Bagazine(バガジン) 発売日・バックナンバー

全303件中 1 〜 15 件を表示
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
全10ページ(内モノクロ9ページ)

特集:バッグ&鞄 2025A/W collection 5月展示会リポート part.2

■LOJEL Limited(香港)・(株)サックスバー ホールディングス
 キャリーブランド「LOJEL」のジョイントベンチャー会社設立
 国内路面店・百貨店やプレミアムゾーンへ
 「LOJEL」を本格展開スタート


■バッグ&鞄 2025 秋冬商材 5月展示会リポート part.2
 バッグ・鞄業界各社が5月に行った2025AW展示会のリポートです。各社が取り扱うブランドアイテムの最新情報を一堂に紹介します。
(有)アトリエフォルマーレ、UNBY(株)、(株)イケテイ、(株)石井、(有)インディゴ、(株)CLIO・G、(株)クロスター、(株)サライ、(株)ステップワン、十川鞄(株)、大忠(株)、(株)ティ・ツウ・オー、ヌー・コーポレーション(株)、(株)ノーベル、(株)バギーポート、(株)服部、(株)林五、(有)ビースタッフ、(株)プリンセストラヤ、(株)マルショウエンドウ、(株)森本本店、(株)八木長商店、(株)ヤマト屋、(株)ヤマニ、(株)吉田、(株)ラクジュ、(株)リアルワークス、(有)リイコ、(株)リリー、(株)レスデザイン


■令和7年 春の勲章・褒章伝達式及び拝謁
 吉田輝幸氏《旭日小綬章》

■PRESS RELEASE
・ モーダ・イタリア展 2026春夏コレクション
 7/9~11 ベルサール渋谷ガーデンで開催
 最新のイタリアンファッションをいち早く紹介
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
全10ページ(内モノクロ8ページ)

特集:バッグ&鞄 2025A/W collection 5月展示会リポート part.1


■バッグ&鞄 2025 秋冬商材 5月展示会リポート part.1
 バッグ・鞄業界各社が5月に行った2025A/W展示会のリポートです。各社が取り扱うブランドアイテムの最新情報を一堂に紹介します。
(株)青木、アジア・ラゲージ(株)、(株)ウィズ、(株)ウノフク、エース(株)、MSPC(株)、エンドー鞄(株)、衣川産業(株)、(株)クイーポ、(株)コーエイ、サンケイコーポレーション(株)、(株)三洋、(株)スカイル、スタイル(株)、(株)スワニー、スワン(株)、(株)センゾー、(株)高屋、D-02オフィス(株)、(株)ドアン、(株)ナガツマ、(株)富士、プレリーシミズ(株)、(株)マツモト、(株)水野鞄店、(株)モルフォ、ユニード(株)、(株)ロワード、(株)waji

■『豊岡鞄展 どこまでも、鞄であること。』KITTE丸の内で開催
 各種ワークショップも行い、地場産業を広くアピール

■2026 S/S Leather collection
 皮革卸企業・個展スケジュール一覧

■EXCELLA(R) 横ストレッチテープ/YKK
 見た目の高級感そのままに更に使いやすさも実現
 革製バッグ、財布などに最適

■(株)wajiが、総代理店に
 洗えるバッグ「SYABON」
 ものづくりの力でブランド強化
 インバウンド展開も視野に

■Tokyo Textile Scope 2026 S/S 開催
 東京から世界へ、日本のテキスタイルを発信
・次世代クリエイターを支援する新コンテスト
 「JFW NEW CREATOR AWARD」がスタート

■PRESS RELEASE
・文化学園大学 服装学部ファッションクリエイション学科
 第40回ファッションショー開催
・令和7年度 皮革産業技術者研修
 「皮革の製造」受講者募集
・第15回 革のデザインコンテスト2025 in 東京レザーフェア
 「革コン」6月1日から作品募集スタート
・NEW ENERGY OSAKA
 9月開催の出店者を募集
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
全12ページ(内モノクロ10ページ)

