すべてのカラートレンドは、ここからはじまる!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
流行色のレビューを投稿する

流行色の内容

これ1冊で世の中のカラートレンドがすべてわかります。商品企画者、デザイナーのためのバイブルです。
季刊誌『流行色』では、プロダクツからファッションまで、市場のカラー動向や最先端のトレンドカラー情報を掲載しています。その他、ライフスタイルの分析や色彩の基礎知識、ヒット商品の開発物語などカラーデザインに関する話題を取り上げています。

流行色の商品情報

商品名
流行色
出版社
日本流行色協会
発行間隔
季刊
発売日
3,5,9,12月の20日

流行色の無料サンプル

2015年05月20日発売号
2015年05月20日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

流行色 2025年春号 (発売日2025年03月20日) の目次

流行色 2025年春号目次

02 特集・オートカラーアウォード2024

カラートレンド年鑑2024
13 2024年の出来事/カラー動向総括/アイテム別動向

カラーボックス
22 次世代のラグジュアリー・その色と質感  JAFCA 大澤かほる
24 昭和のレトロカラー 高彩度オレンジ、イエロー  JAFCA 流行色編集部
28 コマーシャル空間(店舗・施設)にみるデザインの今後
  —CMF+P(カラー、マテリアル、フィニッシュ、パターン)動向—
  凸版印刷株式会社 クリエイティブラボラトリー(C-lab.)×JAFCA
36 カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ  JAFCA 流行色編集部

ワールドインフォメーション
40 2025-26年秋冬リネアペッレ(イタリア・レザー関連展示会) ジャルフィック 池田 正晴
44 パリモーターショー2024  株式会社ピクセルエー 山本 義政

マーケットカラー動向
50 2024-25年秋冬レディスウェア
56 2024-25年秋冬メンズウェア

62 サマリー・フォー・フォーリン・リーダーズ

63 JAFCAニュース


流行色の目次配信サービス

流行色最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

流行色のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.14
  • 全てのレビュー: 7件
定番商品
★★★☆☆2025年03月24日 ぴーたん 会社員
私が入社する前からずっと定期購読しています。 やはり次回のトレンドの色などを知るためには欠かせません。 派手な感じはありませんが、なくてはならないそんな商品です。
流行の手引きに
★★★★★2022年05月09日 ymw 会社員
販促のお手伝いにこの情報を参考にさせてもらっています。商品のカテゴリーごとの流行にも言及して、特に言葉を多く参考にさせてもらってます。
仕事で使ってます
★★★★★2021年04月21日 エビ 会社員
社内のクリエイティブ部署で定期購読をしています。色の流行の情報はもちろん、考える段階やお客様へ提案するときの追加材料のひとつとして参考にしています。
情報満載です
★★★★★2020年12月13日 T 専門職
単に色の情報だけでなく、世界情勢やマーケティングなど様々な要素を含んだ内容でとても参考になります。
最新トレンド
★★★☆☆2019年03月04日 ぴーたん 会社員
色でファッションを捉えている所に注目している。 次はどの色が流行るのか、ファッションショーでの色、 巷での色気になります。
色に携わるすべてのかたへ
★★★★★2015年11月19日 有馬 専門職
カラーコーディネーターをしております。あらゆる分野の流行色が分かり、仕事に役立ちます。会社で定期購読をしていますが、常に最新情報を得ることができて助かります。
参考になります
★★★☆☆2013年04月15日 ぴーたん OL
あらゆる分野のトレンドカラーの事が書かれており、すごく参考になります。

流行色の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.