月刊終活 発売日・バックナンバー

全122件中 1 〜 15 件を表示
1,650円
NEWS PICK UP! ……01

展望 「人の死に接するという大切なこと」  ……18

要注目企業 ……10
 有限会社統美
  故人を“よみがえらせる” 納棺師の心と技術

PICK UP NEWS ……42
 デザインユニット「さだまらないオバケ」
 若きデザインユニットが死のイメージ変革に挑戦

供養関連ニュース……64

文様 吉原繋ぎ ……16

仏事におけるサブゼロホスピタリティ ……56
 「変化する時代にこそ必要なサブゼロホスピタリティ」

仏壇・仏具ニュース ……66

石材・霊園特集……26
 続命院 法輪山 證大寺(東京都江戸川区)
「霊園は「故人と遺族とが心を通わせる場」

シリーズ「ご供養に生かすSDGs」⑨ ……46
 B・B 貿易の「あいごりんとう」

要注目ニュース ……38
 アルファクラブ武蔵野が宇宙葬に進出

コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 …32
 株式会社リベント代表取締役 三上力央氏

鎌倉新書 官民共同事業 ……02、20
 東京都東村山市 渡部尚市長
「エンディングノートで、充実した人生の最期を」

エンディング業界トップインタビュー ……04
 株式会社継志舎 代表取締役社長 石脇俊司氏

「ライフエンディング事業」に取り組む ……50
 東京都豊島区の「終活情報登録事業」

シリーズ「高齢者と家族の背景」 ……54
 介護保険サービス⑪「「短期入所生活介護(ショートステイ)」
  
供養業界の外から見えるライフエンディング ……58
 琉球大学医学部附属病院 看護師長 比嘉美津代氏

お寺の税務 宗教法人の税務 ……68
インボイスの交付義務がない取引と記帳のポイント

 ハス ノハお悩み解決団 ……71
「母親の老いが怖い」
1,650円
NEWS PICK UP! 供養関連業界の最新ニュース ......01

展望 故人の問題、企業の問題、それとも日本社会の問題? ......18

セミナーリポート in「第 9 回エンディング産業展」 ......03、24
株式会社鎌倉新書代表取締役社 COO 小林史生
「地方自治体との高齢者向け協働事業のエンディング事業者への活用」

供養関連ニュース ......74

文様 「丸文」 ......16

要注目企業 ......34
株式会社 生田化研社
「お墓参りをもっと明るく、もっと楽しく!」

仏壇・仏具事業に生かす SDGs ......50
仏壇・仏具 三清本店×光徳石材×アトリエ・キャンドルルミエール・目白
3社で取り組む残蝋の「ルミナサイクル」

仏事におけるサブゼロホスピタリティ ......66
「俯瞰」視点と「凝視」視点を使い分ける

仏壇・仏具ニュース ......76

ニュースリポート ......78
全日本宗教用具協同組合
「令和5年度全国研修会」

供養業界トップインタビュー ...04
株式会社オクノ 代表取締役 奥野慶大氏
「日本一働きがいのある石材商社」を目指す

石材・霊園特集 ......38
浄土真宗系単立寺院「横濱聖苑」(神奈川県横浜市)
世界的建築家と有名シェフが「空間」と「食」を監修

コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 ......44
株式会社加納 代表取締役社長 上村威氏
施工件数は 2 年間で 28%増と大幅アップ

創業! エンディングプロデュース ......54
株式会社丹青ヒューマネット 代表取締役社長 石畑和恵氏×株式会社丹青社 CMI センター 石井志織氏
空間プロデュース専門家集団の「VR セレモニー」

鎌倉新書 官民共同事業 ......02、20
千葉県南房総市 石井裕市長
「誰もが安心して暮らし続けられる環境を目指して」

「ライフエンディング事業」に取り組む ......60
東京電力エナジーパートナーの「さいごまで安心サービス」

NEWS PICK UP ......32
消費者庁「ドライアイス注意喚起」のワケ

供養業界の外から見えるライフエンディング ......68
Lifortune 株式会社取締役 安岡桜子氏
葬儀業界を “ホスピタリティの頂点” に

寺力本願 ......10、28
“マルチな住職” が咲かせる演劇とアートの熱き花
松栄山 仙行寺(東京都豊島区)

お寺の税務 宗教法人の税務 ......80
令和 5 年度の年末調整、変更点とよくある質問

ハスノハお悩み解決団 ......83
謝罪も感謝の言葉も言わない夫
1,650円
NEWS PICK UP! 供養関連業界の最新ニュース ……01

展望 「終活」は店舗でも ……18

特別企画 トップインタビュー ……06、28
 東京博善株式会社 代表取締役社長 和田翔雄氏
この業界への” 恩返し” としてのエンディング産業展

「第9 回エンディング産業展 現場ルポ【出展ブース編】 ……10
「コロナ禍を超えて生まれる、終活文化の新たな潮流」

「第9 回エンディング産業展 現場ルポ【セミナー編】 ……36
「事業の創造と成長のヒントを得るために」

供養関連ニュース ……78

特別企画 トップインタビュー ……02、20
 株式会社中原三法堂 代表取締役社長 木村謙吾氏
柔軟に変化しながら ” 仏の心” を次世代に継承

文様 「鹿子」 ……16

仏壇特集 ……54 
 株式会社辻井本店 代表取締役社長 辻井紀子
母娘で切り盛りする仏壇店が地域に愛されるワケ

仏事におけるサブゼロホスピタリティ ……70

仏壇・仏具ニュース……80

業界スペシャリスト・インタビュー ……30
 株式会社はせがわ 常務取締役 榎本哲治氏
市場を盛り上げ” 競争から共創” の時代へ

 石材 ・霊園特集 ……48
 真言宗豊山派 無量寿院 樹木葬「月の森」(埼玉県北葛飾郡)
自然美と芸術性を調和させた” 理想の埋葬”

コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 …42
 燦ホールディングス株式会社 代表取締社長 播島聡氏
今後は「ライフエンディングパートナー企業」へと進化

 書 籍紹介 ……47
冠婚葬祭互助会 サンレー社長が語る「コンパッション経営」

スペシャルレポート ……52
全日本墓園協会 横田睦氏が語る「遺体安置場所不足の実態」

特別企画 トップインタビュー ……04、24
 千葉県習志野市 宮本泰介市長
「やさしさで支え合うまち」を目指して

「ライフエンディング事業」に取り組む ……56
一般社団法人プラスらいふサポートの「身元保証サービス」

選ばれる葬儀社になる ……62
株式会社テコデコドリーム研究所
人生まるごと回想アルバムで、「終活で親孝行」

「デジタル終活」を考える ……66
 まこと法律事務所 北村真一弁護士

高齢者と家族の背景 介護保険サービス(4)訪問入浴介護 ……68

供養業界の外から見えるライフエンディング ……72
 一般社団法人にじいろドクターズ理事 吉田絵理子氏
セクシュアリティを公表したら世界が変わった

お寺の税務 宗教法人の税務 ……82
インボイス制度や電子帳簿保存法への対応

ハスノハお悩み解決団 ……85
嫌なことを先延ばしにする性格
1,650円
NEWS PICK UP! 供養関連業界の最新ニュース ……01

展望 「超高齢社会が生み出すとても大きな需要について」 ……18

お墓と葬送の未来塾「墓葬塾」10 月開講! ……54
有限会社川本商店 代表 川本 恭央 氏

えんの旅「終活バスツアー」 納骨堂・樹木葬・海洋散骨を体験 ……74
株式会社ハウスボートクラブ 

供養関連ニュース ……76

特別企画 トップインタビュー ……02、20
アルテマイスター 株式会社保志 代表取締役社長 保志 康徳 氏

地域×デザイン経営 ビジネスリーダーズキャンプin 会津若松 ……04
アルテマイスター 株式会社保志

文様 撫子 ……16

仏壇特集 ……48 
株式会社野上神仏具店 代表取締役社長 野上 哲平 氏

仏壇・仏具事業に生かすSDGs ……50
堀金箔粉株式会社

はせがわ「LIVE-ing コレクション」を通して
日本の家庭に「手を合わせる文化」を復活させる ……52
株式会社はせがわ 代表取締役社長 新貝 三四郎 氏

仏事におけるサブゼロホスピタリティ……66

仏壇・仏具ニュース……78

業界スペシャリスト・インタビュー ……10、32
株式会社石本石材 代表取締役 石本 浩 氏

石材 ・霊園特集 ……44
曹洞宗 萬亀山 東長寺

コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 …38
有限会社眞心堂 代表取締役社長 高屋 龍一 氏

「YEG 葬祭部会」創立 ……42
YEG 葬祭部会 初代会長、株式会社セレブ 代表取締役 三須 榮光 氏

特別企画 トップインタビュー ……08、28
一般社団法人日本ライフパートナーズ協会 代表理事 東向 勲 氏

「ライフエンディング事業」に取り組む ……56
京葉ガスの「シニアライフサポートサービス」

高価なジュエリー+骨董品・美術品の終活に最高レベルの信頼性で応える ……60
株式会社オリエント4c’s 代表取締役社長 三枝 幹弥 氏
             リテール事業部 佐藤 公昭 氏

高齢者と家族の背景 介護保険サービス(3) 訪問看護 ……64

供養業界の外から見えるライフエンディング ……68
株式会社こだま 代表取締役 宮川 美葉 氏

特別企画 トップインタビュー ……06、24
真宗大谷派 法輪山 證大寺 井上 城治 住職

ニッポンてらづくり応援団 ……12
一般社団法人お寺さんの会 代表 榎本 勝彦 氏

お寺の税務宗教法人の税務  宗教法人と固定資産税 ……80

ハスノハお悩み解決団余命わずかな父に優しく出来なくて後悔 ……83
1,650円
消臭に除菌と、多彩な用途が考えられるMA-T System® ……02
 一般社団法人日本MA-T 工業会 常務理事 桜井 克明 氏

NEWS PICK UP! 供養関連業界の最新ニュース ……05

特別企画 トップインタビュー ……12、28
株式会社マークス不動産 代表取締役 花原 浩二 氏
すべての企業に不動産のビジネスチャンスを 「 葬儀業界×成仏不動産」で事故物件の
  再生と発生抑止で社会問題に向き合う

展望 「指揮者のいないオーケストラ」 ……18

第9 回エンディング産業展 注目のセミナー……38 

散骨業界の動向と最新サービスを解説(後半) ……31
株式会社ハウスボートクラブ 代表取締役社長 赤羽 真聡 氏

供養関連ニュース ……78

特別企画 トップインタビュー ……08、20
 ライフアンドデザイン・グループ株式会社 取締役副社長(COO) 伊藤 健 氏
売り上げよりも利益率を重視 持続可能な経営で業界を底上げ

コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 ……40
天国社グループ 専務取締役 執行 洋隆 氏
総売上高は3 年間で42%増と大幅アップ 新規事業の不動産で2 億6,000 万円達成

仏壇お取引サービスの<現金化プラン>が全国の仏壇店で大反響 ……06
有限会社西正工業

文様 雲 ……16

「永遠の住処~Towa no Sumika ~」 ……46 
 株式会社サン・ライフホールディング
サン・ライフホールディングから新しい選択肢 お墓とお仏壇が融合したハイブリッド仏壇