特集:2026 S/S Leather collection 皮革卸企業・個展 プレ情報

■最先端のテクノロジーを駆使する次世代型タンナリー
 メイド・イン・ジャパンのエキゾチックレザーを世界に発信
 山本工業

■章利 2026 S/S個展 自社ショールムにて開催
 国産革に引けを取らない値頃なイタリア革を提案

■皮革卸企業・個展スケジュール一覧

■皮革卸企業・個展プレ情報
・皮革卸企業・市場アンケート
 相川商事(株)/天野宝国(株)/(株)石井/(株)碓井/(株)片岡商店/(株)川善商店/吉比産業(株)/(株)久保柳商店/(株)寿屋/(株)山陽/(株)章利/(株)新二幸/(株)ストック小島/(株)太閤染革/富田興業(株)/(株)トムズ/(株)ニッピ・フジタ/(株)丸喜/(株)宮田/(株)ミヤツグ/村良商事(株)/(株)山上商店/(株)レザーマニア東京/(株)ロビココ/(株)和田商会

■注目企業/(株)ロビココ
 「抹茶レザー」が“BEST OF APLF AWARDS 2025”を受賞
 海外・国内の来場者から大きな反響を得る

■第109回 東京レザーフェア
 5月22日・23日
 都立産業貿易センター台東館にて開催

■第15回 革のデザインコンテスト2025 in 東京レザーフェア
 「革コン」6月1日から作品募集スタート

■ZERO HALLIBURTON 新丸ビル店オープン

■令和7年度春の叙勲
 𠮷田輝幸氏 旭日小綬章受章

■PLUG IN | Editorial 出展ブランドリポート
 〔SPAZIOiF/sinistra/Tenfares/monacca/徳永物産(株)〕

■PRESS RELEASE
・第100回ギフト・ショー 秋2025
 出展申込みは6月2日まで
1,100円
特集:鞄・バッグ業界個展 5月展示会開催情報
   第109回 東京レザーフェア プレ情報

・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全18ページ(内モノクロ16ページ)

■2025-26 A/W collection 5月展示会プレ情報
 展示会・市場予測アンケート
 (株)青木、アジア・ラゲージ(株)、(株)イケテイ、(株)石井、(株)ウノフク、エース(株)、MSPC(株)、衣川産業(株)、(株)クイーポ、(株)クロスター、(株)コランド、サンケイコーポレーション(株)、(株)三洋、スタイル(株)、(株)スワニー、スワン(株)、(株)センゾー、十川鞄(株)、大忠(株)、(株)高屋、(株)ティ・ツウ・オー、(株)ナガツマ、(株)バギーポート、(株)林五、(株)プリンセストラヤ、ボナ・フォルトゥーナ(株)、(株)マツモト、(株)水野鞄店、(株)森本本店、(株)モルフォ、(株)八木長商店、(株)ヤマト屋、(株)ロワード、(株)waji

■第109回 東京レザーフェア
 5月22日・23日
 都立産業貿易センター台東館にて開催
 ・第109回 東京レザーフェアの見どころ&トピックス
 ・第109回TLF業種別出展社情報
 ・TLF受付方法は事前登録制で

■ブランド10周年記念の限定カラー
 BLACK EDITIONが登場
 CREEZAN/コニー(株)

■美しく高品質で高耐久
 2025 close-upスーツケース
 その進化のかたち
 プロテカ/ゼロハリバートン

■「CIE」3月展示会開催
 GRID-3にオリジナルカモ柄のリミテッドエディション登場
 (株)リアルワークス

■清川商店のKIYOKAWAが
 合同展OMOTESANDO EXHIBITIONに出展
 (有)清川商店

■ファッションワールド東京にバッグのOEM企業が出展
 (株)バギーポート、ビーイング(株)、E.コーポレーション(株)

■TRANOÏ TOKYO 出展者リポート
 THE PURSE、SML、BLURRY SPACE、ITTI、RÉCAMIER

■NEW ENERGY TOKYO 出展者リポート
 amenez-moi!、ki-ka、YURUKU、FERMI+

■PRESS RELEASE
・第100回ギフト・ショー 秋2025
 第18回LIFE×DESIGN
 9月開催展の出展申込みがスタート
・エキゾチックレザーに関する研修会
 参加者を募集
・TTS 2026 S/S 5/14~16開催
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全12ページ(内モノクロ10ページ)

特集:2026年版 ランドセル特集

■LWG認証皮革の提供で
 持続可能な皮革産業への貢献を目指す
 堀内貿易(株)

