同業界の最新情報と動向を判りやすく解説します。なかでも6月号は、全国大型店の商況および対応が都市別に俯瞰できる業界唯一の特大号です。次代に向けた国内外の新業態の動きからマーケットの流れ、マネジメント、MD、販売サービスなど、1969 年の創刊以来広く業界人および周辺の方々によって愛読いただいています。

月刊ストアーズレポートの商品情報

商品名
月刊ストアーズレポート
出版社
ストアーズ社
発行間隔
月刊
発売日
毎月28日

月刊ストアーズレポートの無料サンプル

8月号 (2010年07月28日発売)
8月号 (2010年07月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊ストアーズレポート 2025年4月号 (発売日2025年03月28日) の目次

<2025年4月号>
■特集
25年春夏の百貨店改装最前線
強化領域をより明確に、より深く 都市は広域化、地方・郊外は地域深耕
○CLOSE UP
<高島屋新宿店>
3期に分け「デパ地下」進化中 買い回り促進と賑わい活気の創出

■第2特集
<大型商業施設 春夏改装の潮流>
過ごす楽しさと居心地良さに磨き 広場、遊び場、交流の場の拡大続く

■特別企画
松坂屋名古屋店 大規模リニューアル
収益力強化と客層拡大へ 「高質・高揚消費」に照準

■ストアーズ社創業70周年特別企画
新たな異業種交流型オンライン講座「オープンカレッジ2025」開講
開催期間:2025年5月~2026年2月 共催●株式会社 ドリームインスティテュート

■連載
奴雁(118)
<日本株の見方>
高まる小売・内需株の評価
渡辺 林治

百貨店・デパート 移り・変わり(3)
<1970年代>スーパーに続きコンビニが台頭 百貨店は多店舗展開で対抗

■ストレポFOCUS
◇サンシャインシティ
年間3100万人超を集客 複合施設シナジーを原動力に

■FIELD REPORT
◇アルビオン「アンフィネス」シリーズ
「プランプブライトライン」発売

■JOURNAL
○丸井G、社員の好きが駆動 カードでミュージアム応援
○小田急百、逆境下で「商業DX」に手応え ふるさと納税は拡大へ
○広島に新たなランドマーク 福屋、パルコが大規模改装

■COLUMN
◇令和四文字熟語(175)三田村和彦

■HOTLINE
○インフォメーションファイル (25/1.1~25/1.31)
○百貨店・チェーンストア売上げデータ、6大都市百貨店売上高ランキング(25年1月、SC24年1~12月合計)他
○マーケット・株価データ(25年2月末) 他

月刊ストアーズレポートの目次配信サービス

月刊ストアーズレポート最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊ストアーズレポートのレビューはまだありません

月刊ストアーズレポートの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.