「徳分位牌」で祈りの文化を家庭に ……48
仏壇文化研究所(BBI)会員 株式会社はせがわ 代表取締役社長 新貝 三四郎 氏

仏事におけるサブゼロホスピタリティ ……70

仏壇・仏具ニュース……80

業界スペシャリスト・インタビュー ……14、32
 三協通商有限会社 代表取締役 季 朝碧 氏 中国の自社工場の仕入れで低コストを実現

 石材 ・霊園特集 ……56
 株式会社櫻井・ホールディングス 代表取締役社長 櫻井 利豫 氏
  日本庭園がある本格的な「和」を目指した大型霊園「櫻乃丘聖地霊園 天空の郷」

終活への取り組み 鹿児島県曽於市 五井塚 剛 市長 …10、24
 畜産のまち鹿児島県曽於市が推進する高齢者支援と終活サービス

「 ラ イフエンディング事業」に取り組む! ……51
 プルデンシャル信託株式会社 代表取締役社長 星 智之 氏
  生命保険信託を活用して、「死後事務委任」費用を死後に死亡保険金で清算できる

終活事業者と共に伝えていきたい「遺贈寄付」という最期の夢 ……62
 READYFOR 株式会社 遺贈サポート事業部 部長 湊 幹 氏

大介護時代の「新しいビジネスケアラー支援入門」 ……66

高齢者と家族の背景 介護保険サービス(2)通所介護 ……68

供養業界の外から見えるライフエンディング ……72
 社会福祉士 医療ソーシャルワーカー 岡江 晃児 氏
限りある人生の中でどう精一杯生きるか。患者さんから教わった生き方

お寺の税務宗教法人の税務 宗教法人と固定資産税 ……82

ハスノハお悩み解決団悲しんでいる人への声かけ ……85
1,650円
NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……02 
  展望 「テクノロジーの進化の先」 ……18
第 9 回エンディング産業展 ……38 
東京博善株式会社 代表取締役社長 和田 翔雄 氏
新たに東京博善が主催 生まれ変わって再出発
今、注目の本! 「これからの供養のかたち」 井出 悦郎 氏 ……45
散骨業界の動向と最新サービスを解説(前半) ……72
株式会社ハウスボートクラブ 代表取締役社長 赤羽 真聡 氏
供養関連ニュース ……74
特別企画 トップインタビュー ……08、28
 株式会社樹木葬研究会 代表取締役 長谷川 剛 氏
低投資×短期回収×小規模出店×多拠点化でローリスクの自社事業化をサポート
業界スぺシャリスト・インタビュー ……10、32
SRAN DESIGN 代表取締役 関野 らん 氏
  個別性・連続性・全体性を追究しながら墓地をデザイン。
石材・霊園特集 ……46
公益財団法人日本生態系協会 森の墓苑 参事 佐山 義則 氏
「50 年後の森を育てる」をコンセプトにした自然再生型樹木葬墓地
特別企画 トップインタビュー ……04、20
木下株式会社 草苑 取締役副社長 木下 幹朗 氏
人間尊重の経営理念のもと 時代を超えて受け継がれる想いとは
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 ……40
株式会社東海典礼 代表取締役社長 佐藤 弘 氏
施行件数は4年間で 30%増の 1,500 件に 家族葬ホールを 1 年半で5ホール出店
文様 糸巻 ……16  
仏壇特集 仏壇・仏具に生かす SDGs ……50 
有限会社ノヨリ 代表取締役社長 野依 克彦 氏、野依 祐月 氏
保志が新商品発表会『アルテマイスター会津 2023』を開催 ……52
仏事におけるサブゼロホスピタリティ ……66
仏壇・仏具ニュース ……76
  
特別企画 トップインタビュー ……06、24
株式会社 iMARe 代表取締役 岩館 正了 氏
  病気のことで悩まない。そんな未来をかなえるためにテクノロジー視点で認知症の予防に挑む
「ライフエンディング事業」に取り組む! ……56
社会福祉法人文京区社会福祉協議会の単身者等終活支援事業 「文京ユアストーリー」(下)
 預託金は生前・死後用を合わせ 100 万円前後が多い 今後は契約者向けの勉強会や情報交換会も実施
  創業!エンディングプロデュース ……60
一般社団法人 生前整理普及協会 副代表 林 茂行 氏
  高齢者と家族の背景 介護保険サービス(1)訪問介護 ……64
供養業界の外から見えるライフエンディング …68
 祐ホームクリニック大崎 院長 井口 真紀子 氏
 「医師も人。悩んでいる。」在宅医療・看取りに携わる医師の死生観とグリーフケア
寺力本願 臨済宗 妙心寺派 長光山 陽岳寺 向井 真人 副住職 ……12、78
  ボードゲーム&カードゲームを通して仏教を親愛なる人生のサポーターに
ハスノハお悩み解決団 両親の不仲、喧嘩について ……81
お寺の税務 宗教法人の運営 宗教法人も対応必須な電子帳簿保存法のポイント ……82
1,650円
NEWS PICK UP!  01
展望「終活インフラというミッションについて」  18
特別企画 トップインタビュー  10、40
 株式会社高齢者住宅新聞社 代表取締役 網谷 敏数 氏
  生産性とサービス向上にDX を導入 社会保険制度に依存しない仕組みを構築するた
めにインフォーマルの充実を
供養関連ニュース  72
墓石・霊園関連
特別企画 加速するニーズと多様化する時代に選ばれる樹木葬開発の傾向を見る
① 「町田樹木葬 笑みの樹」  02
穏やかな日本の里山の風景と西洋のガーデンが融合 自然と人が集まる美しい庭園
式樹木葬墓地
② 「板橋樹木葬 笑みの樹」  04
花を愛する人たちが集う場所 四季折々いつ訪れても美しい花々が迎えてくれる我
が家のような霊園
  株式会社ココ・プランニング  25
   人々のもつ樹木葬のイメージを大切に 美しい花々を介したコミュニケーションと
   集客を同時に実現する
業界スぺシャリアスト・インタビュー 12、34
  有限会社あらき石材 代表取締役 荒木 正人 氏
   墓石業界では画期的なISO9001 認証を取得し活用! 熊本地震で工場が全壊し展