■2026年版 ランドセル特集
・今年創業90周年
 厳選された素材と伝統の作り、こだわりの機能で愛され続けるオオバランドセル
 /大峽製鞄(株)
・デザイン、装飾性に富んだ人気2シリーズ
 斬新なカラーリングもインパクト大
 /コクホー(株)
・レインボーに光る未来型モチーフに
 オリジナルのメタリックカラーを展開
 /(株)マツモト
・シンプルな中にも機能性と装飾美
 シック&モダンな新シリーズ「nouve shine」
 /(株)榮伸
・新製品カメレオンリーは20色から選べる
 各ショールームでのカスタムオーダーも注力
 /ナース鞄工(株)

●一般社団法人 日本鞄協会 ランドセル工業会
 ▽「ランドセル認定証」
 ▽会員企業一覧表

・次世代通学バッグ「RUNDO(R)」の最新シリーズ
 「RUNDO(R) AIR MOVE noble」を発表
 よりランドセルらしいルックスと他にはない色提案で差別化を図る
 /(株)マルヨシ

■第99回東京インターナショナル ギフト・ショー 春 2025
 出展ブランドリポート
 waji、minaco sakamoto、Tarina by kolmio、京都下鴨和物語、(株)高屋、Schone Frau、(株)トラスト・リーグ、田中帽子店/YOKOI BERET、のむのもの、台東ファッションザッカ

■スモールクロコダイルで究極のものづくり
 深海の幻想美をグラデーションで表現
 /東京クロコダイル

■ものづくりをサポートする革漉き加工の熟練職人
 /押上革漉

■YKKグループ過去最高の売上高
 第7次中期経営計画も発表
 /YKK

■マルヨシ2025年秋冬バッグコレクション
 インバウンド向けや大人向け商品も充実

■iPhone 16e対応のスマートフォンケース
 ゼロハリバートンから登場

■PRESS RELEASE
・第100回 ギフト・ショー2025秋 出展者募集がスタート
・Tokyo Textile Scope 2026 S/S 5/14~16開催
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全14ページ(内モノクロ12ページ)

特集:2025-26 A/W Leather Collection
   最新皮革素材リポート

■ワーキング、通勤、通学にフィット
 女性に嬉しい機能満載のビジネスリュック
 エース

■ランドセルのサブスクサービス「RandS」
 新プラン2月よりスタート
 会員登録数約1,000世帯へ

■「役目を終えたもの」を「欲するもの」へ
 waji × studio.s
 アップサイクルプロジェクト「jidai project」の別注商品をリリース

■皮革企業トピックス
・(株)丸喜
 顧客・タンナー双方への人間力を駆使し
 鞄、バッグ、小物類への素材提案にも注力
・(株)章利
 新たな物流拠点として
 自社倉庫を千葉県白子町に新設

■特集:2025-26 A/W Leather Collection
    最新皮革素材リポート
(株)和田商会、(株)レザーマニア東京、(株)山上商店、村良商事(株)、(株)愛産商会、(株)太閤染革、相川商事(株)、堀内貿易(株)、(株)章利、(株)久保柳商店、(株)宮田、(株)碓井、(株)マルハシ、(株)トムズ、(株)ミヤツグ、(株)川善商店、フジトウ商事(株)、(株)ストック小島、天野宝国(株)、(株)丸喜、(株)ロビココ、富田興業(株)、吉比産業(株)、(株)片岡商店、(株)石井


■モーダ・イタリア
 現地メーカーが2025-26秋冬コレクションを出展
・モーダ・イタリア出展ブランドリポート
 (SALVATORE SORRENTINO、GIORGIO LENTINI、MAJO、ARCADIA)

■日本エコレザー認定が改訂
 ゴールド認定の新設や
 多様な革ごとに適した認定レベルの申請が可能に

■PRESS RELEASE
・第100回ギフト・ショー 9/3~5開催
 出展社募集が
1,100円
2025年2月15日号

・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全12ページ(内モノクロ10ページ)


特集:ラージバラエティなSmall Goods
   財布・小物最新アイテム

■一般社団法人 日本バッグ協会 記念日告知委員会
 3月12日『サイフの日』プロモーション企画
 キャンペーンも今年で10回目を迎え
 サイフ売場の活性化と買い替え需要の促進に貢献
・3月12日「サイフの日」
 今年もプレゼントキャンペーンを実施

