■OPINION
新たな機能性表示に求められる健康食品の安全性および有効性
株式会社TTC 山本 哲郎
■INFORMATION
新刊「こうすれば医学情報が伝わる!! わかりやすい文章の書き方ガイド」
著者インタビュー
■ORIGINAL ARTICLES
DPP-4阻害剤Anagliptinは日本人2型糖尿病患者のHbA1cを肥満の有無にかかわらず低下させる
川崎医科大学 加来 浩平
関節リウマチ患者に対するイグラチモドの有用性に関する観察研究
東邦大学 藤尾 夏樹ほか
高架橋澱粉の摂取が便秘傾向の成人女性の排便に及ぼす影響
松谷化学工業㈱ 岸本 由香ほか
難消化性デキストリン配合炭酸飲料の食後中性脂肪値上昇抑制効果の検討
-プラセボ対照ランダム化二重盲検クロスオーバー比較試験-
キリン㈱ 足海 洋史ほか
難消化性デキストリン配合炭酸飲料の長期摂取,過剰摂取における安全性の検討
-プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験-
キリン㈱ 足海 洋史ほか
健常成人における大麦β-グルカン1 g含有クラッカーの食後血糖応答に及ぼす影響
-無作為化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー比較試験-
大妻女子大学 青江 誠一郎ほか
薬理と治療(JPT) の内容
- 出版社:ライフサイエンス出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月月末
医学原著論文投稿雑誌
「薬理と治療」誌掲載の論文紹介をはじめ,薬物治療や臨床試験に関する研究レポート及び医薬品のプロファイルを中心とする専門誌。
薬理と治療(JPT) の目次配信サービス
薬理と治療(JPT) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
薬理と治療(JPT) の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!