場併設の工場を再建。斬新なビジョンで 感謝の心 を石材と技術で表現。“ ”
葬儀関連
特別企画 トップインタビュー
  株式会社サンレー 代表取締役 佐久間 庸和 氏 06、20
   これからの葬儀に欠かせないグリーフケア ウェルビーイング経営で目指すコンパ
ッション経営
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 ふじみ式典株式会社  47
 売上高は3 年間で35%増と大幅アップ 一番の要因は「社員の頑張り」にある
葬儀プラスX で選ばれる葬儀社になる 株式会社ビアンフェ.  52
 葬儀ナレーションAI をカスタマイズ ビアンフェ.×ひさよ斎場で実現
葬儀の口コミ 株式会社ディライト  56
 葬儀社の発信+ご遺族の発信で 利用者にとって最適な葬儀社 を探せる場“ ”
仏壇・仏具関連
文様 源氏香  16
特別企画 トップインタビュー  08、30
  株式会社ぶつだんのもり 代表取締役社長 岸本 耕三 氏
   世の中の潮流を見誤らず、スピード感を意識した柔軟な思考で業界の未来をリード
する
 
  仏壇特集 森正株式会社  58
   森正が 極上の供養 をテーマにした高級家具調仏壇をリリース“ ”
  仏壇仏具 業界ニュース  74
終活関連
終活への取り組み 宮城県柴田町 滝口 茂 町長  14、44
 「赤T」が地域を盛り上げる 一目千本桜のまち宮城県柴田町の終活支援の取り組み
「ライフエンディング事業」に取り組む! 社会福祉法人文京区社会福祉協議会の単身
者等終活支援事業「文京ユアストーリー」(上)  60
介護業界の未来を拓く <介護のミライEXPO>  66
高齢者と家族の背景  70
   2024 年度介護保険制度改正の動向
供養業界の外から見えるライフエンディング 
元文京区議会議員・行政書士・社会福祉士 前田 邦博 氏  76
ソーシャルワーカーのミッションは社会変革。齢期で大切なのは「愛嬌力」
寺院関連
   
お寺の税務 宗教法人の運営 賃金のデジタル支払い  82
1,650円
鎌倉新書終活アワード2022 ......48
最もユーザーに貢献した事業者様を表彰する
~授賞式の様子をお届けいたします~
展望 「善と悪、聖と俗」 ......18
供養関連News ......74
終活への取り組み 長野県小諸市 小泉 俊博 市長 ......14、24
 小諸市の目指すウェルネスシティ 最期まで豊かな人生を送るための心づもりを
  介護施設 ロングライフホールディング株式会社 ......28
 介護サービスから日本の未来をデザインする (後編) 
  ライフエンディング事業に取り組む! 株式会社マークス不動産 ......34
提携葬儀社数は1 年間で70 社に達し葬儀社の平均成約件数は葬儀件数の2~3%
  人生100 年応援部 三井住友信託銀行株式会社 ......38
 「空き家問題」に対応する新たなサービスを開始
  高齢者と家族の背景 ......40
 介護職の不足が高齢者と家族に与える影響
供養業界の外から見えるライフエンディング 一般社団法人福志士会 ......68
「最後まで安心して過ごせる島づくり」を目指す、
 高い志による島民のための福祉事業
石材・霊園特集 選ばれる樹木葬墓地の秘密 
田宮山 瑠璃光院 薬師寺「桜瑠璃苑」 ......02、57
 樹木葬の販売をきっかけに檀家増 
 あらゆる供養の形を追及することで多くの人が集うお寺を実現する
特別企画 トップインタビュー
株式会社エータイ/代表取締役社長 樺山 玄基 氏 ......06、20
 「利用者の負」と「お寺の負」を同時に解決する永代供養墓で
 人と人とのつながりを大切にする社会を実現する
業界スペシャリスト・インタビュー 株式会社鵠祥堂 ......08、52
祖父の形見のアンティーク調のステンドグラスを再現!
 鮮やかに感動的な光の輝きを放つ “ステンドグラス墓石”。
 神奈川、東京、千葉で霊園開発と販売で実績を伸ばす。
文様 葵 ......16
  仏壇・仏具特集 株式会社八木研 ......42
 八木研 春の新商品をピックアップ!
  仏壇・仏具事業に生かすSDGs 直七法衣店 株式会社 ......46
 各宗派の法衣袈裟修繕を手がける直七法衣店
  仏事におけるサブゼロホスピタリティ ......66
 お客様のコミュニケーション特性を知る
  仏壇ニュース ......76
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 株式会社ファイング ......60
葬儀売上高は3 年間で27%増と大幅アップ 地域包括ケア関係からの葬儀紹介が3割に
ニッポンてらづくり応援団 株式会社Elternal(エルターナル) ......10
神社仏閣の変革から地域を、そして日本を創生
  ハスノハお悩み解決団 既婚者なのに好きな人がいました ......79
  お寺の税務 宗教法人の経営 宗教法人の税務調査-法人税と収益事業 ...80
1,650円
NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……02 
   