■特集:ラージバラエティなSmall Goods
    財布・小物最新アイテム
 ●男女問わず人気のジェンダーレスデザイン
  カラーコンビを楽しむ「IS/IT」のレザー財布・小物
  /(株)イケテイ
 ●リボンの下から覗くニューヨーカータータン
  ベーシックな中に独特な表現が生かされた新シリーズ
  /スタイル(株)
 ●建築用塗料の特殊パテ&左官屋の技法で柄付けした
  ボッシュシリーズが新鮮
  /(株)高屋
 ●年間通してコンスタントに売れる体制にアイテム構成を細分化
  /(株)ヤマニ レディス事業部
 ●クードゥーやエルクなど希少性の高い革の魅力を伝える
  /(株)バギーポート
 ●更に小振り化+高い収納力
  ポシェットショルダーバッグ「ポシェポシェ」
  /(株)森本本店
 ●革の良さと上質な作り
  「Dakota」「Dakota BLACK LABEL」
  /(株)プリンセストラヤ
 ●薄さと使いやすさを追求した新財布「MILAGRO」
  /(有)ビスポーク
 ●実店舗、ECで堅調に推移する
  「NINA RICCI」「LANVIN COLLECTION」
  /(株)マルショウエンドウ
 ●ハイブリッドレザーが生み出す究極の機能美
  X -iks- シリーズで限定色のユニオンジャックが登場
  /(株)モルフォ
 ●作り手のプライドとネコ愛
  こだわり尽くしたものづくりで価格以上の価値ある商品を提案
  /(株)waji
 ●既存シリーズに負けないインパクト
  絞り染めレザーの新シリーズ
  /(株)パーリィー
 ●老舗財布メーカーが厳選した
  究極の二つ折りデザイン
  /(有)野村製作所

■いつ買う?
 キャッシュレスをきっかけにデザイン、機能が多様化する財布・小物
 一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる最強開運日は3月10日

■アジア圏での生産ネットワークなど
 3つのテーマで方向性示す
 ヤング産業 2025新商品展示会

■企業Zoom up
 PROGRESS LEATHER CO.,LTD
 宝星皮具(恵州)有限公司
 高品質な製品作りに定評あるOEM・ODMメーカー
 国内外顧客から多くの受注実績を誇る

■文化イベントPOP UP「創悦×JAPAN ART」
 浮世絵、日本文化をテーマに魅せる革製品を展示
 ジャパンレザーの交流の場として盛り上がる
 /大丸福岡天神店

■PRESS RELEASE
・東京めだか釣友会 第70回記念総会開催
 新会長に野村俊一氏
・(一社)日本鞄協会 新年合同役員会
・東京鞄・バッグ業界新年交礼会
・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全10ページ(内モノクロ8ページ)

■aoneco
 ものづくりで保護ネコ支援
 保護猫への理解を深め、支援の輪を広げる
 (株)waji

■2025-26秋冬コレクション
 第108回 東京レザーフェア
 『ACTION! 未来は始まっている』テーマに
 多種多彩な最新皮革の関連情報を発信
○「極めのいち素材」投票結果
○特別企画のトークセッションも開催
○出展社TOPICS/(株)東京刃型
○第14回 革のデザインコンテスト2024 in東京レザーフェア
  最終審査結果発表

■EDGELINK コラボ第2弾
 ストリートバッグブランド×人気イラストレーター
 /エース

■サステナブルマテリアルブランド「BIO-N」
 アップサイクル技術展2024でアピール
 /永井撚糸

■YKK(株) 4月1日付役員人事異動発表
 新社長に松嶋耕一氏

■PRESS RELEASE
・モーダ・イタリア展
 2/4~6 ベルサール渋谷ガーデンで開催
・第99回 ギフト・ショー 春 2025
 第17回 LIFE×DESIGN
 2/12~14 ビッグサイトで開催
・令和6年度 第6回皮革関連セミナー「皮革製品のクレーム事例」
 受講者募集
・「2025-26秋冬メンズグローカルセミナー」受講者募集中
・ニューエナジー展 2/14~16開催
・プラグイン 出展者募集
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全28ページ(内モノクロ25ページ)

