DigiFi(デジファイ) No.24 (発売日2016年11月29日)

ステレオサウンド
スティング久々のロック・アルバム/特集1 価値ある20万円以下の厳選50機種

DigiFi(デジファイ) No.24 (発売日2016年11月29日)

ステレオサウンド
スティング久々のロック・アルバム/特集1 価値ある20万円以下の厳選50機種

ご注文はこちら

2016年11月29日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

DigiFi(デジファイ) No.24 (発売日2016年11月29日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
●スティング久々のロック・アルバム
 『ニューヨーク9番街57丁目』に内包されたメッセージを聴く 赤岩和美
●特別付録 これが本物のハイレゾだ
 レコーディング・サウンド・プロデューサー高田英男氏にたずねた先駆的レコーディングの全貌 構成= 伊藤隆剛
●ハイレゾリューション・リファレンスチェック音源の聴きどころ 三浦孝仁
●TO-MAS(伊藤真澄、ミト、松井洋平)新曲試聴インタビュー 生形三郎
●第一特集 価値ある20万円以下の厳選50機種
 麻倉怜士/伊藤隆剛/小原由夫/中林直樹/藤原陽祐/三浦孝仁/山本浩司/和田博巳
●第二特集 定番ハイレゾのサウンド検証
●Part1 Rudy Van Gelder
 Chapter1 ジャズ・サウンドを確立したRVGの偉業 和田博巳
 Chapter2 RVGの代表作を最新オーディオシステムで聴く 和田博巳×原田和典
 Chapter3 さよならMr.RVG 常盤武彦
●Part2 Led Zeppelin 小原由夫
●Part3 Queen 真保安一郎
●プリメインアンプ ブラインドテスト 35万~50万円クラス6機種 小原由夫×中林直樹
●三者三様 コードDAVEを使う理由 小原由夫/山本浩司/和田博巳
●iPhone7 & Windows10ハイレゾ完全再生術 伊藤隆剛
 Part1 iPhone7をいい音で楽しむ7のポイント
 Part2 Windows10 + foobar2000 再生ガイド
●“ヘッドフォン女子”かをる★さんのディナウディオXeo2初体験
●驚異のハイレゾ対応スマホisai Beatが登場 中林直樹
●これ一台でCD もハイレゾも思う存分楽しめる〜パイオニアHM86シリーズ 宮子和眞
●新型ウォークマンは「購入すべきか否か?」 広瀬大介
●連載 買わないことには始まらない サウンド・トラック盤〜続編〜 片岡義男
●これがデジファイ22号付録ヘッドフォンアンプの実力だ! 杉本久
●DELAの新ミュージックライブラリーN1A/2徹底試聴 山本浩司
●音楽家/ エンジニアが語るMQAの魅力とは? 橋爪徹
●Sound Essay クリプトンKS-9Multiを聴く 藤原陽祐
●音のプロが語るクロスゾーンのヘッドフォンCZ-1の魅力 生形三郎
●フィダータの新ミュージックサーバー登場 小原由夫
●OPPO Sonica DAC最速試聴 藤原陽祐
●ワイスMAN301 DSD Premium DAC Ver.導入記② 和田博巳
●Digi Fi Book Review 高橋健太郎
●Digi Fi New Item Test Report 小原由夫/伊藤隆剛/藤原陽祐/山本浩司/和田博巳
●Digi Fi Interview LINN PRODUCTS Gilad Tiefenbrun
●Digi Fi HiResWorld
 ①エンジニア/ ミュージシャンが紐解くハイレゾの秘密
 Chapter1 小鐵徹/ Chapter2 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND 構成= 伊藤隆剛
 ②ハイレゾ探検隊 その1 真保安一郎
 ③2016 年ハイレゾBest10 伊藤隆剛/真保安一郎/中林直樹/広瀬大介
●連載 音楽リスニングスタイル革命の行方 第三回 ジェイ・コウガミ
●Digi Fi Writer & Guest Profile
●Digi Fi Information &読者プレゼント
※デジタル版には特別付録は付きません。

