月刊終活 2020年9月 (発売日2020年09月01日) 表紙
  • 雑誌:月刊終活
  • 出版社:鎌倉新書
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,650円
月刊終活 2020年9月 (発売日2020年09月01日) 表紙
  • 雑誌:月刊終活
  • 出版社:鎌倉新書
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:1,650円

月刊終活 2020年9月 (発売日2020年09月01日)

鎌倉新書
仏壇仏具展示会情報 保志「ALTE MEISTER AIZU 2020」個別招待会実施 ……01
 
NEWS PICK UP !● 供養関連業界の最新ニュース ……02
 
~お坊さんと作る精進料理~料理を通して葬儀の価値を届ける ……04...

月刊終活 2020年9月 (発売日2020年09月01日)

鎌倉新書
仏壇仏具展示会情報 保志「ALTE MEISTER AIZU 2020」個別招待会実施 ……01
 
NEWS PICK UP !● 供養関連業界の最新ニュース ……02
 
~お坊さんと作る精進料理~料理を通して葬儀の価値を届ける ……04...

ご注文はこちら

2020年09月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
17%
OFF
1,375円 / 冊
送料無料
2025年08月01日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読でお得に読める!

月刊終活 2020年9月 (発売日2020年09月01日) の目次

仏壇仏具展示会情報 保志「ALTE MEISTER AIZU 2020」個別招待会実施 ……01
 
NEWS PICK UP !● 供養関連業界の最新ニュース ……02
 
~お坊さんと作る精進料理~料理を通して葬儀の価値を届ける ……04
 仕出し懐石料理 玉乃家
 
寺力本願 医王山東光寺 ……06、74
 子ども・若者へ仏教の魅力・教えの意義を多次元から伝えていく
 
仏壇仏具業界最新情報 浜屋株式会社 ……11
 毎日の暮らしに、変化する灯り「Yasuragi 月」をともす
 
世界のEnding Watch ……12
 伝統的な火葬法を支持していた人たちがコロナ感染を恐れて変心
 
アジアの聖地から ……14
 鮮やかなオレンジ色の本堂 ワット・ミーサイ(ラオス)
 
文様 蜀江 ……16
 
展望 それって専門それとも専門外? ……18
 
葬儀特集 通夜葬儀の価値を高めるためにできること ……20
 仕出し懐石料理 玉乃家 玉乃家の新たな挑戦。本気で挑む精進料理と業界連携
 国立歴史民俗博物館 山田慎也教授 日本の葬送文化と通夜振る舞いについて
 
「第4回お葬式に関する全国調査」から見る、ご葬儀の今(番外編) …26
 事前の不安はあっても、葬儀社の生前決定などで後悔を軽減
 
多死社会の遺体管理術 御縁の会「お寺で安心ご安置センター」 ……32
 都市部における安置所不足の悩みをお寺が解決
 
鳴本石材が9月9日に「石屋さん応援オンラインセミナー」を開催 ……34
 
墓石業界がいまできること メイスンワーク株式会社 ……35
 異色の経営者が仕掛ける攻めの経営戦略とは
 
「墓地・墓石・様々なお墓と葬送に関する消費者意識調査報告書」を読み解く(前編) …38
 消費者のお墓購入へのイメージと実際のお墓探しには、乖離がある可能性
 
石材関連ニュース ……43
 自宅にいながらお墓参りを全優石が「VR お墓参りサービス」を提供
 日本石材産業協会が「お墓物語III ~つながりのものがたり~」を発行
 
仏事におけるサブゼロホスピタリティ ……46
 お墓参りの頻度でイノベーションを図る
  
お墓をめぐる四方山話 戦後建築の巨匠 丹下健三の墓 ……48
 

セレモニージャパン2020 オンラインセミナー ……50
 with コロナ時代からアフターコロナ時代の寺院の未来とは?
 
仏事コーディネーター資格審査試験2020 年度の中止を決定 ……55
 
 
セレモニージャパン2020 …56
 エンディング産業・終活に関わる商品・サービス・情報が一堂に集まる
 
 
仏壇特集 ……58
 新商品&トレンドウォッチ! 自宅で簡単につくれる、混ぜない「ぬか漬け」
 一般社団法人サステナブル・ビジネス・ハブ サステナブル・ビジネスに学ぶ仏壇仏具業界の持続可能性
 株式会社保志「ALTE MEISTER AIZU 2020」個別招待会を実施
 故人への想いを込めて墓石でつくる数珠「縁添珠」
 
 
仏壇関連ニュース ……65
 
供養関連News ……66
 
本のページ ……68
 
供養業界の外から見えるライフエンディング ……70
 文筆家 「ミシュカの森」主宰入江杏さん
 その人らしく、自由に、充分に悲しめる社会に~コロナ時代に改めて問われるグリーフケア
 
お坊さんの二足のわらじ 青江覚峰さん ……76
 食を通じて仏教を伝える料理僧
 
お寺の税務 宗教法人の税務調査 ……82
 寺院の資金を個人投資に流用、税金滞納で国税が墓地差し押さえ
 
ハスノハお悩み解決団 今、毎日がコロナで怖いです ……85

月刊終活の内容

  • 出版社:鎌倉新書
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
『月刊 仏事』は、寺院、葬儀、仏壇・仏具、墓地・墓石など供養業界を対象としたビジネス誌です。
【本誌の3大特徴】1.寺院、葬儀、仏壇・仏具、墓地・霊園・墓石など供養業界全体を網羅したビジネス情報誌は本誌だけです。 2.供養業界・各企業のトップやリーダーを読者対象としており、読者層に合った経営戦略やマーケティング・セールス・サービスなどを中心に情報提供しています。 3.テーマを明確にし、深く取材・執筆することにより、同業者や異業種のノウハウを学べる記事を掲載しています。

月刊終活の無料サンプル

2011年03月01日発売号
2011年03月01日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊終活の目次配信サービス

月刊終活最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊終活の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.