NEW YEAR SPECIAL 2025S/S注目アイテム

■ブランド最大規模のフラッグシップショップ
 ゼロハリバートン 新宿サザンテラス店
 ブランドの豊かな伝統と革新の融合を体感

■創業200周年記念祝賀会を盛大に開催
 /エンドー鞄
 歴史を大切にしつつ、新たな挑戦への意欲示す

■第24回 YKKファスニングアワード
 若手クリエイターたちによる独創的な作品
 全国より8,608点の応募

■新社長インタビュー
 (株)眞砂 代表取締役社長 佐藤直嗣 氏
 眞砂の物づくりを継承しつつ
 若手を軸にこれからのメーカー像を探究

■企業紹介 (株)エス・アール・シマダ
 多種多様なエキゾチックレザーのものづくり
 多くのファンを納得させるその素材表現

■新たに「ケスクルデザイン」のコラボ企業2社が加わり
 PBの強化図る
 サックスバーホールディングス 東京デリカ展示会

■豊岡鞄展 KITTE丸の内で開催
 認定企業の製品展示のほか
 さまざまなイベントも実施し広く地場産業をアピール

■ビースタッフが本社1階をshopに改装しオープン

■テキスタイル展示商談会
 JFW JAPAN CREATION 2025
 Premium Textile Japan 2025 A/W 開催

■JFW JAPAN CREATION 2025出展で
 製品差別化の図れるテープを発表
 /(株)葛西

■横浜赤レンガ店がリニューアルから2年
 直営ならではの限定商品と雑貨ミックスを展開し好調
 /BAGGY PORT バギーポート

■2025 S/S 注目アイテム
・genten
 完全無染色の白ヌメ
 ミニマム&シンプルなフォルム
・CROCCO
 身軽なお出かけのベストパートナー
 モバイルポスト「葛籠 -TSUZURA-」
・Chelica
 ベジタブルタンニン鞣しのバングラキップ
 独特の質感が特徴のメンズ
・FREQUENTER Aura
 持つだけで信じられないほどの軽さ
 1.8kgの軽量設計
・glart
 リアルガラスと本革を組み合わせた手帳カバー
 特別感を味わえる上質な文具を提案
・BASARA TYO
 ファッションアイテムとして追求する保冷バッグ
・BERMAS EURO CITY Ⅲ
 特徴的なサイドポケットをはじめ
 豊富な機能がスマートな旅をサポート
・master-piece
 肩にかかる負荷を軽減
 高機能素材のハイエンドカジュアル
・Kiefer neu
 アンバランスなサイズ感がポイントの新作スモールアイテム
・BODY DRESSING
 リボンモチーフが印象的
 手に取りやすい価格も魅力
・5LAKES&MT
 C GEARシリーズにスリムサイズの新作が登場
・itten-itten
 韓国ブランドとのコラボバッグをリリース

■国内最大の革製品コンテスト
 ジャパンレザーアワード2024
 受賞作品が阪急うめだ本店「b8ta」で展示

■PRESS RELEASE
・第99回 ギフト・ショー 2/12~14開催

■本紙特選 業界電話簿
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
全14ページ(内モノクロ12ページ)

特集:2025 Spring & Summer Collection
   11月展示会リポート

■【特集】2025 Spring & Summer Collection 11月展示会リポート
  バッグ・鞄業界各社が11月に行った2025 S/S展示会の最新リポート
(株)青木、アジア・ラゲージ(株)、(有)アトリエフォルマーレ、UNBY(株)、(株)イケテイ、(株)石井、(有)インディゴ、(株)ウィズ、(株)ウノフク、エース(株)、MSPC(株)、エンドー鞄(株)、衣川産業(株)、(株)クイーポ、(株)CLIO・G、(株)クロスター、(株)コーエイ、サンケイコーポレーション(株)、(株)三洋、スタイル(株)、(株)スワニー バッグ事業部、スワン(株)、(株)センゾー、十川鞄(株)、大忠(株)、(株)高屋、(株)ティーアンドエス、(株)ティ・ツウ・オー、(株)Desse、(株)ドアン、(株)ナガツマ、ナチュラルバック(株)、(株)浪速屋商店、ヌー・コーポレーション(株)、(株)バギーポート、(株)服部、(有)ビースタッフ、平野(株)、(株)富士、(株)プリンセストラヤ、(株)マツモト、(株)マルショウエンドウ、(株)水野鞄店、(株)森本本店、(株)モルフォ、(株)八木長商店、(株)ヤマト屋、(株)ヤマニ、ユニード(株)、(株)𠮷田、(株)ラクジュ、(株)リアルワークス、(有)リイコ、(株)リリー、(株)レスデザイン、ロジェールジャパン(株)、(株)ロワード、(株)waji

