Bricolage(ブリコラージュ) 「紙+デジタル」定期購読でデジタルバックナンバーが読める! 優待価格で参加できるセミナー有 送料無料

Bricolage(ブリコラージュ)

書店ではお求めになれません。ご自宅にお届けする便利な直接購読方式です。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
Bricolage(ブリコラージュ)のレビューを投稿する

Bricolage(ブリコラージュ)の内容

元気が出る介護現場の情報交流誌
NHKテレビ「なるほど!なっとく介護」、20万部を超えるベストセラー「新しい介護」(講談社)でおなじみのカリスマPT(理学療法士)・三好春樹が責任編集する「介護の現場」のための雑誌です。ふだんの暮らし方を基本に据えた「生活リハビリ」を提示して23年、老人介護の現場を確実に変えてきた、もっとも介護職に支持されている雑誌です。いい仕事したいなら「ブリコラージュ」。いい“介護”であなたも変わります!

商品情報

商品名
Bricolage(ブリコラージュ)
出版社
七七舎
発行間隔
隔月刊
発売日
奇数月15日
参考価格
[紙版]671円 [デジタル版]430円

無料サンプル

2023.春号 (2023年03月15日発売)
2023.春号 (2023年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023.冬号 (発売日2023年11月15日) の目次

Bricolage_287_CONTENTS

特集:ブリコラージュ × かいご噺
炎上介護
介護は炎上するほどおもしろい!

★炎上介護・メンバー&炎上紹介……●4

★座談会
炎上を経験して思うこと
~自分の意見を誹謗中傷されたこと、ありますか?~
……●6
○坂野悠己 ○菅原健介 ○石井英寿 ○三好春樹 ○佐伯美智子

★炎上ピックアップ
ぐるんとびー代表
菅原健介さんインタビュー
固定化した正しさを壊すために炎上は社会に必要だ!
……●14

★特集に寄せて ○坂野悠己
……●20


-----------------連 載-----------------
◉サル目ヒト科ヒト属ヒトの老人
特別養護老人ホーム施設長の業務日誌:
荒行の果て……●21

◉事例で学ぶリスクマネジメント
「職員からの虐待」という匿名の告発クレーム
……●山田 滋 22

◉今日から使えるリハビリ介護
息子しかいない自宅に帰るって可能?
……●松本健史 26

◉事例で学ぶ
認知症と性とウェルビーイング
……●寺田真理子28
認知症と性を私はこう考える
……●藤原るか 31

◉たの思想な介護詩–転倒–
……●選者:小林敏志 32

◉だんだん物語
……●保持雅子 36


-----------------Culture Brico-----------------
◉ヘルパーの乱 裁判傍聴記 東京高等裁判所 民事裁判-番外編-
こらっ! 厚労省、なにやってんねん!
……●宮下今日子 38

◉行ってきました! やってみました!……●40
「元気な亀さん」と「いしいさん家」が語る「福祉の原点」
いろ葉がモデルの芝居:「脳天ハイマー ボケてんじゃねえよ、生きてんだよ」
◉イベント☆レポート……●41
◉新刊紹介……●42
「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう
---------------------------------------------------


●ブリコラージュから生まれた本……●43
●セミナーイベント情報(12月~1月)……●44
●ぶぶぶ倶楽部 読者のひろば ……●46
●ブリコラージュを図書館で頼んでみよう!……●46
●ブリコラージュがやばい……! 購読者獲得にご協力を!……●47
●YouTube「ななしゃチャンネル」はじめました!……●48
●ブリコラージュがお求めやすくなりました!……●49