終活への取り組み 鎌倉新書 官民協働事業部 ……14、44
 官民協働事業部の終活支援 住民と自治体の悩みを解決するためにできること
展望 「資産所得倍増計画」 ……18
供養関連News ……72
業界スペシャリスト・インタビュー 鳴本石材株式会社 …08、28
創業50 周年を契機に斬新な新たな経営理念を策定。 時代を見据えた人材育成で
 豊かな人間形成を図り、 価格競争から価値競争に徹して製販一体を目指す。
石材・霊園特集 有限会社志賀石材店 ……34
 東日本大震災から12 年 塩釜市とともに未来へ続く石づくりを  
特別企画 トップインタビュー
株式会社ティア 代表取締役社長 冨安 徳久 氏 ……04、20
淘汰される時代を生き抜くために 経営者は10 年、20 年先を想像して 潮流をつくる
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 株式会社グローバルケア ……47
コロナ禍でも施行件数は4 年間で41%増 葬儀は「残された家族の幸せのため」にある  
4年ぶりに「地域感謝の集い」を再開東京博善株式会社 ……52
地域に開かれた施設をめざして自治体の後援・地元町内会の協力で多彩な催しに
特別企画 トップインタビュー ……06、24
株式会社安田松慶堂 代表取締役社長 安田 元慶 氏
 歴史と格式ある業界だからこそ守る価値がある
 “嘘をつかずに、本物を扱う商売をすること”
文様 皿絵 ……16
 仏 壇・仏具事業に生かすSDGs カメヤマ株式会社 ……54
 持続可能な商品開発に取り組むカメヤマ株式会社
 仏事 におけるサブゼロホスピタリティ ……70
 自分のコミュニケーション特性を知る
 仏 壇ニュース ……74
介護施設ロングライフホールディング株式会社 …40
 介護サービスから日本の未来をデザインする  
 創業 ! エンディングプロデュース 株式会社こころみ ……56
 過去を創り、未来を拓く「聞き上手」
ライフエンディング事業に取り組む! 一社)シニアライフサポート協会 ……60
 事例研究やビジネス交流会で実践ノウハウを習得「 シニアライフ相談サロン」を
 全国1,000 市区に開設する
供養業界の外から見えるライフエンディング沖縄県国頭群伊江村立診療所 ……64
島民4,500 人の健康と命を守る「 Dr. コトー」が進める地域医療改革
寺力本願 日蓮宗 長覚山 高応寺 酒井 菜法 住職 …10、76
家族とともに「学問寺」の伝統を令和の世に継承する
 お 寺の税務 宗教法人の経営 宗教法人の税務調査-お布施の私的流用 …80
ハスノハお悩み解決団 愛すると死別が怖いです ……83
1,650円
NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……02
終活スペシャリストインタビュー カメラマン 渡辺 達生 氏 ……06、26
 ポジティブな終活「寿影」宝物を手にして撮影することで引き出せる特別な表情
展望 世界は大転換期? ……18
仏事におけるサブゼロホスピタリティ  ……68
 市場をカテゴライズしてコミュニケーションを使い分ける
供養関連News ……70
葬儀特集 株式会社いわさき 代表取締役社長 岩崎 弘祐 氏 ……31
 施行件数は3年間で36%増と健闘 医療・介護関係との連携で紹介が大幅増
葬儀プラスX で選ばれる葬儀社になる 株式会社ブルームリュクス ……36
 参列者の胸に焼き付く永遠の姿 最期の旅立ちを美しく フューネラルドレス「Beautiful Ending」
「ペットに見送られる、私の葬儀」 ……40
 株式会社 JA東京中央セレモニーセンター
業界スペシャリスト・インタビュー ……04、20
 株式会社日本銘石 代表取締役社長 佐藤 利男 氏
 未曾有の巨大地震と津波、原子力発電所事故の複合災害。 産地復興の「ふくしまの石プロジェクト」を立ち上げ、首都圏を中心に 見事に国産墓石のシェア拡大を実現する。
都内唯一の全館個室納骨堂「瑞華院 了聞」 ……08、44
 広尾の静かなプライベート空間で 故人を偲ぶことができる「瑞華院 了聞」
文様 春草 ……16
仏壇特集 株式会社若林佛具製作所 代表取締役社長 若林 智幸 氏 …46
 2030年に創業200 周年を迎える若林佛具製作所が思い描くビジョンと果たすべきミッション
仏壇・仏具事業に生かすSDGs第4回 ずゞや株式会社 代表取締役社長 上林 幸則 氏 ……54
 太陽光発電でSDGsに貢献するずゞや株式会社 仏壇ニュース ……72
仏壇ニュース ……72
終活への取り組み 栃木県さくら市 花塚 隆志 市長 ……14、28
 住民サービスの向上と自治体DXの促進 高齢者も子育て世代も住みよい町づくりを
終活スペシャリストインタビュー 株式会社エイジプラス/いい介護 相談室 室長 北野 優 氏 ……13、50
 情報過多による介護施設探しのミスマッチを解消する相談員の人間力 ライフエンディング事業に取り組む!
一社)シニアライフサポート協会 小番 一弘 代表理事 ……56
 「相談サロン」と「カウンセラー養成講座」を両輪にマスコミなど120 法人に拡大
相続診断協会 主催 笑顔相続シンポジウム ……60
 相続診断士が相続の未来を創る
高齢者と家族の背景 ……66
国が進める地域包括ケアシステムとは 供養業界の外から見えるライフエンディング ……74
 社会福祉法人いじみの福祉会 統括苑長 馬場 玲子 氏
お寺の税務 宗教法人の経営-法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律 …80
ハスノハお悩み解決団 イライラしてしまいます。 ……83
1,650円
NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……02 
終活スペシャリストインタビュー 元プロ野球選手 江川 卓 氏 ……04、20
 江川卓が語る引き際の美学「たかが終活、されど終活」 
展望 追悼 金川千尋さん ……18
仏事におけるサブゼロホスピタリティ  ……60
 絞り込みこそSNSの大功績
供養関連News ……68
TOP Point of View 供養業界トップインタビュー ……06、24
 青山商事 代表取締役社長 鉾 青山 理 氏
 長年愛される青山のフォーマルと店舗のDX化による顧客満足度の向上