■創悦×JAPAN ART
 浮世絵を題材にした大規模イベント
 来る1/8~14、福岡で開催

■東京袋物小物研究会 忘年会開催

■第2回 waji主催フットサル大会開催
 プロサッカー選手・松本光平氏を迎え
 鞄VS靴業界チーム対抗戦で親睦を深める

■PRESS RELEASE
・ジャパンレザーアワード2024 受賞作品を展示
・2025-26秋冬メンズグローカルセミナー 受講者募集中
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
全12ページ(内モノクロ10ページ)

特集:2025-26 A/W Leather collection 皮革卸企業・個展プレ情報

■章利 2025-26 A/W 個展
 12/4~6 自社ショールームにて開催
 国産皮革・インポート革ともに充実展開
 レザーコーディネーターの立場で
 納得のいくオリジナルレザーの提案にも注力

■皮革卸企業・個展プレ情報
・皮革素材関連企業・市場動向アンケート
 (株)愛産商会/天野宝国(株)/(株)石井/(株)碓井/(株)片岡商店/(株)カナメ/(株)川善商店/吉比産業(株)/(株)久保柳商店/(株)寿屋/(株)章利/(株)ストック小島/(株)太閤染革/富田興業(株)/(株)トムズ/(株)ニッピ・フジタ/(有)ブティックヤマダ/(株)丸喜/(株)宮田/(株)ミヤツグ/村良商事(株)/(株)山上商店/(株)レザーマニア東京/(株)ロビココ/(株)和田商会

■スーツケースを買い足す訪日富裕層に向け
 高品質・高機能プロテカ「プレスティ」発売

■CREEZANのゴルフコレクション
 「CREEZAN GOLF」
 新作カートバッグ&スコープケースをリリース

■ファッションワールド 東京 出展者リポート
 (E Corporation(株)、M Factory/三宅(株)、JAPAN LEATHER SHOWROOM)

■革・帆布製品の縫製に最適
 実績ある厚物縫製用ミシンで11月のJIAMに出展
 セイコーミシン

■JIAM 2024 OSAKA出展で
 新発売のデジタル皮漉機など展示
 (株)ニッピ機械

■マルヨシ 2025 S/S バッグコレクション展
 各種サマーアイテム&カジュアルバッグの新作を発表

■恒例のメーカー合同展「k.n.o.t」開催
 変化のある素材使いに特徴を出す

■YKKグループ 創業90年感謝の集い
 黒部、東京で開催

■PRESS RELEASE
・グローバルなビジネスを促進
 縫製機械産業をリードする
 JIAM 2024 OSAKA
 11/27~30 インテックス大阪で開催
・第33回 中国華東輸出入商品交易会
 来年3月1~4日に上海で開催
 日本館パビリオンでの出展者も募集中
・令和6年度 皮革産業技術者研修
 「革製品の基礎知識」受講者募集
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
全16ページ(内モノクロ14ページ)

■特集:鞄・バッグ業界個展 11月展示会 開催情報
・展示会・市場予測アンケート〔(株)青木、(株)イケテイ、(株)ウノフク、エース(株)、MSPC(株)、衣川産業(株)、(株)クイーポ、(株)クロスター、サンケイコーポレーション(株)、(株)三洋、スタイル(株)、スワン(株)、(株)センゾー、十川鞄(株)、大忠(株)、(株)ティ・ツウ・オー、(株)ナガツマ、(株)浪速屋商店、(株)バギーポート、平野(株)、(株)プリンセストラヤ、ボナ・フォルトゥーナ(株)、(株)マツモト、(株)水野鞄店、(株)モルフォ、(株)八木長商店、(株)ヤマト屋、(株)ロワード、(株)waji〕

