薬理と治療(JPT)  2015年8月号 (発売日2015年08月28日) 表紙
薬理と治療(JPT)  2015年8月号 (発売日2015年08月28日) 表紙

薬理と治療(JPT) 2015年8月号 (発売日2015年08月28日)

ライフサイエンス出版
■TOPICS 第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2014 in 浜松
●2.シンポジウム/「臨床研究・治験の普及・啓発」を問いなおす-この10年とこれから
・講演1
どうすれば定着するか? 治験終了後の被験者...

薬理と治療(JPT) 2015年8月号 (発売日2015年08月28日)

ライフサイエンス出版
■TOPICS 第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2014 in 浜松
●2.シンポジウム/「臨床研究・治験の普及・啓発」を問いなおす-この10年とこれから
・講演1
どうすれば定着するか? 治験終了後の被験者...

ご注文はこちら

2015年08月28日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
13%
OFF
1,430円 / 冊
送料無料
2024年12月26日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号確実にお届け!

薬理と治療(JPT) 2015年8月号 (発売日2015年08月28日) の目次

■TOPICS 第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2014 in 浜松
●2.シンポジウム/「臨床研究・治験の普及・啓発」を問いなおす-この10年とこれから
・講演1
どうすれば定着するか? 治験終了後の被験者への情報提供
北里大学北里研究所病院 氏原 淳

・講演3
一般国民・患者にとって利用しやすい「臨床試験情報検索ポータルサイト」とは? 
-2年間の研究活動から見えてきたもの
北里大学 有田 悦子

・講演4
臨床試験・治験の語りデータベース公開に向けて
-これまでの歩みと課題を振り返る
東京大学医科学研究所 武藤 香織

●5.シンポジウム/研究者主導臨床試験の質の向上へのアプローチ-臨床研究の信頼性確保の取り組み
・講演2
ICH-GCP準拠臨床試験に必要な施設訪問モニタリング支援体制の構築
名古屋医療センター 平野 隆司

・講演3
東京大学医学部附属病院における試験薬の管理
東京大学医学部附属病院 青木 敦ほか

・講演4
新たな臨床試験制度の検討 
-米国IND制度,欧州CTA制度を参考に
日本製薬工業協会 加藤 由紀子

■REVIEWS 
傾向スコア解析入門
富山大学 折笠 秀樹

長時間作用性β2刺激薬・オロダテロールのCOPDに対する臨床的有用性
東北大学 一ノ瀬 正和ほか

■ORIGINAL ARTICLES
無作為化二重盲検比較法によるヒハツ抽出物含有粉末緑茶の正常高値血圧者ならびにⅠ度高血圧者に対する長期摂取時の血圧降下作用および安全性の検証試験
芝パレスクリニック 小池田 崇史ほか

ヒハツ抽出物含有粉末緑茶の過剰摂取時の安全性の検討
芝パレスクリニック 小池田 崇史ほか

ポリデキストロース含有粉末紅茶飲料の食後血中中性脂肪値上昇抑制効果
-プラセボ対照ランダム化二重盲検クロスオーバー試験-
㈱東洋新薬 髙野 晃ほか

ケール青汁粉末食品摂取による食後血糖値上昇抑制効果
―無作為化プラセボ対照二重盲検クロスオーバー試験―
キューサイ㈱ 是則 有希ほか

ゴマペプチドカプセル(KM-20)の12週間摂取による血圧降下に及ぼす用量相関性および安全性(第2報)
KISCO㈱ 吉本 泰雄ほか

ターミナリアベリリカ®(Terminalia bellirica)抽出物による食後血中中性脂肪上昇抑制作用の検討
-無作為化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー試験-
㈱東洋新薬 草場 宣廷ほか

健常者を対象としたオリーブおよびブドウ種子ポリフェノールとビタミンC含有食品摂取による血管内皮機能改善効果の検証 
-ランダム化プラセボ対照二重盲検交差比較試験-
サントリーウエルネス㈱ 小南 優ほか

■INFORMATION
サンフォードガイド更新情報(2015年7月)

CONSORT 2010声明
-ランダム化並行群間比較試験報告のための最新版ガイドライン-
(薬理と治療2010;38:939-49.より再掲載)

薬理と治療(JPT) の内容

医学原著論文投稿雑誌
「薬理と治療」誌掲載の論文紹介をはじめ,薬物治療や臨床試験に関する研究レポート及び医薬品のプロファイルを中心とする専門誌。

薬理と治療(JPT) の目次配信サービス

薬理と治療(JPT) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

薬理と治療(JPT) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.