終活への取り組み 埼玉県 白岡市 藤井 栄一郎 市長 ……08、27
 市民のニーズに応える終活支援の強化と自治体のDX
家族観・死生観を高めた人に提案する終活・供養のための家系図 ……39
 株式会社トラディション・ブルー 代表 秦 政雄 氏
トリニティ・テクノロジー株式会社主催 ……50
 家族信託・相続みらいサミット2022 後編
マルチな活躍をみせるエレクトーン献奏アーティスト ……54
 「エレクトーン献奏を広めたい」
高齢者と家族の背景 ……58
 最期の時間を過ごす人が増えている介護施設の種類
供養業界の外から見えるライフエンディング ……62
 株式会社ケア・クリエイト・アソシエーション 代表取締役 井上 智則 さん
お香の時間 香りはデートでも一役 ……01
文様 小葵 ……16
特別企画~次代を担う~「発信」と「周知」を徹底的に  …30
 全日本宗教用具協同組合(全宗協)ニューリーダー部(NL 部)座談会
「SDGs の解像度をあげる ─仏教的アプローチはあるのか─」を開催 ……34
 アーユス仏教国際協力ネットワークがオンラインセミナー
仏壇ニュース ……7
TOP Point of View 供養業界トップインタビュー ……10、36
 メモワール石材株式会社 遠藤 正明 氏
 樹木葬から室内納骨堂まで様々な選択肢を提供し、ワンストップサービスを目指す
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 学研ココファン 代表取締役CEO 小早川 仁 氏 ……42
 税金に依存しない事業基盤の確立を目指しライフエンディング事業を今後の柱に
メモリアルアートの大野屋葬祭の新たな問題「弔い不足」の実態を調査 ……48
 メモリアルアートの大野屋 広報室
寺力本願 日蓮宗 浅草 壽仙院 ……12、77
 南方戦地での戦没者慰霊に努め大衆文化の街から日本の寺文化を発信する
寺院の新たな道を切り拓く 曹洞宗瑞岩寺 ……72
 社会福祉法人の収入が宗教法人の15 倍に “人が人を育てる第三の居場所”をつくる
ハスノハお悩み解決団 子供が亡くなって、節目の迎え方 ……80
お寺の税務 宗教法人の経営 宗教法人の経営-宗教法人の予算執行 …83
1,650円
NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……01 
終活スペシャリストインタビュー 経済アナリスト 森永 卓郎 氏 ……02、22
 父親の相続で“地獄の泥沼”を経験 経済アナリストの視点からみる供養業界
展望 ワールドカップと幸運との関係 ……18
新春メッセージ 株式会社鎌倉新書 代表取締役社長COO 小林 史生 ……20
 終活領域で業界や事業者様のさらなる支援を目指して
供養関連News ……66
特別企画 新年トップインタビュー ……03、26
 仏壇公正取引協議会 会長 鉾建 祐治 氏
 仏壇仏具業界の発展を目指し、デジタルへの意識転換、SDGsへの貢献に取り組んでいきたい
仏壇仏具注目商品 納棺セレモニー用数珠「おくり数珠」 ……05
文様 鈴 ……16
仏壇製造で出る端材を活用した商品の開発・販売でサステナブルな事業活動を目指す …29
 森正株式会社
仏壇特集 株式会社はせがわ ……30
 SDGs への関心が高まる中、環境に優しいFSC 認証材使用の仏壇「然」が誕生
仏壇ニュース ……68
2022 年度 仏事コーディネーター試験 問題と解答 ……70
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 株式会社横浜セレモ ……32
 コロナ禍でも売上高は3年間で17%アップに 中間層の取り込みなどで施行件数は27%増加
VRお別れ会導入事例 有志で元上司のVR お別れ会を実施 ……37
 参加者同士がインタラクティブに故人の思い出を共有 VR が故人の想いを広げる場に
供養業界のDX ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 ……62
 葬祭専門顧客管理システム「スマート葬儀」がエンディングの“世話人”をつくる
業界スペシャリスト・インタビュー 宗教法人 立正寺住職 吉崎 長生 師 …06、40
 首都圏で人気の大型霊園「メモリアルガーデン調布」、「メモリアルガーデン三鷹」などの霊園運営も展開
最先端樹木葬墓地を訪ねる 上海福寿園 馨香園 ……08
 「天国に向かってバラが咲く」上海福寿園 馨香園。上海で人気を誇る上海福寿園の樹木葬事情を探る
今、大事なのは、「お客様との接点」「女性目線」を意識すること …48
 コロナ禍でもできる石材店の売上UP・顧客満足度UP【エンディング産業展セミナーより】
この2、3年、インボイス制度導入に向け課税事業者が対応すべきこととは ……51
 「売上アップのための情報活用事例紹介」インボイス制度、電帳法ってなに?【エンディング産業展セミナーより】
トリニティ・テクノロジー株式会社主催 ……54
 家族信託・相続みらいサミット2022 前編
葬儀社のスタッフにこそ理解してほしい“グリーフ体験‘’ ……58
 グリーフサポートを中心にした ご遺族のための葬儀・供養とは【エンディング産業展セミナーより】
ニッポンてらづくり応援団 ありかたプロジェクト(㈲川本商店みんてら事業部+鹿鳴堂㈱) …12
 新しい社会に向けて、人とお寺の新しいつながり方を提案
事業化に成功した4氏による宿坊・民泊の座談会 ……76
 宿坊・お寺の民泊の在り方を考える【エンディング産業展セミナーより】
ハスノハお悩み解決団 お墓をどうするか ……79
お寺の税務 宗教法人の経営 宗教法人の予算は経営の「道しるべ」 …80
1,650円
NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……02 
    展望 長期デフレからの構造転換かも ……18
『鎌倉新書終活アワード』を開催  ……42
 業界の持続的成長によるさらなる顧客満足度向上を目指して
仏事におけるサブゼロホスピタリティ  ……66
 スマホで情報収集する第二世代には広告戦略が有効
供養関連 News ……68
特別企画 樹木葬 人気の秘密
① 真駒内滝野霊園 樹木葬区画エリア ……04
 巨大な頭大仏やモアイ像で知られる真駒内滝野霊園に
 存在感を見せるバリエーション多彩な樹木葬エリア