■特集:第108回 東京レザーフェア プレ情報
 第108回 東京レザーフェア
 国内最大規模の皮革および皮革関連資材トレードショー
 ー11月21日・22日ー
 都立産業貿易センター台東館にて開催
 ・第108回 東京レザーフェアの見どころ&トピックス
 ・業種別出展社情報
 ・TLFの来場受付は事前登録制

■Interview ステップワン・橋本 浩 社長
 消費者目線のものづくりが卸売りと通販で好調
 来春よりミッシェル・クラン販売開始

■ジャパンレザーアワード2024
 審査会と応募作品展が開催
 281点の作品を一堂に展示

■手ぶらで外出できる収納力
 “着るバッグ”仕様の新作ウェア登場
 UNTRACK

■井上和夫氏((株)井野屋創業者、代表取締役)社葬

■PRESS RELEASE
・(株)愛産商会 初の革個展を11・12月に開催
・waji主催 第2回フットサル大会 参加者募集
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全10ページ(内モノクロ8ページ)

■最先端のテクノロジーを駆使する次世代型タンナリー
 メイド・イン・ジャパンのエキゾチックレザーを
 世界に発信/山本工業

■注目のニューカマーアイテム(リュック編)
・働く女性のためのバッグブランド「W&.Day/Night」
 見た目シンプル、中身充実のお仕事リュック登場/エース
・Nordace史上最軽量設計の日本限定モデル
 『Nordace Minimalist』12月より販売開始

■大阪鞄協会「無名会」
 創立70周年を迎え記念祝賀会盛大に

■9月展リポート
・新たに「FRUIT OF THE LOOM」「SPALDING」展開開始
 水野鞄店が9月展開催
・衣川産業(株) 内覧会開催
・男女問わず持てる軽量なミリタリーテイストが好調な「CIE」
 素材から開発し、軽量な作りにこだわった
 CIE/(株)リアルワークス

■老舗革小物メーカーが目指す
 最高峰のレザーブランド「CROCCO」
 ギャラリーショップがオープン
 『CROCCO603 ギャラリーショップ』

■ランドセルの軌跡展
 ランドセル137年の歴史が凝縮
 来場者は時代ごとの変遷に興味津々

■省スペースで、多様な生地に、簡単にプリントできる
 環境と人に優しい次世代捺染システム「TRAPIS」を発売
 (株)ミマキエンジニアリング

■JA全農ミートフーズ×日本皮革産業連合会
 「お肉を食べて革製品を使おう!キャンペーン」
 プレゼントキャンペーンを通じ
 革・革製品がサステナブルであることをアピール
 プレゼントの応募は10月31日まで

■2024年3月より
 「革」「レザー」と呼べる製品は、動物由来のものに限定する
 とJISで規定

■創悦
 第14回 Creative Expo Taiwan に参加
 日本を感じられる商品が大人気
 台湾市場へ着々と地固め

■PRESS RELEASE
・第99回ギフト・ショー春2025 来年2月12~14日に開催
 出展申込みは11月6日まで
・革問屋とつながれるワークショップ「浅草革イチ2024」
 10/18~20開催
・今回もやります!!
 第2回waji主催フットサル大会 参加者募集
・第14回 鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験
 来年3月に実施
 受験申込みは10月25日まで
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全10ページ(内モノクロ9ページ)

    
■“ONE PAGE ともに、これからをつづる”をテーマに
 さまざまな分野におけるファスニング商品の可能性を提案
 /YKK FASTENING CREATION for 2025
 ・第24回YKKファスニングアワード
  応募総数全国より8,608点
  ファスニング商品使用のファッションコンテスト
 ・【注目アイテム】
  カーブでも滑らかな開閉
  EXCELLA(R)横ストレッチテープ

■革製品技能試験 認定証授与式 2024
 『第13回 鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験』
 各部門1~3級合格者に認定証を授与

■第14回 鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験
 来年3月に実施
 受験申込みは10/25まで

■「master-piece」誕生から30年
 関係者の絆をより太く
 30th ANNIVERSARY PARTY
 /MSPC

■新店舗紹介
 ・ランドセル「キッズアミ」6店舗目のショールーム
  初のモール内〈ららぽーと立川立飛〉にOPEN/ナース鞄工
 ・顧客が待ち望んだ完全予約による実店舗販売がスタート
  Maison de 東京クロコダイル オープン