Bricolage(ブリコラージュ)の目次配信サービス

Bricolage(ブリコラージュ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.73
  • 全てのレビュー: 15件
再認識
★★★★★2021年06月24日 ナオ 部長
理想と現実の間で楽な方向や、入居者さん中心で考えてられてない時にはっ!と引き戻してくれます! 読みやすく!スタッフにもすすめています。
仕事の支えになります
★★★★★2021年01月07日 サクランボ 経営者
内容ともに仕事の指針になります。自分のやっていることがこれでいいんだと思えることがうれしいです。紹介されているデイサービスのようにはいかないまでも 志を忘れずにやっていきたいと思います。介護の仕事のレベルアップにもなります。ぜひみんな読んでほしい。
基本の き
★★★★☆2020年06月15日 ましゃさん 経営者
昔、三好春樹さんの介護に対する考えに興味があり読んでいました。介護の現場での仕事を通して理想と所謂、現実にいつも悩ませられますが、この本を久しぶりに読んで介護に対する基本を再度、確認しております。
介護と文化は双方向
★★★★☆2019年08月25日 nabe 自営業
演劇や紙芝居の特集はとてもおもしろい。介護を生きることは、介護する者とされる者の、双方向な営みであり、文化もまた双方向な営みです。 日常的な情報も、そうだったのか、という切り口で読ませてくれます。
現場が伝わる本物の雑誌
★★★★★2019年07月10日 ぱんだ~ 教職員
長いこと定期購読しています。介護現場にはいないので、情報を得られることはとてもありがたいです。こちらの雑誌は、現場の息づかいまで伝わってきます。 薄くてすぐ読めてしまいますが、書いてある内容は、とても厚みがあります。 お薦めの雑誌と聞かれたら、こちらを答えます。 全ての福祉人に読んで欲しいものです。
介護のバイブル
★★★★★2019年05月21日 かおママ 会社員
10数年介護職やってますが、三好先生の話しは自分の目指してる介護の形のように思っています。介護に迷ったら読むべきです。
隔月なのが淋しい
★★★★☆2019年01月30日 にわとり 会社員
内容は素晴らしいのひとこと。ただし隔月なのを毎月にして欲しい。 そうすれば星五つ!
こんな世界もあった!介護の考え方が変わった!
★★★★★2018年09月06日 じゅり パート
友達の勧めでブリコラージュに出逢いました。暗かった介護の世界を、こんなに明るく捉えられるんだと新しい発見が一杯です。これからは、前向きに楽しんで介護をしていこうと思います。ブリコラージュに出逢えて良かった!私の介護の時もこの本を参考にしてほしいから、娘にも読ませようと思います。
おもしろいです。
★★★★★2018年07月27日 しゅうれん 会社員
介護、福祉従事者には必見の雑誌。毎号の特集も興味が湧き今後の、ものの見方、考え方などが変わってきますよ。
世界が広がったよう
★★★★★2018年07月04日 ぽんちゃん 専門職
介護の本を探しているうちに三好春樹さんにたどり着き、そこからBricolageに出会いました。セミナーがこんなにあったことや本に書かれていたすばらしい介護をしている施設のことがたくさんのっていました。どうしたら利用者のみなさんと楽しく過ごしていけるか難しいですが、たくさん考えていく楽しみが増えました!
レビューをさらに表示

Bricolage(ブリコラージュ)をFujisanスタッフが紹介します

Bricolage(ブリコラージュ)は、元気が出る介護現場をテーマにした情報交流誌です。カリスマ理学療法士が編集しており、介護現場の今を切り取って届けてくれています。介護現場において普段の暮らしを基本に捉えた目線で書かれており、老人介護の現場を変えた実績があります。そのことが魅力のひとつなので、介護職の読者から圧倒的な支持を得ています。特集には誰でも読みやすいような、介護の現場を紙芝居で表現していることも好感が持てるでしょう。

インタビュー記事や介護の現場でのリアルな声などを、比較的フランクな言葉で書かれています。連載記事では、介護の現場に関する情報やレクリエーションなどの情報が掲載されており、とても明るくまとめられているので誰でも読みやすくなっています。雑誌全体を通して非常に文字が多い印象ですが、俳句のすすめなどのコーナーもあるので最後まで飽きずに読み通す魅力があります。また、リハビリに合わせた認知症のケアなどを各項目毎に分けられているので、それぞれ学習をしたい項目だけを選ぶことができるので効率よく学習ができるでしょう。介護業界の現場をとても明るい切り口で伝えている、魅力溢れる情報交流誌となっています。

Bricolage(ブリコラージュ)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.