② ガーデニング納骨堂「瑞現寺 札幌もなみ ふれあいパーク」 ……08
 冬季の不安解消の国内初の屋内型ガーデニング納骨堂
 一年を通して四季折々の花々や噴水が癒し空間を演出
変革の時代に挑む新たな価値創造 樹木葬 人気の秘密 ……20
お墓の四方山話 一生、気ままに生きた演歌師・添田唖蝉坊の墓 ……63
TOP Point of View 供養業界トップインタビュー ……12、24
『葬儀 100 年会』対談 葬儀のあるべき姿と業界の未来
 株式会社 KAMIMURA 上村伸一 氏、花王堂大曲葬儀社 遠藤元也 氏
 いばそう企画有限会社 林三弘 氏、株式会社さくらほーる 小森丈治 氏
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 花王堂大曲葬儀社 ……30
葬儀単価を 41%増の 24 万円アップできたのは、お客さんとの信頼関係を築いたからである
  セミナー ジャバンフューネラルフラワー協会 岩田弘美 氏 ……50
 専造花に対する認識がかわる明日から便いたくなる最新情報
供養業界の DX ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 ……58
 グローバル視点で日本の葬儀文化を考える
仏壇仏具注目商品 ペットのための「にじ色礼拝堂」  ……01
文様 役者文様 ……16
仏壇特集 株式会社インラビングメモリー ……45
 ペット供養業界を牽引してきたディアペットが語るペット供養のいまとこれから
仏壇・仏具事業に生かす SDGs ……48
 ウクライナ平和支援を行う法月株式会社
仏壇仏具業界ニュース 全日本宗教用具協同組合「令和 4 年度全国研修会」レポート …70
 新しい祈りのあり方とその発信方法~ハイブリッドの可能性~
終活への取り組み 福岡県直方市 大塚進弘 市長 ……14、36
 地域社会を守るために積極的な「終活」支援を推進
終活への取り組み 東京都武蔵野市健康福祉部 坂部一絵 主任 ……15、39
 「人生の最期の過ごし方」に寄り添う武蔵野市の終活・高齢者支援の取り組み
  セミナー 大慈学苑 玉置妙憂 氏 ……55
 生き方逝き方を考えるスピリチュアルケア
  高齢者と家族の背景 看取りの場も変える「介護報酬」 ……64
セミナー 戸松義晴 氏、松本紹圭 氏、薄井秀夫 氏 ……52
 檀家制度はもう限界なのか
  収入額 6 割減から再生図る高野山の宿坊「恵光院」 ……72
 コロナ禍で日本人宿泊客が増え供養関連収入が大幅に増加
お寺の税務 宗教法人の税金 令和4年度の年末調整 ……78
     ハスノハお悩み解決団 嘘をついてしまって大変なことに ……81
1,650円
NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……02 
    展望 長期デフレからの構造転換かも ……18
『鎌倉新書終活アワード』を開催  ……42
 業界の持続的成長によるさらなる顧客満足度向上を目指して
仏事におけるサブゼロホスピタリティ  ……66
 スマホで情報収集する第二世代には広告戦略が有効
供養関連 News ……68
特別企画 樹木葬 人気の秘密
① 真駒内滝野霊園 樹木葬区画エリア ……04
 巨大な頭大仏やモアイ像で知られる真駒内滝野霊園に
 存在感を見せるバリエーション多彩な樹木葬エリア
② ガーデニング納骨堂「瑞現寺 札幌もなみ ふれあいパーク」 ……08
 冬季の不安解消の国内初の屋内型ガーデニング納骨堂
 一年を通して四季折々の花々や噴水が癒し空間を演出
変革の時代に挑む新たな価値創造 樹木葬 人気の秘密 ……20
お墓の四方山話 一生、気ままに生きた演歌師・添田唖蝉坊の墓 ……63
TOP Point of View 供養業界トップインタビュー ……12、24
『葬儀 100 年会』対談 葬儀のあるべき姿と業界の未来
 株式会社 KAMIMURA 上村伸一 氏、花王堂大曲葬儀社 遠藤元也 氏
 いばそう企画有限会社 林三弘 氏、株式会社さくらほーる 小森丈治 氏
コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 花王堂大曲葬儀社 ……30
葬儀単価を 41%増の 24 万円アップできたのは、お客さんとの信頼関係を築いたからである
  セミナー ジャバンフューネラルフラワー協会 岩田弘美 氏 ……50
 専造花に対する認識がかわる明日から便いたくなる最新情報
供養業界の DX ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 ……58
 グローバル視点で日本の葬儀文化を考える
仏壇仏具注目商品 ペットのための「にじ色礼拝堂」  ……01
文様 役者文様 ……16
仏壇特集 株式会社インラビングメモリー ……45
 ペット供養業界を牽引してきたディアペットが語るペット供養のいまとこれから
仏壇・仏具事業に生かす SDGs ……48
 ウクライナ平和支援を行う法月株式会社
仏壇仏具業界ニュース 全日本宗教用具協同組合「令和 4 年度全国研修会」レポート …70
 新しい祈りのあり方とその発信方法~ハイブリッドの可能性~
終活への取り組み 福岡県直方市 大塚進弘 市長 ……14、36
 地域社会を守るために積極的な「終活」支援を推進
終活への取り組み 東京都武蔵野市健康福祉部 坂部一絵 主任 ……15、39
 「人生の最期の過ごし方」に寄り添う武蔵野市の終活・高齢者支援の取り組み
  セミナー 大慈学苑 玉置妙憂 氏 ……55
 生き方逝き方を考えるスピリチュアルケア
  高齢者と家族の背景 看取りの場も変える「介護報酬」 ……64
セミナー 戸松義晴 氏、松本紹圭 氏、薄井秀夫 氏 ……52
 檀家制度はもう限界なのか
  収入額 6 割減から再生図る高野山の宿坊「恵光院」 ……72
 コロナ禍で日本人宿泊客が増え供養関連収入が大幅に増加
お寺の税務 宗教法人の税金 令和4年度の年末調整 ……78
     ハスノハお悩み解決団 嘘をついてしまって大変なことに ……81
1,650円
「月刊仏事」は「月刊終活」と誌名を改めました。
葬儀、お墓、仏壇仏具、寺院などの供養業界の記事に加え、
相続、介護や遺品・不動産に関する最新情報などをタイムリーにわかりやすくお伝えしてまいります。
今後ともご愛読のほど、よろしくお願いします。