●スティング久々のロック・アルバム
 『ニューヨーク9番街57丁目』に内包されたメッセージを聴く 赤岩和美
●特別付録 これが本物のハイレゾだ
 レコーディング・サウンド・プロデューサー高田英男氏にたずねた先駆的レコーディングの全貌 構成= 伊藤隆剛
●ハイレゾリューション・リファレンスチェック音源の聴きどころ 三浦孝仁
●TO-MAS(伊藤真澄、ミト、松井洋平)新曲試聴インタビュー 生形三郎
●第一特集 価値ある20万円以下の厳選50機種
 麻倉怜士/伊藤隆剛/小原由夫/中林直樹/藤原陽祐/三浦孝仁/山本浩司/和田博巳
●第二特集 定番ハイレゾのサウンド検証
●Part1 Rudy Van Gelder
 Chapter1 ジャズ・サウンドを確立したRVGの偉業 和田博巳
 Chapter2 RVGの代表作を最新オーディオシステムで聴く 和田博巳×原田和典
 Chapter3 さよならMr.RVG 常盤武彦
●Part2 Led Zeppelin 小原由夫
●Part3 Queen 真保安一郎
●プリメインアンプ ブラインドテスト 35万~50万円クラス6機種 小原由夫×中林直樹
●三者三様 コードDAVEを使う理由 小原由夫/山本浩司/和田博巳
●iPhone7 & Windows10ハイレゾ完全再生術 伊藤隆剛
 Part1 iPhone7をいい音で楽しむ7のポイント
 Part2 Windows10 + foobar2000 再生ガイド
●“ヘッドフォン女子”かをる★さんのディナウディオXeo2初体験
●驚異のハイレゾ対応スマホisai Beatが登場 中林直樹
●これ一台でCD もハイレゾも思う存分楽しめる〜パイオニアHM86シリーズ 宮子和眞
●新型ウォークマンは「購入すべきか否か?」 広瀬大介
●連載 買わないことには始まらない サウンド・トラック盤〜続編〜 片岡義男
●これがデジファイ22号付録ヘッドフォンアンプの実力だ! 杉本久
●DELAの新ミュージックライブラリーN1A/2徹底試聴 山本浩司
●音楽家/ エンジニアが語るMQAの魅力とは? 橋爪徹
●Sound Essay クリプトンKS-9Multiを聴く 藤原陽祐
●音のプロが語るクロスゾーンのヘッドフォンCZ-1の魅力 生形三郎
●フィダータの新ミュージックサーバー登場 小原由夫
●OPPO Sonica DAC最速試聴 藤原陽祐
●ワイスMAN301 DSD Premium DAC Ver.導入記② 和田博巳
●Digi Fi Book Review 高橋健太郎
●Digi Fi New Item Test Report 小原由夫/伊藤隆剛/藤原陽祐/山本浩司/和田博巳
●Digi Fi Interview LINN PRODUCTS Gilad Tiefenbrun
●Digi Fi HiResWorld
 ①エンジニア/ ミュージシャンが紐解くハイレゾの秘密
 Chapter1 小鐵徹/ Chapter2 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND 構成= 伊藤隆剛
 ②ハイレゾ探検隊 その1 真保安一郎
 ③2016 年ハイレゾBest10 伊藤隆剛/真保安一郎/中林直樹/広瀬大介
●連載 音楽リスニングスタイル革命の行方 第三回 ジェイ・コウガミ
●Digi Fi Writer & Guest Profile
●Digi Fi Information &読者プレゼント

DigiFi(デジファイ) の内容

PCオーディオ&iPodを今より“いい音”で。高音質音楽再生のノウハウ満載!
音楽がデータとしてあつかえるようになって、リスニングスタイルは大きく変りました。新雑誌「DigiFi(デジファイ)」は、そんな新しい音楽の聴き方のノウハウを満載した一冊。どうすればデータとしての音楽が今よりいい音で聴けるか? iPod、iPhone、そしてパソコンやハードディスク。そこに蓄えられた大好きな音楽達の魅力を100%引き出すために、あなたがなすべきこと。その答えがこの一冊のなかにあります。

DigiFi(デジファイ) の目次配信サービス

DigiFi(デジファイ) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

DigiFi(デジファイ) の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

DigiFi(デジファイ) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.