■第98回 東京インターナショナル ギフト・ショー 秋2024
 総来場者数は22万1478人
 ・出展者リポート
 〔(株)ヤマト屋、革工房パーリィー、兵庫県鞄工業組合、松下ラゲッジ(株)、(株)アットプラス、衣川産業(株)、D-O2オフィス(株)、スワン(株)、ASAKUSA革百貨店、NO SIGN、仙田(株)、Oeuf+、台東ファッションザッカ、豊岡商工会議所〈(株)服部、三宅(株)、(株)ウノフク (有)ワイズエンタープライズ〉〕

■TRANOI TOKYO 2024
 初開催では3,499人が来場
 ・出展ブランドリポート
 〔ETiAM、KIYOKAWA、THE PURSE〕

■(株)スパンギャルドが「モンタージュ」に出展
 ユニバーサルプロジェクトなど新しい取り組み

■第33回 中国華東輸出入商品交易会
 来年3月1~4日に上海で開催
 中国および海外メーカー約4,000社が
 アパレル・服飾雑貨・日用雑貨などを出展
 日本館パビリオンでの出展者も募集中

■PRESS RELEASE
・藤岡篤子「ファッション・トレンド速報セミナー
 2025春夏 4都市コレクション」申込受付中
1,100円
・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全14ページ(内モノクロ12ページ)
    
■JA全農ミートフーズ×日本皮革産業連合会
 「お肉を食べて革製品を使おう!キャンペーン」
 プレゼントキャンペーンを通じ
 革・革製品がサステナブルであることをアピール

■JIS規定により
 「革」「レザー」と呼べる製品は
 動物由来のものに限定

■大人のニュースタンダードブランド SCHOZON
 リエートシリーズに季節を彩る新色パープル登場
 /マルショウエンドウ

■恒例のメーカー合同展「k.n.o.t」
 浅草橋ヒューリックホールで開催

■特集:2025 S/S Leather Collection
    皮革卸企業 最新マテリアルリポート
 富田興業(株)、(株)久保柳商店、(有)ブティックヤマダ、吉比産業(株)、(株)丸喜、堀内貿易(株)、(株)ロビココ 、(株)大閤染革、(株)川善商店、(株)章利、(株)宮田、(株)和田商会、相川商事(株)、(株)山上商店、村良商事(株)、(株)ミヤツグ、(株)カナメ、(株)レザーマニア東京、(株)ストック小島、(株)碓井、(株)マルハシ、(株)伊藤登商店、(株)トムズ、(株)片岡商店、天野宝国(株)、(株)石井

■第64回モーダ・イタリア
 第74回シューズ・フロム・イタリー
 2025年春夏コレクションを紹介

 ・モーダ・イタリア出展ブランドリポート
 〔BAULIFICIO ITALIANO/バウリフィーチョ・イタリアーノ、MAURIZIO TAIUTI/マウリツィオ・タイウーティ、DIENee by MARINA C/ディエヌエー バイ マリナC、MY-BEST BAG/マイベストバッグ〕

■団体総会

■PRESS RELEASE
・ジャパンレザーアワード2024
 審査会・応募作品展
おすすめの購読プラン

Bagazine(バガジン)の内容

  • 出版社:産業通信社
  • 発行間隔:月2回刊
  • 発売日:毎月1,15日
  • サイズ:タブロイド判
かばん・バッグ業界のコアな情報が満載!素材~製造~デザイン~ブランド~売場まで業界関係者必読の専門紙
Bagazine(バガジン)は「かばん・バッグ」に特化した業界専門紙です。注目のバッグブランドの最新情報や、気になるショップ・売場のマーケット情報、各種展示会情報、バッグデザイナーのインタビュー等、専門的な情報を発信しています。百貨店・専門店・セレクトショップのバイヤーやメーカー企業、デザイナーといった業界関係者だけでなく、市販のファッション雑誌では紹介されない「かばん・バッグ」のマニアックな情報を探している一般ユーザーの方々にも支持されています。

Bagazine(バガジン)の無料サンプル

2010/6/15号 (2010年06月15日発売)
2010/6/15号 (2010年06月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Bagazine(バガジン)の目次配信サービス

Bagazine(バガジン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Bagazine(バガジン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.