//////////////////////////////////////////////////

NEWS PICK UP !  供養関連業界の最新ニュース ……01 
第8 回 エンディング産業展 出展ブース紹介 ……02
展望 「終活」へ向けて ……18
仏事におけるサブゼロホスピタリティ  ……62
 ビジネスアドレスをもつ第二世代は企業情報を読み込む
供養関連News ……64
終活への取り組み
神奈川県鎌倉市役所 高齢者いきいき課 中山 早野香 氏 ……15、20
 鎌倉市の地域で取り組む終活· 高齢者見守りサービス
線から面のビジネス構築へ 生前終活の新トレンド
範疇と可能性を広げる終活 ……22
case.1 新しい提案「終活式」 ……24
 一般社団法人終活カウンセラー協会 代表理事 武藤 頼胡 氏
case.2 落語で学ぶ相続セミナー ……27
 一般社団法人相続診断協会 代表理事 小川 実 氏
case.3 ……30
 ライフエンディング業界の新たな顧客価値の向上を「エイジテックサービス」で実現する
 トリニティ・テクノロジー株式会社 代表取締役CEO 磨 和寛 氏
高齢者と家族の背景 「介護保険」① ……34
 介護保険サービス利用のための切符「要介護認定」
供養業界の外から見えるライフエンディング ……66
 きいれ浜田クリニック 医院長 濱田 努 さん
 生き方を「紡ぐ」クリニック。どんな人でも苦しみに向き合いおだやかに住める町に
葬儀特集 コロナ禍を乗り越え健闘する葬儀社 株式会社金宝堂 ……36
 コロナ禍前に比べ全事業売上高は2.4倍の130億円 葬儀売上高は7.8倍の70億円に
第8回 エンディング産業展セミナー◆葬儀◆ ……52
 株式会社いけ代表取締役 池和明氏、株式会社綾川葬祭代表取締役 伊藤雄介氏、いばそう企画有限会社代表取締役 林三弘氏
 専門葬儀社の生き残り戦略を考える
供養業界のDX ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 ……58
 エンディングDX の未来へ向けて存在感アピール
石材特集 業界スペシャリスト・インタビュー ……06、42
 滝の石材設計株式会社 代表取締役 花川 東久 氏
 まるでテーマパークを思わせるブランド霊園の墓石販売に携わりながら墓石建立実績北海道NO. 1にまで築き上げる
第8回 エンディング産業展セミナー◆墓石◆ ……55
 一般社団法人全国石材施工協会 代表理事、株式会社井比石材工業 代表取締役 井比宏育 氏
 増え続ける墓じまいに伴って急速に強化される規制。それに対応するための産業廃棄物取扱のノウハウを取得
お墓の四方山話 戦後日本の所得倍増の立役者 池田勇人の墓 ……72
仏壇仏具注目商品 ジェンダーフリーのPOP な京念珠『HIGHLIGHT』……05
仏壇特集 株式会社永田屋 永田浩三 氏 ……13、46
 株式会社永田屋が運営するフランチャイズ会館「家族葬ホール『ティアみよし』」がオープン
文様 垣 ……14
仏壇・仏具事業に生かすSDGs ……48
 インテリア仏壇ルミエールの、仏壇端材を使ったクラフト体験
仏壇仏具 業界ニュース ……50
 「アーユスNGO新人賞クラウドファンディング」を開始
寺力本願 本門佛立宗 鎌倉山 顕証寺 ……08、73
 15ヵ寺が協力して神奈川県内のお寺を行脚するユニークな企画を推進
お寺の税務 宗教法人の税金 宗教法人への贈与・遺贈 ……76
ハスノハお悩み解決団 世の中から求められることと自分らしさと ……80
おすすめの購読プラン

月刊終活の内容

  • 出版社:鎌倉新書
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
『月刊 仏事』は、寺院、葬儀、仏壇・仏具、墓地・墓石など供養業界を対象としたビジネス誌です。
【本誌の3大特徴】1.寺院、葬儀、仏壇・仏具、墓地・霊園・墓石など供養業界全体を網羅したビジネス情報誌は本誌だけです。 2.供養業界・各企業のトップやリーダーを読者対象としており、読者層に合った経営戦略やマーケティング・セールス・サービスなどを中心に情報提供しています。 3.テーマを明確にし、深く取材・執筆することにより、同業者や異業種のノウハウを学べる記事を掲載しています。

無料サンプル

2011年03月01日発売号
2011年03月01日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊終活の目次配信サービス

月刊終活最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊終活の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.